記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ ツツノカミの進化と評価【レジェンド】 3.57/5 (7)

スポンサードリンク

ツツノカミは、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2013年11月29日に登場したウィズセレクション限定精霊です。

※2015年7月31日にL化(レジェンド化)しました。

もののけ姫に出てきそうな外観。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
キリンさん、エティエンヌさん、こみはるさん、にゃぴさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

ツツノカミの進化と種族

ツツノカミの進化は全4回。

最初の段階は「ツツノカミ」(A)。

最終段階は「暗きを彷徨する隠の神 ツツノカミ」(L)。

種族は神族。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


ツツノカミのステータスと進化素材

繁栄の啓示者 ツツノカミ

属性
ランク A
コスト 21
HP 859
MAXHP 1,452
攻撃力 640
MAX攻撃力 1,082
MAXLV 50
進化費用 210,000ゴールド
アンサースキル 畏怖の眼光
(敵のHPを吸収する)
スペシャルスキル 命の歩み
自分を犠牲に全員をHP50%蘇生
(必要正解数 12ターン)
没落の啓示者 ツツノカミへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
月光のドライアドA(樹)
雷石のロシェC+
サンダヌキC+
エレクフラウC+
スポンサードリンク

没落の啓示者 ツツノカミのステータスと進化素材

「繁栄の啓示者 ツツノカミ」が進化すると、「没落の啓示者(ぼつらくのけいじしゃ) ツツノカミ」になります。

没落の啓示者 ツツノカミ

仮面の色が変化。

進化によるステータスの変化
最大HP:1,452 → 1,643
最大攻撃力:1,082 → 1,277
スキルの変化
AS吸収 → かなり吸収
属性
ランク A
コスト 22
HP 821
MAXHP 1,643
攻撃力 638
MAX攻撃力 1,277
MAXLV 50
進化費用 264,000ゴールド
アンサースキル 残酷なる嗜好
(敵のHPをかなり吸収する)
スペシャルスキル 命の歩み
自分を犠牲に全員をHP50%蘇生
(必要正解数 12ターン)
黄昏の啓示者 ツツノカミへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天に祈りし神樹A+(樹)
ピカダケ・ヒーローB+(キノコ):2体
オヤブンサンダヌキB+
サンダヌキC+
エレクフラウC+
稲光のロシェB

黄昏の啓示者 ツツノカミのステータスと進化素材

「没落の啓示者 ツツノカミ」が進化すると、「黄昏の啓示者(たそがれのけいじしゃ) ツツノカミ」になります。

黄昏の啓示者 ツツノカミ

進化によるステータスの変化
最大HP:1,643 → 1,880
最大攻撃力:1,277 → 1,455
スキルの変化
SS:12ターン → 11ターン
属性
ランク A+
コスト 28
HP 940
MAXHP 1,880
攻撃力 727
MAX攻撃力 1,455
MAXLV 60
進化費用 420,000ゴールド
アンサースキル 残酷なる嗜好
(敵のHPをかなり吸収する)
スペシャルスキル 創生境
自分を犠牲に全員をHP50%蘇生
(必要正解数 11ターン)
終焉をもたらす霊神 ツツノカミへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天雷樹ユグドラシルS(樹):2体
天に祈りし神樹A+(樹)
月光のドライアドA(樹)
ピカダケ・マスターA(キノコ)
月夜に踊るエレクフラウA
サンダヌキングA
輝眼の魔法生物 ロシェB+

終焉をもたらす霊神 ツツノカミのステータス

「黄昏の啓示者 ツツノカミ」が進化すると、「終焉をもたらす霊神(しゅうえんをもたらすれいじん) ツツノカミ」になります。

終焉をもたらす霊神 ツツノカミ

tutunokamiszentai

進化によるステータスの変化
最大HP:1,880 → 2,308
最大攻撃力:1,455 → 1,723
スキルの変化
ASかなり吸収 → 大きく吸収
属性
ランク S
コスト 34
HP 1,304(LV10)
MAXHP 2,308
攻撃力 973(LV10)
MAX攻撃力 1,723
MAXLV 70
進化費用 2,245,500ゴールド
アンサースキル 物故の残響
(敵のHPを大きく吸収する/23%)
スペシャルスキル 創生境
自分を犠牲に全員をHP50%蘇生
(必要正解数 11ターン)
暗きを彷徨する隠の神 ツツノカミへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚
輝黄玉のカメオンSS:2枚
雷鱗のカメオンS+:3枚

暗きを彷徨する隠の神 ツツノカミのステータス

「終焉をもたらす霊神 ツツノカミ」が進化すると、「暗きを彷徨する隠の神 ツツノカミ」になります。

tutunokami-l

進化によるステータスの変化
最大HP:2,308 → 3,051
最大攻撃力:1,723 → 2,272
スキルの変化
AS1:敵のHP吸収(23%) → 雷属性の味方のHPを回復、更に吸収(回復:11%、吸収:23%)

AS2:回復:13%、攻撃力:+20%、吸収:23%

SS2:100%蘇生(12ターン)

属性
ランク L
コスト 36
初期HP 1,525
MAXHP 3,051
初期攻撃力 1,136
MAX攻撃力 2,272
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
寂滅を翻す隠り世の音
(雷属性の味方のHPを回復、さらに吸収)
(回復:11% / 吸収:23%)
スペシャルスキル1
(SS1)
反魂の結び目
自分を犠牲に全員をHP50%蘇生
(必要正解数 11ターン)
アンサースキル2
(AS2)
寂滅を翻す隠り世の音
(雷属性の味方のHPを回復、雷属性の攻撃力をアップ、さらに吸収)
(回復:13% / 攻撃力:+20% / 吸収:23%)
スペシャルスキル2
(SS2)
反魂の結び目
自分を犠牲に全員をHP100%蘇生
(必要正解数 12ターン)
潜在能力 1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
2.HPアップⅡ:HPが200アップ
3.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
4.火属性ダメージ軽減Ⅰ:火属性の敵から受けるダメージを10%軽減
5.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ
6.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ
7.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
8.HPアップⅡ:HPが200アップ
9.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする
10.神族HPアップⅡ:種族が神族のHPが200アップする
潜在能力の数 A:1、A2:2、A+:3、S:5、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対雷:HP+200:攻撃力+100
対雷・神族:HP+400:攻撃力+300
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:3,451
(属性+種族効果反映後:3,851)
最大攻撃力:2,472
(属性+種族効果反映後:2,772)
コスト:34
SS1ターン数(初回のみ):変化なし
レジェンド効果
(L効果)
1.HPアップⅤ:HP+500
2.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:3,951
(属性+種族効果反映後:4,351)
最大攻撃力:変化なし
(属性+種族効果反映後:2,872)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):変化なし

ツツノカミの評価(レジェンド)

2015年7月31日にレジェンド化しました。
約1年8ヶ月位の時を経てレジェンド化。

クエストやイベント攻略に向いた組み合わせ。

SS2で全員を完全回復の状態で蘇生できるのが最大の特徴。

自己犠牲系SSなのに、九死一生が追加されなかったという可哀想な精霊。

AS

回復に加えて、HPの吸収ができる為自分自身が生き残りやすいという特徴があります。

SS

SS2で自爆して味方全体を完全回復蘇生させる事ができますが、ツツノカミのみが生き残る可能性が…

潜在能力

パネブと九死一生が1つもない点に注意です。

追加された潜在に九死一生があれば、使い道が増えていたかもしれません。

余談

ツツノカミのASに残酷なる嗜好というのがありますが、何を好んで食べるんでしょうかね(汗)

残酷と書いてあるので、あまり宜しくない物だとは思いますが^^;

そういえばもののけ姫も、エグいシーンがけっこうありましたねぇ。。

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
3.57/5 (7)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

19件のコメント

  • にゃぴ

    ツツノカミ、L化素材です。
    勇壮たる雷神の世界樹3枚
    雷鱗のカメオン3枚
    輝黄玉のカメオン2枚です。
    必要ゴールドは2,245,500です。
    MAXのHP3051
    MAXの攻撃力2272
    初期のHP1525
    初期の攻撃力1136
    デッキコストは36です
    (マナ、潜在能力解放無しです)

    • k2k(管理人)

      にゃぴさん

      Lランクの情報ありがとうございましたm(__)m

  • こつるさん

    自分から助っ人と入れ替わり、かつ味方のHPを回復すると考えれば、アリだと思います!

  • 黄色

    レイド封級で超役に立ちます!!

  • こみはる

    ・・・
    ツツノカミの全身イメージです。

    • k2k

      こみはるさん

      全身画像ありがとうございます。
      反映しました。

  • with亜美菜

    蘇生系が2枚あれば、相当使えますね。自己犠牲と、そうでないのを組み合わせると、いつまでも落ちませんw

  • もちヅキ

    最終形態ツツノカミをデッキに入れてますが、1枚だけじゃSSだけの置き物って感じですね(;´Д`)
    複数枚以上入れて初めて意味があると言えるでしょう。

  • エティエンヌ

    ツツノカミの潜在能力です。
    http://kie.nu/・・・
    良かったら…。

    • k2k

      エティエンヌさん
      画像ありがとうございますm(__)m
      良かったです^^;

  • キリン

    潜在能力
    ①攻撃力+200Up
    ②HP+200UP
    ③デッキコスト-2
    ④火属性ダメージ10%軽減
    ⑤雷属性の味方HP+100UP

    • k2k

      キリンさん
      情報提供ありがとうございますm(__)m
      記事に反映しました。

  • ヒロ

    レアガチャで連続でツツノカミ…。前回イベで2段階maxと3段階maxの2体入れたデッキにしてみましたが、最終まで育てないとHPの関係で上級以降は全く使えませんでした(。´Д⊂)

  • arm

    いつも参考にさせて頂いてます

    Sツツノカミの最終ステ
    MAXHP:2308
    MAXATK:1723
    でした。

  • ほげー

    ツツノカミを2体入れると、すごいタフなデッキになりました。一体が死んでも一体残っていれば相互に回復可能という。HP吸収と高HPにより、ちょっとしたチートデッキです。雷が必須のイベントとかにいいかも。

  • みや

    SSは味方生存時だけてはありません。
    死んでいる味方はHPが50%で復活します。

  • こー

    味方生存時にSS発動すると、他キャラのHPは回復しますが自分は死にます

    • k2k

      こーさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m

  • がんでぃ

    ありがとうございます!

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■