ワイバーンは2013年12月27日から開催されている「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のイベント「神竜降臨!」の竜帝級を攻略してクリアすると入手できるカードです。
初回クリア時・5回目・10回目・15回目にそれぞれ1体入手する事ができます。
今回のイベントは進化の仕方が複雑ですねw
あと1つ属性があれば、ワイバーンは光になりそう。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
流れさんより一部情報提供して頂きました. ありがとうございますm(__)m |
ワイバーンの進化と種族
ワイバーンの進化は全部で2回。
最初の段階は雷を纏う竜(かみなりをまとう りゅう) ワイバーン(A)。
種族は龍族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ワイバーンSとドグマSを合体させると、アーリア・バハムートとセト・バハムートのどちらかに進化させる事ができます。
上記記事の強化合成で言うと、Aの場所(ベース)にドグマS・Bの場所(進化素材)にワイバーンSを入れて進化させるとセト。
AにワイバーンS・BにドグマSを入れて進化するとアーリアになるという事。
どちらをベースにして、どちらを進化素材にするかで結果が変わるって事のようですね。
ワイバーンのドロップ率
ワイバーンもドロップ率は比較的高いようで、10周以内に6枚集まった人や3枚揃った人等。
ほとんどの人が早期に全部揃えているようです。
・4回目でワイバーンドロップした
・ワイバーン一回目でドロップ
・10周目でドロップ
雷を纏う竜 ワイバーンのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 31 |
HP | 649 |
MAXHP | 1,298 |
攻撃力 | 876 |
MAX攻撃力 | 1,221 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 250,000ゴールド |
アンサースキル |
属性の加護 (デッキの属性の数だけ攻撃力小アップ) |
スペシャルスキル | 雷鳴の魔術 敵全体へ雷属性の中ダメージ (必要正解数 6ターン) |
雷鳴轟く竜 ワイバーンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
雷を纏う竜 ワイバーン 1体 |
雷鳴轟く竜 ワイバーンのステータスと進化素材
「雷を纏う竜 ワイバーン」が進化すると、「雷鳴轟く竜(らいめいとどろく りゅう) ワイバーン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,298 → 1,465 最大攻撃力:1,221 → 1,443 |
スキルの変化 |
SS:中ダメージ → 大ダメージ 必要正解数: 6ターン → 7ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 35 |
HP | 732 |
MAXHP | 1,465 |
攻撃力 | 721 |
MAX攻撃力 | 1,443 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 312,000ゴールド |
アンサースキル |
属性の加護 (デッキの属性の数だけ攻撃力小アップ) |
スペシャルスキル | 迅雷の魔術 敵全体へ雷属性の大ダメージ (必要正解数 7ターン) |
雷を司る雷帝 ワイバーンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
雷を纏う竜 ワイバーン 1体 |
雷を司る雷帝 ワイバーンのステータスと進化素材
「雷鳴轟く竜 ワイバーン」が進化すると、「雷を司る雷帝(かみなりをつかさどる らいてい) ワイバーン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,465 → 1,692 最大攻撃力:1,443 → 1,603 |
スキルの変化 |
AS:ダメージ小アップ → ダメージ中アップ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 39 |
HP | 846 |
MAXHP | 1,692 |
攻撃力 | 801 |
MAX攻撃力 | 1,603 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 100,000(10万)ゴールド |
アンサースキル | 天の加護 (デッキの属性の数だけ攻撃力中アップ) |
スペシャルスキル | 迅雷の魔術 敵全体へ雷属性の大ダメージ (必要正解数 7ターン) |
アーリア・バハムートへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
黒き雷をまとう邪竜 ドグマ、雷を司る雷帝 ワイバーン |
セト・バハムートへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
黒き雷をまとう邪竜 ドグマ、雷を司る雷帝 ワイバーン |
ワイバーンの評価
ワイバーンには、ASに新スキルが設定されています。
スキルの内容は「デッキの属性の数だけ攻撃力がアップ」
単色デッキの場合、2色デッキの場合、3色デッキの場合でそれぞれダメージアップ率が違うようです。
属性特効キャラがいなくても、攻撃力アップを図れるのはいいですね(*≧ω≦)
SSは通常の7ターン大魔術。
ステータスは攻撃・HP共に1600台なので普通な感じですが、ASが斬新ですね。
このワイバーンの強化版がアーリアになります。
アーリアの方に進化させると一気に萌え要素が上がる為、アーリアの人気はけっこう高そうですw
竜帝級を攻略できるのは、ある程度限られた方になりそうですが・・・
戦力的に入手できそうな方は頑張りましょう^^;
・ワイバーンについてはコンペさん、流れさんより情報提供して頂きました。
ありがとうございますm(__)m
7回やってドロップ0 確率の存在意義を疑うわ
流石にAS.SSの要件満たしてもカーミル、シビィが1軍面子のデッキでノーコンはキツイし(カーミル、シビィ、ボタン、アスワド、バルバラで1コン安定です)
色々と苦労に見合わないやつですね。アーリア、セト狙いじゃなきゃスルー推奨です
検証結果、10クエで1枚もドロップなし。1.5.10の確定報酬だけで3枚集めました。
本当にドロップするのか疑わしくなりました
・フーフェイ(ヒーラー要員)
・リース(ヒーラー兼変換要員)
・マナカ(攻撃兼変換要員)
・ミカエラ(攻撃要員)
・ボタン(攻撃要員)
AS回復2 SS回復1 変換2
あたりあればノーコン安定します。
彼女のデッキ
・イーシェン
・ナユタ
・シド
・リース
・マンティコア(コストの都合で変換兼助っ人用生贄)
で安定してます。イーシェン&ナユタのゾンビデッキ。
ゾンビSS使用頻度も低いですが事故起こりまくりのときは
重宝します。
左を速攻で落とし、たまる発動前に右も落とせれば
安定して勝てます。
左が開幕1ターンだと少し苦戦はあります。
・ミミララ(バレンタイン) S 全覚醒
・正月レナ S 全覚醒
・コフィ S 2覚醒
・リース A+ 覚醒なし
・ルカ A(二段階目) 覚醒なし
これで助っ人無しのノーコン安定です
ボルケーノドラゴンが出てきたら真っ先にそれを叩きます
ボスでも左、右、真ん中の順で倒していきますね
ドロップは2/10なのでまぁまぁですね
ワイバーンの潜在能力
・攻撃力200UP
・攻撃力200UP←Sランクで追加
あまり参考にはならないとは思いますが龍帝級は
アルルS
ボタンS
ミミララS(バレンタインじゃないほう)
暴虐ムウマS
シビィA
でノーコン安定してます
ワイバーンAからA+への進化費用
250000ゴールド
空欄でしたので、よろしかったらお使いくださいm(__)m
流れさん
ワイバーンAの進化費用情報ありがとうございます。
反映しましたm(__)m
ワイバーンA+からSへの進化費用
312000ゴールド
良心的な値段ですね。ヴァイオレッタの進化費用の高さはホントに謎ですw
流れさん
情報提供ありがとうございますm(__)m
何気にまだ埋まってないところがポツポツありますね^^;
進化費用なんかは優先度低そうなので、管理人さんの負担にならないペースで需要の高い情報から載せて頂けると助かりますm(__)m
自分はパソコンやらネットやらはさっぱりなので、ウェブサイトを運営できる方は本当に凄いと思います。情報提供ぐらいしかできないのが心苦しいところです……
何処に書いたらいいのか判断つかなかったのでここに載せちゃいます→イグニートをベース、プラムドを素材にしてドグマに進化させる時の進化費用
200000ゴールド
プラムドをベースにした時も同じ値段かは検証できていません。多分同じだと思いますが、違ったらビックリです。
上級以上のイベントを周回できるようになるとゴールドはどんどんたまるので、進化費用は気にならなくなってきますね。それでもヴァイオレッタは法外ですがw
流れさん
進化費用の情報ありがとうございますm(__)m
ご意見参考にさせて頂きます。
ブラムドも恐らく同じだと思ったので、反映しました。
>それでもヴァイオレッタは法外ですがw
ww
小間切れ投稿ですみません(>_<)
ワイバーンSをベースにしてアーリアに進化する時の費用
100,000ゴールド
なんと10万ゴールドw できあがるのがAランクの精霊だから安いということでしょうか。
ドグマベースの進化は検証していませんが、多分同じだと思います。
ワイバーン、16周で6枚ドロップしました……あまりに落ちすぎるから、何かの不具合じゃないかとびくびくしてます( >Д<;)
流れさん
進化費用情報ありがとうございます。
反映しましたm(__)m
>ワイバーン、16周で6枚ドロップしました
精霊を一度覚醒させると、その後はドロップ率が低くなるっていうコメントをいくつか見かけるのですがあれってどうなんですかね^^;
私はイングリットを2覚醒させたら、その後一枚も出なくなったのでA+で止まってますw
やるんじゃなかったと思いましたw
反映、ありがとうございましたm(__)m
確かに、「覚醒させると落ちなくなる」とコメントされてる方をお見受けします。管理人さんのイングリット……イベント復刻してくれます、きっと(ノ´∀`*)
覚醒前と後のドロップ率の比較検証は難しそうですね(汗) というか、「落ちなくなったらどうしよう」と思うと怖くて試せない(爆) 自分には、覚醒前後でドロップ率に差が出たような実感はないですね……
基本的に、必要枚数が揃ってから覚醒・進化をするようにしてます。
いつも参考にさせて頂いてます。ちょっと質問なんですが、6枚集めを目標にされてる方が多いようですが、どうしてですか??
それは、Sまで進化させるのに3枚必要で
6枚あれば、2枚のSが作れます。
そうすると、アーリアとセトの両方を作る
事ができるためだと思いますよ。
当然、中級・上級のボス達も6枚集める必要が
あります。
あくまで予測ですが…
ドロップ6枚+報酬4枚で合計10枚
普通にSまで進化→3枚
Aで1覚させてからSまで進化→4枚
1覚したSと無覚のSを合成して2覚にする→4+3枚で7枚
無覚はセトの素材用でつくっといて
2覚を進化ベースにすれば幼女2覚(攻+400)が出来ます
幼女2覚とセト作るための最低枚数ということでしょう
じぇいるさん、山原水鶏さん、お返事ありがとうございました。よくわかりました!
明らかにパーティー弱いけど、貯めてたクリスタル使い果たしても、ワイバーン3体集めることを決心して挑戦。
一周クリアするのにクリスタル3~4個使いながら、7周目のクリア。
しかしドロップ未だなしなのでまだ2枚。クリスタルがもう底を尽きますorz
体力マックスでもワイバーンと赤ドラゴンの攻撃がかぶったら全滅というのはどうにかならないのかヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
新年明けましておめでとうございます。
ワイバーン、竜帝級6回目で1ドロップして以来、24回ずっとノードロップです(ドロップ:1/24)。
アーリアとセトの2体が欲しいのに...既に30近いクリスタルを消費...50連ガチャをやったほうが建設的になるほどにドロップしないので、かなり苦い思いをしております...
AS回復2体はいないとノーコンは難しいですね...
自分のパーティーは
パッフィS
セイクリットブレスS
スモモA+
パイロンS
シドS
です。赤が出続ける限りにおいてはノーコン可ですが、敵と遭遇する度に運ゲーです...
カスミが欲しい...(涙)
26回目にして2回目のドロップです。
これで、2/26はれて、6枚揃いました。
これも、ここで皆様に報告をおかげでございます。
ありがとうございました!!
七回クリアで、ドロップ一回です。
上級までと比べるとドロップ率は悪いです(~_~;)
パーティは
クレアS.フーフェイS.イーシェンS.ブリッツェンS.カスミS
です。
このメンバーで比較的安定してノーコンで行けてます!
悪くてもコンテ一回ですね。
パネル事故が続く場合は諦めてます(笑)
11回目クリアしてきましたが
1度もドロップならず…
コンテは大体3、4回です
デッキはレナ(通常)S、ゴウキS、アルルA+、パッフィS、ヴァレリィAでやってます。
回復増やしたいところです…(´・ω・`)
6回目で1枚落ちました(^-^)
パーティーはフーフェイS、ユウギリS、ホーリードラゴンA+、クレアA+、ゴウキSです。
運がよければノーコン、悪くても1コンです
セト1体ならなんとか作れました(^o^)
いつもお世話になっております
私は5回で1ドロップしました(^o^)/
パーティーはパッフィS,ヴァレリィA+,
シャナA+,クィントゥスS,張飛Sです
SS全回復1にAS大回復1なので超絶回復不足
でした…(´・ω・`)しかもパネル変換無しw
赤は良いメンツがいなくて
これが精一杯でした・・・(;´Д`)
このパーティーで良ければコンテ2
悪くてコンテ3デス
私の場合泥運が良かっただけですね(汗)
最低でもクリスタル15個あれば3枚GETできるのでまだの方は頑張って下さい★
いつも参考にさせて頂いてます。
今のところ竜帝級5回クリアしましたが、
やはりコンテ3回、上手くいっても2回です。
フーフェイS、シャナS、ラーヴァデインS、ラムダS、エミーSで、フレンドは全員ミミララにしてますが
パネル変換がないのにパネル事故多くて大変です(汗)
15周超えましたが、ドロップは13回目辺りで一度のみでした。
無課金で雷はアタッカーが居ないので、6枚集めるために頑張りますが…(´・ω・`)
運が悪いと中々ドロップしない人も居るよ、という事で一応カキコ。
ちなみに、デッキは
イーシェンS、張飛S、キャンディーS、セイクリッドブレスS、ミミララA+
です。
試しに竜帝級に挑んでみたので、参考までに
・キャンディー(S)
・クィントゥス(S)
・ユウギリ(S)
・イーシェン(S)
・ブリッツェン(S)
このメンバーで挑んでみたところ、月夜さんの仰ってた通り多少の事故込みで2コン、事故らなくても1コンでした。やはりAS回復は2体は欲しいところです。AS回復×2、パネル変換、遅延が揃っていれば何とかノーコンを狙えそうです(もう一度言おう、フェイが欲しいZE!(´Д`))。当初はパネル変換要員としてヒサギも使おうと考えていましたが、ボス戦の取り巻きを倒す際に全体攻撃がとにかく足を引っ張るのでキャンディーに変えました。ただ、やはりパネル変換も2体いた方が事故率は減ります。
竜帝級17回終わりましたが、一度もドロップしません。
何か方法あるのでしょうか・・・
質問させて頂いても宜しいでしょうか?
今回のワイバーン二枚目まで報酬で手に入れたのですが…
誤って合成したのを売却してしまいました…
残りの報酬手に入れてもあと一枚足りなくなってしまう状態に_| ̄|○
ドロップに賭けているのですが、クエストクリアするのにクリスタルを3〜4個消費してしまうデッキではやはり無理でしょうか?_| ̄|○
書き忘れました。ちなみにアルティミシア7ターンでパネル変換です
ぐっちさん
情報提供ありがとうございますm(__)m
後程反映致します。
最新正月精霊Sでました。
http://kie.nu/・・・
返信ありがとうございます
バロンやアレク、マロマル、イグニスはSまで育つみたいですが、微妙っぽいので、ずっと使っていけそうなのは今のところクリスタルガチャで当たった2枚とパッフィくらいです
ドロップできるカードは強化合成の素材専用ですね
ココはAndroidでないのでゲットできませんでした、ちょっと参考です
メンバーが恵まれているので当たり前だと思いますが、イーシェンS、アルルS、フェイS、アリューゼS、レナA+のパーティーでのぞむと、ボス戦の赤が開始時2ターン以上ならノーコンクリアが濃厚に出来ます。
ただし、ボス戦前に5連続正解中で全てSSが使える状態にしておく事が条件です。
道中は、事故らなけらば大体ほぼ完全回復状態でボス戦にのぞめます。
↑補足
フェイのSSを発動せずに倒すことが出来るので、ASスキルにかなり回復があるキャラならフェイの代わりに入れても大丈夫だと思います。
レナA+はデッキコストの関係で入れてる抱けなんで余裕のある人はもちろん他のキャラでも平気です。
参考になると思いますので
ギリギリノーコンで行けたパーティを・・・
カスミS、赤アンジェリカS、シャクティS、クレアS、ブリッツェンS
左ドラゴン 2ターン周期行動(①水火50%ガード②火→火全体1000ダメージ)
ワイバーン 3ターン周期行動(連撃、雷→火3体に300ダメージ×4)
右ドラゴン 4ターン周期行動(①力溜め②雷→火3000ダメージ)
左ドラゴンを先に始末。戦闘開始時に1ターンだったので、1ターン目に遅延使ったけど、一回目の攻撃までに落とせず、クレアのSSの軽減で凌ぐ。
右ドラゴンは左ドラゴンの余分の攻撃+2ターンで落とす。
後はワイバーンですが、ブリッツェン落とされて、軽くパネル事故に遭い、ジリ貧でしたが
シャクティのメガザルのおかげでギリギリ落とせました。
ヒドいパネル事故に遭ったならコンティニュー必要そうでした・・・
補足
↑のパーティ、あとSS回復が一人でも居れば、だいぶ安定しそうな感じはしました。
補足の補足
何度かやってみると、初回の運が悪かっただけで今のところ、以降は余裕のノーコンで回せてます。
左の火竜の戦闘開始時のターンが2ならほぼ確実に4ターンで仕留められ、安定してました。
あと、SS回復なくても、AS回復三体だと結構安定します。ワイバーンの攻撃が3ターン周期ですが、2ターンでほぼ全快できるので、残りの1ターンであえて、三色パネル潰したり、関係ない色の空正解を重ねたりすると
SS変換一枚でも十分すぎました。
ASでボス攻撃の場合全快に近くないと無理ゲー(クリスタル大量消費?)だと思います
カスミ2、イーシェン、フェイ、張飛でようやくノーコンクリア
それでも事故死があります(´・ω:;.:…
回復要員が圧倒的に少ない私にはワイバーンゲットの術はないのでしょうか(・ω・`)
・イーシェン(唯一のAS回復)
・ヒサギ(パネル変換)
・クィントゥス(キュアセルフ)
・ユウギリ(HP吸収&パネル変換)
・ブリッツェン(遅延&特攻)
現状これがベストメンバーなんですがキツいですかね……あー、フェイが欲しい(´д`)
そのパテだと平均2コンくらいでいけるんじゃないですか?
コンティニューにクリスタルが必要で嫌だなと思うかもしれませんが今なら
友達紹介キャンペーンで
1人につき2つなので
とりあえずセトかアーリアがほしいなら
10人程度紹介すればゲットできますよ!
ちなみに紹介は自演紹介というのがあります
このサイトにも書いてるのでやってみては!
ちなみにフレンドフォローは
全員火属性にしたほうがいいですよ
自分はアリューゼにしてるので
よかったらこの名前でフォローしてくださいな
遅くなりましたが返信ありがとうございます。やはりクリスタル大量消費を覚悟する必要がありますか……プレゼントボックスにカーミルが眠ってましたが、正直育てる時間と素材がないのでクリスタル大量消費大作戦を敢行しようかなと思います(泣)
あとついでに……皆さま、明けましておめでとうございます♪(ノ^ ^)ノ
すみません自分は火属性のAS回復がいないんですが、攻略できるでしょうか?
持っているのは、エイミー、張飛、キャンディー、ヴァレリィ、イグニス、サンタ、クレア、プリッツェンラムダぐらいなのですが、、、
黄属性なら回復が二人いるのですが、黄属性で攻略した人とかいませんでしょうか?
質問ばかりですみません
残念ながら黄単色はたぶんほぼ不可能かと思います。
左のドラゴンが赤→赤で全体に1000ダメージ、真ん中のボスが黄→赤の連撃3体に300ダメージを4回。
なのでこの倍のダメージに耐えるだけのHPと回復が必要なので・・・
やはり雷帝級は難しいでしょうか(ノД`)
未だに封魔級クリアした事がなく。。。
雷帝級は火属性かと思いますが、パネル火属性化は必須でしょうか(>_<)?
アタッカーと回復は何とかなりそうなんですが…orz
おはぎさん
タスクさんからもコメントを頂きましたが、雷帝級は力溜めでボスからあの世行きレベルのダメージをくらうので変換以外にも遅延があるといいかもしれないですね^^;
すみません、別の記事でのコメントを見逃していました(>_<)
読めば読む程自信無くしました(ノД`)←
新スキル使うモンスターが出るなら新スキル持った精霊一体でいいから配ってくれないかなと思ってしまいますw
クリスタルでコンティニューすればとれますよ
下手にガチャで変なカードでるより
今回のイベで確実に手に入れたほうがいいです
月夜様
お返事ありがとうございます(^^)/
クリスタルガチャは運がないのかガッカリーズばかりで…orz
クリスタルも10個あるので何とか行けるかなぁ(ノД`無課金組としては強い精霊欲しいです!(>_<)
いつも拝見させてもらっています
最近、黒猫ウィズ始めました。
現在Lv32 1級なんですが、イベントクエストは中級が限界です(><)
クリスタルがチャ以外で手に入る
攻略に使えるカードを教えてほしいです
ページ数が多いので目次をつくってまとめてもらえると嬉しいです
ユズリハとかいいんじゃない?
>ページ数が多いので目次をつくってまとめてもらえると嬉しいです
ご意見ありがとうございます。
検討しますm(__)m
クリスタルガチャ以外の使えるカード・・・
正直、ほとんど無いですね・・・(^_^;)
イベントで入手できるのはルシェくらい?もアイヴィアス攻略報酬で、イベント上級くらいの難易度ですし・・・
自分は微課金組ですが、
クリスタルガチャで比較的出やすい当たりのBを育てて行けば
期間限定クエストの上級は普通に行けるようになるので
そこで戦力整えている感じです。
思い出した・・・
ココ(Sまで進化でHP、攻撃力1500前後、火属性の変換持ち)が
アンドロイド限定?の「ゲームギフト」っていうアプリをインストールすればもらえるはずです。
2013年中?みたいなので、必要な場合はお急ぎを。
中級でも今回のイベントクエストのドグマは作れるとは思います。ドグマもガチャで云うところの当たりカードですから、それを目指されてもいいのかもしれません。
魔導杯やイベントの中級までで集める感じですね。
ただ、クリスタルガチャのカードがないと厳しいかも。
自己招待で120人分クリスタル稼ぐと10連5回くらいは引けるのでクリスタル稼ぎをすることをお勧めします。
私は魔力なくなったら自己招待で40分くらいかかるので
2回くらい自己招待したらまた本キャラで遊ぶなどで120人分やってデッキを揃えました。
10連だとA(Sまで育つ)確定なのでそれなりにいいデッキになると思います。120人分やれば400個以上は取得できると思います。