記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ ヴァレンティナの進化と評価【レジェンド】 3.95/5 (21)

スポンサードリンク

ヴァレンティナ(レジェンド)は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2013年11月6日に登場した精霊です。

ヴァレンティナの進化・評価・ステータス等に関する記事です。

※2015年8月31日にL化(レジェンド化)しました。

イゼルマにも負けないお尻っぷりがいいですね(`・ω・´)


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
エティエンヌさん、冷凍みかんさん、ひろさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

ヴァレンティナの進化と種族

ヴァレンティナの進化は全部で4回。

最初の段階は「魔道二輪 ヴァレンティナ」(A)。

最終段階は「神速の双輪 ヴァレンティナ・ダイア」(L)。

種族は戦士。

(機械から戦士に変更)

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


魔道二輪 ヴァレンティナのステータスと進化素材

魔道二輪 ヴァレンティナ

属性
ランク A
コスト 22
HP 648
MAXHP 1,097
攻撃力 821
MAX攻撃力 1,388
MAXLV 50
進化費用 230,000ゴールド
アンサースキル ステップオン・ブースト
(5チェインでダメージアップ)
スペシャルスキル ファントム・ドリフト
ジャンルパネルをシャッフル
(必要正解数 4ターン)
改造魔導二輪 ヴァレンティナへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
月光のドライアドA(樹)
サンダヌキC+
ピカダケルーキーC+(キノコ)
雷石のロシェC+

改造魔導二輪 ヴァレンティナのステータスと進化素材

「魔道二輪 ヴァレンティナ」が進化すると、「改造魔導二輪 ヴァレンティナ」になります。

改造魔道二輪 ヴァレンティナ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,097 → 1,187
最大攻撃力:1,388 → 1,580
スキルの変化
AS:ダメージアップ → ダメージ中アップ
属性
ランク A
コスト 23
HP 593
MAXHP 1,187
攻撃力 790
MAX攻撃力 1,580
MAXLV 50
進化費用 228,000ゴールド
アンサースキル アクセル・リベレイト
(5チェインでダメージ中アップ)
スペシャルスキル ファントム・ドリフト
ジャンルパネルをシャッフル
(必要正解数 4ターン)
疾走魔道二輪 ヴァレンティナへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天に祈りし神樹A+(樹)
稲光のロシェB:2体
オヤブンサンダヌキB+
ピカダケヒーローB+(キノコ)
ピカダケルーキーC+(キノコ)
エレクフラウC+

疾走魔道二輪 ヴァレンティナのステータスと進化素材

「改造魔導二輪 ヴァレンティナ」が進化すると、「疾走魔道二輪 ヴァレンティナ」になります。

疾走魔導二輪 ヴァレンティナ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,187 → 1,367
最大攻撃力:1,580 → 1,861
スキルの変化
SS:4ターン → 3ターン
属性
ランク A+
コスト 28
HP 683
MAXHP 1,367
攻撃力 930
MAX攻撃力 1,861
MAXLV 60
進化費用 435,000ゴールド
アンサースキル アクセル・リベレイト
(5チェインでダメージ中アップ)
スペシャルスキル フルスロットル・ギア
ジャンルパネルをシャッフル
(必要正解数 3ターン)
光速魔道ライダー ヴァレンティナへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天雷樹ユグドラシルS(樹):2体
天に祈りし神樹A+(樹)
月光のドライアドA(樹)
サンダヌキングA:2体
ピカダケマスターA(キノコ)
輝眼の魔法生物ロシェB+

光速魔道ライダー ヴァレンティナのステータス

「疾走魔道二輪 ヴァレンティナ」が進化すると、「光速魔道ライダー ヴァレンティナ」になります。

光速魔道ライダー ヴァレンティナ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,367 → 1,603
最大攻撃力:1,861 → 2,251
スキルの変化
AS:攻撃力中アップ → 大アップ
属性
ランク S
コスト 34
HP 801
MAXHP 1,603
攻撃力 1,140
MAX攻撃力 2,251
MAXLV 70
進化費用 2,245,500ゴールド
アンサースキル ヘヴンリィ・レース
(5チェインでダメージ大アップ/250%)
スペシャルスキル フルスロットル・ギア
ジャンルパネルをシャッフル
(必要正解数 3ターン)
神速の双輪 ヴァレンティナ・ダイアへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚
輝黄玉のカメオンSS:2枚
雷鱗のカメオンS+:3枚

神速の双輪 ヴァレンティナ・ダイアのステータス

「光速魔道ライダー ヴァレンティナ」が進化すると、「神速の双輪 ヴァレンティナ・ダイア」になります。

varenthina-l

進化によるステータスの変化
最大HP:1,603 → 2,103
最大攻撃力:2,251 → 3,372
スキルの変化
AS1:250% → 450%
AS2:550%
SS2:ジャンルパネルを雷属性化し、攻撃力アップの効果を付与(+30%/7ターン)
属性
ランク L
コスト 37
初期HP 1,051
MAXHP 2,103
初期攻撃力 1,686
MAX攻撃力 3,372
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
エキゾースト・ザナドゥ
(5チェインでダメージアップ/450%)
※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。
スペシャルスキル1
(SS1)
ギャラクシー・サーキット
ジャンルパネルをシャッフル
(必要正解数 3ターン)
アンサースキル2
(AS2)
エキゾースト・ザナドゥ
(5チェインでダメージアップ/550%)
スペシャルスキル2
(SS2)
ギャラクシー・サーキット
ジャンルパネルを雷属性化し、攻撃力アップの効果を付与(+30%)
(必要正解数 7ターン)
潜在能力 1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
2.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップ
3.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
4.ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキルの発動を1ターン短縮
5.ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキルの発動を1ターン短縮
6.パネルブーストⅡ・雷:雷属性パネルが出やすくなる
7.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
8.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される
9.戦士HPアップⅡ:種族が戦士のHPが200アップする
10.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする
潜在能力の数 A:2、A2:3、A+:3、S:5、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対雷:攻撃力+100
対雷・戦士:HP+200:攻撃力+300
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:変化なし
(属性効果反映後:2,303)
最大攻撃力:3,672
(属性+種族効果反映後:3,972)
コスト:35
SS1ターン数(初回のみ):0ターン
レジェンド効果
(L効果)
1.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
2.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:変化なし
(属性効果反映後:変化なし)
最大攻撃力:4,172
(属性+種族効果反映後:4,572)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):4ターン
スポンサードリンク

ヴァレンティナの評価(レジェンド)

2015年8月31日にレジェンド化しました。

通常クエスト・イベント・トーナメント・レイドバトル等々色々な分野で活躍する精霊。

アッカ・セレニティ等ととても相性が良く、戦士デッキのアタッカーとして役立ちます。

HPの低さはあまり改善されなかったようで、攻撃特化型になっている点に注意しましょう。

HPの底上げが+400以上ある精霊と組んで上げると良いかなと思います。

AS

ASだけの印象だと、火版のキワム(スザク1)ですね。

敵の属性を問わずに安定したダメージを出せるのが特徴。

立て直し用にチェイン加算持ち(上記のアッカ等)がいると便利です。

SS

開幕初戦からスキルが使える為、初戦でのパネル事故対策に役立ちます。

SS2で味方の火力底上げに貢献。
SS2を発動すると、AS2の火力が落ちてしまうので気をつけましょう。

潜在能力

九死一生がない点に注意です。
パネブは一つですが、密かにⅠからⅡに変更されていますw

余談

レジェンド化で、太ももが隠れなくて良かったですww

プリケツも健在で、本当に良かった。
ヴァレンティナは後ろ姿というか、背中のラインが綺麗ですね(*≧ω≦)

ショートパンツも素敵ですw

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
3.95/5 (21)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

15件のコメント

  • アルル

    パネブⅡって、2個って事?(笑)

  • サトナカ

    服の生地面積はもっとL化で減らしてほしかったWW

  • 八九寺暦

    L化して「誰だお前!?」ってなりました。
    でも同スキルのソフィより強いかも。

    • やま

      自分も誰だお前ってなりましたw
      結構火力でそうですね

  • コブロン

    クリスマスアルルのバックストーリーにヴァレンティナの名前が載ってましたね。
    ライバル(?)かどうかはわからないですけど、
    久しぶりに名前思い出して、SS進化してくんないかなー、と思った人は私だけじゃないと思います…。
    このキャラとかソフィみたいなSSがパネルシャッフルのキャラがSS進化するとしたらどうなるんでしょうかね?
    ハロウィン限定とはいえソフィがSSランクになってるから、けっこう良進化を望んでます。

    思い切って、戦士攻撃アップⅡをふたつとか…

  • シリル

    すごく細かいのですが、A+からSにするための進化素材のところなんですが、「サンダヌキングS:2枚」になってます。正しくは「サンダヌキングA;2枚」ですよね!
    いつもお世話になってます。今後ともどうぞよろしくです(≧∇≦)

    • k2k

      シリルさん

      修正しました。
      ありがとうございましたm(_ _)m

  • 桜木みゆい

    こちらを参考にしながら自分用に進化素材をまとめていたのですが、A→A+の進化素材に抜けがあるのに気づきました。

    ヴァレンティナA→A+への進化素材は
    木A+、タヌキB+、ロシェB2枚、キノコB+、フラウC+、キノコC+の7枚でした。

    • k2k

      桜木みゆいさん

      情報ありがとうございましたm(__)m
      追記しました。

  • kuro

    A+→Sに進化する過程の進化素材でA+の樹が木漏れ日のになってるんですがこれはあってるんでしょうか?

    • k2k

      kuroさん

      雷のA+神樹が正しい素材になります。
      修正しました。m(_ _)m

  • エティエンヌ

    ヴァレンティナの潜在能力です。
    ・・・
    良かったら…。

    • k2k

      エティエンヌさん
      画像提供ありがとうございますm(__)m
      記事に反映しました。

  • EXIT

    それでは、前回に続いてニコニコテレビちゃんについてアップします。

    ・・・

    ASは自分のHPを回復(最大 125)、SSはのシャッフルです(5ターン)。
    ニコニコ生ダンジョンのモンスターらしく、進化費用は
     2525→25252→252525
    とニコニコしてます。
    進化素材については雷のニコモバちゃん、サンダーでんぱくんのニコニコ生ダンジョンでドロップする雷属性のユニットが必要でした。
    さて、このユニットですがSレアなのに扱いに非常に困る代物です。
    ダンジョン攻略にもあまり向いておらず、パンチ力も火力不足。
    なので、図鑑を埋める・鑑賞用以外の用途が現状見つかりません。(でも記念にLv70まで育てました)
    所謂Sレア版ガッカリーズに当てはまる感じです。
    同じイベントで入手できたというのに、ニワンゴちゃんとどうしてここまで差がついてしまったのか……
    また、提供できそうな情報があれば展開させていただきます。

    • k2k

      EXITさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m
      テレビちゃんはステータス低いですね^^;

      >所謂Sレア版ガッカリーズに当てはまる感じです。

      Sレア版ガッカリーズというのも今後増えてくるかもしれないですねぇw
      また何かありましたら宜しくお願い致します。

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■