記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ アンジェリカ クリスマスバージョンの評価 2.5/5 (1)

スポンサードリンク

約束の地 アンジェリカ・ヴァイルは2013年12月18日~12月26日迄の間、期間限定で手に入るカードです。

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の雷属性だけが出現するガチャの期間も同じ間のようですね。

ASの回復が強力なので、攻略上大きなサポート戦力になりそうです。
※2014年12月24日にSS化されました。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
おおかみさん、ふうさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

その他のアンジェリカ一覧

その他のアンジェリカ(赤、青、黄)の記事一覧です。

煌輝なる戦野の女神 アンジェリカ(火版)

ただ壊れ果てた世界 アンジェリカ(水版)

万感たる祝福の花嫁 アンジェリカ(雷版)

スポンサードリンク

約束の地 アンジェリカ・ヴァイルの進化と種族

約束の地 アンジェリカ・ヴァイルの進化は全部で1回。
最初の段階は約束の地 アンジェリカ・ヴァイル(A)。

種族は神族。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


約束の地 アンジェリカ・ヴァイルのステータス

約束の地 アンジェリカ・ヴァイル

kurisumasu-anzyerika-s-zentai

属性
ランク S
コスト 39
HP 1,198
MAXHP 2,121
攻撃力 1,306
MAX攻撃力 2,312
MAXLV 70
進化費用 998,000ゴールド
アンサースキル 全ての人の魂の歌
(味方全体のHPを大回復/8%)
スペシャルスキル 永劫回帰
ジャンルパネルをALL属性化
(必要正解数 8ターン)
輝く未来 アンジェリカ・ヴァイルへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
勇壮たる雷神の世界樹(樹):2枚
天雷樹ユグドラシルS(樹)
天に祈りし神樹A+(樹)
ヒノキノ・モナークS(キノコ)
神話を彩る舞踏エレクフラウS:2枚
瞬閃眼の魔法生物ロシェA+

輝く未来 アンジェリカ・ヴァイルのステータス

「約束の地 アンジェリカ・ヴァイル」が進化すると、「輝く未来 アンジェリカ・ヴァイル」になります。

xmas-anjerica-ss

kurisumasu-anzyerika-ss-zentai

進化によるステータスの変化
最大HP:2,121 → 2,532
最大攻撃力:2,312 → 2,552
スキルの変化
AS:大回復 → かなり回復
属性
ランク SS
コスト 42
初期HP 1,266
MAXHP 2,532
初期攻撃力 1,276
MAX攻撃力 2,552
MAXLV 90
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル
(AS)
夢見た未来の美しさを
(味方全体のHPをかなり回復)
スペシャルスキル
(SS)
悠久の甦生
ジャンルパネルをALL属性化
(必要正解数 7ターン)
潜在能力 1.HPアップⅡ:HPが200アップ
2.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動を初回のみ1ターン短縮
4.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる
5.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ
6.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
7.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる
8.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動を初回のみ2ターン短縮
9.神族HPアップⅡ:種族が神族のHPが200アップする
10.神族攻撃力アップⅡ:種族が神族の攻撃力が200アップする
潜在能力の数 S:5、SS:10
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,732
(属性+種族効果反映後:3,032)
最大攻撃力:変化なし
(属性+種族効果反映後:2,852)
コスト:40
SSターン数:4ターン

アンジェリカ・クリスマスバージョンの評価

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でアンジェリカ聖夜版と似た組み合わせの精霊に、愛と祈りの天魔 ミミ&ララがいました。

ASが味方全体のHP回復なのでとても強力。
アンジェリカは雷属性ですが、他の属性とも組み合わせが効きますね。

ASと併せてかなり使い勝手が良さそうです。
イベント攻略でもクエストでも活躍の場が広いですね♪

2014年12月24日にSS化

クリスマスアンジェリカがSS化されました。

ASの回復量が一段UP。
SSの発動数が短縮されたようです。

雷の全色変換持ちは非常に少ない為、ステータスや性能が向上したのはありがたいですね。
「パネルの色が増す度~」系のASととても相性が良い精霊です。

余談

カード名と、スキル名からアンジェリカシリーズはこれで最後という感じがしますね。

フルネームがアンジェリカ・ヴァイルになっているので、ついにルーファスと結ばれたって事なんでしょうね。

なんか切ない結末になっていそうな気がするのですが・・・

ルーファスとお幸せに( ;∀;)

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
2.5/5 (1)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

11件のコメント

  • おおかみ

    1:HPアップⅡ
    2:コストダウンⅡ
    3:ファストスキルⅠ
    4:パネルブースト・雷
    5:雷属性HPアップⅠ

    無かったので潜在情報どうぞ(^o^)

    • k2k

      おおかみさん
      情報提供ありがとうございますm(__)m
      記事に反映しました。

  • クーラルク

    アンジェリカ当たりました〜
    無課金でS2枚目です!

  • 弦之助

    やりました!
    コツコツ貯めた35個のクリスタルで雷ガチャ連続で引きました。。。
    最初はBばっかでしたがラスト3枚で
    Aのスフィアとジンからの
    Sのアンジェリカ!!

    課金してもなかなかでなかった初Sありがたです^o^

  • ティオ

    こんにちは、ティオです
    先程、クリスマスアニバーサリーで得たクリスタルでレアガチャ引いたら出ました!!
    これぞクリスマスプレゼントです!!(≧∀≦)
    無課金だから嬉しい!

  • HINO

    雷属性の10連やってみたら確定枠でクリスマスアンジェリカ出ました!
    無課金ですが自演でクリスマスユッカが出たのではじめからにしましたが、アンジェリカも出てくれたので奇跡としかいいようがないです(ToT)
    今回で一生分の運使っちゃった気もしますが…
    他にも確率upのお陰でAレア4枚と闇狼も出たので大切に育てます!

  • ポンタ

    初心者です!
    リセマラで貂蝉のAとアンジェリカのSが出ました、どっちでやる方がいいでしょうか??
    ご意見お願いします!

    • k2k

      ポンタさん

      攻撃面を考えれば貂蝉、サポート面ならアンジェリカがいいと思います。

      タイプが違うので優劣は付けにくいです^^;

      最初の内は強いアタッカーがいると助かるので、個人的には貂蝉が良いかなと思いますね。

      • ポンタ

        k2kさんありがとうございます(*^_^*)

        やっぱり貂蝉ですかね(^_^;)
        AよりSの方がいいと思いましたけど、そうでもないんですね(^_^;)

        ありがとうございます(*^_^*)

  • ゆーむん

    さっき2が月ぶりくらに10連引いたらSアンジェリカとSニルとSジル出て運のよさにびびりました(゚∀゚)
    大事に育てていこうと思います( *´艸`)

  • 夢幻星

    こんにちは、夢幻星です。
    この前、このアンジェリカが出て、攻略法?など探したのですが、なかなか見つけられずに困ってました。
    今日このサイトを開いたら、あったので助かりました^^
    このサイトはよくお世話になっているんですよ!
    これからもよろしくお願いします!

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■