「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」ではリセマラ(リセットマラソン)を行うことが可能です。効率の良いリセマラのやり方についての解説記事です。
↓最新のコメント欄に移動
リセマラとは
リセマラとは、ゲームアプリを一旦削除してもう一度新規でゲームを始めてガチャガチャを引き、ガチャで引いたカードが気に入らなかったらまたアプリを削除するというもの。
つまり、当たりが出るまで、エンドレスで自分の限界まで延々と続けることですね。
恐らくこれが長距離を走り続けるマラソンに例えられて、「リセットマラソン=リセマラ」というように言われるようになったと言われています。
このリセマラという言葉が使われ始めたのは、パズル&ドラゴンズ(パズドラ)が流行し出してからのようですね。
「ゲームをリセットして最初から始める流れを繰り返す事=リセマラ」という風に使われるようになってきたのかなと思いました。
黒猫とウィズのリセマラの方法は、アンドロイド版とiOS版でやり方がちょっと違います。
アンドロイド版とiOS・iPhone版のリセマラ方法
アンドロイド版は以下の手順でやってください。
(1)【設定】→【アプリ】から このアプリのアイコンを探してタップ。
(2)【データ消去】をタップして 「消していいですか?」と表示が出るので、OK押したら削除完了。
もう一度始めからガチャを引き直す事ができるようです。
一方、iOS・iPhone版の場合は以下の手順でやります。
(1)iPhoneのホーム画面上にある、クイズRPG・魔法使いと黒猫のウィズをアイコンをタッチしたまま押し続ける。
(2)しばらく押し続けていると、画面に表示されているアイコン全体が波打つ。波打った状態で、左上に表示されている☓ボタンをタップする。
(3)「クイズ!」を削除すると、『その全てのデータも削除されます。』という表示が出るので削除を選択。(4)削除したら、またApp Storeに行って黒猫とウィズのアプリを再インストール。
気に入ったカードが出るまで削除とインストールを繰り返します。
当たりの精霊が引けたら、アドバンス登録をしてデータを保存しておきましょう。
ちなみに、ゲームを始めた時に流れるオープニング動画は、一度ホーム画面に戻ってからもう一度アプリを選択してゲームを始めると省略できます。
効率良くリセマラをやる為の準備
以下、手順です。
(1)ユーザー名を入力する。
ゲームを始める時の名前を入力します。
普通に始めると、レアガチャが引けるのは2-3のトーナメント終了後になります。
(2)クマベアアプリをインストールする
クマベアというアプリをインストールすると、更にクリスタルが5個もらえます。
リセマラをやる前に、この作業は必須です。
リセマラにかかる時間とタイミング
リセマラを行っていく中で、運良く「SSランク」や「Lランク」のカードが出た場合、これが当たりになります。
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のチュートリアル中にレアガチャを回せる機会は2回あります。
(1回目)チュートリアル1-3「教官魔道士の試練」が終わった段階。
(2回目)クエスト2-3「訓練の総仕上げ」が終わった後のトーナメント終了後。
新規で始めて、1-3まで進めるのにかかる時間は凡そ12~14分程。
2-3のトーナメントまでクリアすると、23~25分程の時間がそれぞれかかります。
エンカウント率やクイズの回答にかかる時間によって、多少時間は前後します。
1-3をクリア後にできるレアガチャの回数は計1回。
トーナメントクリア後にできるレアガチャの回数は計2回。
単純に2回目の方が、引ける回数が多い分確率は上がりますが、プレイ時間は2倍かかります。
効率の良さを考えると、1-3までやっていいのが出なければ速攻でやり直すという手順を踏む方が効率がいいですね。
レアガチャを回して、当たり精霊が出なければ速攻でリセットです!
リセマラ中はフォローされる人のレベルも低く、特にフォロワーを増やす意味がないので、「助けてくれた○○さんをフォローしますか?」という質問にはいいえで答えておきましょう。
なるべくフォローしない事をオススメします。
リセマラ時の注意事項
リセマラをする時に、何もしないままゲームをリセットすると以前のデータは消えます。
もしリセマラする前の段階のゲームデータを一応保存しておきたい場合は、バックアップをとっておきましょう。
バックアップの方法については、以下の記事で説明しています。
・アドバンス登録・データ移行(iPhone、Android)
以上、リセマラの参考にしてみてください。
にしても、リセマラは大変な作業ですね・・・・・・・・
引き続き、次の記事で「クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ」のリセマラでおすすめ・当たりカードの紹介をしますね。
リセマラをした場合、今のデータはきえてしまうんでしょうか?
どなたか教えてください(;^_^A
黒うささん
記事に書いてありますので、最後まで読んでいただければ幸いですm(_ _)m
いつもお世話になっております☆リセマラについて質問です!リセマラをして良いカードをひけたとして、今のデータに連れてくることは可能なのでしょうか?
こんにちは
ある程度ゲームを進めた時点でリセマラしたら今までのデータって飛んじゃいますか?
夕澄さん
リセマラして、バックアップを取ってなかったら当然吹っ飛んじゃいますw
バックアップの仕方について、リンクを追加しておきましたのでデータを保存しておきたい場合はそちらの記事を参考にしてみて下さい。
リセマラの注意事項という所です。
カキコすいません(・・;)
皆々様にお聞きしたいです。
自演リセマラ25回ほどしたところから
クリスタルの課金が使えなくなりまし
た。他にもそんな方いたら、話を聞か
せて下さい(・ω・)ノ
もう、、10連ガチャ引けないのかな、
、、、(T_T)
解決報告わかる方是非に、、、
コメントお願いします(・ω・)ノ
いつもサイト拝見させていただいてます。
こちらに書かせていただく事をお許し下さいm(__)m
リセマラは皆さん一度はされてるかと思います
いいカードが出るまで、もしくは自演のかたも含め、リセマラ中の「助けてくれた○○さんをフォローしますか?」は「いいえ」にしましょう。というコメントや
もしくはアンインストールする前にフォローは全解除するように促せないでしょうか?
フォロワーが増えるのは嬉しいのですが、初期精霊のレベル5で止まっているのははっきり言って邪魔でしかありません。
フォロワーは数ではなく質だと思います
こちらのサイトは沢山の方がゲームを楽しむために参考にされてるかと思いますので、リセマラの方法の記事に少しだけでも注意点として書いていただければ幸いです。
ご意見ありがとうございます。
最後の方に追記しておきましたm(__)m