ディーは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」にて2014年1月10日~1月17日迄開催されているエターナルクロノスの期間限定精霊です。
※2015年4月7日にL化(レジェンド化)しました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方々 |
---|
しのぴぃさん、ぽんかんさん、もものうぶげさん、ゆうきさん、はつめさん、シューヘイさんより一部情報を提供して頂きましたm(__)m |
ディーの進化と種族
ディーの進化は全部で4回。
最初の段階は時空と戯れる少女 ディー(A)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ダムと双子でこちらは女の子ですね。
最初は髪の毛が短いのに、Sではツインテールが出来るまでに伸びています。
AとS以外の画像がまだ不明ですが、個人的にはSが一番可愛い気がします(人*´ω’*)
時空と戯れる少女 ディーのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 31 |
HP | 881(LV10) |
MAXHP | 1,490 |
攻撃力 | 993(LV10) |
MAX攻撃力 | 1,678 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 190,000ゴールド |
アンサースキル | キュアクルス (火・水属性の味方のHPを中回復) |
スペシャルスキル | リフレクト 火・水属性ダメージを25%軽減 (必要正解数 8ターン) |
時間を操る少女 ディーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
氷石のロシェC+、アクアフラウC+、アメタヌキC+、翡翠のドライアドA |
時間を操る少女 ディーのステータスと進化素材
「時空と戯れる少女 ディー」が進化すると、「時間を操る少女(じかんをあやつるしょうじょ) ディー」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,490 → 1,654 最大攻撃力:1,678 → 1,832 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 34 |
HP | 827 |
MAXHP | 1,654 |
攻撃力 | 916 |
MAX攻撃力 | 1,832 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 252,000ゴールド |
アンサースキル |
キュアクルス (火・水属性のHPを中回復) |
スペシャルスキル | リフレクト 火・水属性のダメージを25%軽減 (必要正解数 8ターン) |
天才時空魔道士 ディーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
フロッシュルーキーC+、アクアフラウC+、雨降りのロシェB:2体、ヒノキノヒーローB+、オヤブンアメタヌキB+、母なる海の神樹A+ |
天才時空魔道士 ディーのステータスと進化素材
「時間を操る少女 ディー」が進化すると、「天才時空魔道士(てんさいじくうまどうし) ディー」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,654 → 1,823 最大攻撃力:1,832 → 2,001 |
スキルの変化 |
SS25%軽減 → 50%軽減 必要正解数:8ターン → 10ターン |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 37 |
HP | 911 |
MAXHP | 1,823 |
攻撃力 | 1,000 |
MAX攻撃力 | 2,001 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 420,000ゴールド |
アンサースキル |
キュアクルス (火・水属性のHPを中回復) |
スペシャルスキル | マナリフレクト 火・水属性ダメージを50%軽減 (必要正解数 10ターン) |
運命の支配者 ディー・リフリスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
蒼眼の魔法生物ロシェB+、ヒノキノマスターA、アメノタヌキングA、月夜に踊るアクアフラウA、翡翠のドライアドA、母なる海の神樹A+、蒼海樹ユグドラシルS:2体 |
運命の支配者 ディー・リフリスのステータス
「天才時空魔道士 ディー」が進化すると、「運命の支配者(うんめいのしはいしゃ) ディー・リフリス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,823 → 2,004 最大攻撃力:2,001 → 2,164 |
スキルの変化 |
AS:中回復 → 大回復 |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 41 |
HP | 1,002 |
MAXHP | 2,004 |
攻撃力 | 1,082 |
MAX攻撃力 | 2,164 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
アンサースキル | リジェネレイト (火・水属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル | マナリフレクト 火・水属性ダメージを50%軽減 (2ターン継続) (必要正解数 10ターン) |
時海の冒険者 ディー・リフリスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):3枚 蒼瑠璃のカメオンSS:2枚 氷鱗のカメオンS+:3枚 |
時海の冒険者 ディー・リフリスのステータス
「運命の支配者 ディー・リフリス」が進化すると、「時海の冒険者 ディー・リフリス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,004 → 2,643 最大攻撃力:2,164 → 2,645 |
スキルの変化 |
AS1大回復 → 回復(13%) AS2:15% SS1マナリフレクト → ディスティニークルーザー(恐らくターン短縮) SS2:3ターン継続 |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 43 |
初期HP | 1,321 |
MAXHP | 2,643 |
初期攻撃力 | 1,322 |
MAX攻撃力 | 2,645 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
エナジーガッシュ (火・水属性の味方を回復/13%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
ディスティニークルーザー 2ターン火・水属性のダメージを50%軽減する (必要正解数 7ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
エナジーガッシュ (火・水属性の味方を回復/15%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
ディスティニークルーザー 3ターン火・水属性のダメージを50%軽減する (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.HPアップⅡ:HPが200アップ 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 3.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 5.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 6.水属性HPアップⅠ:水属性の味方のHPが100アップ 7.火属性ダメージ軽減Ⅰ:火属性の敵から受けるダメージを10%軽減 8.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 9.術士HPアップⅡ:種族が術士のHPが200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | A1:1、A2:2、A+:3、S:5、L:9個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,843 (属性+種族効果反映後:3,143) 最大攻撃力:2,845 (属性効果反映後:2,945) コスト:39 SS1ターン数(初回のみ):変化なし |
レジェンド効果 |
1.HPアップⅣ:HP+400 2.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,243 (属性+種族効果反映後:3,543) 最大攻撃力:変化なし (属性効果反映後:3,045) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):9ターン |
ディーの評価
ディーはダムと同様、火・水を対象にしたスキル持ち。
主に通常クエスト・イベント攻略等に向いた組み合わせ。
絶刻級の攻略用精霊でしょうね。
同じスキルを持つ精霊は属性は異なりますが、クレアとキャナルがいました。
ディーの場合は得意属性・同属性からのダメージ軽減効果があるのが特徴。
HP・攻撃力共に2000以上と高ステータスな上、ASが2色回復なので2色攻略デッキを作る時にも使えますね。
せっかくの双子なので、2枚揃えてあげたいところですw
潜在能力解放
追記:潜在能力全解放で、属性攻撃UP・コストダウン等が追加。味方の火力を上げるのに役立つようになりました。
レジェンド(L)化
2015年4月7日にレジェンド化しました。
ASは倍率UP。
SSはレジェンドモード時になると、継続数が1T増えています。
潜在能力はHPUPが多めに追加。
最大HPが低い精霊がいた時に、一緒にデッキを組んであげると欠点を効率良く補う事ができます。
ダメージ軽減スキルは2T継続が多い為、1T増えたのは大きいと思います。
属性弱体化や怒り後の瀕死ダメージを受けた時等、状況に合わせて使っていきましょう。
コストも比較的低く、ディーも見事に返り咲きできて良かったですね(*≧ω≦)
SS2必要ターン数は9でした
ファストスキルはないので初回も9ターンですね
シューヘイさん
SS2のターン数ありがとうございましたm(_ _)m
ディーの覚醒情報まだみたいなので
初報告させていただきます
1 HP+200
2 攻撃力+200
3 デッキコスト-2
4 デッキコスト-2
5 水属性の味方の攻撃力+100
です。
シューヘイさん
潜在能力の情報提供、ありがとうございましたm(__)m
Sランク初期のステータスが無かったので一応どうぞ。
HP1002 ATK1082
はつめさん
Sの初期情報ありがとうございます!
反映しました。
いつも拝見させていただいています
10連ガチャを○回引いて
なんとかディーAをゲットできました
先にダムは引いていたので
なんとしても双子で揃えたくて…
でもディーって
A+までは表情がなんだか悲しそう…?
笑顔のディー(S)が一番好きなので
頑張って育成します♪
ちなみに
ディーを引いた10連は
ディー以外(確定枠)全員BかB+で
おまけにフェンサーやらエルフやらの
ガッカリーズだらけの大爆死でしたw
銅?の石板が9個並んだのを見た瞬間
オワタと思いましたw
間違えました…
銅の石板9個なので
全員Bですね…
黒猫のタンゴさん
コメントありがとうございます。
ディーは表情が悲しい顔してますよね^^;
Sまでにどういう背景があるのか知りたいですw
育成頑張って下さいヾ(≧▽≦)
そうですね
どういう背景なんでしょうね(^^)
とりあえず個人的には
9枚並んだ銅の石板にガッカリして
連続で見せられたガッカリーズにガッカリして
最後に見たディーの表情はまさしく私の心境
『ガッカリ…』
一瞬放心状態で念願のディーが来たことすら気づけず
気づいてもしばらく立ち直れなかったですw
ここまでヒドイのは初めてだったんで(;^_^A
画像を提供することはできないのですが、ディーが手に入りましたので情報を。A+のデータが抜けているようですのでそれを。
A+ディー
天才時空魔導士ディー
コスト:37
初期HP:911
初期攻撃:1000
AS:キュアクルス(火・水属性味方HP中回復)
SS:マナリフレクト(火・水属性ダメージ50%軽減・10ターン)
進化素材:S神樹×2・Aタヌキ・Aフラウ・B+ロシェ・Aキノコ・A+神樹・A神樹(正式名称ではなくてすみません)
です。髪の毛が伸びていて、全体的に赤っぽくなっています。
ぐれんさん
情報ありがとうございます!
ちょうどさっき反映したばかりでした^^;
ありがとうございましたm(__)m
ディー A+です(#^.^#)
http://kie.nu/・・・
http://kie.nu/・・・
http://kie.nu/・・・
SSの正解数は10ターンです。
もものうぶげさん
A+の画像等ありがとうございます!
反映しました。
最近リセマラでディーSひいて始めました!
かなり参考にさせていただいてます^ ^
ディーSのSSは10ターンですよ!
ホント、7ターンになればいいのに!(笑)
しのびぃさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
たしかに軽減7ターンだったら最高ですね^^;
2段階目→「時間を操る少女ディー」コスト34、MAXHP1654、MAX攻撃力1832、AS「キュアクルス」火•水属性の味方のHP中回復、SS「リフレクト」火•水属性ダメージを25%軽減。必要ターン数8。進化費用252,000。
ぽんかんさん
2段階目の情報ありがとうございます!
当たってる人多いですねw
level 50の時のステータスです!!
http://kie.nu/・・・
もものうぶげさん
A2の初期値とMAX値情報、ターン数等ありがとうございます!
ディーA2の情報です(^◇^)
http://kie.nu/・・・
http://kie.nu/・・・
SSの正解数は8です
初めての書き込みになります。
ディーの1進化あとの写真とデータです
http://kie.nu/・・・
↑初期
http://kie.nu/・・・
↑MAX
http://kie.nu/・・・
↑進化素材
です。
上手くいってなかったらごめんなさい!
ゆうきさん
A2の情報と進化素材ありがとうございますm(__)m
ちゃんと見れました!
何気に得意属性に対する軽減は有難いですね、
(封魔本の事故で、死んでしまうんですよT_T)
個人的には、火属性で雷への軽減スキルを持った精霊も
増えたらな…と思ってます。←シャッフル無い為。
エティエンヌさん
そうですね。
得意属性や同属性軽減はありがたいですw
イベントで異常に強い敵が増えたので、軽減キャラも増えるかもしれないですね^^;