記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

黒猫のウィズ エターナルクロノスの絶刻級攻略!報酬はミュウ

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で再び開催されているイベント「エターナルクロノス」復刻版。

今回のイベントには、封魔女級の一段上の絶刻級という難易度が出来ています。

絶刻級を攻略してクリアすると報酬としてミュウがもらえます。

初回クリア時・5回目・10回目にそれぞれ1体もらえるようです。

※2014年1月10日~2014年1月17日16時迄復刻版1が開催されています。
※2014年5月7日~2014年5月21日迄復刻版2が開催されています。
※2015年3月30日~4月28日迄復刻版3が開催されています。


↓最新のコメント欄に移動

消費魔力 バトル数 必要な魔道士ランク
40 6 誰でも
獲得ゴールド 獲得経験値
345,000ゴールド
修正後→448,000ゴールド
890
修正後→1350
サブクエスト
25ターン以内にクリア
1属性につき3体以下でクリア
全問正解でクリア
サブクエスト報酬
ハイ・エーテルグラスS
1,000,000ゴールド
マナ・エレメント(+30)
コンプリート報酬
ミュウA

その他のクエスト

他の級の情報はこちら。

エターナルクロノス復刻版・初級攻略

エターナルクロノス復刻版・中級攻略

エターナルクロノス復刻版・上級攻略

エターナルクロノス・封魔女級攻略

スポンサードリンク

エターナルクロノス:絶刻級の道中

記載しているのは、水に対してのダメージです。

エターナルクロノス絶刻級雑魚

ヴァンパイア ウィスプ
HP(火):8,654
HP(雷):6,000
HP(火):8.667
HP(雷):6,000
スキル:連撃 スキル:回復(約12%)
火:500前後
雷:1600前後
(1回あたり)
攻撃:全体攻撃
火:250前後
雷:700前後
骨馬(水) 骨馬(火)
HP:7,020 HP:7,047
スキル:2連撃 スキル:なし
攻撃:連撃(1回あたり)
600前後ダメージ
攻撃:単体攻撃
350前後ダメージ

道中の出現順序はランダムです。
上記の他、シルバーポットAが出現します。

HPは大体6000~8000前後。

絶刻級の2ヴァンパイア

絶刻級の道中で一番きついのは、この恍惚感に浸っている彼ら2名です。

特に雷はダメージが一段階違っています(汗)

火もきついですが、雷は大体1400~1600以上のダメージを喰らうので初戦で黄色が出ると終了です。

魔道杯限定精霊のパールを持ってると、道中に希望が見出だせるのかなと思いました。

後は正月版カトレアやディー辺り。

エターナルクロノス:絶刻級のボス

etakurozekkoku-boss

時空ミュウ(左) 多相ミュウ(右)
属性:火 属性:火
HP:13万 HP:10万
種族:術士 種族:術士
スキル:属性弱体化(火) スキル:連撃のみ
攻撃:単体攻撃
450前後ダメージ
弱体化後
700前後ダメージ
攻撃:連撃(1回あたり)
300前後ダメージ
弱体化後
400前後ダメージ

追記;左のミュウは4ターン後に属性弱体化(火)。
弱体化は3ターン継続。
その後は3ターンおきに単体攻撃と弱体化の繰り返し。

右のミュウは2ターンおきに連撃のみ。
5連撃×何回か。

封魔女級と同じく、2体の攻撃が被ると凶悪さを増します。

右の方がHPが若干低いので、右から先に倒してしまった方がいいのかなと思いました。

右ミュウさえ倒してしまえば、左は弱体化時の一撃に気をつけておけば何とかなりそうです。

先制行動が何もない分、開幕遅延で一気に押し切る事もできます。

エターナルクロノス絶刻級クリア

報酬はミュウ

絶刻級をクリアすると、報酬として「魔法少女 ミュウ」がもらえます。

3回目で未来の歯車、7回目で過去の歯車がもらえるようです。

未来の歯車 過去の歯車
未来の歯車 過去の歯車

それぞれの歯車をA+のミュウと組み合わせる事で、別のミュウに進化します。

ミュウの進化詳細に関しては、以下の記事をご覧下さい。

ミュウのステータス・進化と進化素材

雑魚敵の売却価格や経験値等

ドロップする敵は上級と大体同じでした。

売値等については上級をご覧下さい。

封魔女級もしんどかったですが、ミュウも中々きついものがありますね。

そして、苦労の割にはあまり魅力がないカードと言われていますね(・_・;)







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

167件のコメント

  • とーる

    とりあえず、最低進化必要枚数6枚ゲットにつき、次行きます。
    クリア回数は15回でした。
    ノー課金なので、さっとでてよかったです。
    面子は、
    フレイSS
    ヴァイパーモミ
    ジグムントSS
    サーシャL
    猫ウィズ(2周年記念)L
    で、まわりました。自分は死なずにできています。友人にやらせたらしんでたのでクイズ性もあるかもしれませんが。

  • しょう

    未来、過去の歯車、進化以外で使ったらアウトですかね?

    • しょう

      あ、ドロップするのか。失礼いたしました。

  • つー

    50回してもミュウがそろわない

  • これかな

    時計集めたにのにミュウが泥しない…現在の14戦目泥するか不安になってきました(T-T)

  • ウィズ

    ミュウの左側はHP13万??

    • 白猫イベの配布アンナのSS(15%削り)で
      左19500、右15000でしたから
      左のHP130000、右HP100000だと思います

      • k2k(管理人)

        ウィズさん、猫さん

        ありがとうございます。
        修正しましたm(_ _)m

  • モーメント

    まあ関係ないと思うけど一応

    10回までドロップゼロだったんだけど
    毎回右から倒してたから気分転換に左から倒してみたらドロップした
    そこからあとは順調にドロップして結局15回目で2体とも進化させ終わった(サブクエコンプ分を含む)
    もし泥沼になってるようだったらいつもと違う方叩いてみるといいかもしれん

    ちなみに黄色吸血鬼キツイって人は
    まあコストにもよるけどリーダーにプラーミャ入れてみると世界変わると思う

  • orz

    頑張ってハクアをL化してチャレンジしてみました。
    強いですね、この精霊^^;
    左のミュウが4ターン待機だったのですが、
    そちらからの攻撃を受ける前に両方倒せちゃいました。。。

    レジェンド恐るべし…

  • カナ

    今日に入ってから立て続けに2枚落ちました。右からも落ちました。
    サブクエコンプ報酬もミュウなんですねー
    これで時計の周回に逝けます

    • 南部

      サブクエコンプでもミュウがもらえるのはうっかりしていました。あと一つまできていたのでサブクエコンプに目標を設定し直しました。

      フレイ、サーシャ、ヴァイパーモミ、コフィ、イグニスで何とか1属性3体以下を達成してコンプできました。コフィは全体攻撃と火と水の2色変換なので役に立ったのと、イグニスは3問連続正解で敵の属性を気にしなくてもダメージを与えることができるのでいいと思います。

      これで、ミュウの回収がやっと終わりました。次は時計回収に専念します。

  • 南部

    ここ最近は順調に周回していたものの、21回目のクリアでミュウのドロップがわずか1回しかなく、22回目に行ったときに最大のピンチがありました。

    前にも書いていますが、フレイSS、サーシャL、イツキSS、ヴァイパーモミSS、ミナカSSで、助っ人がベアトリーゼL(天使、戦士の数ダメージUP/究極ダメージ)で挑んでしましたが、いきなり1戦目で雷ヴァンパイアが2ターン後の攻撃で1問目正解したものの、2問目で誤答したためにヴァンパイアに大きなダメージをくらったうえに、他の攻撃も重なってミナカが脱落して残りのHPも残りわずかになってもうだめだと思いました。さすがにゲームオーバー覚悟しました。

    ここで現れた助っ人ベアトリーゼが奇跡を起こしてくれました。相互フォローだったため、いきなりSS2を発動して敵に大きなダメージを与えたうえに、次に正解して3体を全て倒して1戦目をギリギリクリアできました。

    とはいえ、味方のHPが少ないのでこれからは誤答が許されなかったのですが、ベアトリーゼのASが戦士の攻撃力UPなので、イツキとモミの攻撃力が高まったのがよかったです。以降は正解をつないで回復することができて、ボス戦ではミュウがドロップしてくれました。ギブアップしなくてよかったです。これでミュウのフル進化のために、あと1体まで来ました。今日の1.5倍のうちに終わらせたいです。

  • なんだこりゃ

    14回もまわってるのに一枚も落ちない
    ラリドンから入ってるのに何故ドロップしない

  • むさたん

    ドロップしなさすぎてやる気失せてくる…ドロップしてる人はしてるのにこの差はなに?

  • 南部

    サブクエは「1属性につき3体以下」以外はクリアしました。サブクエコンプしたいですが、ミュウのゲットを優先したいので、コンプは後回しにします。

    初回クリアしたものの、それ以降何度か全滅してなかなか安定しなかったのですが、やっと周回できるデッキができたので、報告します。

    フレイSS(属性特効/3T遅延、フル覚、フルマナ)
    サーシャL(3連続正解コンボ/究極ダメ、フル覚、103マナ)
    イツキSS(3連撃/変換、5覚、102マナ)
    ヴァイパーモミSS(回復/5T徐々に回復、フル覚、フルマナ)
    ミナカSS(3連続正解エンハ/HP犠牲絶大ダメ、1覚、フルマナ)

    ミュウ攻略を考えるとAS属性特効を多く入れたくなりますが、道中は苦手の雷属性の敵ばかりなので、フレイ以外はAS属性特効は起用しませんでした。

    フレイはミュウ戦で遅延を使いたいので欠かせません。

    サーシャは道中の敵攻撃にコンボが必要ですし、AS2の攻撃力が大きいので起用しています。

    イツキはSS変換が必要ですし、ASの3連撃は道中の敵にも有効です。

    ヴァイパーモミは唯一の回復役でバトル終了後の回復もできるので、欠かせません。この4体は普段でも使っているので変えませんでした。

    問題はもう1体ですが、最初はサブクエの全問正解を意識してラギカやクリスマスルシェの見破り要員を投入したものの、うまくいきませんでした。そこで起用したのがミナカです。ガチャでゲットした当初はデッキコストの高さがネックであまり使わなかったのですが、3回連続正解で味方の攻撃力アップするのに役に立つと思い起用しました。

    ここの記事にも書いていたとおり雷ヴァンパイアの攻撃力は驚異なので、ヴァンパイアを真っ先に倒すことを道中では優先しました。必要に応じて、イツキの変換やモミの回復を使います。

    最後のミュウ戦ではフレイに開幕遅延を使って、ミナカのSSの使いました。ミナカのHP半分を犠牲するのは普段は使いにくい感じですが、遅延でターン数を稼ぐことができるためその間にミナカを回復させることができます。あとは右→左の順で倒しました。サーシャのSS2を使いたくなりますが、AS2を使い続けるほうがダメージを与えることができると思いました。

    15回クリアしたところで、いつもならば報酬がもらえるのに今回もらえなかったのですが、よく見たら今回は10回クリアまでだったことを知りました。あと、ミュウの進化をするのに歯車をベースにするのもここで知りました。運良くミュウに魔道書を無駄に使わずに済みました。

    片方は未来ミュウにできたものの、15回クリアしてまだ一回もドロップせずもう一体を作れません。いつになったら次に進めるやら・・・

  • 時計集めへ

    火リヴェータ
    火リース
    水ハクア
    水アンナ配布
    水ミナカ
    助っ人は水なら誰でも

    雷ヴァンプはリヴェータで駆逐しリースで全体回復
    それ以外はハクアとアンナで駆逐
    ボス戦はアンナSSとミナカSSで削って
    リヴェータSS遅延とリースSS変換で
    右から全員でフルボっこ
    4/10で報酬分も含め最低限のミュウ6枚以上確保したので
    時計集め周回へ旅立ちます

  • ならやま

    左が落ちたんですがこれは落ちるのは左だけですか?右も落ちますか?

  • ラムル

    ノーコン周回安定デッキです。

    火プラーミャ(属性特効、パネル)
    火リース(回復、パネル)
    水セレサ(連続正解ダメージup、遅延)
    水フレイ(属性特効、遅延)
    水メルマナ(体力80%ダメージup、極大ダメージ)
    助っ人はフレイ。全員フルフルです。

    雷ヴァンパイアが初戦で出た場合でも、火パネルがあればプラーミャとリースが1ターンで倒してくれます。パネル変換を2人入れることで正解率が安定します。また、潜在能力の種族upを狙って、持ち精霊のうち、戦士と妖精で揃えました。体力的にメルマナが不安かもしれないですが、リースの回復で十分でした。ボス戦では、即座にセレサまたはフレイの遅延をかけます。その間に右ミュウを倒す。1回目の遅延が切れたらすかさず2回目の遅延。属性弱体化後に左ミュウの攻撃を受けることはありません。

    上手くすれば一発でサブクエコンプも出来ます。

  • agret

    初戦×青パネなし×黄吸血鬼=終了のお知らせ

    • 通りすがり

      こういうのやる気うせますよねw
      課金していて、魔力回復したばっかのときは、詐欺だと思いますw
      ゲームなんだけどお金が絡む話だから、ちゃんと設計してほしいですね~

  • neko1394

    ほんと落ちないの(´・_・`)

  • 名無し

    4覚A+二つ作ってSSで重ねた方が歯車少なく済むと思う。

  • みかん

    25回目でようやく1枚ドロップした・・・
    先長すぎorz

  • モーメント

    びっくりするほど落ちないな
    10回やったけど1枚もボスドロップしてない
    確率おかしいだろ

    • あすみん

      ウチも15回やってるのに1人もお嫁に来てくれないです(T_T)
      エリカちゃんもほしーのになぁ…(´・ω・`)

コメントを残す




デッキ画像添付用

1 2

■■■■