記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

土曜日曜ダンジョン・魔道士の修練場 中級攻略 魔法使いと黒猫のウィズ

スポンサードリンク

毎日曜日ごとに違う内容のクエストが行われている「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の曜日クエスト。

土曜日と日曜日のダンジョンは、同じ「魔道士の修練場」が開催されています。

今回は魔道士の修練場の中級「更なる知識を求めて」の攻略と取得経験値等について記します。


↓最新のコメント欄に移動

消費魔力 バトル数 必要な魔道士ランク
20 4 だれでも
獲得ゴールド 獲得経験値
2,160 500

魔道士の修練場:中級の雑魚

syuurenjouchuukyuu-zako

魔道士の修練場の中級には、ハイ・ファイアハンドC+・ハイアクアハンドC+・ハイ・スパークハンドC+・魔道書A・ハイマミー系C+・ガイコツ戦士系・クリーパー系等が出現します。

ボスと間違えて1ターン早くHP削り使ってしまったので、一応マミーとクリーパーのHPも記載しておきますw

ハイイエローマミーC+が995、黄色クリーパーのHPが1,035でした。

敵の出現パターンはランダム。

ハイマミー系(ミイラ人間)が同属性に400以上のダメージを与えてきたので、デッキが育ちきっていない場合は気をつけた方がいいかもです。

A魔道書やクリーパー(恐竜)系は60~70以上位のダメージでした。

魔道書Aが出てきますが、ドロップ率は低い気がするのであまり期待しないようにしましょうw

スポンサードリンク

魔道士の修練場:中級のボス攻略

syuurenjouchuukyuu-boss

ヘルウルグC+(赤) HP:1,930
ヘイルノームB(青) HP:3,030
ボルトウルグC+(黄) HP:1,930

ボスには、ウルグ系が2体・ヘイルノームが1体出現します。

ヘイルノームが、火に対して511位のダメージ。

初級に比べると、ヘイルノームのHPが少し高くなりましたがここもあまり苦労せずに周回できるレベルかなと思います。

syuurenjou-chuukyuufinish

ちなみに、2回やってA魔道書が1回落ちました。

まぁ魔道書目的でやるところではないですが^^;

中級の取得経験値は、アイヴィアスの10-4で得られる経験値と大体同じようです。

アイヴィアス10-4の消費魔力は19。

まだここまで辿りつけない場合・アイヴィアス攻略が戦力的にきつい場合は中級の方が効率がいいかもしれないですね。

土曜・日曜ダンジョン他の級の攻略はこちら。

魔道士の修練場 初級攻略

魔道士の修練場 上級攻略

頑張りましょう!







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■