記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ デュカークの進化とスキル・最終ステータス 2.5/5 (2)

スポンサードリンク

デュカークは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の2014年2月下旬のウィズセレクションで追加された新精霊の内の1体。

以前に行われた煉獄イベントのカードと絵柄が似てますね。

攻撃力がかなり高く、トーナメント攻略等に使えそうな感じがしました。


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
じーなかさん、エティエンヌさん、グリンさん、カイさん、ミケさん、アンドロメダさん、シノリョさん、Takeさん、佐々木さんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

デュカークの進化と種族

デュカークの進化は全部で3回。

最初の段階は黒騎士 デュカーク(A)。

種族は戦士。

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


黒騎士 デュカークのステータスと進化素材

kurokishi-dukaku

属性
ランク A
コスト 28
HP 666(Lv10)
MAXHP 1,126
攻撃力 1,020(Lv10)
MAX攻撃力 1,725
MAXLV 50
進化費用 260,000ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
19,564exp
アンサースキル チェインライトニング
(5チェインでダメージアップ)
スペシャルスキル 無謀な一撃
HPを400使い、敵単体へ絶大ダメージ
(必要正解数 7ターン)
戦を招く騎士 デュカークへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
月光のドライアドA(樹)
雷石のロシェC+
サンダヌキC+
エレクフラウC+

戦を招く騎士 デュカークのステータスと進化素材

「黒騎士 デュカーク」が進化すると、「戦を招く騎士 デュカーク」になります。

ikusawomanekukishi-dukaku

進化によるステータスの変化
最大HP:1,126 → 1,321
最大攻撃力:1,725 → 1,920
スキルの変化
なし
属性
ランク A
コスト 32
HP 662
MAXHP 1,321
攻撃力 960
MAX攻撃力 1,920
MAXLV 50
進化費用 348,000ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
19,564exp
アンサースキル チェインライトニング
(5チェインでダメージアップ)
スペシャルスキル 無謀な一撃
HPを400使い、敵単体へ絶大ダメージ
(必要正解数 7ターン)
災禍纏いたる騎士 デュカークへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天に祈りし神樹A+(樹)
ピカダケ・ヒーローB+(キノコ):2枚
オヤブンサンダヌキB+
稲光のロシェB
サンダヌキC+
エレクフラウC+

災禍纏いたる騎士 デュカークのステータスと進化素材

「戦を招く騎士 デュカーク」が進化すると、「災禍纏いたる騎士 デュカーク」になります。

saikamatoitarukishi-dukaku

進化によるステータスの変化
最大HP:1,321 → 1,522
最大攻撃力:1,920 → 2,130
スキルの変化
SS:HPを400使い絶大ダメージ → HPを600使い絶大ダメージ
属性
ランク A+
コスト 36
HP 761
MAXHP 1,522
攻撃力 1,065
MAX攻撃力 2,130
MAXLV 60
進化費用 510,000ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
35,620exp
アンサースキル チェインライトニング
(5チェインでダメージアップ)
スペシャルスキル 招禍の一撃
HPを600使い、敵単体へ絶大ダメージ
(必要正解数 6ターン/190%)
生ける戦禍 デュカーク・フスタルへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
天雷樹ユグドラシルS(樹):2枚
天に祈りし神樹A+(樹)
月光のドライアドA(樹)
ピカダケ・マスターA(キノコ)
サンダヌキングA
月夜に踊るエレクフラウA
輝眼の魔法生物ロシェB+

生ける戦禍 デュカーク・フスタルのステータス

「災禍纏いたる騎士 デュカーク」が進化すると、「生ける戦禍 デュカーク・フスタル」になります。

ikerusenka-dukaku-fusutaru

ikerusenka-dukaku-fusutaru-zentaizou

進化によるステータスの変化
最大HP:1,522 → 1,721
最大攻撃力:2,130 → 2,331
スキルの変化
AS:ダメージアップ → ダメージ大アップ
属性
ランク S
コスト 40
HP 850
MAXHP 1,721
攻撃力 1,165
MAX攻撃力 2,331
MAXLV 70
必要な経験値
(LVMAXまで)
63,204exp
アンサースキル チェインライトニング+
(5チェインでダメージ大アップ/230%)
スペシャルスキル 招禍の一撃
HPを600使い、敵単体へ絶大ダメージ
(必要正解数 6ターン/190%)
潜在能力 1.九死一生Ⅰ:HP10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する
2.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200
3.ファストスキルⅠ:スペシャルスキルの発動を初回のみ1ターン短縮
4.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200
5.ファストスキルⅠ:スペシャルスキルの発動を初回のみ1ターン短縮
6.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:1,721
最大攻撃力:2,731
コスト:変化なし
SSターン数(初回のみ):4ターン
スポンサードリンク

デュカークの評価

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で同じSSを持つ精霊にアベル正月版カノン等がいます。

SSがHPを犠牲にするものなので、長期戦には向かないような印象ですね。

ASとSSの倍率は、じーなかさんより提供して頂きました。

今までのイベントの傾向からして、道中に強力な苦手属性の敵が出てくる事が多い為、このデュカークもアベル等のように道中の敵攻略時の殲滅役としてかなり役に立ってくれそうな気がします。

HPが1700なのでSランク時で1回SSを使用して残りが1100。

・・・

回復必須ですね^^;

潜在能力解放後はSSが最速4ターンで放てるので、トーナメントでは大活躍ですね。

記事を書いている時に、北斗の拳の羅王を思い出してしまいましたw

馬も黒いし、ゴツいし、けっこう似てるような気がします。

SS検証

調子に乗ったエティエンヌさん(笑)より情報提供して頂いたので、以下に記載しておきます。

雷攻撃力+400デッキでデュカークが潜在を覚醒した時の攻撃力を実現させてます
(このデュカークは未覚醒)
アイのSSを放ちつつ 捨て身の攻撃をぶつけます!
水の狼に10200のダメージを与えられました。

dukaku-sskensyou20140302

1万超えのダメージはすごいですね(汗)

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
2.5/5 (2)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

22件のコメント

  • 獅子線香

    先程まで5段攻略のピン差しとして最高の役割を果たしてくれました。おかげで6段に昇格できた!

  • にゃんこ

    A1(Lv10)
    HP666
    攻撃1020

    • k2k

      にゃんこさん

      デュカークの情報ありがとうございますm(__)m
      遅くなりましたが、反映しました。

  • みなみ

    ファムを狙った単引きでSデュカークさんがご光臨下さいました。
    ・・・当たった気がしないのは何故なんだろう。

  • なつ

    雷ガチャ単発で5回引いたらファムS、デュカークA、闇狼×2が出ました(°▽°)
    今が引き時かな?w

  • アンドロメダ

    いつも更新お疲れさまです!
    そして進化素材の反映有り難う御座います!
    (「?」への進化素材で、神樹A+をドライアドA+と記載してしまいました。スイマセン。)

    引き続きデュカークの進化素材情報です。
    「???」は「災禍纏いたる騎士 デュカーク」でした。

    【災禍纏いたる騎士 デュカーク】
    →→→【生ける戦禍 デュカーク・フスタル】
    黄ドライアドA
    黄神樹A+
    黄キノコA
    黄ロシェB+
    黄フラウA
    黄タヌキA
    黄ユグドラシルS×2枚
    進化費用 51万

    でした!
    よろしければ反映お願いします。
    (*´▽`*)ノ

    • k2k

      アンドロメダさん

      追加での情報ありがとうございますm(__)m

      神樹は修正しました。

  • シノリョ

    戦を招く騎士デュカーク
    MAXHP1325/MAX攻撃1920
    コスト32

    災禍纏いたる騎士デュカーク
    MAXHP1522/MAX攻撃2130
    コスト36

    参考に使って下さい。

    • k2k

      シノリョさん

      A2とA+の最大値情報ありがとうございましたm(__)m

  • Take

    【戦を招く騎士 デュカーク】のスクショです
    ・・・

    【災禍纏いたる騎士 デュカーク】のスクショです
    ・・・

    【災禍纏いたる騎士 デュカーク】→【生ける戦禍 デュカーク・フスタル】への進化素材です
    雷タヌキA
    雷フラウA
    雷ロシェB+
    雷キノコA
    雷ユグドラシルS 2枚
    雷神樹A+
    雷ドライアドA
    費用510,000ゴールド

    【生ける戦禍 デュカーク・フスタル】Lv1のステ
    HP:860 攻撃:1165

    A2とA+の初期ステータスをメモするの忘れましたorz
    参考になれば幸いです

    • k2k

      Takeさん

      A2、A+の進化情報ありがとうございますm(__)m

      反映しました。

  • アンドロメダ

    いつも参考にさせて頂いています!
    有り難う御座います♪
    (*´▽`*)ノ

    デュカークの進化素材です!
    少しでもお役に立てれば…。

    【黒騎士デュカーク】
    →→→【戦を招く騎士 デュカーク】
    黄ドライアド
    黄フラウC+
    黄タヌキC+
    黄ロシェC+
    進化費用26万

    【戦を招く騎士デュカーク】
    →→→【???】
    黄タヌキC+
    黄フラウC+
    黄ロシェB
    黄タヌキB+
    黄キノコB+ 2枚
    黄ドライアドA+
    進化費用34万8千

    でした。
    時既に遅しかもしれませんが、何か参考になれば嬉しいです。
    m(_ _)m

    • k2k

      アンドロメダさん

      デュカークの進化素材情報ありがとうございますm(__)m

      反映しました。

  • エティエンヌ

    調子に乗って攻撃力援護盛り状態でSSを使ってみました。
    雷攻撃力+400デッキでデュカークが潜在を覚醒した時の攻撃力を実現させてます(このデュカークは未覚醒)
    アイのSSを放ちつつ 捨て身の攻撃をぶつけます!
    水の狼に10200のダメージを与えられました。
    ・・・
    デュカークさん、最後まで覚醒すれば、
    雷PT攻撃力+100も有るので、更にアップ…
    末恐ろしいかもですw
    覚醒フェルチ(通常)と組ませると、回復も出来ていいですね^ ^

    • k2k

      エティエンヌさん

      検証情報ありがとうございますm(__)m

      デュカークさんすごいですね^^;

  • じーなか

    ダメージ計算式間違えました。
    AS230%SS190%です。大変申し訳ないですが、訂正お願いしますm(_ _)m

    • k2k

      じーなかさん

      情報ありがとうございますm(__)m
      修正しました。

  • ボギー栗

    ミカエラ狙いでこちらが出ましたー

    どちらがあたりなのか(>人<;)

    • ミカエラさんの方が断然使い勝手いいですよ^^;

  • agenda

    ASは他の五問連続正解より倍率低いんですね
    でもこのSS320%はヤバそう

  • grass

    3.2倍じゃなく320%てマジですか?w
    某コナミのソーシャルゲーやってた自分にはこれとバレアイ組み合わせるとヤバイと感じる・・・
    4ターンで4.2倍てどんだけーこれ魔道杯ミネバゲーから変わりそうですね
    今回ミカエラより猫さんやこっちの方が当たりなんじゃないかと

    • タスク

      実装時ハズレと称されてたオロチですが、トーナメントは
      ミネバゲーから今はオロチゲーとも言われてますね、最近は・・・

      最短出せるデッキに幅が出そうなのは、まぁ良くなってる傾向ではあるのかな?と(^_^;)

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■