記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ 属性特効・チェイン・絶大ダメージ等の倍率

スポンサードリンク

くず鉄のかかしさんより「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で使われている「ASやSSの倍率が知りたい」という要望があったので、まとめてみました。

数多くの新スキル表記の登場により、大や絶大と書かれていても実際どの位なのか分からないですね^^;

スキルの倍率一覧です。


↓最新のコメント欄に移動

2015年1月20日、本記事をAS、SS別に新しく書き換えました。

 アンサースキル(属性特効・チェイン)の倍率一覧

 スペシャルスキル(バイキルト・回復)の倍率一覧

本記事はいずれ消すつもりです。
ブックマークする必要がある場合は、上記にお願いします。

hadukikensyou2

情報提供して頂いた方
No nameさんより一部情報提供して頂きました。
ありがとうございますm(__)m

アンサースキル(AS)

5秒以内にクイズに解答すると発動するスキル。

同じ表記でもキャラごとに倍率や数値が違う事がある為、参考程度にして頂ければと思います。

()内はスキルを所持している精霊の一例です。

AS・SS共に空欄の部分については、情報提供して頂けると助かりますm(__)m

潜在能力反映後のAS回復の数値

潜在能力を反映した後に、AS回復を使用した時のデータについて流れさんより検証コメントを頂きましたので記載しておきます。

AS回復量=(HP+潜在能力)×AS倍率

例)ミリエルS HP1832、2段階解放HP+200、デッキもしくは助っ人に「水属性の味方のHPが100アップする」精霊が一体いる。
「水属性の味方のHPを大回復」(8%)による回復量
=(1832+200+100)×0.08
=170.56
≒170

小数点以下って切り捨てられてたんですね。

四捨五入されずに、切り捨てられてしまうみたいですね。。

属性ごとの相性

・有利属性の場合は1.5倍

・同属性の場合は1倍

・苦手な属性の場合は0.5倍の補正がかかります。

連続攻撃系スキルの倍率

連続攻撃系の倍率はキャラによって違うようですが、大体の精霊が以下のような倍率になっているみたいです。

40%×3=120%(リンリン等)

関羽の場合は、50%×3=150%

ジル・メヴィウスの場合は、22%×6=132%

他にもキャラによって、個別に倍率は異なるかもしれません。

他のキャラの倍率を検証した方がいたら、教えて下さいm(__)m

チェイン数によるダメージ倍率

わにさんより検証して頂いた情報によると、チェイン数を1回重ねるごとに1%ダメージが倍増するようです。

チェインですが、多分1チェインごとに1パーセントかと。
4000前後のソフィの攻撃が50チェインあたりで6000前後になります。 
他にもたくさん試してみましたがおおよそ1パーセントだと思われます。
20とかためるだけでもだいぶ火力変わりますよ!

火力が足りないと思った場合やボス戦がきつい場合は、道中でチェイン数を稼いでボスに挑むという戦法がいいかもしれないですね。

単体ダメージアップ系スキルの倍率

敵単体へのダメージ極小アップ
(ヴァーミリオン、ノーム他多数)
105%
敵単体へのダメージ小アップ
(ヘイルノーム、エルフ他多数)
110%
敵単体へのダメージ中アップ
(サーシャB+、ルークB+他多数)
115%
敵単体へのダメージ大アップ
(サギリS、シリウスA+他多数)
120%
敵単体へのダメージ極大アップ
(サーシャS、イグニスS他多数)
125%
敵単体への究極の一撃
(ムドーS、ミシェルS等)
140%
敵単体を完膚なきまで破壊
(ミールS)
150%
敵単体を塵芥も残さず破壊
全てを破壊する1球
真夏の熱気を込めた一撃
(カトレアSS、ツバキSS、シラヌイSS、臨海ダンケルSS等)
160%
敵単体へ魂込めた快心の一撃
(キャロラインS)
200%
敵単体へ魂込めた至高の一撃
(レノックスS)
200%
敵単体へ魂込めた至極の一撃
(レノックスSS)
230%
デッキに水属性が自分だけの時、ダメージ絶大アップ
(ユピナSS)
300%
世界を撃砕する攻撃
(ウラガーンSS)
800%

全体ダメージアップ系スキルの倍率

 威力分散有り

敵全体へ小威力攻撃
(ノエル、リナリア他多数)
104%÷対象数
敵全体へ中威力攻撃
(プロコ、モニカ他多数)
115%÷対象数
敵全体へ大威力攻撃
(シズク&カグヤ S、プフ S他多数)
120%÷対象数
敵全体へ極大威力攻撃
(ヴァレリィ A+、ヒサギ S他多数)
125%÷対象数
敵全体へ恐怖の一撃
(エンシャントドラゴンA)
120%÷対象数
敵全体を死地へと誘う一撃
(エンシャントドラゴン A+)
130%÷対象数
敵全体へ永遠の苦しみを与える
(ロード・オブ・ラグナロク)
150~160%÷対象数
敵全体を闇の剣で殲滅する
(ゼノン S)
170%÷対象数
敵全体を死の世界へ誘う
(ヴァイオレッタ S)
140%÷対象数
敵全体へ大ダメージの分散攻撃
(メイヴィス SS、ガイアス SS等)
170~180%÷対象数
2チェインで敵全体へ絶大ダメージの分散攻撃
(ゼェールSS等)
200%÷対象数
3チェインで敵全体へ絶大ダメージの分散攻撃
(ライナー、オラフ等)
200%÷対象数
3チェインで敵全体へ極大ダメージの分散攻撃
(ユウェル SS等)
230%÷対象数

 威力分散無し

敵の数に関わらず敵全体へダメージ大アップ
130%
敵の数に関わらず敵全体へダメージ絶大アップ
140%
3チェインで敵の数にかかわらず敵全体へダメージ極大アップ
180%

ギャンブル系スキルの倍率

イチかバチかの一撃
(ユーム、チャパル等)
0~300%
(ランダム)
イチかバチかの渾身の一撃
(ユーム、チャパル等)
0~300%
(ランダム)
イチかバチかで敵単体にダメージ中アップ
(ペンギニウスA、A+)
1~200%
(ランダム)
イチかバチかで敵単体にダメージ大アップ
(ペンギニウスS)
1~200%
(ランダム)
イチかバチかで敵単体にダメージ小から大アップ
(鎧の巨人等)
160~220%
(ランダム)

属性特効の倍率

●属性の敵単体へ特攻小ダメージ
(ブリッツェンA)
180%
●属性の敵単体へ特攻ダメージ
(ブリッツェンS)
200%
●属性の敵単体へ絶大ダメージ
(シドS、アルルS、スモモS等他多数)
250%
●属性の敵単体へ極大ダメージ
(リヴェータSS等)
275%
●属性の敵単体へ絶大ダメージ、リーダー時さらにダメージアップ
(ファムSS等)
通常時:275%/リーダー時:300%

味方の攻撃力アップ系スキルの倍率

アニエス(雷)やトウマ(雷)の場合、ASは重ねがけができるようです。
同様の考え方でいくと、他属性でも重ねがけが可能という事になります。

味方の攻撃力を大アップ
(トウマ、クレア等)
120%
味方の攻撃力を大幅アップ
(アカリ等)
130%
3チェインで味方の攻撃力を極大アップ
(イザヴェリ等)
140%
味方の攻撃力を大幅アップ、リーダー時さらにアップ
(ルドヴィカ等)
通常時:130%/リーダー時:140%

HP吸収系スキルの倍率

敵のHPを大きく吸収する
(ダンケル、ユウギリ等)
与ダメージの23%

HP依存系スキルの倍率

HPが80%以上の時にダメージ大UP
(メルマナ、エイラ、アンジュ等)
200%

回復スキルの倍率

味方のHPを少し回復
(ユニコA、ハルピュイア等他多数)
MAXHPの3%
味方のHPを小回復
(シャナ A、フェアリー等他多数)
MAXHPの5%
味方のHPを中回復
(カスミ A、フェイA等他多数)
MAXHPの7%
味方のHPを大回復
(ケツァ A、カーミル A+等他多数)
MAXHPの8~9%
味方のHPをかなり回復
(ケツァ S、フーフェイS等他多数)
MAXHPの9%
味方のHPを極大回復
(イレーナ S)
MAXHPの10%
味方のHPを大幅に回復
(ピノ、ティファ等)
MAXHPの11%

2属性回復(火&水、火&雷など)

味方のHPを小回復
(キャナルA)
MAXHPの5%
味方のHPを中回復
(ユズリハA+等)
MAXHPの6~7%
味方のHPを大回復
(キャナルS)
MAXHPの8%

全属性回復

味方全体のHPを大回復
(ミミ&ララ、サーヤ等)
MAXHPの8%
味方全体のHPを超回復にゃ
(猫ウィズ)
MAXHPの15%

チェイン系スキルの倍率

 攻撃系

3チェインでダメージアップ
180%
パイロンは190%
3チェインでダメージ大アップ
(ミカエラ S、テオドール S等)
230%
5チェインでダメージ大アップ
(ヴァレンティナ、ソフィ等)
250%
7チェインでダメージ絶大アップ
(ムドー A)
250%
7チェインでダメージ超絶アップ
(ムドー A)
200%
10チェインで究極の一撃
(ムドー S)
300%
10チェインで敵単体へのダメージ超絶アップ
(フムト S)
320%
3チェインで雷属性の敵単体へ極大ダメージ
(リルム SS)
350%

 回復系

2チェインで水属性の味方のHPを大幅に回復
(魔道杯版ルシェ S)
約13%
3チェインで火属性の味方のHPを超大幅に回復
(プロスペール S)
15%

 補助系

3チェインで○属性の味方の攻撃力を極大アップ
(イザヴェリ SS、アウラ SS等)
140%
7チェインで雷属性の味方の攻撃力を絶大アップ
(魔道杯版バロン S)
約170%
スポンサードリンク

スペシャルスキル(SS)

決まった正解数(ターン数)をクリアする事で使う事ができるスキル。

同じ表記でもキャラごとに倍率や数値が違う事がある為、参考程度にして頂ければと思います。

()内はスキルを所持している精霊の一例です。

単体攻撃系スキルの倍率

敵単体へ●属性の中ダメージ
(ユアンA、アイリスA等)
50%
敵単体へ●属性の大ダメージ
(ユアンA、アイリスA等)
100%
敵単体へ●属性の極大ダメージ
(リィル、ステファーヌ等)
125%
敵単体へ●属性の壊滅的ダメージ
(カフカS)
200%
敵単体を轟雷で浄化する
(ムドーA)
150%
敵単体を跡形もなく消し去る
(ムドーS)
250%

全体攻撃系スキルの倍率

敵全体へ●属性の小ダメージ
(ラピスA、レオA等他多数)
25~30%
敵全体へ●属性の中ダメージ
(ハクアA、カトレアA等他多数)
50~60%
敵全体へ●属性の大ダメージ
(メーベルS、カトレアS等他多数)
100~125%
敵全体を獄炎で焼き払う
(エンシャントドラゴンA)
150%
敵全体を跡形もなく消し去る
(ロード・オブ・ラグナロク)
200%
敵全体を跡形もなく消去るにゃ
(猫ウィズ)
200%

攻撃力アップ系スキルの倍率

味方の攻撃力を大アップ
(曹操S、アニエスS等)
120%

回復系スキルの倍率

味方を小回復する
(ルリA、マシューB等)
MAXHPの25%
味方を中回復する
(ユリシーズA、フィリーS等)
MAXHPの50%
味方を大回復する
(ロレッタS、レラS等)
MAXHPの75%
味方を完全回復する
(フーフェイS、パッフィS等)
HP全快

攻撃力アップ系は特に攻略上重宝しそうなので、今後人気出そうですねw

今後ももしかすると、新スキルが出てくるかもしれないですね。

それにしても色々なスキルがあるものです^^;







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

70件のコメント

  • クロ

    またまた質問です。特攻ダメージと極大ダメージなら極大のほうが強いんですか?

  • トオル

    ルミィの味方の攻撃力大幅アップ等はどのくらいアップしますか?
    大アップと大幅アップはどちらの倍率が高いですか?

  • クロ

    もう書かれてるかもしれないですが質問です。絶大ダメージと極大ダメージはどちらが高いんですか?よくわからないので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

    • くろ

      極大ダメの方がでかいですよん

      • クロ

        情報ありがとうございます

  • free

    溜まりにたまったマナエレメントで猫ウィズの能力を伸ばしてみようと思うのですが。
    SSの倍率はどんなもんでしょうか。
    3ターン発動だしたぶん凄く強力なはず(笑)
    ASの回復も超強力だし能力さえ伸ばせば反則級だと思うのですが。

    • アキ

      猫ウィズ全色フルマナにして使ってました。

      感覚的な答えで申し訳ないですが、初番~中番くらいまでは
      かなり使えました。

      SSはジェニファーイベントの初級イサールなら即死、
      中級のファサールも即死に近いダメージでした。
      上級のネームレスはボス戦までもちませんでした…笑

      回復ですが、書かれているような数値は出なかったような
      気がします。
      感覚的に50~100程度、ほんのちょっとです。
      (始めて間もなかったのでかなり曖昧です)

      HPが低くてすぐ死ぬので戦力が揃ってくると使えなくなりますが、経験値、マナ値UPにそのまま使えるので無駄にならずお勧めです。

  • 斎宮

    ラーミナのASで5問連続正解で雷属性の味方の攻撃力を超極大アップというのがあるのですが、倍率はどれくらいでしょう

  • まりお

    どなたか、ご存知なら教えて下さい。
    SSの全体「極大」ダメージ(セトや猫ジル等)の倍率はいくつでしょうか?確か「究極」で180%?

  • きり

    ハクアのasの記載が無いようです。

    ・・・

    • k2k(管理人)

      きりさん

      追記しました。

  • ヘリ子

    訂正お願いします。
    全体拡散攻撃の「敵全体を死の世界へ誘う」の欄が2つ重複して書いてあります。
     いつも更新ありがとうございます^^がんばってくださいね!

    • k2k

      ヘリ子さん

      修正しました。
      ありがとうございますm(__)m

  • あげ

    アスカの
    「火属性の敵単体に特攻絶大ダメージ」
    の倍率はどれくらいなんでしょう?
    絶大と極大の間くらいなのでしょうか??
    知ってる方がいたら教えて欲しいですm(_ _)m

    • エティエンヌ

      アスカの特攻絶大もリィルSやミーナリアと同じく倍率250%だったと思います。
      新年頃の一時期だけ特攻の表記が何故か変わっていました。(確か限定精霊のポアロもこの書き方だったと思います。)

  • m2

    ユアン引きました。正直使えますか?教えてください。

    • k2k

      m2さん

      ここはスキル倍率のページですので、今後は交流板等で質問した方が返事が返ってきやすいですよ。

      ファン交流掲示板

  • ryo

    あの
    〇ダメージの分散攻撃と表記されると倍率は変わるのでしょうか。知りたいです。
    よろしくお願いします。

  • はまぼー

    イレーナさんの「極大回復」は何%回復なんでしょうね。
    セティエの紹介ページに、管理人さんのコメントで「イレーナの上位互換(がセティエ)」とあったので、セティエの「大幅に回復」が11%、通常の「大回復」が8~9%とのことなので、「極大回復」は9~10%くらいかなぁ、と勝手に想像しています。

  • No name

    プロスペール・バルべ
    3問連続正解で火属性の味方のHPを超大幅に回復
    回復量15%っぽいです

  • chiyotty

    塵芥も残さず…
    SSツバキ、SSカトレアなんかがこのASだったかと思うのですが、これ何倍でしたっけ?

  • 流れ

    倍率ではないのですが、「毒スキルは重ねがけできるか」を検証してきました。他の記事でコメントがあったので、自分はベロニカA+と毒アイシャを連れていきました。
    まずアイシャの毒をかけ、続けてベロニカの毒をかけました。結果、与えた毒ダメージは500。最後にかけた毒の効果のみ反映されるようです。

    同じ効果をもつスキルの重ねがけの傾向は、「ASの効果は重複するが、SSの効果は最新のもののみ反映される」感じですね。

  • 鍋すけ

    いつも参考にさせてもらっています
    カトレアSSのASの「微塵も残さず破壊」って倍率だとどのくらいですか?
    もしよろしければどなたでもいいので教えてくださいm(._.)m

  • ななか

    このサイト役に立つのでよく使ってます!!

  • だい

    ASについてです。
    複数の⚪️⚪️属性の攻撃力UPのカードがある場合は、1番倍率がいいのが適応するのですか?

    それとも多重にUPするのですか?

    • 無能無双

      多重にアップしたと思いますよー

    • 流れ

      火単デッキで、ペトラとナユタのAS発動の場合、ユニコ(攻撃力1749)が雷属性の敵に与えるダメージを検証してきました。

      ASの倍率はペトラ、ナユタ共に同じ「大アップ」=20%アップ。
      重ねがけ不可能の場合の最大ダメージは(乱数の最大値を1.15と仮定しています)、
      1749×0.5×1.5×1.2×1.15
      ≒1810

      実際に記録したダメージはチェインなしで
      2079,1840,2030

      理論上の最大値を上回るダメージを与えているので、「AS攻撃力アップは重ねがけ可能」という結論になりますm(__)m

  • だい

    攻撃スキル系の倍率の表記の仕方の違いが分からず悩んでいます。(頭悪くて済みません。)

    何倍という表記の仕方と、何%という表記の仕方に違いはあるのでしょうか?

    • k2k

      だいさん

      100%=1倍です。

      全て表記を統一しましたm(__)m

      • だい

        余計なこと言っちゃいましたね。
        お手間おかけしました。

        前の表だとHP80%以上なら攻撃が上がるキャラが、そんなつよくないのか?
        と私の計算力がちゃんとしてなくてわからなくなっていたのですが(ほんと馬鹿ですよね^^;)、新しい表になって理解ができました。

        いつも大変ありがたく見させていただいています。
        有難うございました。

  • 流れ

    下記のハヅキングさんのコメントを読んで、自分でも「攻撃力アップ」の効果を検証してみました。倍率はこのサイトに記載されている値を引用しています。

    レナート 攻撃力 2311、AS属性特攻250%、SS全体120%
    黒髪イーリン AS 雷属性の味方の攻撃力を大アップ 120%
    キアナ SS 雷属性の味方の攻撃力を大アップ 120%

    ・通常攻撃
    キアナSS発動後、レナート・イーリンのAS発動で水属性の敵を攻撃(チェインなし)
    → 与えたダメージ 5061

    仮説A 攻撃力アップの効果が掛け合わされる
    与えるダメージの最低値
    =攻撃力×0.5×AS倍率×AS倍率×SS倍率×属性補正×乱数
    =2311×0.5×2.5×1.2×1.2×1.5×0.9
    ≒5615

    仮説B 攻撃力アップの効果が足し合わされる(加算値は「倍率-1」を「加算率」と表記)
    与えるダメージの最低値
    =(攻撃力×0.5)×(1+AS加算率+AS加算率+SS加算率)×属性補正×乱数
    =(2311×0.5)×(1+1.5+0.2+0.2)×1.5×0.9
    ≒4523

    4523<5061<5615
    実際値が仮説Aの最低値を下回ったので、攻撃力アップの重ねがけは「効果が足しあわされる」ということになります。

    通常攻撃で与えるダメージ
    =攻撃力×0.5×(1+加算率の合計)×属性補正×乱数
    *加算率=倍率-1

    変な所があったら訂正をお願いしますm(__)m

  • 流れ

    細かいことですが、AS回復量に潜在能力がどのように反映されるか検証しました。
    結果、潜在能力反映後の値が基準値になっていました。当たり前と言えば当たり前ですが、ちょっと気になったのでf(^_^)

    AS回復量=(HP+潜在能力)×AS倍率

    例)ミラリア HP1832、2段階解放HP+200、デッキもしくは助っ人に「水属性の味方のHPを100アップする」精霊が一体いる。
    「水属性の味方のHPを大回復」(8%)による回復量
    =(1832+200+100)×0.08
    =170.56
    ≒170

    小数点以下って切り捨てられてたんですね。

    • k2k

      流れさん

      検証ありがとうございますm(__)m

      流れさんと同じようにどなたか知りたい方がいるかもしれないので、記事に追記させて頂きました。
      170.56なら171にして欲しいですね^^;

      • 流れ

        うわあ! 精霊の名前を間違えてました( >Д<;)
        検証に使ったのは、ミラリアではなく「黄昏の預言者 ミリエル・バーナム S」です。
        訂正をお願いしますm(__)m 本当にすみません……

  • ZL3RF

    いつも参考にさせていただいています。
    リビーの連撃がすべて合計しても100パーセントまで行ってないような気がするのですが、そこはどうなんですか?倍率が知りたいです。

    • k2k

      ZL3RFさん

      乱数によってダメージの上下幅はあると思いますが、リビーの倍率は3回合計で120%とされています。

      でなければ旧精霊よりも倍率が低いという事になるので、それはありないでしょうし^^;

      • ZL3RF

        ありがとうございます。
        私には水と雷は充実しているのですが火の使えるやつがリビーとパッフィSぐらいなので………

  • わに

     チェインですが、多分1チェインごとに1パーセントかと。4000前後のソフィの攻撃が50チェインあたりで6000前後になります。 他にもたくさん試してみましたがおおよそ1パーセントだと思われます。
    20とかためるだけでもだいぶ火力変わりますよ!

    • k2k

      わにさん

      情報ありがとうございますm(__)m
      効果はあるんですね!

      皆さんの参考になりそうなので、記事に引用させて頂きました。

  • なお☻

    HP依存の攻撃倍率も教えてください!

    • k2k

      なお☻さん

      追記しましたm(__)m

  • ぶるー

    管理人様、いつも更新ご苦労様です(^-^ゞ

    気になっていたのですが、ヘルプ等によると、連続正解で通常のチェイン(画面右上に増えていく数値)でも攻撃力がupするような記述が見られるのですが、コレの倍率ってどんなもんなんですかね?

    なんかupしてる実感が湧かなくて…微々たるモノなのかな?

    • k2k

      ぶるーさん

      チェイン数が多くなると、ダメージや防御力等が若干上がるらしいというのはユーザーさんがコメントしてたような気がします^^;

      ちょっと調べてみますね。

      • ぶるー

        お疲れ様です(^-^)/

        アプリ内のヘルプ>>クエストバトルのページの最下部に「チェイン」の記述があるので、公式であることは間違いないと思います。
        (防御力の記載はありませんが)

        ただ、スキルのダメージ倍率の検証等を行っている方々の記述を見る限り、通常チェインのダメージは考慮されてないように思うのです。
        (もしかしたら一度チェインを切って検証なされているのかも知れませんが…)

        攻撃力が上がっているとしても、やはり無視していいレベルなのかもですね…。

        • k2k

          ぶるーさん

          イベント攻略等の時に、20~30チェイン位貯めてから挑むといいという人もいたので、何か効果があるのかなーと思っていましたが、微々たるものなんですかね^^:

  • たっくん

    いつも拝見させていただいてます

    ところでアベルのデスペナルティは敵単体に絶大ダメージとなっていますが倍率はどのくらいなのかわかりますか?

    • k2k

      たっくさん

      計算はできていませんが、アベルの記事に頂いたコメントによると雷相手に7500位のダメージだったようですm(__)m

  • るーが

    大変お世話になってますd(^_^o)
    与ダメージの計算としては単純に(属性補正)×(スキルの倍率)×攻撃力×乱数で良いのでしょうか?
    それと連続攻撃の更新楽しみにしてます^_^

    • k2k

      るーがさん

      コメントありがとうございます。

      ウィキや他サイトに記載されている情報だと、計算式は以下のようになるみたいです。

      「攻撃力÷2(通常攻撃補正)×属性補正×AS倍率×乱数」
      ※属性補正は同属性1.0、有利属性1.5倍、不利属性0.5
      ※乱数は90~110%くらい

  • L

    15連続の化物でましたがネットでは5倍て言われてますよ〜

    信ぴょう性は薄いですがw

  • PONG

    初歩的な質問ですいません
    敵が一体の時はリバースエンドよりインフェルニティの方が強いのですか?

    • k2k

      PONGさん

      コメントありがとうございます。

      そうですね。
      敵が一体の時はインフィニティの方が若干強いです。

  • ワーム先輩

    連撃の倍率は載せないのですか?

    • k2k

      ワーム先輩さん

      後程載せておきます。

  • たれぱんだ

    魔道書狩りに行ってあることに気づきました…まず曹操、フレイ、ソフィがいたんですが、ソフィのチェインが発動し相手の被ダメが4100〜4500程度、フレイがA+で3600程度でした。その後、曹操のSS発動すると…ソフィの攻撃が5100〜5400、フレイが3800〜900ぐらいになりました。通常、攻撃up系は元々の攻撃力がupするだけだと思ってたのでフレイの攻撃力1750×0.2=350で乱数を含めてだいたい3600+300=3900で正しいはず…だけどソフィの場合、2350×0.2=470程度のUPではなく、明らかにそれ以上のUPが見られました…計算してみたところ2350÷2×1.5(弱点)×2.5(チェイン)×1.2(バイキルト)=5287でチェイン後の攻撃力に攻撃UP補正がかけられてるみたいです。
    どうやら不具合なのかはわかりませんが、属性特攻とチェインでは攻撃UPスキルでの最終攻撃力の出し方が違うみたいです
    みんな知ってることだったらすいません>_<
    長文失礼しました…

    • ハヅキング

      ソフィにSS40%アップのハヅキで検証してきたので返答させていただきます。

      結論AS込の攻撃力x1.4倍にはなりませんでした。

      素の平均打点が2351x0.5x2.5x1.5=4408(4187〜5069)
      AS込の打点は1.4倍だと4408x1.4=6172(5862〜7097)

      ※()内はチェインと乱数で95〜115%の値です、ちなみにソフィは5チェインスキルなので普通より+5%多くしています。

      検証でとってきたサンプル
      ソフィASのみ
      4500、4303、4095
      ハヅキSS発動後のソフィの攻撃
      5276、5545

      AS込の1.4倍では5862以下のダメージは出ないはずなのでASは含まれないと結論が出ました。

      SSエンハンスの計算は

      {ATKx0.5x2.5+(ATKx0.5x倍率)}x属性補正x連続性回数%x乱数(0・9〜1・1)

      たれぱんださんのソフィが5400ダメージを出した時はSS1.2倍でも最高値の乱数を引いた範囲(4522〜5474)に入っているので高い乱数を引いたものと思われます。以上です。

      ちなみにハヅキのエンハンス有りは
       {2351x0.5x2.5+(2351x0.5x0.4)}x1.5=5113(4857〜5879)
      ※変動値は乱数+5チェインで0・95〜1・15です。

  • かやと

    同属性を1とすると、他属性に対しての攻撃力が何割になるかというのはキャラによって違うんでしょうか?
    大体の目安でもあれば、教えていただけませんか?

    • k2k

      かやとさん

      記事に追記しましたので、参考にして頂ければと思いますm(__)m

  • カード

    ムドーのas低くないですか?

    • k2k

      AS3倍は他に比べれば高いと思うんですが、人によっては低いと感じる人もいるかもしれないですね^^;

  • なち

    【招待コード】KGTZPPPP
    打ちやすい招待コードになっておりますので、是非ご使用ください

    • ななか

      いいのですか?

  • いの

    MJ267U2Y
    よろしくお願いします。
    m(_ _)m

  • ぷぅ

    いつも楽しく拝見しています^_^
    張飛のSSが敵全体に極大ダメージだったと思うのですが、倍率はどのくらいになるのでしょうか?

  • あると

    ちゃんと調べた訳じゃないんですが、ユズリハA+の「火・水属性の味方のHPを中回復」とAの「青属性味方のHPを中回復」の回復%は同じだと思います。
    たぶん2属性の中回復は7%なのでは?

    • k2k

      あるとさん

      情報提供ありがとうございますm(__)m

  • たろちゃん

    「跡形もなく消し去るにゃ」って最初見たときはなんて強力なスキルなんだ!!って思ったけど、そうでもないんですね、、、

  • キラキラ★

    ゾディアークのASてどのくらいですか?

    • k2k

      ゾディアークが出ていた頃のお知らせ画像に、大威力攻撃と書かれていたので過去の大威力攻撃(ナイトメアスペル等)と同等であれば、1.2倍位かと思います。

      • キラキラ★

        最近の新カードでゾディアークってだんだん微妙キャラに見えてきちゃいました(笑)

        ありがとうございます★。

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■