ジョージ(レジェンド)は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定イベント「クロムマグナ学園祭」番長級クエストのクリア報酬精霊です。
※2015年8月7日にL化(レジェンド化)しました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
マサキさん、じゅんさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ジョージの進化と種族
ジョージの進化は全4回。
最初の段階は「クロムマグナ生徒 ジョージ」(A)。
最終段階は「剛腕熱血番長 ジョージ・トドロキ」(L)。
種族は戦士。
(学生から戦士に変更)
必要経験値はカードLVが1の場合です。
クロムマグナ生徒 ジョージのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 24 |
HP | 579 |
MAXHP | 1,159 |
攻撃力 | 650 |
MAX攻撃力 | 1,300 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 1,110,000ゴールド |
アンサースキル |
特攻隊長 (敵単体を2回連続攻撃) |
スペシャルスキル |
燃える漢気 敵全体へ火属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
怪力番長 ジョージへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
クロム・マグナ生徒 ジョージ 1体 |
怪力番長 ジョージのステータスと進化素材
「クロムマグナ生徒 ジョージ」が進化すると、「怪力番長 ジョージ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,159 → 1,367 最大攻撃力:1,300 → 1,602 |
スキルの変化 |
AS2回連続攻撃 → 3回連続攻撃 |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 26 |
HP | |
MAXHP | 1,367 |
攻撃力 | |
MAX攻撃力 | 1,602 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 3,300,000ゴールド |
アンサースキル |
喧嘩上等 (敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル |
燃える漢気 敵全体へ火属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
豪腕番長 ジョージへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
クロム・マグナ生徒 ジョージ 1体 |
豪腕番長 ジョージのステータスと進化素材
「怪力番長 ジョージ」が進化すると、「豪腕番長 ジョージ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,367 → 1,707 最大攻撃力:1,602 → 1,850 |
スキルの変化 |
SS:中ダメージ(7ターン) → 大ダメージ(8ターン) |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 32 |
HP | 853 |
MAXHP | 1,707 |
攻撃力 | 1,041 |
MAX攻撃力 | 1,850 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 5,000,000ゴールド |
アンサースキル |
喧嘩上等 (敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル |
鬼の如き闘魂 敵全体に火属性の大ダメージ (必要正解数 8ターン) |
鉄拳制裁番長 ジョージ・トドロキへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
クロム・マグナ生徒 ジョージ 1体 |
鉄拳制裁番長 ジョージ・トドロキのステータス
「豪腕番長 ジョージ」が進化すると、「鉄拳制裁番長 ジョージ・トドロキ」になります。
いかにも強そうな名前と容姿です。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,707 → 2,022 最大攻撃力:1,850 → 2,083 |
スキルの変化 |
AS3回連続攻撃 → 4回連続攻撃 |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 39 |
HP | 1,011 |
MAXHP | 2,022 |
攻撃力 | 1,212 |
MAX攻撃力 | 2,083 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
アンサースキル |
仏恥義理 (敵単体を4回連続攻撃/計120%) |
スペシャルスキル |
鬼の如き闘魂 敵全体に火属性の大ダメージ(125%) (必要正解数 8ターン) |
剛腕熱血番長 ジョージ・トドロキへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
クロム・マグナ魔道学園学生証:1枚 |
剛腕熱血番長 ジョージ・トドロキのステータス
「鉄拳制裁番長 ジョージ・トドロキ」が進化すると、「剛腕熱血番長 ジョージ・トドロキ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,022 → 2,352 最大攻撃力:2,083 → 2,433 |
スキルの変化 |
AS1:敵単体を4回連続攻撃(計120%) → 7チェインで敵単体を4回連続攻撃(計450%) AS2:550% SS1:125%(8ターン) → 180%(9ターン) SS2:260%(13ターン) |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 57 |
初期HP | 1,176 |
MAXHP | 2,352 |
初期攻撃力 | 1,216 |
MAX攻撃力 | 2,433 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
暴走愚連拳 (7チェインで敵単体を4回連続攻撃/計450%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。 |
スペシャルスキル1 (SS1) |
爆熱闘魂粉砕撃 敵全体へ火属性のダメージ(180%) (必要正解数 9ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
暴走愚連拳 (7チェインで敵単体を4回連続攻撃/計550%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
爆熱闘魂粉砕撃 敵全体へ火属性のダメージ(260%) (必要正解数 13ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 3.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 4.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ 5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 6.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 7.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 8.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 9.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする 10.戦士HPアップⅡ:種族が戦士のHPが200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | A:1 、A2:2、A+:3、S:4、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対火:HP+100 対火・戦士:HP+300:攻撃力+200 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:2,652) 最大攻撃力:2,833 (種族効果反映後:3,033) コスト:53 SS1ターン数(初回のみ):8ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅧ:攻撃力+800 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:変化なし) 最大攻撃力:3,633 (種族効果反映後:3,833) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):12ターン |
ジョージのフル覚醒フローチャート
ジョージ(S)のフル覚醒までのフローチャートです。
潜在能力のフル覚醒までに必要な枚数は12枚です。
オレンジ色の四角がそれにあたります。
フル覚醒をめざす方は頑張ってください!
ジョージ(レジェンド)の評価
2015年8月7日にレジェンド化しました。
鉄壁対策要員。
AS発動までに時間がかかるのが大変な所。
AS2でも1回当たりのダメージは低いので、鉄壁対策に向いた精霊です。
SS発動までに時間がかかるのでトーナメントでは使い難く、主にクエストやイベント用途での攻略に使う事が多くなりそうな精霊。
AS
クエストやイベントに使う場合、ダメブロやチェイン解除に弱いので注意しましょう。
SS
SS1でも8ターンかかる為、エルト等SS短縮持ちの精霊と組み合わせると良さそうです。
潜在能力
レジェンド化で潜在能力が大量に追加された為、デッキに入れやすくなりましたね。
九死一生がない点に注意しましょう。
余談
ジョージに限らず、イベント系のボスはクエストを何回も攻略しないといけないのがきついところですね^^;
進化費用も高いですし(汗)
ジョージの容姿は好かない方が多いようですが、貴重な戦力源としてデッキに入れてあげましょう(`・ω・´)ゞ
このジョージはパスして、他のクロマグ精霊Lを2体作った方が良さげ~
ジョージ普通に強くなってびっくり(°д°)
費用がかかりすぎる。
運営のミスかと疑うレベル。
同感です。進化させるとき、費用を見てビックリしました。
さすがコロプラw
魔道杯で稼いでて良かった(^_^;)
ダンケル進化で貯金使い果たして、ジョージ君は2覚で打ち止めです。(ジョージ君の進化費用すら足りない!!
)
ジョージ・・
落ちない・・
なぜ落ちない??
こちらは15周して6ドロなので順調に終わりそうなのは良いのですが・・・なぜにこんなに進化費用が法外なのか!?
アキラとジョージで前回のイベント周回で稼いだ2500万が溶けそうですよ?
手持ち精霊充実してたら金銭的理由でフル覚醒止めているレベル。
何も考えんと進化したら、一気に金を
持ってかれた…
自分も同じです…。まさか、こんなトラップが仕掛けられていようとは…。ジョージ、侮りがたし。
★★★招待コード★★★
⭐︎RVR79UEZ⭐︎
あまりは100は余裕であるので使ってくださいm(_ _)m お願いします❗️❗️
レアカードが引けるといいですね❗️❗️(^_^)
ジョージを12枚も集めるのってどうすればいいんですか?1,5,10,15回目のクリア報酬では出るって書いていますが、それ以外の方法ではただ番長級のクエストをクリアしたら確率で出るのでしょうか?
なにも知らなくてすいません。
お察しの通りです。
ジョージが必要数ドロップするまで周回することとなります。
自分は初めて見たときからめっちゃカッコよくて好きなキャラです(笑)
S進化まで頑張ります!
メイトガチャで出まくったイグニスが
フル覚醒でいるのでこっちは不要かな
絵的に微妙だし(苦笑)
図鑑埋めですね
フル覚醒してもそれほど数値が高くないし
スキルも普通(以下?)のアタッカー系なので
よほどアタッカーに困ってない限りは
図鑑埋め要員でしょうね
ジョージの潜在能力の最後の1つは炎属性の「HP」アップじゃないですか?
まぁこのパラメーターなら攻撃の方が嬉しいですけど…
genさん
確認後、修正しました。
ジョージかダンケルのどちらかがSSになって欲しかったです。
SS進化費用想像しただけて卒倒しそうです…
覚醒フローチャートを載せていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Mさん
ジョージのフル覚醒フローチャートを作りました。
参考にしてください。
こんにちはー!
潜在能力のかずAの段階では一つでした…
記載してなかったので……
既出だったらすみません!
ゆうぴょんさん
情報ありがとうございますm(__)m
掲載されていなかったので、報告ですジョージのAからA+の進化費用は330万です。
高すぎますよね
マサキさん
情報ありがとうございます。
追記しました。
魔女と同じく高すぎますねw
エミリアと組み合わせてのデッキも面白そう
まさに兄・妹の兄妹タッグ!
ジョージSのASと同じ単語を
エリートヤンキー三郎で見たような…?
更新お疲れ様です。いつも楽しみに拝見させて頂いとります。
存在能力データの4番目が、火属性攻撃~が、雷属性の味方の攻撃力が~になっちゃてます。
zinさん
おっと単純ミス、申し訳ありません^^;
修正しました。
ジョージの覚醒データ教えてください!
割と倒し易いし覚醒次第で育てるか迷うーーー(>人<;)
ゆーきさん
潜在能力データ追記しました。
攻撃力は結構上がりますねw
お返事ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)!!
ファストもパネルもないしほんま攻撃力だけすね…涙w