記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ ペンギニウスの進化と評価・ボーダー 【評価されていません】

スポンサードリンク

ペンギニウスは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」にて2013年12月20日12:00~12月24日12:00まで開催されている「聖夜の魔道杯」限定カードです。

ペンギニウスを入手するには、デイリーランキング1位~1,000位入賞が条件となります。

攻略に用いる場合、ASが気になりますね。。


↓最新のコメント欄に移動

ペンギニウスの進化と種族

ペンギニウスの進化は全部で3回。
最初の段階は人鳥男爵 ペンギニウス(A)。

種族は亜人。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


人鳥男爵 ペンギニウスのステータスと進化素材

人鳥男爵 ペンギニウス

属性
ランク A
コスト 27
HP
MAXHP 1,311
攻撃力
MAX攻撃力 1,593
MAXLV 50
進化費用 ゴールド
アンサースキル 渾身の一撃
(イチかバチかで敵単体にダメージ中アップ)
スペシャルスキル アイス・クラッシュ
敵全体へ水属性の小ダメージ
(必要正解数 6ターン)
人鳥伯爵 ペンギニウスへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
ペンギニウスA:1枚

人鳥伯爵 ペンギニウスのステータスと進化素材

「人鳥男爵 ペンギニウス」が進化すると、「人鳥伯爵 ペンギニウス」になります。

人鳥伯爵 ペンギニウス

進化によるステータスの変化
最大HP:1,311 → 1,544
最大攻撃力:1,593 → 1,746
スキルの変化
必要正解数:6ターン→7ターン
SSのダメージ量が小→中にアップ
属性
ランク A
コスト 31
HP
MAXHP 1,544
攻撃力
MAX攻撃力 1,746
MAXLV 50
進化費用 ゴールド
アンサースキル 渾身の一撃
(イチかバチかで敵単体にダメージ中アップ)
スペシャルスキル フロストバウンド・ゴア
敵全体へ水属性の中ダメージ
(必要正解数 7ターン)
人鳥公爵 ペンギニウスへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
ペンギニウスA:1枚

人鳥公爵 ペンギニウスのステータスと進化素材

「人鳥伯爵 ペンギニウス」が進化すると、「人鳥公爵 ペンギニウス」になります。

人鳥公爵 ペンギニウス

進化によるステータスの変化
最大HP:1,544 → 1,756
最大攻撃力:1,746 → 1,909
スキルの変化
必要正解数:7ターン→8ターン
SSのダメージ量が、中→大にアップ
属性
ランク A+
コスト 35
HP
MAXHP 1,756
攻撃力
MAX攻撃力 1,909
MAXLV 60
進化費用 ゴールド
アンサースキル 渾身の一撃
(イチかバチかで敵単体にダメージ中アップ)
スペシャルスキル レフリジレイト・トリップ
敵全体へ水属性の大ダメージ
(必要正解数 8ターン/125%)
鳥達の偉大なる王 ペンギニウスへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
ペンギニウスA:1枚

鳥達の偉大なる王 ペンギニウスのステータス

「人鳥公爵 ペンギニウス」が進化すると、「鳥達の偉大なる王 ペンギニウス」になります。

鳥達の偉大なる王 ペンギニウス

進化によるステータスの変化
最大HP:1,756 → 2,009
最大攻撃力:1,909 → 2,111
スキルの変化
ASのダメージ量が、中→大にアップ
属性
ランク S
コスト 40
HP
MAXHP 2,009
攻撃力
MAX攻撃力 2,111
MAXLV 70
アンサースキル 鬼の如き一撃
(イチかバチかで敵単体にダメージ大アップ)
スペシャルスキル レフリジレイト・トリップ
敵全体へ水属性の大ダメージ
(必要正解数 8ターン/125%)
スポンサードリンク

ペンギニウスの評価

ペンギニウスは、クリスタルガチャで入手出来る「チャパル(雷)」の水属性版という感じでしょうか。

チャパルの場合ASのイチかバチかが成功すると、水属性に対して約4000ほどの攻撃力を与えます。

でも失敗すると3桁ほどとなり、ASを発動しないほうが攻撃力が高いという使いにくいASでした(´・ω・`)

チャパルはクリスタルガチャで入手出来る精霊なので、過去の魔道杯報酬精霊と比べてみます。

天下一魔道杯のデイリーランキング上位報酬「エイダ」。

こちらもASはイチかバチかのギャンブル攻撃。

SSは水・雷属性ダメージを50%軽減。

最大HP1600台と悪くはなかったのですが、ASとSSの組み合わせが悪く不評でした。

ASは最大2倍という表記になっています。

今までのギャンブル系ASは最大値が3倍だと言われていますが、ペンギンの最大値は2倍。

最大値が低い分、最低でも等倍ダメージが保証されているようです。

SSが全体大ダメージなので、エイダと比べると使いやすい組み合わせですね。

クリスタルをガンガン使って、ペンギニウスを取りに行くよりはロジャーの方が今後の攻略に役立つかもしれません。

調査の結果ペンギニウスの初日のボーダーは6500、目安は大体8500pt位のようですね。

個人的に鳥類が好きなので、このカードに萌えてしまいましたw

あのふくよかなお腹が可愛すぎです(*´艸`*)

でもSになると装飾品で見えづらい(´・ω・`)

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
【評価されていません】
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

4件のコメント

  • こたち

    公式によると
    クロム・マグナ臨海学校 リチャードの父親の模様

    • かめ

      父親ではないです。父親の仇ですね

  • 鯖の味噌煮

    asの倍率は公式のお知らせにもあるように1〜2倍です。
    一応報告しておきます。

    • k2k

      鯖の味噌煮さん

      ご指摘ありがとうございますm(__)m

      修正しました。

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■