「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の一周年記念イベント「黄昏の四神書」
中級・お転婆娘にはカンフー娘が登場します。
カンフー娘を倒すと、この娘のB+ランク「お転婆娘 リンシン」がもらえます。
黄昏の四神書・中級攻略編。
※2014年9月19日16:00~10月10日15:49の期間で復刻版が開催されています。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|
15 | 4 | 誰でも | 36,200 | 330 |
その他のクエスト
その他難易度のクエストはこちら。
黄昏の四神書・初級
黄昏の四神書・上級
黄昏の四神書・封神級
黄昏の四神書・黄昏級
黄昏の四神書:中級の雑魚
道中には赤のシャオフー(虎)、青のシャオフー(虎)、炎のシャオロン(龍)が出現。
ここまでは道中大した事ないです。
並べ替えクイズも出ます。
肉まんも、もらえます。
黄昏の四神書:中級のボス攻略
深紅のシャオフーA(右) | HP:3,000 |
---|---|
功夫の達人 リンシン・ファンA+ | HP:8,000 |
紅炎のシャオロンA(左) | HP:3,000 |
左のドラゴンが属性弱体化(火)と全体攻撃の繰り返し。
属性弱体化後で水に対して大体120~135位のダメージ。
右の虎は単体攻撃で、水に対して150前後のダメージ。
真ん中のカンフー少女リンシン・ファンは連撃使用。
属性弱体化後にカンフー娘から連撃を喰らうと1回につき250~280位のダメージ。
2回連続でくらった場合で大体500以上。
弱体化をくらった上でこの位なので、多くの人がクリアできるのではないかと思いました。
無難に水単色デッキで行くのがいいでしょうね(=゚ω゚)
ちなみにこれは2回目。
一回目はドラゴンが2体ドロップしました。
2回目なので正確には分かりませんが、ドロップ率良さ気・・?
人によると思いますが^^;
クリア報酬はお転婆娘 リンシン
中級をクリアすると、お転婆娘 リンシンがもらえます。
リンシンの進化詳細はこちら。
ASはメルマナやエイラと同じ、残りHP依存のスキル。
SSは初期状態で中回復。
背中に背負っている瓢箪には、一体何が入っているのかw
キョンシーとかはさすがに出てこないでしょうねw
こういう絵柄は個人的に好きですw
リンシンは1/15で落ちました。
あと二体ぐらい落ちるぐらいまでやろうかな、、、
10回以上やってるけど、プレゼントでもらえるやつしか出てねぇ・・・
皆さん結構落ちてるんですね
参考にさせて頂いてます!
自分は今のところ1、5、10のクリア報酬で3枚、ドロップしまのが6枚で計9枚になりました!そろそろ上級いこうと思います
5回目だとプレゼントとしてもらえる。。。よな?
10回までに3ドロップしたけど、
それ以降0/30……もう落ちない気がしてきた。
みなさんドロップしていて羨ましいです。
私は0/3です。その上3回目はコインもカードも0という初体験をしました。ノーミスでクリアしたのに…
ドロップ1/14でした…orz
1回目のドロップ以降、一度も落ちてこない
2回目と5回目でドロップしてもう1枚ドロップ狙ってみようか悩み始めるのに対し上級は4周してまだ落ちなくて禿げそう
封神は火パ弱すぎてノーコン出来るか出来ないかだしもうちょいパーティー見直してみようかのー
皆そんなに落ちてるの?
僕一回も落ちたことないけど・・・。
ボスのリンシン•ファンをドロップしたのにもらったカードはBプラスだった…
これって普通なんでしょうか?
みとさん
お知らせを良く読みましょう^^;
ドロップするのは初期状態と書いてありますよ。
絵柄超お気に入りです(^^)
頑張って集めたいと思います!!
中級0/10でした
みんなドロップしてるのね…いいな
2回目で落ちました
凄くドロップ率高そうですね
今までよりボスドロップ高めだと思います
自分は2戦ともリンシン落ちました
初級の記事のコメントの方に間違って書き込んでしまいましたが、一回目のときにすぐリンシンが落ちてきましたので、今回はドロップ率高めのような気がします。
封神級までクリアしました。
今回はショコラフォレスト以上に簡単な気がしますねw
飽きない!