関羽は2013年12月12日~12月20日までの間、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で限定開催されているクエスト「蒼の三国志」の天下争覇級をクリアすると手に入る精霊です。
1回・15回・30回クリアした時にそれぞれ関羽が1体もらえるようです。
ステータスがかなり高く、攻略には使える精霊だと思いますが・・・
↓最新のコメント欄に移動
関羽の進化と種族
関羽の進化は全三段階。
最初の段階は義勇の将 関羽です。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
関羽の進化素材とドロップ率
関羽を進化させる為には、同じ関羽のカードが必要になっています。
30回クリアで3体もらえるので、残り1体をマラソンして手に入れるって事ですね。
張飛も人によってはドロップ率が厳しい事になっていましたが、関羽は果たして・・・
ネット上の呟き等を調べた感じは以下のようになっていました。
・18回目で1回ドロップ
・9回目で1回ドロップ
・13回目で1回ドロップ
・34回目で初ドロップ
・封魔5回でドロップ0
・・・
これらを見る限りだと、相当出にくい感じがしますね(; ̄ー ̄A
義勇の将 関羽のステータスと進化素材
義勇の将 関羽(ぎゆうのしょう かんう)
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 41 |
HP | 868 |
MAXHP | 1,737 |
攻撃力 | 943 |
MAX攻撃力 | 1,887 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 250,000ゴールド |
アンサースキル |
軍鬼の襲来 (敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル |
落石の策 ジャンルパネルを水属性化 (必要正解数 10ターン) |
美髯公 関羽へ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
義勇の将 関羽 1体 |
義勇の将 関羽 → 美髯公 関羽へ進化
「義勇の将 関羽」が進化すると、「美髯公 関羽(びぜんこう かんう)」になります。
関羽のヒゲがあまりに美しい髯だった為、このような名前が付けられたそうです。
美髯公 関羽になるとSSの必要正解数が1ターン短縮。
進化した事で最大HPが262・最大攻撃力が121上がっています。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 46 |
HP | |
MAXHP | 1,999 |
攻撃力 | |
MAX攻撃力 | 2,008 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | ゴールド |
アンサースキル |
軍鬼の襲来 (敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル |
鶴翼の陣 ジャンルパネルを水属性化 (必要正解数 9ターン) |
万夫不当 関羽へ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
義勇の将 関羽 1体 |
美髯公 関羽 → 万夫不当 関羽へ進化
「美髯公 関羽」が進化すると、「万夫不当 関羽(ばんぷふとう かんう)」になります。
万夫不当とは、多数の人が立ち向かっていってもとても敵わない程強い人の事だそうです。
万夫不当 関羽になるとSSの必要正解数が1ターン短縮。
進化した事で最大HPが201・最大攻撃力が238上がっています。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 50 |
HP | 1,100 |
MAXHP | 2,200 |
攻撃力 | 1,123 |
MAX攻撃力 | 2,246 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | ゴールド |
アンサースキル |
軍鬼の襲来 (敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル |
滅殺方円の陣 ジャンルパネルを水属性化 (必要正解数 8ターン) |
軍神 関羽へ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
義勇の将 関羽 1体 |
万夫不当 関羽 → 軍神 関羽へ進化
「万夫不当 関羽」が進化すると、「軍神 関羽(ぐんしん かんう)」になります。
軍神 関羽になるとASの名称が変わっているので、ダメージ量が変化していそうです。
進化した事で最大HPが199・最大攻撃力が157上がっています。
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 58 |
HP | 1,190 |
MAXHP | 2,399 |
攻撃力 | 1,201 |
MAX攻撃力 | 2,403 |
MAXLV | 70 |
アンサースキル |
軍神の猛襲 (敵単体を3回連続攻撃/計150%) |
スペシャルスキル |
滅殺方円の陣 ジャンルパネルを水属性化 (必要正解数 8ターン) |
潜在能力 |
1 コストダウンⅡ:デッキコスト-2 2 コストダウンⅡ:デッキコスト-2 3 コストダウンⅡ:デッキコスト-2 4 ファストスキル:初回のSSを1T短縮 5 ファストスキル:初回のSSを1T短縮 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変わらず 最大攻撃力:変わらず コスト:52 SSターン数(初回のみ):6ターン |
関羽の評価
関羽のコストは58。
大事な事なのでもう一度。
コストは58です(・ω・`;)
追記:潜在能力全解放後は52まで下がるようです。
ステータスが高くて強い分、コストがきついパターンですね。
高い攻撃力と連撃で、イベント攻略やトーナメントの高段位で活躍できそうな精霊。
パネル変換スキルの平均は7ターンが多いので、SSは使い勝手が良くないですがそれを払拭するかのような高い攻撃力ですねw
コストがすごく高いので、使う場面は限られてしまいそうですが相応の活躍が期待できます`・ω・´)ゞ
関羽はA+の段階で既にHPと攻撃力が2000を超えているので、A+の段階でも十分な感じがしますね^^;
ごっつい外見と重いコスト。
まさに軍神っていう感じですねw
潜在能力解放後はSSが6ターンなので、中々良いかもです。
※エティエンヌさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m
できれば関羽の潜在能力を調べてもらえると助かります。今まではコストの問題で3段階目で進化を止めてて、最後の一枚がプレ箱の肥やしになってました。潜在でコストダウンできるならSにしたいので、どうかよろしくお願いします。
自分は関羽を持ってないのですが、
今日の助っ人の中に関羽がいたので、潜在能力情報だけ…
1 デッキコスト-2
2 デッキコスト-2
3 デッキコスト-2
4 ファストスキル 初回のSS 1T短縮
5 ファストスキル 初回のSS 1T短縮
どうやら3つまで覚醒すると-6されるみたいですね。
エティエンヌさん
潜在能力情報ありがとうございますm(__)m
反映しました。
それでもまだコスト重いですねw
4回目で泥しました
天下争覇級、強すぎです。
関羽は魅力的ですが、無課金には厳しいですね。
いつもご苦労様です
またよろしければ貂蟬をお願いします
>つまようじさん
今、作っています。
出前の台詞ようですが本当です^^;
少しお待ちを。