「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」1400万ダウンロード記念カード・アビー。
アビーには新スキルの連続正解系ASが設定されています。
アビーの評価や攻略上の感じはどうなのか・・
※2014年12月24日にSS化されました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
まげおさん、たかちゃんさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
アビーの進化と種族
アビーの進化は4回。
最初の段階は騎獣の冒険家 アビーです。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
騎獣の冒険家 アビーのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 25 |
HP | 826 |
MAXHP | 1,397 |
攻撃力 | 830 |
MAX攻撃力 | 1,404 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 250,000ゴールド |
アンサースキル |
ホーンブランディッシュ (3チェインでダメージ小アップ) |
スペシャルスキル |
アイス・クラッシュ 敵全体へ水属性の小ダメージ (必要正解数 6ターン) |
周遊の冒険家 アビーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
氷石のロシェC+、アクアフラウC+、アメタヌキC+、翡翠のドライアドA |
周遊の冒険家 アビーのステータスと進化素材
「騎獣の冒険家 アビー」が進化すると、「周遊の冒険家 アビー」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 26 |
HP | 781 |
MAXHP | 1,563 |
攻撃力 | 821 |
MAX攻撃力 | 1,643 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 312,000ゴールド |
アンサースキル |
ホーンブランディッシュ (3チェインでダメージ小アップ) |
スペシャルスキル |
フロストバウンド・ゴア 敵全体への水属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン) |
放浪する冒険家 アビーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
フロッシュルーキーC+、アクアフラウC+、雨降りのロシェB:2体、フロッシュヒーローB+、オヤブンアメタヌキB+、母なる海の神樹A+ |
放浪する冒険家 アビーのステータスと進化素材
「周遊の冒険家 アビー」が進化すると、「放浪する冒険家 アビー」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 31 |
HP | 894 |
MAXHP | 1,788 |
攻撃力 | 903 |
MAX攻撃力 | 1,806 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 480,000ゴールド |
アンサースキル |
ホーンブランディッシュ (3チェインでダメージ小アップ) |
スペシャルスキル |
レフリジレイト・トリップ 敵全体への水属性の大ダメージ (必要正解数 8ターン) |
角獣を駆る公女 アビー・パトリシアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
青眼の魔法生物 ロシェB+、フロッシュマスターA、月夜に踊るアクアフラウA、アメノタヌキングA、翡翠のドライアドA、母なる海の神樹A+、蒼海樹ユグドラシルS:2体 |
角獣を駆る公女 アビー・パトリシアのステータス
「放浪する冒険家 アビー」が進化すると、「角獣を駆る公女 アビー・パトリシア」になります。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 37 |
HP | 1,144(LV10) |
MAXHP | 2,024 |
攻撃力 | 1,166 |
MAX攻撃力 | 2,064 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
アンサースキル |
グランドライブ (3チェインでダメージアップ/200%前後) |
スペシャルスキル |
レフリジレイト・トリップ 敵全体へ水属性の大ダメージ (必要正解数 8ターン) |
震撃の突貫公女 アビー・パトリシアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):2枚 蒼海樹ユグドラシルS(樹) 母なる海の神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏 アクアフラウS:2枚 フロッシュ・モナークS(キノコ) 蒼氷眼の魔法生物ロシェA+ |
震撃の突貫公女 アビー・パトリシアのステータス
「角獣を駆る公女 アビー・パトリシア」が進化すると、「震撃の突貫公女 アビー・パトリシア」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,024 → 2,207 最大攻撃力:2,064 → 2,473 |
スキルの変化 |
AS:ダメージアップ → 火属性の敵単体へ極大ダメージ SS:大ダメージ → 究極ダメージ |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 39 |
初期HP | 1,103 |
MAXHP | 2,207 |
初期攻撃力 | 1,236 |
MAX攻撃力 | 2,473 |
MAXLV | 90 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル (AS) |
カタストロホーンドライバー (3チェインで火属性の敵単体へ極大ダメージ/350%) |
スペシャルスキル (SS) |
ブロウイング・グロウアー 敵全体へ水属性の究極ダメージ (必要正解数 8ターン) |
潜在能力 |
1.HPアップⅠ:HPが100アップする 2.HPアップⅡ:HPが200アップする 3.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップする 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする 5.ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 6.雷属性ダメージ軽減Ⅰ:雷属性ダメージを10%軽減する 7.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 8.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 9.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 10.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動を初回のみ2ターン短縮 |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A2:3、A+:4、S:6、SS:10 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,507 最大攻撃力:2,773 (属性効果反映後:2,973) コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):5ターン |
アビーの評価
アビーは純粋な攻撃特化型。
ASは属性を問わずに同じ倍率を出す事ができる為、汎用性が高いのが特徴。
コストが低く、ステータスの偏りもないので使い勝手は良さそうです。
連続正解系のASは、クイズに自信のある方慣れてる方にはうってつけのスキルですね。
間違えなければずっと高火力を維持できるので最高ですw
クエスト攻略、トーナメント等活躍の場は相当広いでしょう。
2013年12月頃の傾向として同じASでもダメージ倍率が違う場合があるようですが、AKNさんから検証情報を提供して頂きました。
以下に載せておきます。参考までに。
・2014年1月のコメント SSは8ターンなので過去のスキルと同様なら125%という事になります。 ASは3チェインで3800ダメージくらいから始まって、
10チェイン↑だと4800ダメージくらい(5000オーバーの時も何度か)まで火力がシワジワUPしていきますね。
SSは3800~4800ダメージくらいです。
・2014年3月のコメント 能力解放が始まってから、攻撃力の下方修正がされたようです。
3コンボ攻撃は3800程度、特攻絶大ダメージも3800程度に抑えられたようです(SSカードの登場などで数値の見直しをした模様…)しかし、敵単体に絶大ダメージのみ据え置き4800~5000と以前と変わっていません。
2014年12月24日にSS化
2014年12月24日にアビーもSS化されました。
ASは属性特攻系に変化。
SS純粋に強化された形。
潜在能力に属性攻撃力UPが2つ追加されたのがポイントですね。
パネブとファストスキルも嬉しい追加です。
フル覚醒すれば火力3000前後。
通常クエストやイベント攻略において、主力として大活躍するようになりました(*≧ω≦)
最速5ターンでSSが発動可能な為、トーナメントでの活躍も期待できます。
HPの低さも改善されたので、しばらくはインフレに耐える事ができそうです。
余談
2013年12月末では攻撃力とHP2000超えが当たり前。
2014年12月末には3000超えが当たり前。
このペースで行くと、2015年12月末にはフル覚で4000超えになる可能性がありますね(;´∀`)
アビーが跨っている角獣の名前は「ロシナンテ」というみたいです。
物心ついた頃からずっと一緒とか、ライオンに育てられた少女って感じですねw
装甲獣ってかっこいいですなぁ(`・ω・´)
この子に1票!
黒ウィズ始めてから初めて当てた記念精霊で長く使ってます
例えば、人気投票最下位でも、気にせず使い続けます!
アビーSSLv1のHP,攻撃が空欄の様なので
HP:1103、攻撃:1236です。
たかちゃんさん
アビーSSの初期値、ありがとうございましたm(_ _)m
この日を待ってました><
検証した結果、SSランクのAS倍率は300%でリルムと同じようです。
我が家ではアビーをフル覚醒フルマナにし、尚且つデッキ攻撃力の底上げで最終的な攻撃力を3500にしてあります。更にクリピノのASと合わさると、与ダメージ12000以上出てますね。
テオドールが出たことで、アビーは完全な下位互換の補欠になってしまいましたが、今回SSになったことでテオドールを遥かに越えるエースに返り咲きました^^
AKNさん
情報ありがとうございますm(_ _)m
リルムと同じだと350%ですね。
返り咲く事ができて良かったです(*≧ω≦)
管理人様、記事への反映ありがとうございました!
なんと350%でしたか!それは凄いですね、どうりでイズロム(300%)より出るわけだ、と納得致しました。
今後とも運営頑張って下さいね^^
アビーさんだけいましたw属特はあまり重視していないので所持が少ないためありがたいです。ただテオがまだSなんで、そちらを育ててからアビーをSSにしたいと思います。Sにはしてあるんで。あの頃は始めたてで、記念精霊でしかもステータスがHP、攻撃共に最終進化レベルMAXで2000超ということでかなり嬉しかった記憶があります。インフレが急速に進んで今は使わなくなってしまいましたが。
書くとこ間違えましたw兎に角SS嬉しいです。またスタメン復帰あるかも。
堕天才さん
十分スタメン復帰できますねw
おめでとうございます(*≧ω≦)
アビーの潜在能力についての記述が無いようでしたので書かせていただきますね^^
HPアップⅠ:HPが100アップする
HPアップⅡ:HPが200アップする
攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップする
攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする
ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮
雷属性ダメージ軽減Ⅰ:雷属性ダメージを10%軽減する
まげおさん
潜在能力の情報提供、ありがとうございましたm(__)m
限定期間中にアビーS出ました。
LVがMAXの状態ですが、ASは3問連続正解で3800ダメージくらいから始まって、10問連続正解↑だと4800ダメージくらい(5000オーバーの時も何度か)まで火力がシワジワUPしていきますね。SSは3800~4800ダメージくらいです。3問連続正解はかなり有り難いスキルだと思います。HP・攻撃力ともに申し分ないので、とても使い勝手が良いですよ。アスカとセットにして、AS発動9000ダメージはボス戦で使えます^^
能力解放が始まってから、攻撃力の下方修正がされたようです。3コンボ攻撃は3800程度、特攻絶大ダメージも3800程度に抑えられたようです(SSカードの登場などで数値の見直しをした模様…)しかし、敵単体に絶大ダメージのみ据え置き4800~5000と以前と変わっていません。特攻が弱く見えてきました涙。
AKNさん
検証ありがとうございましたm(__)m
画像無くてすみませんがSピノ最終強化でコスト37 HP2148 攻撃2319 AS水属性の味方のHPを大幅に回復 SSを水属性化(必要正解数6)です
ピノとパイロンもお願いします!
よしさん
分かりました。
お待ち下さいm(__)m