毎日日替わりで行われている「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の曜日クエスト。
金曜日の「金曜の道化師」には、進化素材のタヌキが出てきます。
金曜クエスト・初級攻略編。
追記:2015年6月5日より消費魔力が5になりました。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 5 | 5 | 誰でも |
---|---|---|
獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|
940~955 | 48 |
その他のクエスト
その他の難易度のクエストはこちら。
金曜の道化師:初級の雑魚
初級には各色のタヌキが出現します。
金曜クエストでは、【生活&雑学】【アニメ&ゲーム】の2種類しか出題されません。
初級は単色パネルが出る事が多いので、特に苦労する事はないかと思います。
他の曜日と同じように、色々なパターンが出現。
単体攻撃で、ダメージは苦手属性からでも60~70位のダメージ。
初級はどんなデッキでも難なくクリアできるレベルなので、サクっとクリアして素材集めに勤しみましょう。
金曜の道化師:初級のボス攻略
ヒタヌキC+ | HP:370 |
---|---|
アメタヌキC+ | HP:365 |
サンダヌキC+ | HP:365 |
ボスには道中と同じく、サンダヌキ各色が一体ずつ出現。
道中とダメージ量やHP等は変わらず。
どの色から倒しても、特に問題なくクリアできると思います。
ニンニンタヌキさんをササっと片付けて、欲しい色の進化素材がドロップするように祈りましょうw
雑魚敵の売却価格や経験値等
カード名 | 売却価格 |
---|---|
ヒタヌキC+ | 3,000ゴールド |
アメタヌキC+ | 3,000ゴールド |
サンダヌキC+ | 3,000ゴールド |
ヒタヌキの売価は上記の通りです。
他の曜日と同じですね。
タヌキの経験値は微々たるものですが、売却するよりは強化合成に使ってしまった方が少しは有益かなという気がします。
個人的にw