「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のリセマラ(リセットマラソン)はかなり根気の入る作業です。
どこまで出たら区切りを付けるかが意外に難しいですね。
とはいえ、レアカードを当てたいのは誰しも同じです^^;
そこで今回はリセマラを攻略して出る、当たりキャラ、おすすめカードを紹介したいと思います。
↓最新のコメント欄に移動
レアカードは一回で出たという超ラッキーな人もいれば、100回やっても全然出ないなんていう人もいるようです。
レアガチャで出現する精霊は、レア順にSランク、A+ランク、Aランク、B+ランク、Bランクの5種類あります。
Sランクの出現率は1~3%程度と言われる超レアカードです。
ネット上で調べたところ、62回ガチャを引いてSランクが2枚しか出なかったという人もいました( ̄Д ̄;;
なので、Sランクカードのことは別の記事で紹介しますね。
なお、ここで言うリセマラでは「クリスタルガチャ」を繰り返し回すことを指しています。
ガチャには、クリスタルガチャとメイトガチャがあります。
それぞれの違いはこちらの記事に記しました。
本記事では約10%の出現率と言われるAランクと、出現率の高いBランクからオススメを紹介します。
(追記)
Sランクカードのオススメを追加しました。
(追記の追記)
本記事の内容が古くなってしまったので、リセマラおすすめカードの最新版の記事をアップしました。
最新版は以下のリンクをご覧ください。
最新版では属性別に紹介することにしました。
出たら最高アルテミス
■Sランクカード
出たら即終了でもいいカード
憎悪の氷帝 テスタメント・ヘイル:SS全体攻撃(大)を7ターンで使える。
最終ステがHP、攻撃力共に2000以上。蒼の彗星 カトレア・ラインハルト:SS全体攻撃(大)を7ターンで使える。
最終ステがHP、攻撃力共に2000近い。壮麗なる祈祷師 メーベル・テイラー:メイヴィスを超える人気カード。SS全体攻撃(大)7ターン。
死神 メイヴィス・ドラクロワ:SS全体攻撃(大)を7ターンで使える。最終ステも2000近く雷属性の中ではかなり優秀。
絶対切断キャンディーⅩⅢ:SS全体攻撃(大)を使える。
最終ステがHP、攻撃力共に2000以上。時をかける整備士 ユッカ・エンデ:最終ステは高くないが、SS全体攻撃(大)が5ターンで使える為。黒猫史上最速?
極めし者 イゼルマ・アトカーシャ:最終ステは1800前後だが、SS全体攻撃(大)を7ターンで使える。
レナ:SS全体攻撃(大)を7ターンで使える。
最終攻撃力が2000以上。
強いけど、使い勝手が悪いカード
レノックス:単体に2倍ダメージは強いけど、コストが52と高すぎるのが難点。
追記:2013年9月~10月頃に行われたアップデートにより現在はコスト37になっています。
■Aランクカード
出たら超ラッキーな精霊
アルテミス:ステータスが高い。雷・火のパーティに入れると効果絶大。
テスタメント:すぐ(一段階進化後)にSS全体攻撃(大)を使える。
カトレア:すぐ(一段階進化後)にSS全体攻撃(大)を使える。
アンジェリカ:とにかく便利に使える。ステータスは高くない。
イヴ:水属性の回復と、味方全体の回復に優れる。
フェイ:の回復と、味方全体の回復に優れる。完全回復を持つ貴重なカード。
リィル:進化してリーンストライクを覚えると、に対しては無双並みの強さを誇る。
サクヤ:Sランク時の最終攻撃力2000、SS全体攻撃(大)が7ターンで使える。
リンリン&ポンタン:雷版サクヤ。ユッカと並ぶ人気カードw
Sランク時の攻撃力も2000以上の為いい感じ♪
出たらラッキーな精霊
サギリ(蒼魔導士):水・火のパーティーに有効な精霊。
ハクア:攻撃力が高い。
レナ:攻撃力が高い。
ツバキ:攻撃力が高い。
この辺りが出ると、大成功と言っていいようですねヾ(≧▽≦)ノ゙
できれば、回復スキルのある精霊が出ると好ましいようです。
回復スキルがない場合は、回復スキルを持っている精霊と組み合わせて使うのがベストですね。
Aランクの中で、一長一短なカード
ニア:Sランク時の攻撃力2621と非常に高いのですが、反面HPが非常に低いw
Aランクの中で、残念なスキルだけど当たりなカード
ヴァレリィ:閃き系スキルは残念だが、最終的に攻撃力が1900近くまでいく為。
Aランクの中で、最もしょぼいカード
カナメ:閃き系スキルが残念。最終ステは悪くない。
ビルフォード:閃きスキルがしょぼいようなので、今後の修正に期待だとの事。最終ステはけっこういい方。
■Bランクカード
以下がBがランクの中で、出たら当たりとされているカードです。
ちなみに、Bランクから成長させていってSランクにする為には相当なコストがかかるようなので、できればSがクリスタルガチャで出るのが最善ですw
何度やってもSランクが出ないようであれば、Aランクから成長させた方が早いという情報もありました。
リセマラの判別ポイント
リセマラの妥協してもいいかなーっていうポイントは・・・
(1)Sまで進化するか
(2)最終的に全体大ダメージ、単体極大ダメージ技等を覚えるか
(3)ステータスは高いか(HP、攻撃力が大体1800以上)
個人的にはこれらの要素を満たしていればいいかなと思います。
まとめると、とりあえずAランクの上記に挙げた精霊が出てきたら十分大当たり。
Bランクでも十分使えるものはあるよ!と考えましょう。
あくまで私が調べた限りの情報ですので、他に意見がありましたら、コメントください。
これらのカードを運良くゲットできたら、ゲームを進めていきましょう♪
さて、このリセマラはある意味、クリスタルを節約する方法と言えますよね?
クリスタルが大量にあれば、そもそもリセマラをやる必要はありませんから。
そこで、クリスタルの入手情報や裏ワザについても、以下の記事に紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。
(追記)
本記事の上にも書きましたが繰り返します。
本記事の内容が古くなってしまったので、リセマラおすすめカードの最新版の記事を以下にアップしました。
最新版では属性別に紹介することにしました。
ARF2UT86
よかったら使ってください。
リセマラがんばっていいのが出ますように♪
MJ38B7AF
よろしくお願いします
A6USH89S
よろしくです!
リセマラの果てにようやく納得出来ました(;´∀`)
KS74H9PR
リセマラファイトです❗
招待コード【MJ27JYV5】
黒猫ウィズとても楽しい(^-^)/
リセマラガンガン頑張って下さいq(^-^q)
後その下のリィルの文章も途切れてます。
フェイの の回復って何ですか?
多分文章が途切れてます
最もしょぼいとされてるカナメがSS化で一躍前線に
分からないものですね
ここの情報もそろそろリニューアル必要ですねえ。
イゼルマも、イヴももういないし、アルテミスが最高だった時代は過ぎ去りました。 もってないけど、悲しい。
今のあたりカードって、なんだろうねえ。ってくらいインフレと大量生産が激しいです。
遅延や、蘇生は種類少ないので、そのあたりでしょうかね。初期からサイオーンまでの進行をかなり安定させてくれるでしょう。
難破船さん
新しいリセマラの当たり記事は、記事内にリンクで紹介しています。
新しい記事は定期的に更新していますので、どうかそちらをご参照ください。
招待コード
GADGE687
Sはローレン、セシーリアが出ました。
Aはピノ、スフィアが出ました。
良かったら使って下さい!
招待コード
ARFP3UAP
よかったらリセマラ等で使ってください。
招待コード:P9W8V967
S フーフェイ・ファム・イーシェン・カノン…
良かったら使ってみて下さい(*≧∀≦*)
VDHFXQKE
ありがとうございます
招待コード
E988Y8D3
よろしくお願いします。
リセマラ頑張って下さい。
リセマラ用
↓↓↓↓↓
VDH6LVXU
↑↑↑↑↑
コピーして張り付けるだけ。
リセマラ頑張って下さい\(^o^)/
GAEDJUE7
この招待コードリアフレが使って
ssあててました汗
これつかうともしかしたらssあたるかも!?
関係ないかもですけど。。。
そろそろ最新版にしてください!
リンク先の属性別リセマラ記事をご覧くださいm(__)m
リセマラに使って下さい!
招待コード☆
[ETTYQ6NL]
皆様に良いカードが出ますように☆彡
只今、進化SSミカエラ&Sジクムント
など引いています(☆。☆)
自分の運が行きますように(^_-)-☆
招待コード『BMD5EH38
良いカードでますように
出来たらAのガッカリーズ表のようなものを作っていただけないでしょうか?
ドビュッシーさん
Aまでしか進化しないものの中で、という事でしょうか?
招待コード
9VGZ4ZNQ
リセマラされる皆さんに良いカードが出ますように(^_−)−☆
※結果的に、進化するとSカードになるカードも有るので気をつけて;^_^A