テトゥーリアは2013年11月25に追加された「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の新精霊5体の内の1体。
献身スキル持ちですね。
現在、攻略上微妙とされている蘇生系スキルが陽の目を見る日はくるのでしょうか。
※2014年9月10日にガチャからの登場は終了しました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
HEROさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
テトゥーリアの進化と種族
テトゥーリアの進化は全3回。
最初の段階は、ハープの精 テトゥーリア(A)。
種族は術士。
(音楽家から術士に変更)
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ハープの精 テトゥーリアのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 27 |
HP | 773 |
MAXHP | 1,307 |
攻撃力 | 603 |
MAX攻撃力 | 1,021 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 270,000ゴールド |
アンサースキル |
純粋な幻想曲 (水属性の味方のHPを中回復) |
スペシャルスキル |
忠順なレクイエム 自分を犠牲に全員をHP50%蘇生 (必要正解数 12ターン) |
魅惑の音色 テトゥーリアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
氷石のロシェC+、フロッシュルーキーC+、アクアフラウC+、翡翠のドライアドA |
魅惑の音色 テトゥーリアのステータスと進化素材
「ハープの精 テトゥーリア」が進化すると、「魅惑の音色 テトゥーリア」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 28 |
HP | 726 |
MAXHP | 1,453 |
攻撃力 | 566 |
MAX攻撃力 | 1,133 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 336,000ゴールド |
アンサースキル |
森の交響曲 (水属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル |
忠順なレクイエム 自分を犠牲に全員をHP50%蘇生 (必要正解数 12ターン) |
森林に響く音色 テトゥーリアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
アメタヌキC+、アクアフラウC+、雨降りのロシェB、オヤブンアメタヌキB+、フロッシュヒーローB+:2体、母なる海の神樹A+ |
森林に響く音色 テトゥーリアのステータスと進化素材
「魅惑の音色 テトゥーリア」が進化すると、「森林に響く音色 テトゥーリア」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 34 |
HP | 903 |
MAXHP | 1,806 |
攻撃力 | 688 |
MAX攻撃力 | 1,377 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
アンサースキル |
森の交響曲 (水属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル |
献身のセレナーデ 自分を犠牲に全員をHP50%蘇生 (必要正解数 11ターン) |
調和を奏でる精 テトゥーリアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
青眼の魔法生物ロシェB+、フロッシュマスターA、アメノタヌキングA:2体、翡翠のドライアドA、母なる海の神樹A+、蒼海樹ユグドラシルS:2体 |
調和を奏でる精 テトゥーリアのステータス
「森林に響く音色 テトゥーリア」が進化すると、「調和を奏でる精 テトゥーリア」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 40 |
HP | 1,050 |
MAXHP | 2,100 |
攻撃力 | 797 |
MAX攻撃力 | 1,595 |
MAXLV | 70 |
アンサースキル |
清き聖譚曲 (水属性の味方のHPをかなり回復) |
スペシャルスキル |
献身のセレナーデ 自分を犠牲に全員をHP50%蘇生 (必要正解数 11ターン) |
潜在能力 |
1.HPアップⅡ:HPが200アップ 2.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 3.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 4.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 5.水属性HPアップⅠ:水属性の味方のHPが100アップ |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,300 最大攻撃力:変化なし コスト:36 SSターン数(初回のみ):変化なし |
テトゥーリアの評価
ASの回復率は過去のスキルと同様であれば9~10%辺りですかね。
献身スキル持ちは、シャクティとツツノカミのみ。
(2013年12月上旬現在)
HPが高く攻撃力が低いというヒーラーらしいカードですね。
同様の組み合わせであるシャクティと比べるとHP攻撃力共に低いですが、シャクティは限定精霊なので仕方ないかなという感じがしますw
割り切って回復役としてデッキに入れればクエスト攻略等、優秀なヒーラーとして活躍できるのではないかなと思います。
追記:通りすがりの誰かさんより頂いた情報によると、SSは精霊が生きている間は回復効果があるそうです。
テトゥーリアは、テティスの最終進化名と名前が似てますw
ジルに引き続き紛らわしい名前第二弾ですねw
個人的にSランクの絵があまり可愛くないような^^;
序盤にかなりお世話になったので、秘かにL化を期待しているんですが、このコメント欄を見る限り厳しいみたいですね…
犠牲スキル持ちのキャラが陽の目を見ることはもうないんでしょうか…
ウィズセレがあったので、ガチャでGETしました。
夏ピノ・冬ピノ・フィリーがいる超回復デッキの僕には微妙ですが、今持て余しているウルーリカよりは使い道がありそうですwww
僕の中では、犠牲>>蘇生です^^;
協力イベントで役に立つかな???w
テトゥーリアは多分「ボスには助っ人必須だけど道中で生け贄以外が落とされると困る」って時にスムーズに助っ人に交代出来ると考えると道中回復してくれて邪魔にならない良い生け贄になるかと
マーゴット来いと単発したらテトゥーリアさん登場。
アルフとリタと組み合わせればゾンビデッキ出来そうだけど、野球の炎のオッさん倒すのはフレイ2枚遅延とテトゥーリアさん入れてゾンビどっちが良いんだろ…
他はフレイ、ピノ、アルフ、リタ…
さっき単発2回まわしたらアイリスとテトゥーリアがでました。どちらを優先して育てるべきですか??
あと、水属性のデッキを組むならどの組み合わせがいいと思いますか??
サーシャSS・シルヴィアS・アルフA+・フィリーA
ニルA・テトゥーリアA・ルシェA
長々とすみませんm(__)m
アルフがいればテトゥーリアの活躍の場は抑えられそうですね。
AS回復が1枚で足りる場面はトーナメントぐらいなので、AS回復が必要な時に入れれば良いかと
はじめまして、いつも参考にさせてもらってます。
テトゥーリアの潜在能力ですが、
HPアップⅡ:HPが200アップ
コストダウンⅡ:デッキコスト-2
コストダウンⅡ:デッキコスト-2
パネルブースト水:水属性パネルが出やすくなる
水属性HPアップⅠ:水属性の味方のHPを100アップ
でした。
HEROさん
情報提供ありがとうございますm(__)m
記事に反映しました。
うちのテトーリアは、死んじゃった味方も生き返らせるよ。A
の 魅惑の音色テトゥーリア です。
いつもお世話になっています。
アドバイスをお願いします(汗)
今回の水10連ガチャをしたところ回復系がたくさん出てきたのですが、どの子を育てたらいいか悩んでいます。こちらのカード情報と2日間にらめっこをしていたのですが、どの子も似たり寄ったりで。。。
テトゥーリア、アルフ、イシュタル、天馬、フィリーで全てAです。
アタッカーはサーシャS、シリウスA+を使っています。
どうかよいアドバイスをお願いします(^_^;)
フィリー優先が良いと思います!アレフはHPが低いので(1800ありますが、他のアタッカーよりも低い)先に死ぬ可能性の方が高く、蘇生はまず使いません。デッキにゆとりがあってヒーラーとして使う分にはアレフは優秀ですが。
テトゥーリアSゲット時LV10HP1186攻撃901です
よろしかったら
SSは味方だけじゃなく、
死んでしまった聖霊を蘇生した後にHPを50%回復です。
もちろん生きてる味方のHPを50%回復も出来ますけどね。
進化前の方がかわいい不思議…
テティスの最終はテティーリアなんで被らないですよ^o^
wizさん
ご指摘ありがとうございます。
若干言い回しを変えました^^;
補足として
生きてる味方に対しては、回復の効果があります。
なので、いざって時の回復役にも使えます。
通りすがりの誰かさん
情報提供ありがとうございますm(__)m
いつも丁寧な解説ありがとうございます!!
攻略のため毎日のようにお邪魔しておりますm(__)m
ツツノカミ について情報お願い致します!
もし強い子に育ってくれるならがんばって育てようかと思うのですが見た目が怖すぎて今はできる限り視界に入れないようにしてます…。
megさん
了解しましたm(__)m
「ニル」についての情報をお願い致します!
HPが低すぎて…この子は使える子なのでしょうか?
(^_^;)
クリスタルさん
了解しましたm(__)m
HPが低い事以外は強いカードかなと思いますよ。
ピノと献身スキルのお陰で
引いても感動しない精霊になっちまいました(u_u)
猫ひろしさん
まぁ・・・そういう事もあります^^;