記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

ドラゴンズブレイダーDragon’s Blader解禁!魔法使いと黒猫のウィズ

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」では、5月25日より期間限定のクエスト「Dragon’s Blader(ドラゴンズブレイダー)」が解禁になりました。

限定クエストの期間は、5月25日から5月31日までの7日間。

このクエスト限定のレアカードも出る模様!


↓最新のコメント欄に移動

黒猫のウィズ ドラゴンズブレイダー

ただし、調べてみたところどうもダンジョンではドロップしないようです。

クリスタルガチャでしか手に入らないみたいですね><

このクエストで手に入る限定カードは「神聖騎士 ゾディアーク」。

黒猫のウィズ 神聖騎士ゾディアーク

高い攻撃力が魅力的ですね!

ゾディアークのステータスなど詳細は以下の記事に記しました。

⇒ クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ ゾディアークのステータスは?

また、このドラゴンズブレイダーは経験値稼ぎにもなかなか適しているようです。

この期間限定クエストのダンジョンでドロップしたカードは、最初からレベルがMAXになっていました。

・クリーパー系の経験値が250
・ブルードラゴンの経験値が537

Aランクの魔道書に比べると大した事がないかもしれませんが、初級のダンジョンでも1回のクエストでカードが3枚ドロップしたのでドロップ率はけっこう高いのではないかなと。。

すでにDragon’s Bladerをプレイした人の動画が上がっていました。
ネタバレになるので、それでもよい方のみご覧ください。

まずは初級「氷河より生まれし者」、中級「雷鳴の轟く洞窟にて」の初見プレイです。

初級は水と火が出ます。ボス戦は水3体ですね。
中級は水と雷ですね。ボス戦も水と雷のようです。

こちらは上級「龍すら恐れる闇」です。

こちらのボスは雷ですね。HPは5万くらいのようです。
やはりドロップは難しいみたいですね^^;

(追記)
Dragon’s Blader(ドラゴンズブレイダー)の初級・中級のボスであるブルードラゴンについて記しました。

⇒ クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ ブルードラゴンの進化と経験値

(追記)
Dragon’s Blader(ドラゴンズブレイダー)が6月21日から再開されることになりました。
⇒ ドラゴンズブレイダー再開で冥闇騎士を入手可!

(追記)
Dragon’s Blader(ドラゴンズブレイダー)が7月18日から再開されることになりました。
⇒ ドラゴンズブレイダーDragon’s Blader再びw 魔法使いと黒猫のウィズ







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■