記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ クリスマス「サンタの贈り物」聖夜級の攻略

スポンサードリンク

サンタの贈り物は「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2013年12月17日~12月25日24時迄開催されている期間限定イベントです。

もう終わってしまいましたが、三国志よりボスの攻撃力は高くないです。

ただ・・・攻略上厄介なものを使ってきます(汗)


↓最新のコメント欄に移動

消費魔力 バトル数 必要な魔道士ランク 獲得ゴールド 獲得経験値
40 5 誰でも 265,000ゴールド 780

サンタの贈り物:聖夜級の雑魚

サンタの贈り物・聖夜級 雑魚
赤熱インプB、氷結インプB、黄裂インプB、シルバーポットAが出現。

上記画像の他に、青インプ2体と黄インプ1体という組み合わせも出てきました。

HPは赤インプが5960位だったので、他の敵も大体その位ではないかと思います。

黄インプがスキル封印(3ターン)を使用してくる為、場合によってはピンチになる時もあります(;一_一)

水精霊に対して、1000~1440位のダメージを与えてくるのでHPが低かったり敵の攻撃が被ったりするとあの世逝きです。。

青インプは回復スキルを使用してきますが、その前に倒してしまえば問題ないかなと思いました。

パネル事故と敵の攻撃のタイミングが問題です。

変換・もしくはシャッフルがないとかなり厳しい。。

赤インプは雷に対して700位のダメージを与えてきました。

水で挑む場合は、道中の黄インプが一番の鬼門じゃないかと・・・

スポンサードリンク

サンタの贈り物:聖夜級のボス

サンタの贈り物 聖夜級・ボス

赤熱インプ2体、カフカ1体が出現。

カフカ HP:100,735位
両サイドのインプ HP:30,690位

一回目にHP測り損ねたので、2回目に辿り着くまでが大変だった。。。

左のインプは連撃、右のインプは全体割合攻撃40%という非常に厄介な2体。

雷で来ると、ここが一番しんどい場面になります。

そして・・・

あろう事かニヒルな神父さんは全体回復を使ってくるんです( ̄□ ̄;)!!

1回につき1万8千位回復するようです。

私は左のインプから倒していきましたが、カフカさん一人になっても6ターン毎に回復されるので非常にしんどかった(・ω・`;)

カフカを倒すのには、1ターンにつき3000以上与えないと泥沼に入りますね。。。

ASが大回復以上が2~3体いれば、後は持久戦です。

超地道に続けていって私は倒せました。

水3雷2で、水&雷大回復のAS持ちが2体でいきました。

氷河煉子のような同属性特攻がいると、かなり助かりそうです。

サンタの贈り物 聖夜級クリア

雑魚敵の売却価格や経験値等

売却価格 合成経験値
氷結インプB 6,500ゴールド 同属性:39/他属性:31
黄裂インプB 6,500ゴールド 同属性:39/他属性:31

合成経験値は、インプのレベルが1の状態のものです。

レベルMAXになるとまた変わってきます。

ウィズの呟き

サンタの贈り物・聖夜級のウィズ

危険を察知しているかのように、周りの雰囲気を読み取るウィズ。

さすが四聖賢。

この街頭のイルミネーションは本当に綺麗ですね( ̄m ̄〃)

初級、中級、上級の攻略は、以下の記事で書いています。

クリスマス「サンタの贈り物」初級の攻略

クリスマス「サンタの贈り物」中級の攻略

クリスマス「サンタの贈り物」上級の攻略







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

1件のコメント

  • 招待コード: GUZP44RT

    一時間以上かかりました...
    一時間以上かかっても攻略できたのは、ソフィーのおかげです。

    この聖夜級は一度でも、間違えると泣きたくなりますね...

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■