記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ 虎の子 孫権の進化と進化素材 【評価されていません】

スポンサードリンク

孫権は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定イベント「蒼の三国志」開催中にクリスタルガチャを引いて、当てる事ができれば入手できる限定精霊・カードです。

孫権が入手できるのは2013年12月12日~12月20日16時迄。

劉備と違って孫権は単色軽減の模様。

攻略上これはどうなんでしょうか。。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
MANGOさん、みどりさん、亮祐さんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

孫権の進化と種族

孫権の進化は全部で3回。

最初の段階は、虎の子 孫権です。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


虎の子 孫権(とらのこ そんけん)のステータスと進化素材

虎の子 孫権

属性
ランク A
コスト 19
HP 631
MAXHP 1,067
攻撃力 707
MAX攻撃力 1,196
MAXLV 50
進化費用 190,000ゴールド
アンサースキル 火の訓令
(火属性の味方のHPを大回復)
スペシャルスキル 火の庇護
火属性ダメージを50%軽減する
(必要正解数 8ターン)
虎狩り 孫権へ進化させる為に必要な素材(進化素材)
火石のロシェC+、ヒノキノルーキーC+、フレイフラウC+、緋色のドライアドA

虎狩り 孫権のステータスと進化素材

「虎の子 孫権」が進化すると、「虎狩り 孫権(とらがり そんけん)」になります。

虎狩り 孫権

虎狩り孫権 全体像

虎狩り 孫権になった事によるスキルの変化はないようです。

進化した事で最大HPが320・最大攻撃力が64上がっています。

属性
ランク A
コスト 21
HP 693
MAXHP 1,387
攻撃力 630
MAX攻撃力 1,260
MAXLV 50
進化費用 252,000ゴールド
アンサースキル 火の訓令
(火属性の味方のHPを大回復)
スペシャルスキル 火の庇護
火属性ダメージを50%軽減する
(必要正解数 8ターン)
碧眼児 孫権へ進化させる為に必要な素材(進化素材)
ヒノキノルーキーC+、フレイフラウC+、火吹きのロシェB:2体、ヒノキノヒーローB+、オヤブンヒタヌキB+、木漏れ日の神樹A+

虎狩り 孫権 → 碧眼児 孫権へ進化

「虎狩り 孫権」が進化すると、「碧眼児 孫権(へきがんじ そんけん)」になります。

碧眼とは読んで字の如く、青い目をした人の事です。

碧眼児 孫権

碧眼児 孫権になるとASが大回復 → かなり回復に変化。
SSの効果が50% → 75に強化。
必要正解数が1ターン短縮されているようです。

進化した事で最大HPが128・最大攻撃力が285上がっています。

属性
ランク A+
コスト 28
HP 757
MAXHP 1,515
攻撃力 772
MAX攻撃力 1,545
MAXLV 60
進化費用 420,000ゴールド
アンサースキル 火炎の訓令
(火属性の味方のHPをかなり回復)
スペシャルスキル 業火の加護
火属性ダメージを75%軽減する
(必要正解数 7ターン)
碧眼の君主 孫権へ進化させる為に必要な素材(進化素材)
赤眼の魔法生物 ロシェB+、ヒノキノマスターA、月夜に踊るフレイフラウA、ヒノタヌキングA、緋色のドライアドA、木漏れ日の神樹A+、太陽樹ユグドラシルS:2体

碧眼児 孫権 → 碧眼の君主 孫権へ進化

「碧眼児 孫権」が進化すると、「碧眼の君主 孫権(へきがんのくんしゅ そんけん)」になります。

碧眼の君主 孫権

碧眼の君主 孫権 全体像

碧眼の君主 孫権になるとASの回復量が「かなり回復」から「大幅に回復」に変化。

進化した事で最大HPが384・最大攻撃力が289上がっています。

属性
ランク S
コスト 37
HP 949
MAXHP 1,899
攻撃力 917
MAX攻撃力 1,834
MAXLV 70
アンサースキル 業火の訓令
(火属性の味方のHPを大幅に回復/11%)
スペシャルスキル 業火の加護
火属性ダメージを75%軽減する/2ターン
(必要正解数 7ターン)
潜在能力 1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
2.HPアップⅡ:HPが200アップ
3.HPアップⅡ:HPが200アップ
4.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,299
最大攻撃力:2,034
コスト:変化なし
SSターン数(初回のみ):変化なし
スポンサードリンク

孫権の評価

火属性で同様のダメージ軽減を持っていたのは期間限定カードのメグリのみ。

メグリは50%軽減だったので、メグリより多いですね。

雷属性で似たような組み合わせのカードにアルビオンがいます。

同属性軽減ではフランケン乙女 エミーがいました。

アルビオンより全体的にステータスが低いけど、ASの回復量は多い。

エミーはASがHP吸収だったので、エミーより使い勝手が良さそうです。

ステータスが1800以上なので十分な部類に入ると思うのですが、最近のカードが強すぎるものが多いので^^;

ASは過去のスキルと同様の回復量であれば11%。

期間限定とそうでないものを含めてもAS11%回復持ちはエミリアイーシェンポポルのみ。

回復役としては暑苦しい感じがしますが、ダメージ軽減と回復で優秀なサポート役として攻略に活躍してくれそうですね(`・ω・´)

余談

孫権は、歴史上の人物としては胴長短足だったとされています。

・・・という事はこの孫権はけっこう美化されているという事ですねw

全体像持っている人がいたら見せて欲しいです^^;

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
【評価されていません】
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

8件のコメント

  • 亮祐

    孫権Sの潜在能力です
    ①攻撃力アップⅡ
    ②HPアップⅡ
    ③HPアップⅡ
    ④火属性HPアップⅠ
    いつも利用してます

    • k2k

      亮祐さん
      情報提供ありがとうございますm(__)m
      記事に反映しました。
      頑張って使い続けてくださいw

  • MANGO

    あ、追記なんですが…
    アルビオンと違って同色軽減なので、どちらかというとハロウィンのエミーに近い感じです!

  • MANGO

    孫権の画像あります!
    A2がhttp://kie.nu/・・・
    A+がhttp://kie.nu/・・・です。
    ついでに全体像(A2のですが…)はhttp://kie.nu/・・・です(笑)
    ちょっと美化されてる気はしますw
    でもポーズがなんか間抜けで笑えますww

    • k2k

      MANGOさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m

      手の位置が、ちょっと面白いですねw

      そういえばエミーがいましたね。
      追記します。ありがとうございます。

  • みどり

    いつもありがとうございます!
    孫権の全体像貼ります。
    http://kie.nu/・・・

    • k2k

      みどりさん

      画像提供ありがとうございますm(__)m

  • エネ

    ありがとうございました!

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■