ユイは、2013年8月12日~8月15日までの間「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で開催されていた夏彩の魔道杯で、総合入賞の1位~100位までの間に入る事ができると入手できたカードです。
スミレとは違い、オーソドックスな攻略スキルが設定されています。
スミレの姉貴的存在・ユイの記事です。
↓最新のコメント欄に移動
ユイの進化と種族
ユイの進化は全部で3回。
最初の段階は、隠密 ユイです。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
隠密 ユイのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 17 |
HP | 397 |
MAXHP | 795 |
攻撃力 | 622 |
MAX攻撃力 | 1,112 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 170,000ゴールド |
アンサースキル |
新影流忍術・纏 (敵単体へのダメージ中アップ) |
スペシャルスキル |
雷の刃 敵全体へ雷属性の小ダメージ (必要正解数 6ターン/25%) |
陽炎 ユイへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
サンダヌキC+、ピカダケルーキーC+、雷石のロシェC+、月光のドライアドA |
陽炎 ユイのステータスと進化素材
「隠密 ユイ」が進化すると、「陽炎 ユイ」になります。
SSのダメージ量が小 → 中へアップ。
最大HPが391・最大攻撃力が477上昇。
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 22 |
HP | 397 |
MAXHP | 1,186 |
攻撃力 | 622 |
MAX攻撃力 | 1,589 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 264,000ゴールド |
アンサースキル |
新影流忍術・纏 (敵単体へのダメージ中アップ) |
スペシャルスキル |
雷撃刃 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン/50%) |
雷影 ユイへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
サンダヌキC+、エレクフラウC+、稲光のロシェB、オヤブンサンダヌキB+、ピカダケヒーローB+:2体、天に祈りし神樹A+ |
雷影 ユイのステータスと進化素材
「陽炎 ユイ」が進化すると、「雷影 ユイ」になります。
ASのダメージ量が中 → 大へアップ。
最大HPが193・最大攻撃力が252上昇。
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 28 |
HP | 689 |
MAXHP | 1,379 |
攻撃力 | 1,030 |
MAX攻撃力 | 1,841 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 420,000ゴールド |
アンサースキル |
新影流忍術・練 (敵単体へのダメージ大アップ) |
スペシャルスキル |
雷撃刃 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数 7ターン/50%) |
闇に踊る暗殺者 ユイ・クサナギへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
輝眼の魔法生物 ロシェB+、ピカダケマスターA、月夜に踊るエレクフラウA、サンダヌキングA、月光のドライアドA、天に祈りし神樹A+、天雷樹ユグドラシルS:2体 |
闇に踊る暗殺者 ユイ・クサナギのステータス
「雷影 ユイ」が進化すると、「闇に踊る暗殺者 ユイ・クサナギ」になります。
ASが大 → 極大へ。
SSが中 → 大にそれぞれアップします。
最大HPが252・最大攻撃力が346上昇。
武器がバチバチしていてかっこいい(`・ω・´)
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 35 |
HP | 815 |
MAXHP | 1,631 |
攻撃力 | 1,224 |
MAX攻撃力 | 2,187 |
MAXLV | 70 |
アンサースキル |
新影流忍術・覚 (敵単体へのダメージ極大アップ) |
スペシャルスキル |
真技・鬼雷刃 敵全体へ雷属性の大ダメージ (必要正解数 8ターン/125%) |
ユイの評価
ユイは同時期に出たスミレとHPはほとんど変わりませんが、攻撃力がだいぶ高いですね(`・ω・´)ゞ
攻撃に特化したタイプ。
総合入賞のカードなのでスミレよりも更に持っている人は少なそうですが、スキルの汎用性が高いのでクエスト攻略・イベント等幅広く活躍できそうですね。
余談
ユイはSランクになると、雷属性らしく武器に電撃のようなものを纏っているのが印象的です。
お姉さんのユイの方が若干、胸が小ぶりですね。
小さいけど美しい乳。
キャラ紹介を見る限り、ユイとスミレの姉妹は相当絆が固そうです(`・ω・´)