「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の中でAやA+までしか進化しないけど戦力になる精霊。
個人的な独断と偏見により選別しました。
ShiGeさん他色々な方より、ご要望を頂いていたので作ってみました。
ご意見や追加希望がありましたらコメント欄にお願い致します。
↓最新のコメント欄に移動
ちなみに期間限定精霊は省いています。
2014年2月時点での記事です。
一例:アヌビスさん
A止まりのカード
まずはA止まりのカードから紹介します。
火はラムダさんとアイドル勇者。
火属性
★ラムダ:最大HP1500台、攻撃力1600台。
Aまでしかいかない精霊の中ではで補助要員として優秀。
★マシューライト:最大HP1300台・攻撃力1500台。
補助戦力としてその2。
見た目が可愛いので人気ですw
個人的には、ASがあと一段階上がって欲しかったです。
水属性
★アオイ:最大HP、攻撃力共に1500台。
SSが中ダメージまでしか強化されないが、ヒーラーがいない人に取っては貴重な存在。
SSが6ターンの為、トーナメントの低段位でも使えるかもしれません。
★テティス:最大HP・攻撃力共に1600台。
最終段階まで育てないと実用性に耐えないが、Aまで育てればAS:大回復・SS:大ダメージと使い勝手が良いです。
★ナツメ:最大HP1600台、攻撃力1400台。
フィリーやイヴがのような回復特化型がいない場合の貴重なヒーラー。
雷属性
★イーライ:最大HP1200台・攻撃力1300台。
貴重なパネルシャッフル持ちなので、事故防止の為に入れている人が多いようです。
★フェリシア:最大HP1700台・攻撃力1600台。
A止まりのカードの中ではステータスが高い部類。
主力にもできそうなアタッカーです。
★シオミ:最大HP1600台、攻撃力1500台。
アオイの雷属性版な感じですw
最大HPが1600台とアオイよりも若干HPが高いのが特徴。
主となるヒーラーがいない場合は使っていけそうです。
★ノエル:最大HP1100台、攻撃力1800台。
A止まりのカードの中ではかなり攻撃力が高く、SSが6ターン発動。
ASが単体攻撃系だったら、もっと良かったかもしれないなと思いました。
A+止まりのカード
ここからはA+止まりのカードを紹介します。
雷は闇狼さん一体。
火属性
★ヴァレリィ:最大HP・攻撃力共に1800台。
A+止まりの中では、かなりステータスが優秀です。
SSが残念な感じですが、十分攻略の主力になるレベルです。
★ルーフェリア:最大HP・攻撃力共に1700台。
こちらもA+止まりの中では優秀な部類です。
SSが7ターンなので、トーナメントでも使えそうです。
★カーミル:最大HPが1300台、攻撃力1400台。
ステータスが低めですが・・・
AS:大回復・SS中回復と回復特化型の為、現状で火のヒーラーがいない場合に使う人が多い精霊です。
★ラーヴァデイン:最大HP2100台・攻撃力1600台。
A+止まりの中では抜けてHPが高いので、攻撃力が若干低い点を除けば十分使っていけそうな精霊です。
水属性
★ユズリハ:最大HP1600台・攻撃力1700台。
ASが2属性回復という貴重な精霊。
ステータスも高く戦力になる精霊だと思います。
★ルーク:最大HP1600台・攻撃力1800前後
SSが8ターンなので通常クエストやイベントに向いた感じですが、ステータス的に主力にできそうなレベルだと思います。
雷属性
★アヌビス(闇狼):最大HP1700台、攻撃力1900台。
A+精霊の中では攻撃力が高く、クエスト攻略で主戦力として使っている人が多い優秀な精霊。
A、A+までしか進化しない精霊まとめ
ざーっと列挙してみましたが、2014年2月以降インフレは更に加速しそうなのでこれらの精霊がゴミみたいになってしまう可能性は否めません^^;
AやSが出る確率もかなり高くなっているので、クリスタルを地道に貯めて定期的にガチャを何回かやった方がいいカードが出そうな気もします。
2014年2月以降、インフレが加速しまくった後は補助的な要員として考えるのが良いのかなと思いました。
ルーフェリアとノエル引きました!
(*^▽^)/★*☆♪
神竜ガチャで出るB+、A止まりの精霊はなかなか使えると思います。
大切なことを、書き忘れてしまった(>。<)ノエルもパネルブースト1つもってます(*^^*)
私のおすすめはノエルです!SS、ASともに全体的に中ダメージの攻撃してくれますし、コスト20と低く、フル覚で攻撃2046?で、HP1186?(うろ覚えすみません(T_T))とHPは少し低めではありますが攻撃は強いし低コストなので(●´ω`●)
個人的にユズリハさん超オススメ。フル覚醒でHP1800攻撃2000に中回復でギリギリ実戦で使えるレベルでパネルブーストも2つ持ち、さらにコストは27と格安で他に高コストを使いたい場合にもデッキに組み込みやすいです。
さすがに絶級とかだと辛いですが、パネルブースト2なので素材・魔導書を集めるのにさくさく進めることができます。
覚醒数が少し多く大変ですが、フル覚醒させる価値はあるかと。
さっきガチャ引いてルーフェリア姉さん出たんですが、強いんですね!A+なのでコストも26と軽めで当分の間使えそうです
デッキコストの都合でイヴが使えないときなどナツメに頼っています。
すいません!ここで言うことではないかもしれませんが、魔道書クエストのときだけ背景がおかしくなったりスペシャルスキルが使えなかったりして困ってます。何かしりませんか?
背景に起こるバグなら知っています。
[リタイアせずにバグを直す方法]
ウィズを閉じる→ホーム画面→ウィズを開く
卵焼きさんとは違う現象かもしれませんが
誰かのお役に立てるかもしれないのでコメントさせて頂きました。
潜在能力の「パネルブースト」(特定の色が出やすくなる)
はどの程度効果を感じられるものでしょうか?
絶技ナツメ・クルーンを「全開放」させて使いたいのです。
はっきり言って「カードの見た目重視」で使っているので
ステータスが今一つでも絵が気に入るとデッキに組み込んで
しまうんです。^^
パネルブーストは助っ人が持っていても効果があるので、助っ人にパネルブーストを二つ解放している精霊を選択したことがあります。複数色パネルも使いましたが、一度も事故りませんでした(ノ´∀`*)
きちんとした確率の検証をしていなくて申し訳ないのですが、個人的な実感としては、 パネルブースト一つではほとんど効果が感じられないけど、二つあるとかなり安心できる気がします。
1個だと全く実感はありませんが、3〜4個だとほとんど事故らないような気がします。
単色の時もありますが、二色の時も多いです。
随分前のコメントにレスポンスしてすいません。シオミ二覚醒ともう一体パネブ1個入れて実感したばかりなものでつい^^;
バレンタイン前くらいに始めたばかりの初心者です
一番初めのストーリーイベとクエストで貯めたクリスタルを使ってのガチャでルーフェリア二体とヴァレリィ引いてしょんぼりしていましたが…
この記事をみて地道に育てていこうと思いました(`・ω・´)
管理人様ありがとうございます!
ナツメ、アオイ、シオミ辺りはコスト調整としても結構、使い勝手が良いと思ってます。
管理人様、ありがとうございます☆☆☆
参考にします!!!
火属性のヒーラーってどんなのがいますか?オススメを教えて下さい。
カーミル→カスミ→πドラ=イーシェン=フェイ→→リース
ですかね。ガチャ出は
ただSSがケースバイケースなのですf(^ー^;
回復特化ならフェイ
バランス(回復変換)ならリース、カスミ
蘇生ならイーシェン
イーシェンとリースはコスト高いです(–;)
火ーラーも増えたな♪
S未満でしたね(;´д`)スイマセン
カーミルでしょう。
あと、水ですがユズリハも良いかと
単色組めないころは使ってました♪
ルーフェリア愛用してます(^o^) セクシーという理由のみです!
初期の頃からラヴァーディンさんとナツメさんを
レアガチャで引きとても助かってます(*´∇`*)
トーナメントでも頑張ってくれてます(o^-^o)
急にすいません(・_・;
管理人さんはこのインフレ期、クリスタルガチャと属性ガチャどちらを回したいと思いますか?
あいちゃんさん
皆さんからのコメントから推測するに、通常ガチャよりも水ガチャでいいのを当てている人が多いような印象がありますね。
なので個人的な感覚としては、Aが多数欲しいなら水ガチャの方が引く楽しみがあるんじゃないかなと思います。
紹介されてたもので、3つは現役、1つも最近までがんばってました。
アヌビスさんは初期に引いてからずっと使ってます(・∀・)
アレクさんはダメですか?
ガチャではないですし、ステータスも低いが、火では貴重なシャッフル持ちです。
私は餌にしてしまい後悔しています・・・
トップクラスに優秀なイーライさんが・・・
マシューライトもいれてあげて下さい(>__<)
フェリシア、アヌビス、ユズリハは戦力として使ってます。特にアヌビスは、他の雷アタッカーが居ない(フェリシア以外)ので、雷デッキの主戦力です。SSの大ダメージも重宝してます。
特別枠で雷のイーライもありがたいです。
貴重なSSシャッフル持ちなので、
今でも魔道書封魔級のスタメンです。
スタメンです♪(*_*)バイクホシイ……