2014年1月25日0時から「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」に新生復刻版の桃娘伝が復活していました。
事前告知はなしです。
今回からきびだんごというアイテムが出現するようになったみたいです。
初級攻略。
※2015年1月30日~2月30日の期間で再び復刻版が開催されました。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|
10 | 4 | 誰でも | 12,000 | 320 |
サブクエスト |
---|
火属性のみのデッキでクリア |
3問連続正解を達成してクリア |
一体も倒れずにクリア |
サブクエスト報酬 |
魔道書S(火) |
魔道書S(水) |
魔道書S(雷) |
コンプリート報酬 |
300,000ゴールド |
桃娘伝:初級の雑魚
道中にはランダムで敵が出現。
他にもいくつかパターンがあるかもしれません。
敵は全て雷ではないかと思いますが、デッキの戦力が強ければ水で挑んでも余裕で攻略できるレベルでした。
並べ替えクイズときびだんご
道中には並べ替えクイズが出現。
並べ替えクイズに正解すると、サキモリ印のきびだんごがもらえます。
売却価格 | 合成経験値 | |
---|---|---|
サキモリ印のきびだんご![]() |
30,000ゴールド | 同属性:1,913/他属性:1,530 |
売価も経験値も高め。
A魔道書並の経験値がもらえます。
基本的にイベントの並べ替えクイズに出てくるアイテムは経験値と売価が高いですねw
桃娘伝:初級のボス攻略
ボスは冥界に彷徨う骸(黄)が2体。
道中の雑魚とあまり変わらないような気がしました。
デッキの戦力によりますが、初級は何色で行っても平気ではないかなと。
敵が雷なので、一応は火で行くのが無難です。
クリア報酬はゴウキ
初級をクリアすると、ゴウキがもらえるようになりました。
初級・中級・上級の初回クリアに限り、ゴウキがもらえます。
ゴウキの進化詳細に関しては、以下の記事をご覧下さい。
雑魚敵の売却価格等
売却価格 | 合成経験値 |
---|---|
冥界を彷徨う骸(黄) | 8,500ゴールド |
緑餓鬼(黄) | 5,800ゴールド |
骸が比較的高価で売れます。
鬼は安い。
ドロップ率がけっこう高いような気がするので、お金稼ぎにも適してるかもしれません。
魔力0の間に図鑑埋め♪と思ってかれこれ20周は挑戦しましたが、道中の骸骨Bがまっっったくドロップしません(;´ρ`)
これ落ちない仕様じゃないですよね?(´;ω;`) どなたかドロップした方いますか??
私も同じ理由で周りましたがドロップしましたよ‼︎
代わりにBの小鬼が落ちませんでしたが…
全部一回でドロップは難しいですよね(^◇^;)
ナカさん 初めまして!
計30周くらいしましたが未だにドロップせず(T_T)
でも諦めず頑張ろうと思います!!
返信ありがとうございました♪♪
ボスでゴウキがドロップするみたいですけど、初級でもドロップするんでしょうか?
たけとさん
記事にも書いているのですが、上級以外では初回のみドロップするようです。
残り1枚は上級を周回しないと取れないようです。
ドロップ率が低いようでしたら、無理して取りに行かなくてもいいかなと個人的には思っています。
ボックスじゃなくてカード所持枠でした。
この前ゴウキS2枚分集めたんですが、結局1枚分しか育ててなくてボックス圧迫してたので、今回思い切ってA3枚すてちゃいました(>_<)/~~
きび団子は初級で取れば、魔導書上級のA魔導書と同じくらい取れるので、経験ちょっと高い分赤の魔導書上級より効率良い気がします。
最後(クリスマス)にガチャ回したとき、ゼノン出たので、ゼノンとコトリをきび団子で育てて修羅級行こうと思います(p^-^)p
初級と中級も初回クリア報酬でゴウキ。
本当に前回の苦労は何だったんでしょうね。
黍団子の売価は30,000でしたよ!
種族が追加されましたねー
僕が確認した限りでは種族が「鬼」のカードはゴウキと道中の子鬼だけでした
「学生」とか「技工士」とかは種族じゃないだろ!などと突っ込みたくなりますが笑
さて、どのようにゲームに関わってくるのか…
kzさん
ご指摘ありがとうございます。
お返事が遅くなりましたが、修正しましたm(__)m
種族システムはよく分からないですね^^;
中には無理やり付けてるのもあるんじゃないでしょうかw
もう知ってたらごめんなさいm(__)m
データの更新で
精霊たちの属性が追加されたようです♪
そして、フレンド検索では
招待IDでも検索できるらしいです( ´∀`)
種族でした( ノД`)…
めろんぱんさん
Android版では確認できている人が多いようですが、iPhoneではまだ反映されてないようです^^;
フレンド検索は検索の幅が広がったんですね。
情報ありがとうございましたm(__)m
他にもカードを進化させてもお気に入り登録が解除されなくなり、ステータス画面で自分がどこの町までクリアしたかなどが見られるようになりました(^o^)b
いつも拝見させていただいてます。
桃娘伝、いきなり復活って・・・
前回、苦労してゴウキマラソンしたのは何だったんだ・・・