2014年2月21日から開催されている「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定イベント「フェアリーガーデン」
このイベントの封夢級を何とか攻略してクリアすると、お姫様のエレオノーラが手に入ります。
お姫様は、かなり力が強いようです^^;
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
ミケさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
エレオノーラの進化と種族
エレオノーラの進化は全部で3回。
最初の段階は妖精の姫 エレオノーラ(A)。
種族は妖精。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
エレオノーラが出るクエスト
妖精姫のエレオノーラさんが出るクエストはこちら。
道中もきつい上、ボスも3人揃って中々きついところです。
妖精の姫 エレオノーラのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 27 |
HP | 656 |
MAXHP | 1,312 |
攻撃力 | 605 |
MAX攻撃力 | 1,211 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 110,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 属性の加護 (デッキの属性の数だけ攻撃力小アップ) |
スペシャルスキル | 樹木の癒し 味方全体のHPを小回復 (必要正解数 10ターン) |
誠実な妖精姫 エレオノーラへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
妖精の姫 エレオノーラ 1体 |
誠実な妖精姫 エレオノーラのステータスと進化素材
「妖精姫 エレオノーラ」が進化すると、「誠実な妖精姫 エレオノーラ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,312 → 1,506 最大攻撃力:1,211 → 1,404 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 32 |
HP | 753 |
MAXHP | 1,506 |
攻撃力 | 702 |
MAX攻撃力 | 1,404 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 176,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 属性の加護 (デッキの属性の数だけ攻撃力小アップ) |
スペシャルスキル | 樹木の癒し 味方全体のHPを小回復 (必要正解数 10ターン) |
決意の妖精姫 エレオノーラへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
妖精の姫 エレオノーラ 1体 |
決意の妖精姫 エレオノーラのステータスと進化素材
「誠実な妖精姫 エレオノーラ」が進化すると、「決意の妖精姫 エレオノーラ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,506 → 1,708 最大攻撃力:1,404 → 1,605 |
スキルの変化 |
SS小回復 → 中回復 |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 37 |
HP | 854 |
MAXHP | 1,708 |
攻撃力 | 802 |
MAX攻撃力 | 1,605 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 320,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | 属性の加護 (デッキの属性の数だけ攻撃力小アップ) |
スペシャルスキル | 妖精の癒し 味方全体のHPを中回復 (必要正解数 10ターン) |
絶対正義 エレオノーラ・フェリアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
妖精の姫 エレオノーラ 1体 |
絶対正義 エレオノーラ・フェリアのステータス
「決意の妖精姫 エレオノーラ」が進化すると、「絶対正義 エレオノーラ・フェリア」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,708 → 1,909 最大攻撃力:1,605 → 1,802 |
スキルの変化 |
AS:攻撃力小アップ → 大アップ |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 41 |
HP | 954 |
MAXHP | 1,909 |
攻撃力 | 901 |
MAX攻撃力 | 1,802 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | 大自然の加護 (デッキの属性の数だけ攻撃力大アップ) (1属性:170%/2属性:240%/3属性:310%) |
スペシャルスキル | 妖精の癒し 味方全体のHPを中回復 (必要正解数 10ターン) |
潜在能力 |
1. ファストスキルⅠ:スペシャルスキルの発動を初回のみ1ターン短縮 2. コストダウンⅡ:デッキコスト-2 3. HPアップⅠ:HP+100 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,009 最大攻撃力:変化なし コスト:39 SSターン数(初回のみ):9ターン |
エレオノーラの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で同じ組み合わせの精霊に、アーリアやミュウがいました。
ミュウとアーリアはSSが大回復ですが、エレオノーラは中回復。
ASの倍率は今までと同様であれば、単色で1.7倍・2色で2.5倍・3色混成デッキで大体3倍位という事になります。
恐らく、エレオノーラからヴィーラに進化するので中回復までに留めているんでしょうか。
上記2体と比較するとHPが低く攻撃力が高い設定になっています。
火力が高い分現状でも攻略に使えない事はないですが、ここまで来たらヴィーラまで育ててしまいましょうw
ヴィーラを作るのであれば、エレオノーラはキープしておく必要もないかと思うので2体はいらないような気がします。。
あと最近知ったのですが、潜在能力は進化前の情報を引き継ぐらしいです。
なのでヴィーラにする前に、エレオノーラを解放させてからヴィーラにした方が効率が良さそうですね。
黒猫のタンゴさんから頂いた情報によると、こういう感じらしいです。
仮にSで3つなら
Sのエレオノーラを解放用に三体作って
12枚別に必要初期のAでは潜在能力がないことはわかったので
仮にA2で3つ潜在能力がつくとしても
A2+A2 が三体なので解放用に6枚必要んなことはないと思うので
A2から一つずつ増えるとして
A2で2枚
A+で3枚
Sで4枚の計9枚
潜在能力について検証できている方がいたら、コメント下さいm(__)m
エレオノーラのドロップ率
ネット上を調べてみたドロップ率は以下のような感じでした。
2/5
0/3
3/5
2/5
2/8
2/3
0/2
これを見る限り、悪くはない・・ですかね?
ただ周回は大変そうです^^;
ドロップ率の情報等、引き続き提供して頂けると助かりますm(__)m
追記:
かさんよりエレオノーラの必要数についてコメントを頂いたので、以下に記載しておきます。
参考までに。
エレオノーラの必要数をまとめてみました。
○潜在3エレオノーラ→潜在3ヴィーラの作成
・エレオノーラ×2 → A2
・A2エ2つ → A2潜在1→潜在1Sエレオノーラ(6枚)
・エレオノーラ×2 → A2
・A2エ2つ → A2潜在1→潜在1Sエレオノーラ(6枚)
・上記を合成A. エレオノーラ12枚
ほかに必要なのはキアナ・ローズを4枚ずつ○潜在1エレオノーラ→潜在1ヴィーラの作成
エレオノーラ×2 → A2
A2エ2つ → A2潜在1→潜在1SエレオノーラA. エレオノーラ6枚
ほかに必要なのはキアナ・ローズを4枚ずつ上記をまとめると
計 エレオノーラ18(報酬抜きで14枚ドロップ必要)
キアナ 8 (報酬抜きで4枚ドロップ必要)
ローズ 8 (報酬抜きで4枚ドロップ必要)
なんかすごく大変な気がしますが、潜在能力全解放させたい方は頑張りましょう^^;
エレオノーラようやく4枚集まりました。すべて周回ボーナスのみです。自分はイベント精霊のドロップ率がいつも低い気がしますが、今回の3体は全て周回ボーナスのみで集めました。こんなものなんですかね?
ドロップ率は10%(1/10)でした。
周回はこれでお終いです。
これは、難度的に辛過ぎる…。
アルティミシアS、アーサーS、レナートS、黒パッツァS。
あとは、助っ人のファムS頼みでした。
ノーコン率は5割程度でしたσ^_^;
0/20
パルフェの時みたいに40回以上やって0だとキツいです…
エレオノーラ
ドロップ0/8
エレオノーラ5周で2、3回目でドロップして4枚集まりました。無課金で貧弱なのでこれでヴェーラ作ります。
水の都でドロップせず。
0/15でした。
ノーコンできるので、もう少し頑張ってみます。
エレオノーラの必要数をまとめてみました。
○潜在3エレオノーラ→潜在3ヴィーラの作成
・エレオノーラ×2 → A2
・A2エ2つ → A2潜在1→潜在1Sエレオノーラ(6枚)
・エレオノーラ×2 → A2
・A2エ2つ → A2潜在1→潜在1Sエレオノーラ(6枚)
・上記を合成
A. エレオノーラ12枚
ほかに必要なのはキアナ・ローズを4枚ずつ
○潜在1エレオノーラ→潜在1ヴィーラの作成
エレオノーラ×2 → A2
A2エ2つ → A2潜在1→潜在1Sエレオノーラ
A. エレオノーラ6枚
ほかに必要なのはキアナ・ローズを4枚ずつ
上記をまとめると
計 エレオノーラ18(報酬抜きで14枚ドロップ必要)
キアナ 8 (報酬抜きで4枚ドロップ必要)
ローズ 8 (報酬抜きで4枚ドロップ必要)
・・・うん、潜在3までは頑張りますが、潜在5はあきらめて後ほど出るであろうエーテルを使います。
かさん
情報提供ありがとうございますm(__)m
潜在能力解放が相当大変ですね^^;
サイオーンで1/11、港町で3/9のドロップでした。
雷単色なら、ミールorファムの遅延とアルビオンor白パッツァの軽減があれば安心です。
自分は念の為、スフィアの潜力を3つ目まで解放し、トウマをつけて、左から順に倒していく戦法でノーコン安定です( ´ ▽ ` )ノ。
上、封夢級ともにローズに心を折られそうになりました……。
ご参考までに白黒パッツァ、アルテミシア、アルテミシア、キアナでノーコン安定です5回回ってドロップ0です。ボスは左から倒して行くと楽ですね
0/10 泥率悪いなぁ…
エレオノーラちゃん4枚集まりました。1回目と5回目のボーナス+ドロップなので50%ドロップでし。雷全員回復持ちで後半4回はノーコンクリアー♪…でも上級が未だにノーコンクリアー出来てないのです…ニャ。
いつも参考にさせていただいております。
ショコラが終わったので仕方なくwww 私も昨日から封夢級にチャレンジしてます。
青単色で、ASは回復4枚、特攻1枚、SSはパネ変2枚と、全体攻撃、遅延2ターン、蘇生各1枚で、成功率は6/10です。コンテはありません。
ダメな時は蘇生が先にやられるので( ; ; )、使ったことはないです。第一ステージが勝負なので、思い切って2体にパネルブーストつけてからは、そこそこ安定してます。
でもドロップはまだありません。
ってことで、0/6です。エーテルかけただけに、なんとかしたいですね。
14周目までは0ドロでしたが
15周目に初ドロ!
封夢はこれにて終了です。
ちなみにデッキは雷単色で
Sミライ、Sアルティミシア、Sフェルチ、A+アルビオン、S白パッツァ(ALL Lv MAX)
クリア率は11/15(3コン)
今のところ2/2です。珍しい!
両方ともアイヴィアスから行きました。パッツァの時もよく落ちたので。
ただ、何回か返り討ちにあってますが。
5回目報酬貰ったらこのイベントから逃げ出す予定です。
ノーコンなかなか安定しないです。
今のところドロップ0/20ですね(´・ω・`)
自分は11回でドロップ0です。
周りの人がすぐにドロップしていますが、自分はこんな有様ですね…^^;
10周回してドロップ無しでした。
現在9週してますが、エレオノーラ2枚ドロップしました!
定期的に街を変えて周回してますが、なぜかアイヴィアスでのみドロップしてます(^_^;)
これでなんとか潜在能力1つ解放できます…
エレオノーラのドロップ率…
11回目で一枚…なので、4枚達成してやめました。
Sピノ、Sルチル、Sミリエル、A+チヒロ、A+フレイでノーコンなんとか出来ました。
今回のイベント、全くドロップしません…
中級0/15 上級 0/12 封夢級0/15 絶夢級0/5
ドロップの気配もありません。
上級を水、封夢を雷で行ってるため、ボスを先に倒してるのがいけないのか…
正直萎えますね。
http://kie.nu/・・・
なんか出たんでのっけときます
キリエS
キリエSの情報ありがとうございましたm(__)m
エレオノーラ3/5でドロップしました。
関係ないですが新精霊ミラリアの写真です。
http://kie.nu/・・・
http://kie.nu/・・・
http://kie.nu/・・・
まだなかったら使ってください。
SのMAX状態しかありません^^;
Kouさん
ミラリアの情報ありがとうございます。
ご協力感謝しますm(__)m
ドロップ率いいですねw
3/4でドロップしました。中級・上級ではまだドロップしてないのでこれから回る予定です。
いつも拝見させていただいています。初回エレオノーアちゃんのSが
ドロップしました。が、Aでカード追加されていたのでSではドロップしないのですね。初心者で申し訳ないです。すっかりSでドロップするのだと思ってました。
ヴィーラさんがとりあえずA+までできたので画像upしておきますね。
http://kie.nu/・・・
http://kie.nu/・・・
http://kie.nu/・・・
タヌキ足らなくてSまでできなかったです(´`:)
ルインさん
ヴィーラのA+までの情報ありがとうございますm(__)m
こういう時の進化素材不足は切ないですね^^;
何とか15周で集め終了しました。
進化は様子を見て、もらったエーテルでも使います(((^^;)
使いどころが難しく、まだ1回も使ってません。
某ゲームも、30個ぐらい居座ってました(((^_^;)
自分は1/7でした。
15回もこの鬼畜難易度を回さなければならないのか…と死にそうになっていましたが、これで何とか10回で済みそうです。
とりあえず、今のところ2回中1回ドロップです。
一発目でいきなり落ちて、ビックリしましたΣ(・□・;)
ドロップ率ですが…
4周で4体揃いました(汗)
全解放にはエレオノーラ18枚……
図鑑埋めるだけでいいやw
せめて解放は同名カードってだけで進化段階はとわないでほしいですね。
すでにSにしてしまった精霊はべつに新しくSの同精霊をつくったのちに解放合成になるので
もし六個とか能力があったら途方もない労力と費用がいるわけですし。
今回のにゃんにゃんみたいに急なイベントでもらえても
枚数が限定だと使い道にも困ります。
次いつてにはいるかわからないわけですし。
いつかは手に入るようになるとは思っていますが
扱いは
魔導書Sより上
ユグドラシルより下くらいがベストかなと
だから魔導書クエストの魔力が
永久半減になったのかなー
とか思っています
(最上位のクエストで消費魔力40から50くらいで
どこかで盛り込んでくるとか)
最初そう思いましたが、よく考えたらそのSを素材にすると考えれば結局同じです。Sまで育てたカードがあるからといって素材を一枚一枚Sまで育てる必要はないでしょう。
潜在能力の解放の計算が違うような…
各段階での潜在能力個数がわからないから
なんともいえませんが
仮にSで3つなら
Sのエレオノーラを解放用に三体作って
12枚別に必要
初期のAでは潜在能力がないことはわかったので
仮にA2で3つ潜在能力がつくとしても
A2+A2 が三体なので解放用に6枚必要
んなことはないと思うので
A2から一つずつ増えるとして
A2で2枚
A+で3枚
Sで4枚の計9枚
多分こんな感じだと思うのですが…
各段階の潜在能力個数によって
枚数違ってくると思います
黒猫のタンゴさん
コメントありがとうございます。
引用させて頂きましたm(__)m
潜在能力って複雑なんですね。。
けっこうめんどくさいシステムですね…(;^_^A
同一カードというのが
キャラはもちろん
同一進化段階のカードであるということがミソですね
今日やっともう片方のパッツァ作ってショコラ終えましたが
もう周回する気にはなれません(T_T)