「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・ヒサギの評価・進化・進化素材・潜在能力等を記載しています。
ヒサギの使い道、強い、使える、使えない等の判断材料になれば幸いです。
ヒサギはガチャからの登場は終了しました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
我倒者也さんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
名前や外見等から、アイドル全開な精霊・ヒサギ。
ヒサギは立ち位置的にはボーカルなので、シオミ等と組ませて音楽隊組みたいですねw
ヒサギの進化と種族
ヒサギの進化は全部で3回。
最初の段階は「歌い手 ヒサギ」(A)。
最終段階は「星海の響奏 ヒサギ・シンフォニー」(S)。
種族は天使。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
歌い手 ヒサギのステータスと進化素材
駆け出しアイドル・ヒサギ。
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 18 |
HP | 452 |
MAXHP | 901 |
攻撃力 | 441 |
MAX攻撃力 | 941 |
MAXLV | 50 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
進化費用 | 180,000ゴールド |
売却価格 | 14,850ゴールド |
アンサースキル | トライマジック+ (敵全体へ小威力攻撃) |
スペシャルスキル |
炎の紋章 ジャンルパネルを火属性化 (必要正解数 7ターン) |
可憐な歌姫 ヒサギへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
火石のロシェC+ フレイフラウC+ ヒタヌキC+ 緋色のドライアドA |
可憐な歌姫 ヒサギのステータスと進化素材
「歌い手 ヒサギ」が進化すると、「可憐な歌姫 ヒサギ」になります。
イメージ変えてみました、黒髪ヒサギ。
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 22 |
HP | 553 |
MAXHP | 1,418 |
攻撃力 | 496 |
MAX攻撃力 | 1,418 |
MAXLV | 50 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
進化費用 | 264,000ゴールド |
売却価格 | 15,150ゴールド |
アンサースキル | トライマジック++ (敵全体へ中威力攻撃) |
スペシャルスキル |
炎の紋章 ジャンルパネルを火属性化 (必要正解数 7ターン) |
天使の歌声 ヒサギへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
火石のロシェC+ ヒノキノ・ルーキーC+ オヤブンヒタヌキB+ 躍動のフレイフラウB+:3枚 木漏れ日の神樹A+ |
天使の歌声 ヒサギのステータスと進化素材
「可憐な歌姫 ヒサギ」が進化すると、「天使の歌声 ヒサギ」になります。
ヒサギ、金髪にして若干グレてみました。
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 28 |
HP | 627 |
MAXHP | 1,608 |
攻撃力 | 560 |
MAX攻撃力 | 1,600 |
MAXLV | 60 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
進化費用 | 420,000ゴールド |
売却価格 | 29,550ゴールド |
アンサースキル |
ナイトメアスペル (敵全体への大威力攻撃) |
スペシャルスキル |
炎の紋章 ジャンルパネルを火属性化 (必要正解数 7ターン) |
星海の響奏 ヒサギ・シンフォニーへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赤眼の魔法生物 ロシェB+ ヒノキノ・マスターA ヒノタヌキングA:2枚 緋色のドライアドA 木漏れ日の神樹A+ 太陽樹ユグドラシルS:2枚 |
星海の響奏 ヒサギ・シンフォニーのステータス
「天使の歌声 ヒサギ」が進化すると「星海の響奏 ヒサギ・シンフォニー」になります。
ツインテールにして一般ウケ狙ってみました、ヒサギ。
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 35 |
HP | 737 |
MAXHP | 1,892 |
攻撃力 | 668 |
MAX攻撃力 | 1,911 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
売却価格 | 47,700ゴールド |
アンサースキル | インフィニティ (敵全体に極大威力ダメージ/125%÷対象数) |
スペシャルスキル |
炎の紋章 ジャンルパネルを火属性化 (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする 3.HPアップⅡ:HPが200アップする 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップする 5.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 6.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,092 最大攻撃力:2,311 コスト:29 SSターン数(初回のみ):変化なし |
ヒサギの評価(S)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・ヒサギの評価です。
管理人の評価には、外見的な評価も含まれる事があります。
ヒサギのメリット・使える点
・ASは分散攻撃なので、クエスト序盤を進めるのに向いている。
・アイドルっぽくて可愛い。
ヒサギのデメリット・使えない点
・根本的な倍率が低く、一体の敵に集中したい時は効率が悪い。
ヒサギの評価まとめ・主な使い道
ヒサギはクエスト序盤の攻略に向いた精霊。
その他、イベント攻略・トーナメント初級等に向いた組み合わせ。
手持ちに戦力が揃って来たら、入れ替えていきましょう。
ヒサギから男キャラに変える時は多少抵抗があるかもしれませんが、そこは断腸の思いでグっと。
余談
魔法使いと黒猫のウィズの歌姫、ヒサギ。
ヒサギの育成を例えるなら、ダメな歌姫だったのに、華麗に変貌を遂げていくような感じでしょうかw
ヒサギさん…インフレリストラされてから火のパネチェンがアレクだけになってる、復活はよ
と思ってたらさっき引いてアルル来た。ヒサギさん(´・ω・`)
ヒサギ復活してくれないかなぁ
音楽家精霊でバンドっぽい
4人いますけど、
属性的にもヒサギがVo.かなと
この5人でデッキ組むのが
夢だったんですけどね〜
QF7BLFFS
開始時に招待id入れるとクリスタルもらえるので是非入れてください。
歌い手ヒサギ
Lv,MAXまでの経験値19564
です。
カノンさん
情報ありがとうございますm(__)m
過去記事については保留にしていますが、レベルMAXまでの経験値は各精霊で異なる事はなく全て一緒のようです。
キラッ☆
フーシャオとヒサギどっち先に育てればいいかな?
アルルとパイロンのレベルマ持ってるのですが…
気づいたら音楽家が5人は揃ってたw
ヒサギ(ボーカル)、ナツメ(ピアノ)、リナリア(ギター)、アオイ(ドラム)、シオミ(コントラバス?)
ポロンは…見た目が却下w
ナツメの……(垂涎)。
http://kie.nu/・・・
ヒサギの潜在能力張り付けておきました
コストダウンⅡ
攻撃力アップⅡ
HPアップⅡ
攻撃力アップⅡ
コストダウンⅡ
コストダウンⅡでした
我倒者也さん
情報提供ありがとうございましたm(__)m
記事に反映しました。
ヒサギ、ルーファス、メリエルのなかでどれを先に育てたらいいですか?
柊さん
個人的な優先度で言うと、現状でもし変換役がいないのであればヒサギかルーファスがいいんじゃないかなと思います。
火の単色変換が欲しいならヒサギで雷ならルーファス。
メリエルはALL属性変換ですが10ターンかかるのできついかなと思います(; ̄ー ̄A
少しでも参考になれば幸いですm(__)m
ありがとうございます!
ひとまず、ヒサギを先に育てようと思います(〃⌒ー⌒〃)ゞ
はじめまして!
ヒサギとカスミを持っているのですが
どちらを先に進化させようか
迷ってます…
かろまこさん
かろまこさんの現在のデッキに回復役が少なくて回復役が欲しいと思うのであれば、カスミ。
アタッカーを増やしたいのであればヒサギを優先していくといいんじゃないかなと思います。
ヒサギ引いたんですけどリセマラするべきでしょうか回答よろしくおねがいします
kuyaさん
Sまでいくのがヒサギしかないのであれば、リセマラした方がいいと思います。
さっき初10連引いてヒサギ出たんで聞きたいんですが、結局インフィニティって強いのでしょうか?
ロレッタの紹介のところで微妙スキルみたいなことが書いてあって、でもこっちには別格と書いてあって混乱してます。よければ回答おねがいします。
ゆうむんさん
混乱させてしまってすみませんm(__)m
クイックレイジ等の単体スキルに比べると弱いと思います。
Aランクのヒサギコスト50になってます(;´∀`)
白猫さん
ご指摘ありがとうございますm(__)m
修正しました。
VDG7W3KA
リセマラにどうぞ
RLE95FY2
よろしくお願いしますー
ヒサギとルーフェリアを持っていますが、どちらを先に育てた方が良いでしょうか?
マホロバさん
Sまで育つヒサギがいいかなと思いますが、敵全体に攻撃できるSSが欲しいのであればルーフェリアでもいいと思います。
全体攻撃、他のは確かに弱いかもしれないですけど、イフィニティだけは別格ですよー!
インフィニティは倍率1.3倍で、
リバースエンドは倍率1.25倍なので、
攻撃力同じなら、与えるダメージはインフィニティの方が多くなります。
最近はトーナメントの上級の方で連撃系やインフィニティ系が意外と重宝されてて、逆にリバースエンドはオワコンになりつつありますし、また後半に行けば行くほどパネル変換の重要性が高まってくるので、悪くないと思います。
まぁ、今始めるなら、絶対に属性特攻(特にシド)狙うべきですが…笑
叡智辛い。。。さん
情報提供ありがとうございますm(__)m
敵単体に対してはインフィニティの方が強いという事ですね。
カードの基準は段々と変化していくんでしょうね^^;
ありがとうございます!
アタッカーが今のところ欲しいので
ヒサギを進化させようと思います!
TML6UKU5 自由に使ってください!