記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ フィリーの進化と評価【レジェンド】 4.3/5 (5)

スポンサードリンク

フィリーは、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」が始まった初期の頃からいる回復特化型精霊。

※2014年9月10日にガチャからの登場は終了しました。
※2014年9月30日にSS進化しました。
※2015年7月31日にL化(レジェンド化)しました。

可愛い女の子ではなく、持っている人形がフィリー本体らしいですww


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
ウサギさん、黒猫さん、もーさん、Tさん、シグレさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

フィリーの進化と種族

黒猫のウィズ フィリー4種

フィリーの進化は全5回。

最初の段階は「フィリー」(A)。

最終段階は「銀色に躍る フィリー・ハイウインド」(L)。

種族は妖精。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


フィリーのステータスと進化素材

黒猫のウィズ フィリー

属性
ランク A
コスト 10
HP 1,046
MAXHP 1,360
攻撃力 926
MAX攻撃力 1,231
MAXLV 50
進化費用 170,000ゴールド
売却価格 7,500ゴールド
アンサースキル コールドヒール++
(水属性の味方のHPを中回復)
スペシャルスキル 樹木の癒し
味方全体のHPを小回復する
(必要正解数 10ターン)
不思議の森のフィリーへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
氷石のロシェC+
アメタヌキC+
アクアフラウC+
翡翠のドライアドA
スポンサードリンク

不思議の森のフィリーステータスと進化素材

フィリーが進化すると、「不思議の森フィリー」になります。

黒猫のウィズ 不思議の森のフィリー

進化によるステータスの変化
最大HP:1,360 → 1,448
最大攻撃力:1,231 → 1,277
スキルの変化
なし
属性
ランク A
コスト 11
HP 637
MAXHP 1,448
攻撃力 510
MAX攻撃力 1,277
MAXLV 50
進化費用 204,000ゴールド
売却価格 11,700ゴールド
アンサースキル コールドヒール++
(水属性の味方のHPを中回復)
スペシャルスキル 樹木の癒し
味方全体のHPを小回復する
(必要正解数 10ターン)
水精を抱く者 フィリーへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
氷石のロシェC+
フロッシュルーキーC+
躍動のアクアフラウB+ 3個
オヤブンアメタヌキB+
母なる海の神樹A+

水精を抱く者 フィリーステータスと進化素材

不思議の森のフィリーが進化すると、「水精を抱く者 フィリー」になります。

黒猫のウィズ 水精を抱く者フィリー

進化によるステータスの変化
最大HP: 1,448 → 1,713
最大攻撃力:1,277 → 1,514
スキルの変化
AS:中回復 → 大回復
SS小回復 → 中回復
属性
ランク A+
コスト 19
HP 753
MAXHP 1,713
攻撃力 605
MAX攻撃力 1,514
MAXLV 60
進化費用 345,000ゴールド
売却価格 13,050
アンサースキル フロストリカバリー
(水属性の味方のHPを大回復)
スペシャルスキル 妖精の癒し
味方全体のHPを中回復する
(必要正解数 10ターン)
傀儡 フィリー・ハイウィンドへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
雨降りのロシェB
青眼の魔法生物ロシェB+
躍動のアクアフラウB+ 2個
アメノタヌキングA 2個
フロッシュマスターA
蒼海樹ユグドラシルS

傀儡 フィリー・ハイウィンドステータス

水精を抱く者フィリーが進化すると、「傀儡 フィリー・ハイウィンド」になります。

もう完全に回復専門カードになります。

女神様的存在d(≧∀≦)

黒猫のウィズ 傀儡 フィリー・ハイウィンド

進化によるステータスの変化
最大HP: 1,713 → 1,875
最大攻撃力: 1,514 → 1,712
スキルの変化
AS:大回復 → かなり回復
属性
ランク S
コスト 29
HP 825
MAXHP 1,875
攻撃力 684
MAX攻撃力 1,712
MAXLV 70
売却価格 39,450ゴールド
進化費用 998,000ゴールド
アンサースキル スノウホワイト
(水属性の味方のHPをかなり回復)
スペシャルスキル 妖精の癒し
味方全体のHPを中回復する
(必要正解数 10ターン)
氷雪に舞う フィリー・ハイウィンドへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):2枚
蒼海樹ユグドラシルS(樹)
母なる海の神樹A+(樹)
神話を彩る舞踏アクアフラウS:2枚
フロッシュ・モナークS(キノコ)
蒼氷眼の魔法生物ロシェA+

氷雪に舞う フィリー・ハイウィンドのステータス

「傀儡 フィリー・ハイウィンド」が進化すると、「氷雪に舞う フィリー・ハイウィンド」になります。

firy-ss
firy-ss-zentai

進化によるステータスの変化
最大HP:1,875 → 2,203
最大攻撃力:1,712 → 2,102
スキルの変化
AS:かなり回復 → 大幅に回復
SS:10ターン → 6ターン
属性
ランク SS
コスト 29
HP 1,101
MAXHP 2,203
攻撃力 1,051
MAX攻撃力 2,102
MAXLV 90
進化費用 2,245,500ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
170,905exp
アンサースキル ヒーリングフラッド
(水属性の味方のHPを大幅に回復/11%)
スペシャルスキル 氷雪の癒し
味方全体のHPを中回復(50%)
(必要正解数 6ターン)
銀色に躍る フィリー・ハイウインドへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):3枚
蒼瑠璃のカメオンSS:2枚
氷鱗のカメオンS+:3枚

銀色に躍る フィリー・ハイウインドのステータス

「氷雪に舞う フィリー・ハイウィンド」が進化すると、「銀色に躍る フィリー・ハイウインド」になります。

firi-l

firi-l-zentai

進化によるステータスの変化
最大HP:2,203 → 2,793
最大攻撃力:2,102 → 2,675
スキルの変化
AS1:11% → 13%
AS2:15%
SS2:味方全体のHPを回復する、更に5ターン徐々に回復する(回復:35%、徐々に回復:15%×5T)
属性
ランク L
コスト 31
初期HP 1,396
MAXHP 2,793
初期攻撃力 1,337
MAX攻撃力 2,675
MAXLV 110
必要な経験値
(LVMAXまで)
340,153exp
アンサースキル1
(AS1)
ホワイトネス・ヒーリング
(水属性の味方のHPを回復/13%)
スペシャルスキル1
(SS1)
銀世界の優しき抱擁
味方全体のHPを回復する(50%)
(必要正解数 6ターン)
アンサースキル2
(AS2)
ホワイトネス・ヒーリング
(水属性の味方のHPを回復する/15%)
スペシャルスキル2
(SS2)
銀世界の優しき抱擁
味方全体のHPを回復する、さらに5ターン徐々に回復する
(回復:35% / 徐々に回復:15%×5T)
(必要正解数 10ターン)
潜在能力 1.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ
2.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
3.HPアップⅡ:HPが200アップ
4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2
5.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる
6.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ
7.妖精HPアップⅡ:種族が妖精のHPが200アップする
8.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる
9.妖精攻撃力アップⅡ:種族が妖精の攻撃力が200アップする
10.妖精HPアップⅡ:種族が妖精のHPが200アップする
潜在能力の数 A:1、A2:2、A+:3、S:5、SS:8、L:10個
底上げ効果
(L効果含まず)
対水:攻撃力+100
対水・妖精:HP+400:攻撃力+300
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:2,993
(種族効果反映後:3,393)
最大攻撃力:2,875
(属性+種族効果反映後:3,175)
コスト:27
SS1ターン数(初回のみ):変化なし
レジェンド効果
(L効果)
1.HPアップⅤ:HP+500
2.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ
MAXステータス
(フル覚醒+レジェンド効果追加後)
最大HP:3,493
(種族効果反映後:3,893)
最大攻撃力:変化なし
(属性+種族効果反映後:3,275)
コスト:変化なし
SS2ターン数(初回のみ):変化なし

フィリーの評価(レジェンド)

2015年7月31日にレジェンド化しました。
約2年3ヶ月の時を経てレジェンド化。

クエストやイベント攻略に役立つ組み合わせ。

妖精デッキの回復要員として役立ちます。

AS・SS共に種族を問わずに使えるのがメリット。

水の妖精の回復要員が足りていない方に適した精霊。

AS

種族を問わずに回復できるのが強み。
反面、種族限定の回復スキルより、若干回復率が落ちるのが難点です。

SS

回復と除々に回復の2つに分かれている為、SS封印を使用する敵の対策として有効なスキル。

多大なダメージを受ける場所には向いていませんが、多少の回復も兼ねる事ができる為他の精霊との組み合わせで効率良く使えるスキルです。

潜在能力

九死一生がない点に注意です。

妖精の底上げがメインになっている為、できれば妖精デッキに入れたい精霊。

余談

初期から最終までの髪の流れを見ると、KABAちゃんもビックリの髪型になってますねww

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
4.3/5 (5)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

53件のコメント

  • sim

    ついさっき覇眼戦線から出てきました
    ガチャから登場するかどうかの調査をしてくれると有り難いですm(__)m

  • ウサギ

    フィリーのL化は嬉しいです(*^_^*) おめでとう、フィリー!!

    質問なのですが、グリコ版のミコトとフィリーはどちらの方が有用でしょうか?AS1やSS2の回復量も似ていますし…。

    チェインを貯めるのが苦手なのですが、だからといって水属性の妖精が多い訳でもないのです。

    どなたか助言お願いいたしますm(_ _)m

    • ウサギ

      すみません、デッキに入れることを前提のコメです(>_<)

  • エウブレウス

    イラスト中央にいるぬいぐるみみたいな奴がフィリーって事は、その後ろにいるのは水精ってことなのだろうか;

  • メルフェゴール

    フィリーの体力フル覚醒フルマナだったら2600いくけどフル覚醒だけでは2600いきませんよ?間違っていたらすいません!

    • しがない魔法使い

      このサイトのテンプレに従えば、
      最大HP:2,403
      (種族効果反映後:2,603)
      が正確なところかと…。

      • k2k(管理人)

        しがない魔法使いさん
        修正しました。
        ありがとうございますm(_ _)m

  • 岩ちゃん

    フィリーはコストが低いので使いやすくて、SS化しても25のままなのでとても嬉しいですっ!(=´∀`)人(´∀`=)
    SS化ありがとぉぉぉぉぉぉ‼︎!!!(≧∇≦)

  • YOSI

    黒ウィズ始めてから初期に無料クリで引いて
    かなり自分的に活躍してくれたフィリー
    最近はインフレでお休みしてたけど、
    再度使うときが来たか!

    • fox

      フィリー、SS化してもコストは変わらずに29
      相変わらず軽い!!
      潜在能力無視でコスト一番軽いSSって
      もしかしてこの子?

  • コブロン

    フィリーss化おめでとうございます。
    初めて当てたときバレンタインフィリーという存在を知ってもう出番ないのかな,と落胆しましたが,
    かなり強化されたみたいで嬉しいです!

    追加された潜在能力に

    妖精のHPを200UP

    とありますけど,水の妖精って他に誰がいましたっけ?

    自分で調べろ,って話かもしれないですけど,微課金故にガチャもあんまりやらないので,パッと思いつかないんです…。

    • ぷぅ

      プレイとかシズカグとか

      • 名無しの権兵衛

        メルマナとかピノとか

        • ぷぅ

          ピノは術師じゃ?

  • 黒猫

    フィリー
    MAX
    コスト29
    HP2203
    攻撃2102
    スペシャルスキル6ターン
    アンサースキル水属性のHPを大幅回復
    です

    • k2k

      黒猫さん

      フィリーSSのステータス情報等ありがとうございましたm(_ _)m

      • 黒猫

        すいません
        肝心なスキルの内容を言ってませんでした(>_<)

  • もー

    フィリーSSになりましたねー!SSは6ターンになり、使いやすいです!

    • k2k

      もーさん

      SS6ターンは使いやすいですね!
      情報ありがとうございます。

  • T

    氷雪に舞うフィリー・ハイウィンド
    コスト29
    Lv.1
    HP 1101
    攻撃 1051

    Lv.MAX
    HP 2203
    攻撃 2102

  • T

    SSに進化させました
    進化素材や覚醒の画像です

    ・・・
    ・・・

    • k2k

      Tさん

      フィリーSSの情報と画像ありがとうございましたm(_ _)m
      反映しました。

  • サイハ

    限定カードになった精霊で唯一のリストラ…バレフィリーとかベルナデッタとか障害も幾つか有るけど一番の魅力の低コストを活かして、若しくは最終手段でカナメ的な手段でも良いからSS返り咲いてくれると信じて待つかな。

  • tkd

    今無課金で、ピノ、ピノ、テオドール、サーシャ、フィリーorティファなんですが、どっちがいいと思いますか?

    • k2k

      tkdさん

      AS回復量・ステータス共にティファの方が優れている為ティファの方がいいと思います。

      フィリーはAS回復だけで心配な時に、救済用として入れれば良いのではないかと。

  • ぬこさま

    今更ですがフィリーの最終進化の漢字は「かいらい」と読みます

  • non

    フィリーA+ から Sへの進化ですが
    タヌキB+2枚でなく、タヌキAが2枚です。
    訂正お願いします。(。・ω・。)ゞ

    • k2k

      nonさん

      修正しました。
      ありがとうございますm(__)m

  • ハーデス

    次のSS実装はフィリーじゃないかと予想してます 水の回復でSSがないですし、回復特化スキルは火と雷ではいますからね♪

    • ハーデス

      もし、私の予想が当たればバレンタインフィリーの立場が危うくなりますがね (泣)

      • 予想は外れまして

        まぁ今のスペックから伸びてもバレンタインバージョンを超えるのは難しいかと。潜在能力でバレンタインバージョンはコスト34になりましたし。

  • ティー

    いつも情報ありがとうございます(*^^*)
    フィリー➡︎不思議の森 フィリーに進化させる際、水ロシェC+も必要になるようです(・ω・)

    • k2k

      ティーさん

      情報ありがとうございます。
      反映しました。

  • タイヤキ

    サーヤS ルーシュA+ チヒロA+ イヴA+ フィリーA+で水パ大丈夫でしょうか?

    火力不足な気がして不安なのですが…

    • wiz

      パネル変換もう一枚あるといいと思います(^_^)

  • ウサギ

    潜在能力載せときますね。
    攻撃力200up、コスト−2、HP200up、コスト−2、パネルブースト(水)
    …です(^^;;

    いつもこのサイトにはお世話になっているのでお礼をしたいと思い、いろいろなカードのコメ欄に潜在能力を載せているのですが…ご迷惑になっていたらすみません(>_<)

    • k2k

      ウサギさん
      情報提供ありがとうございます。
      迷惑なんてことないですよ。
      とても助かりますm(__)m
      記事に反映しました。

      • ウサギ

        ご迷惑になっていなくてよかったです(^_^;)
        微力ながらもお手伝いさせていただきます!

        潜在能力の機能が実装されてから一層更新が大変になったと思いますが頑張ってくださいね!!

  • ゆう

    いつもサイト有効活用させていただいてますm(__)m
    先ほどガチャでフィリーが出てきたんですが
    テトゥーリアとフィリー…どちらを育てた方が良いでしょうか(´・_・`)

    • k2k

      ゆうさん

      回復特化ならフィリーの方がいいと思います。

      潜在能力も実装されたので^^;

      • ゆう

        お返事ありがとうございますm(__)m
        ものすごく悩んでたので助かりました(´Д` )
        フィリーを育てることにします!!(・∀・)♡

  • ベガ

    リセマラ時に2回目にカトレアが出たのですが始めたばかりで強さを知らず弱いやつだと思ってリセットしてしまいました。
    その後7回目くらいにフィリーが当たってなんとなく強そうだったのでフィリーに決めたのですが、やっぱりカトレアの方がかなり強いですよね?
    自分は初めにあたったカードはずっとパーティーに入れる相棒にするつもりですがフィリーでもこれからもずっとパーティーにいれ続けても問題はありませんか?

    • k2k

      ベガさん

      フィリーは回復特化型で、カトレアは攻撃特化型の精霊なので比較は難しいと思います^^;

      フィリーは優秀な回復役として重宝されている存在なので、入れていても問題はないです。
      イベントに挑戦する場合等、フィリーが重宝する時がくると思いますよw

      • ベガ

        わかりましたありがとうございます!
        フィリーを育てて水パを作ります^_^

        話は変わりますけれど
        シズク&カグヤってカードも当たったのですが
        このカードも最後まで育てても問題ないですか?
        水パを作りたいので気になります!

        • k2k

          シズク&カグヤは水の変換がいなければ育てて損はないと思います。

          育成頑張って下さいw

  • ヘンリ

    フィリー初期段階からの進化素材は
    翡翠のドライアド
    アメタヌキ
    アクアフラウ
    「氷石のロシェ」
    の4つだと思います

  • ルイくん

    フィリーに限らず(フェリシアとか)、Sになると、かわいくなくなるのってどうなのでしょうか・・。好みの問題でしょうけど。口をあけて笑わないほうがかわいいのにと私は思います。
    フィリーはA+どまりにしておこうと思います。

    • k2k

      確かに好みだと思いますが、SよりA+やA2の方が可愛い精霊って多いですねw

  • 緑茶

    フィリーA+のコストが19ではなく11になっています。あと売却価格は13050でした。更新お願いします。(間違ってないはず…)

    • k2k

      >緑茶さん

      ご指摘ありがとうございます。
      修正しました。

  • octam

    先日ガチャでフィリー出てくれました(^-^)
    回復特化の精霊さんが全然出てこなかったのですごく嬉しいです! 最終進化の人形さんは何だか喜んでいるように見えるんですが気のせいですかね?(笑)

    余裕があればナーガ(水属性)という精霊の記事書いてもらえますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • あかいすいせい

    フィリーとイヴ、どちらがお勧めですか?SSがポイントになってくるのかと思うのですが…。ぜひ教えてください(^^)

    • k2k

      >あかいすいせいさん

      前にも同じような質問があったような気がしますが、固定回復(HP1200)か最大HPの50%回復のどっちがいいかって事ですね。
      イヴの方が必要正解数が1問多いので、個人的にはフィリーの方がいいかなとは思います。

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■