ミーナリアは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の1900万ダウンロード記念精霊です。
運営さんの都合で、フェリシモからミーナリアに名前が変更されたようです。
水鉄砲の彼女の上位互換となりました。
かなり攻略に貢献してくれる事でしょうw
※2014年12月24日にSSランクが実装されました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
りゅうさん、ユリアさん、エティエンヌさん、シャイニングさん、キリンさん、零☆zeroさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
ミーナリアの進化と種族
ミーナリアの進化は全部で3回。
最初の段階はお茶目な少女 ミーナリア(A)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
お茶目な少女 ミーナリアのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 28 |
HP | 782(LV10) |
MAXHP | 1,322 |
攻撃力 | 1,085(LV10) |
MAX攻撃力 | 1,835 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 250,000ゴールド |
アンサースキル |
ティンクル・スプライト (火属性の敵単体へ大ダメージ) |
スペシャルスキル | バブルカスケード 敵全体へ水属性の中ダメージ (必要正解数 6ターン) |
元気な魔道士 ミーナリアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
翡翠のドライアドA 氷石のロシェC+ アクアフラウC+ アメタヌキC+ |
元気な魔道士 ミーナリアのステータスと進化素材
「お茶目な少女 ミーナリア」が進化すると、「元気な魔道士 ミーナリア」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,322 → 1,533 最大攻撃力:1,835 → 2,010 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 32 |
HP | 766 |
MAXHP | 1,533 |
攻撃力 | 1,005 |
MAX攻撃力 | 2,010 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 312,000ゴールド |
アンサースキル | ティンクル・スプライト (火属性の敵単体へ大ダメージ) |
スペシャルスキル | バブルカスケード 敵全体へ水属性の中ダメージ (必要正解数 6ターン) |
生命の魔道士 ミーナリアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
母なる海の神樹A+ オヤブンアメタヌキB+ フロッシュヒーローB+ 雨降りのロシェB:2体 フロッシュルーキーC+ アクアフラウC+ |
生命の魔道士 ミーナリアのステータスと進化素材
「元気な魔道士 ミーナリア」が進化すると、「生命の魔道士 ミーナリア」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,533 → 1,714 最大攻撃力:2,010 → 2,220 |
スキルの変化 |
AS:大ダメージ → 絶大ダメージ |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 36 |
HP | 857 |
MAXHP | 1,714 |
攻撃力 | 1,110 |
MAX攻撃力 | 2,220 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 480,000ゴールド |
アンサースキル | レディエンス・マナ (火属性の敵単体へ絶大ダメージ) |
スペシャルスキル | バブルカスケード 敵全体へ水属性の中ダメージ (必要正解数 6ターン) |
燦然と咲く花 ミーナリア・ファリィへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
蒼海樹ユグドラシルS:2体 母なる海の神樹A+ 翡翠のドライアドA フロッシュマスターA 月夜に踊るアクアフラウA アメノタヌキングA 青眼の魔法生物ロシェB+ |
燦然と咲く花 ミーナリア・ファリィのステータス
「生命の魔道士 ミーナリア」が進化すると、「燦然と咲く花(さんぜんとさくはな) ミーナリア・ファリィ」になります。
燦然(さんぜん)とは、きらきらと光り輝く様子の事を指す言葉らしいです。
(ミケさんより提供・名前変更後画像)
(りゅうさんより提供・名前変更前)
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,714 → 1,923 最大攻撃力:2,220 → 2,430 |
スキルの変化 |
SS:中ダメージ → 大ダメージ 必要正解数:6ターン → 7ターン |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 40 |
HP | 1,086(LV10) |
MAXHP | 1,923 |
攻撃力 | 1,373(LV10) |
MAX攻撃力 | 2,430 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
アンサースキル |
レディエンス・マナ (火属性の敵単体へ絶大ダメージ/250%) |
スペシャルスキル | フラッシュフラッド 敵全体へ水属性の大ダメージ (必要正解数 7ターン) |
絢爛に咲く華 ミーナリア・ファリィへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹 S+(樹):2枚 蒼海樹ユグドラシルS(樹) 母なる海の神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏 アクアフラウ S:2枚 フロッシュ・モナーク S(キノコ) 蒼氷眼の魔法生物ロシェA+ |
絢爛に咲く華 ミーナリア・ファリィのステータス
「燦然と咲く花ミーナリア・ファリィ」が進化すると、「絢爛に咲く華 ミーナリア・ファリィ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,923 → 2,108 最大攻撃力:2,430 → 2,666 |
スキルの変化 |
AS:絶大ダメージ(250%) → 極大ダメージ(275%) SS:大ダメージ → 極大ダメージ(150%) |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 42 |
HP | 1,054 |
MAXHP | 2,108 |
攻撃力 | 1,333 |
MAX攻撃力 | 2,666 |
MAXLV | 90 |
アンサースキル |
エレメンツエンブリオ (火属性の敵単体へ極大ダメージ/275%) |
スペシャルスキル | アヴァランチヴォルテックス 敵全体へ水属性の極大ダメージ/150% (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.雷属性ダメージ軽減Ⅰ:雷属性ダメージを10%軽減する 2.HPアップⅠ:HPが100アップする 3.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 4.ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 5.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップする 6.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ 7.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 8.術士攻撃力アップⅡ:種族が術士の攻撃力が200アップする 9.ファストスキルⅡ:初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A2:3、A+:4、S:5、SS:9個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,208 最大攻撃力:2,766 (属性効果反映後:2,866) (種族効果反映後:3,066) コスト:40 SSターン数:4ターン |
ミーナリアの評価
ミーナリアは攻撃特化型タイプ。
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で似たような組み合わせにリィル・ステファーヌ等がいます。
リィルのHPを高くして、SSを敵全体に変えてみました版ですね。
HPが1900もあれば通常クエストからイベント攻略まで使って行く事はできます。
限定だし、普通に当たりですねw
ミーナリアを引ける期間が短いのは、恐らくこの後にバレンタイン限定第3弾をぶち込んでくる予定なのでしょう。。
それか2000万DL記念。
どっちが先になるのか際どいですね(´ε`;)…
2014年12月24日にSS化
2014年12月24日にミーナリアもSS化されました。
AS・SS共に順当に強化された形。
潜在能力には属性攻撃UP、種族攻撃UPが追加。
更にファストⅡが追加された為、SSを最速4ターンで発動できるのが特徴です。
通常クエストからイベント攻略・トーナメント等色々な場所で使う事ができますが、最大HPを上げる事ができない為イベント絶級等に連れて行く場合はHPの底上げをしてあげた方が良いかなと思います。
SS化されても変わらず汎用性が高く、使い勝手の良い精霊です。
余談
SS化で、髪の色がガラッと変わりましたね。
見た目的にだいぶ豪華な感じになり、如何にもSSという感じがしていいですね(*≧ω≦)
Lきましたね♪( ´θ`)ノ
うれしいですっ!
全解放するとSS4ターンなので…。
魔導杯で無双出来たりします。
SS化したけど出番なしな気がして…正直フツーww
ミーナリアS→SSの進化素材
世界樹S+*2
ロシェA+*1
フラウS*2
キノコS*1
ユグドラシルS*1
神樹A+*1
です。
追記
SSレベル1
HP1054.攻撃1333.コスト42
AS炎の敵単体に極大ダメージ
SS敵全体に水の極大ダメージ
潜在能力
雷軽減Ⅰ
HPアップⅠ
コストダウンⅡ
ファストスキルⅠ
攻撃アップⅠ
水の攻撃アップⅠ
パネルブースト
術士の攻撃アップⅡ
ファストスキルⅡ
魔導書足りずMAXは後ほどww
追記
レベルMAX
HP2108.2666
画像
・・・
・・・
間違いあったらごめんなさいm(__)m
零☆zeroさん
早々にミーナリアSS情報ありがとうございます。
助かりましたm(__)m
ミーナリアのフル覚マナプラスMAX時ステータス、化け物ですね…HP2223ATK2730ってww
潜在能力
①雷属性ダメージ10%軽減
②HP+100UP
③デッキコスト-2
④初回のSS発動-1ターン
⑤攻撃力+100UP
初回のSS発動が6ターンでいけるのは、トーナメントで活躍しそうですね^^
キリンさん
情報提供ありがとうございますm(__)m
記事に反映しました。
名前変更の理由は大手通販会社の株式会社フェリシモが商標登録しておりそこからの異議申し立てみたいですね。所持者にのみクリ配布でお詫びという名の口止めみたいなものでしょう。堂々と理由を公開すべきだと思います。本当に何を考えているのでしょうかこの運営は。
クリスタルのお詫び全員へではなかったのですね。
2/14 フェリシモ・ファリィからミーナリア・ファリィに変更されたようです。
さようならフェリシモたん( ; ; )
丁度、修正しました^^;
何で変わったんでしょうかね。
フェリシモ・ファリィが
ミーナリア・ファリィに名称変更したようです!(゜ロ゜)
情報ありがとうございますm(__)m
運営様から メールがきて名前変更になるそうです(((^_^;)
( http://kie.nu/・・・ )
情報ありがとうございますm(__)m
修正しました。
こちらでも失礼いたします(。。)
倍率の正確な計算はできていないのですが、通常の同系SS(水属性全体)よりも倍率は高いと思います。。
同じSランクを条件に、ルシオら同系SS持ちとの威力差を見たトコロ、弱点属性へのSSの威力(ダメージ)で1000前後の差は常に出ています。ダメージ乱数次第では12~300近い差が出ている事もある感じです。
もちろん、基本となるMAX攻撃力の差は考慮すべきでしょうが、それでも威力にこれだけの差があると、基本倍率が他と違うと言えると思います。
そのため、期間限定サーヤの極大には及ばないまでも、次点の高威力SS(倍率)じゃないかぁと思います。。
正確な計測でなくすみません。。一応ご報告まで。。
すみません。。
ダメージ乱数次第では1200~1300くらいの…です。
わかりにくい書き方になりすみません。。
Level10でした(>_<)すいません
Sのフェリシモの初期攻撃力1373で初期HP1086です!
いつも使わせて貰ってます(≧∇≦)ありがとーございます!
haiyarさん
ありがとうございました^^;
なにげにサーヤ狙いで10連ガチャしたらフェリシモでました!記念精霊とかしらなかっ
たので能力みたら普通に当たりだと思い、さらに回したら2枚目でちゃいました…。そっっからまた回したらなんとサーヤ引けてらラッキー!SAイベントも伊達じゃないと思いました(^-^)
いつも見させてもらってます。
何百連かやりましたが、単で出ましたね笑
はっきり言って10連続より単のほうが出ますね。
給料全部注ぎ込んでる私が、言うのだから間違いない笑
使った感想ですが、四段にて・・・
フェリシモ・ローレン・アスカ・フレイ・ソフィで2回連続で1位を獲得できました。
前までローレン2体でやっていたのですが、だいぶ安定します。
敵全体攻撃7ターンが4600~5100
●S魔道書に4500~5100のダメージを与えます。
体力も1900と高めなのでイベントでもつかえます。
その他、既存のスキルなので特に書くことはないと思います。
前回のルチルと違い実用性がありますね笑
ルチルもミリエルと組み合わせるともの凄い輝くんですけど、フェリシモは単体でかなりの壊れ性能ですねぇ。とりあえず……うちの水鉄砲少女が泣いてます(。・ω・`)
いつも参考にさせてもらってます!サーヤ狙いで回したらフェリシモでました。今回のガチャって10連で回すよりも単発で回したほうが個人的にはいいのが出る気がするんですがどうなんでしょうかね・・・
あきりんさん
ガチャの結果は個人差があると思うので何とも言えないですね^^;
10連×10でSが6枚、Aが39枚出ましたが、カスリもしませんでした。
バカバカしくなったので、暫くガチャはやらない事にしますo(`ω´ )o
A,S確率アップ中なので10連したら金3枚…
単発で4回したら4連続金!!
一回一回のが確率高いのか?それとも引き?
オロチSオロチSテトゥーリアSハクアAアルビオンAミリエルAポロンAでした…
ライオネル・リッチー2発嬉しいやら悲しいやら
当たりいますかね
今年で蘇生キャラ3人…ゾンビパーティー組めそう
アルビオンは大当たりだと思います。
ミリエルも良いと思いますよ。
ありがとうございます(*^^*)
メリエルSMAX持っているので使えそうだなと思って期待(^-^)
アルビオンは雷ヒーラー持っていなかったのでなにげに嬉しいっす
しかし属性特攻がてにはいらない…今谷0体です(T-T)
2段進化
生命の魔道士 フェリシモ (A+)
cost; 36
HP; 857 (lv.1) => 1710(Lv60,max)
攻撃; 1110 (Lv.1) => 2220 (Lv60,max)
AS; レディエンス・マナ(単体極大ダメージ)
ss; バブルカスケード (全体水中ダメージ、6T)
です。
SS6TのAT2220の中ダメージ,強い。
シャイニングさん
A2,A+の情報提供ありがとうございますm(__)m
A+の段階で既にATK2200なので、A+でも十分な気がしますねw
1段進化
元気な魔道士 フェリシモ
cost; 32
HP; 766 (Lv.1) => 1533(Lv.50 max)
攻撃; 1005(Lv.1) => 2010(Lv.50 max)
AS; ティンクル・スプライト (単体大ダメージ)
SS; バブルカスケード (全体水中ダメージ)
です。
水10連引いたらAフェリシモ2枚きました。
かなり確率高そうですね^^;
確定枠でSサリエルさん。。。
アスカも出ました。
火への特効が溢れてきましたが、どなたが使い勝手良いのでしょう?
がっしーさん
サリエル以外はどれも使えますよw
サリエルも今後次第では輝くかもしれませんが^^:
めちゃくちゃ確率低いですよ。。。
150連くらいしてようやくS一枚(T T)
その間最近出た精霊はほとんど引いてしまいました。
しかし、未だにバレ限定は出ずorz
自分がホントに欲しい精霊が出ないです。
何か確率が均等ではなく持ってる精霊が
出る確率が非常に高くなってる気がします。
S&A率更にアップとの事なので、残ってたクリスタルで
初の水ガチャやってしまいました
この子はAが2枚も来てラッキーでした^ ^
A→A2進化素材 http://kie.nu/・・・
A2(LV1) http://kie.nu/・・・
A2(LV50) http://kie.nu/・・・
A2→A+進化素材 http://kie.nu/・・・
A+(LV1) http://kie.nu/・・・
A+(LV60) http://kie.nu/・・・
A+→S進化素材 http://kie.nu/・・・
引いて方が多い様なので、もし情報が被っていたら済みません。
A+までのSS(バブルカスケード)は全体中ダメージですが、6T発動ですね
コストも36ですしステータスも高いので、
A+でも良さげですね。
エティエンヌさん
迅速な情報提供ありがとうございますm(__)m
6ターン発動は何かと重宝するので、トーナメント用としてA+を一体置いておくのも良さ気ですね。
6つクリスタル溜まってたので
なにげなくガチャしたら、
一発でSフェリシモ当りました。
水は揃ってたから火が欲しかったけど、
能力見たら強かったんでよかったですw
他の方も複数枚引かれてますが、自分も10連一回で
金板6枚から[Sフェリシモ]2枚出ました。
内容はともかく、金の出現率が上がってるのは嬉しいんですが
この調子だと、産廃になるペースも早そうで怖いです(((( ;゚д゚)))アワワワワ
単発一回目、0時ピッタリに回して当たりました(((o(*゚▽゚*)o)))
初限定♥︎
更新お疲れ様デスm(__)m
検証してみた所
SSの倍率はおよそ115%~120%です。
おっしゃる様に
水鉄砲の完全上位互換なので
彼女お持ちでない方は勿論
お持ちの方にも
トーナメント以外に連れて行ける強さだと思われマス(*^^*)
水のガチャ10連引いたら、フェリシモS3体出てきましたww
2体目育てた方がいいですかね?
じーなかさん
複数育てても特に不都合はないと思います。
それはそれで楽しいでしょうしw
コスト的な問題はありますが^^;
10連で引けました。
A+でのSS発動ターンが気になります。
6ターンなら、A+で止めてもいいかなと
シドの水版かな?
でもコスト高いですね(+_+)
ビビりの私はポアロで良いです(笑)
特攻枠はターナーやリィルで十分、アスカに至ってはサッカーチーム作れそう(T-T)w
しかしC40が当たり前になってきましたね……
ピノがいかに壊れてるかよくわかる。
とりま、この子はパスですね(-.-)ノ⌒-~
お茶目な少女フェリシモ当たりました!
MAXHPは1322でMAX攻撃力は1835
進化に必要なゴールドは250000です
ユリアさん
Aの初期値情報ありがとうございましたm(__)m
A引いてる人かなり多そうですね^^;
フェリシモ狙いでガチャしたら一発で金(*^^*)サリエルでした…微妙(-_-;)