記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ ゼノン【レジェンド】の評価と進化・進化素材 2.56/5 (16)

スポンサードリンク

魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ゼノン【レジェンド】の評価・進化・進化素材・潜在能力・ストーリー等を記載しています。

ゼノンが使える、使えないの判断材料になれば幸いです。

2013年12月6日に「魔法使いと黒猫のウィズ」に追加されました。

※2014年9月16日にガチャからの登場は終了しました。
※2015年9月29日にL化(レジェンド化)しました。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方々
クラウンさん、Mayさん、レイナさん、駿輔さん、すなめりもさん、トミエトミコさん、恵さん、キリンさん、エティエンヌさん、しのさんより一部情報を提供して頂きましたm(__)m

ゼノンの進化と種族

ゼノンの進化は全部で4回。

最初の段階は「亡国の騎士ゼノン」(A)。
最終段階は「逆襲に染まった忘却 ゼノン」(L)。

種族は戦士。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


ゼノンのストーリー

復讐者ゼノン。

故郷と愛する妻子を失った男は、復讐を果たすに必要な力を得るため、死神と”契約”をする。
「己の血肉」「命」「死後の魂の行方」と引き換えに手に入れた「闇の力」。

「奴は……何処だ……」

全ては「首無し騎士」を討ち滅ぼす為に。
――復讐の旅はまだ始まったばかり。

亡国の騎士(ぼうこくのきし) ゼノンのステータスと進化素材

亡国の騎士 ゼノン

属性
ランク A
コスト 19
HP 763
MAXHP 1,291
攻撃力 707
MAX攻撃力 1,196
MAXLV 50
進化費用 190,000ゴールド
アンサースキル 遺恨の斬撃
(敵全体を闇の剣で斬る)
スペシャルスキル スカルノーム
火・水属性ダメージを50%減少
(必要正解数 10ターン/2ターン継続)
君臨する怨念 ゼノンへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
火石のロシェC+
ヒノキノルーキーC+
フレイフラウC+
緋色のドライアドA

君臨する怨念 ゼノンのステータスと進化素材

「亡国の騎士 ゼノン」が進化すると、「君臨する怨念(くんりんするおんねん) ゼノン」になります。

君臨する怨念 ゼノン

進化によるステータスの変化
最大HP:1,291 → 1,443
最大攻撃力:1,196 → 1,511
スキルの変化
AS:敵全体を闇の剣で斬る → 敵全体を闇の剣で切り払う
属性
ランク A
コスト 21
HP 721
MAXHP 1,443
攻撃力 755
MAX攻撃力 1,511
MAXLV 50
進化費用 252,000ゴールド
アンサースキル 闇底からの怒号
(敵全体を闇の剣で切り払う)
スペシャルスキル スカルノーム
火・水属性ダメージを50%減少
(必要正解数 10ターン/2ターン継続)
復讐を遂げる刃 ゼノンへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
フレイフラウC+
ヒノキノルーキーC+
ヒノキノヒーローB+
オヤブンヒタヌキB+
火吹きのロシェB:2体
木漏れ日の神樹A+

復讐を遂げる刃 ゼノンのステータスと進化素材

「君臨する怨念 ゼノン」が進化すると、「復讐を遂げる刃 ゼノン」になります。

復讐を遂げる刃 ゼノン

進化によるステータスの変化
最大HP:1,443 → 1,667
最大攻撃力:1,511 → 1,804
スキルの変化
SS:軽減50% → 70%
必要正解数:10ターン → 9ターン
属性
ランク A+
コスト 28
HP 833
MAXHP 1,667
攻撃力 902
MAX攻撃力 1,804
MAXLV 60
進化費用 420,000ゴールド
アンサースキル 闇底からの怒号
(敵全体を闇の剣で斬り払う)
スペシャルスキル バイスアーマー
火・水属性ダメージを70%軽減
(必要正解数 9ターン/2ターン継続)
亡き闇の英雄 ゼノンへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赤眼の魔法生物 ロシェB+
ヒノキノマスターA
月夜に踊るフレイフラウA
ヒノタヌキングA
緋色のドライアドA
木漏れ日の神樹A+
太陽樹ユグドラシルS:2体

亡き闇の英雄 ゼノンのステータスと進化素材

「復讐を遂げる刃 ゼノン」が進化すると、「亡き闇の英雄(なきやみのえいゆう) ゼノン」になります。

亡き闇の英雄 ゼノン

進化によるステータスの変化
最大HP:1,667 → 1,812
最大攻撃力:1,804 → 2,113
スキルの変化
AS:敵全体を闇の剣で斬り払う → 敵全体を闇の剣で殲滅する
属性
ランク S
コスト 36
HP 906
MAXHP 1,812
攻撃力 1,059
MAX攻撃力 2,113
MAXLV 70
進化費用 2,245,500ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
63,204exp
アンサースキル 闇黒刀・怨讐
(敵全体を闇の剣で殲滅する/170%÷対象数)
スペシャルスキル バイスアーマー
火・水属性ダメージを70%軽減
(必要正解数 9ターン/2ターン継続)
逆襲に染まった忘却 ゼノンへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):3枚
紅宝晶のカメオンSS:2枚
朱鱗のカメオンS+:3枚

逆襲に染まった忘却 ゼノンのステータス

「亡き闇の英雄 ゼノン」が進化すると、「逆襲に染まった忘却 ゼノン」になります。

zenon-l

進化によるステータスの変化
最大HP:1,812 → 2,612
最大攻撃力:2,113 → 3,113
スキルの変化
AS1:170% → 275%
AS2:375%
SS2:3ターン継続(12ターン)
属性
ランク L
コスト 38
初期HP 1,306
MAXHP 2,612
初期攻撃力 1,556
MAX攻撃力 3,113
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
闇斬刃・絶望
(敵全体へ分散攻撃/275%÷対象数)
※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。
スペシャルスキル1
(SS1)
バイスアーマー・ツヴァイ
2ターン火・水属性のダメージを70%軽減する
(必要正解数 9ターン)
アンサースキル2
(AS2)
闇斬刃・絶望
(敵全体へ分散攻撃/375%÷対象数)
スペシャルスキル2
(SS2)
バイスアーマー・ツヴァイ
3ターン火・水属性のダメージを70%軽減する
(必要正解数 12ターン)
潜在能力 1.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200
2.ファストスキルⅠ:スペシャルスキルの発動を初回のみ1ターン短縮
3.攻撃力アップⅠ:攻撃力+100
4.HPアップⅡ:HP+200
5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
6.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ
7.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される
8.パネルブーストⅡ・火:火属性パネルが出やすくなる
9.戦士HPアップⅡ:種族が戦士のHPが200アップする
10.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする
潜在能力の数 A:2、A2:3、A+:4、S:6、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対火:HP+100
対火・戦士:HP+300:攻撃力+200
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,812
(属性+種族効果反映後:3,112)
最大攻撃力:3,413
(種族効果反映後:3,613)
コスト:36
SS1ターン数(初回のみ):7ターン
レジェンド効果
(L効果)
1.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ
2.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:2,812
(属性+種族効果反映後:3,112)
最大攻撃力:3,913
(種族効果反映後:4,213)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):10ターン
スポンサードリンク

ゼノンの評価(レジェンド)

魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ゼノンの評価です。

メリット・使える点

トーナメント攻略に役立つスキル持ち。
ASは敵全体への分散攻撃で、打ち損じた敵を仕留めるのに役立ちます。

非分散型と比べると、敵が一体の時の倍率が高いです。

協力バトル等ではノーチェインで高い火力を発揮できます。

火水からのダメージを大幅に軽減できる為、クエストやイベント攻略等で役立ちます。

デメリット・使えない点

物理カウンターと相性が悪いです。
敵の数により威力が分散されてしまう為、数が多い時には効率が悪いです。

残念ながらL化で全属性軽減になりませんでした。

相性の良い精霊

ASやSS等と相性のいい精霊を記載予定です。

主な使い道

トーナメント攻略・クエスト序盤やイベント初級~封魔級等を効率良く突破するのに役立ちます。

軽減が必要ない場所ではASを維持する等、使い分けて行きましょう。

特に協力バトルに向いているのではないかと思います。

余談

死神と契約をしてしまったという設定のゼノン。

最愛の家族を失って復讐の鬼と化しているようですね。。

キャラ紹介に出ていた首なしの騎士というのも、その内登場してくるんでしょうか^^;

首なし騎士が出てきて良かったですね。
ストーリーの絡みがないとつまらないですw

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
2.56/5 (16)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

27件のコメント

  • nova

    ゼノンさんレジェンド化待ってました!やはり初期から愛用しているキャラがレジェンドになるほど嬉しいことは無いですね。体力、火力が共に大幅アップ、さらに相変わらずの低コストの36なので使いやすいですね。これでゼノンさんのストーリーイベントとかできたらいいなと思ってしまいたいぐらい嬉しいです。

    • Necronomikan

      俺もです!

      L進化が導入されるまでは、かなり主力はっていただけに、L化を心待ちにしていました。

      元が強いだけに劣化しないように祈ってます。

  • 初心者114号

    リストラ発表直前にゼノンさん引きました
    赤の軽減この間作ったムウマだけなので歓迎してますw

    実は意表を突いてゼノンさんみたいな精霊がSSに
    と言う可能性も頭をよぎる今日この頃です

  • 釣りっこ

    ロレンツィオのステージ9で、こんなにもゼノンさんのお世話になるとは…(-_-;)

  • 竜安寺

    ゼノンのASである全体攻撃ですが、各進化段階でどれぐらいの威力があるのでしょうか??

  • エティエンヌ

    ゼノンの潜在能力です。
    http://kie.nu/・・・
    良かったら…。

    • k2k

      エティエンヌさん

      ゼノンの画像ありがとうございますm(__)m

      反映しました。

  • キリン

    潜在能力
    ①攻撃力+200Up
    ②初回のSS発動-1ターン
    ③攻撃力+100UP
    ④HP+200Up
    ⑤デッキコスト-2
    ⑥火属性の味方のHP+100UP

    • k2k

      キリンさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m

  • A➕の「復讐を遂げる刃ゼノン」
    必要ゴールドは420,000でした〜

    ついにSになって嬉しいです。
    ガチャで当てるより育てる楽しみに目覚めてしまった…w

    • k2k

      薫さん

      進化費用情報ありがとうございますm(__)m
      反映しました。

      育てる楽しみはありますね(*≧ω≦)

  • Meririm

    敵HPの調整役と割り切って登用すればゼノンさん大活躍できると思うのですが、どうでしょうか?

    ・・・今回の桃娘伝の上級で、コンマ1HPが残った瀕死のゴウキに溜め攻撃されて惜しくもノーコン逃した身としては、端数を調整してくれるキャラがいれば素直に嬉しいのですが。

    しかし、ゼノンさんの仇と思しき首無し騎士・マルクが登場する絶賛超大不評のイベントが開催されている最中にガチャでゼノンさんを引き当ててしまうとは・・・あの地獄に突っ込めというお告げなのでしょうか?

  • 魔羅

    リセマラで出てしまいました
    自演してるといろんなS手に入れますがみなさんどうしてます?

    • まいまい

      私はリセマラを知らずにビルフォードで始めて引き返せないところまできちゃいましたが、クリスタルを稼ぐための自演はたまにしてます。
      その時にたとえ良いカードが出ても本アカがあるから!ガッカリAのビルフォードも頑張ってるから!ってアプリをアンインストールしてますね(笑)
      もしリセマラなら気になるカードが出た回だ
      け自分の複数のメルアドでアカウントを登録し分けていつでもまた始めれる状態にすれば良いんですよー多分。

  • まいまい

    火属性ガチャ10連でゼノンさん2体に愛されちゃいました。
    こいつは2体持ってても良い感じのカードでしょうか?
    あとトウカSもたぶりました…喜んで良いんでしょうか?

    • k2k

      まいまいさん

      モテモテですねw

      ゼノンはSSが強力なので、アタッカー兼で考えればいい方かなと思います。

      トウカも同じ考えでいけば、いい方じゃないかとw

  • トミエトミコ

    いつも参考にさせてもらってます!

    ゼノンA+の初期値ですが、
    HP:833 攻撃:902でした!
    お力になれたら幸いですo(^o^)o

    • k2k

      トミエトミコさん

      コメントありがとうございます!

      これで全ての情報が揃いましたm(__)m

  • 名無し

    A2A+の時のASの倍率ってわかりますか(>_<)?

  • すなめりも

    ゼノンのSSですが、
    一段階目と三段階目も2ターン継続します(^-^)
    二段階目は使わずに進化させてしまったので情報がなく申し訳ないですが恐らく2ターン継続なのではないかと思います(^_^;)

    • k2k

      すなめりもさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m

      反映致しました。

  • アリシア

    質問です!
    ゼノンは1.7倍ですけど
    数にかかわらず全体攻撃がだせる精霊と
    比べて、ゼノンは使いやすいですか?

    • k2k

      アリシアさん

      個人的な見解ですが・・

      数に関わらず全体攻撃が出せる精霊は、敵が複数の時でも単体の時でも倍率が変わりません。

      反面、敵が単体の時の倍率も同じという欠点があります。

      ゼノンは敵が複数になると威力が落ちますが、単体の時は1.7倍のダメージを与えられるんだと思います。

      ミネバのASが大体1.3倍位と言われてるので、ボス戦とか敵が単体の場合はゼノンの方が多くのダメージを与えられるんじゃないかなと思います。

  • クラウン

    復讐を遂げる刃 ゼノン の画像を提供します!http://kie.nu/1Aok
    ゼノンは本当に重宝してまして、コストが36と少ないのがいいですよね。 張飛が39なら、ゼノンは40超えてもおかしくない性能なので(笑)

    • k2k

      クラウンさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m

      反映致しました。

      ゼノンは本当にコストが低いですねw

  • May

    A+画像です。

    http://kie.nu/1Aod

    使えなかったらすみません。

    • k2k

      Mayさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■