「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定クエスト「黄昏の四神書」
上級の黄天の狩人をクリアすると確定報酬の他、一定の確率でシュランがドロップします。
今回のイベント報酬は全体的に、攻略にも使えそうなものが多くて良さ気な感じがしますw
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
ダイスケさん、ファルケさん、wizさん、ぬえぬえさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
シュランの進化と種族
シュランの進化は全部で3回。
最初の段階は金色の射手(こんじきのしゃしゅ) シュラン(A)。
種族は神族。
人ではないようです。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
シュランが出るクエスト
シュランが出るクエストはこちら。
金色の射手 シュランのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 28 |
HP | 639 |
MAXHP | 1,278 |
攻撃力 | 778 |
MAX攻撃力 | 1,557 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 260,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 光の矢 (3問連続正解ダメージ極小アップ) |
スペシャルスキル | 水の加護 水属性の味方の攻撃力を中アップ (必要正解数 10ターン) |
黄天の狩人 シュランへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
金色の射手 シュラン 1枚 |
黄天の狩人 シュランのステータスと進化素材
「金色の射手 シュラン」が進化すると、「黄天の狩人 シュラン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,278 → 1,487 最大攻撃力:1,557 → 1,654 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 30 |
HP | 743 |
MAXHP | 1,487 |
攻撃力 | 827 |
MAX攻撃力 | 1,654 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 光の矢 (3問連続正解ダメージ極小アップ) |
スペシャルスキル | 水の加護 水属性の味方の攻撃力を中アップ (必要正解数 10ターン) |
黄天の名弓手 シュランへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
金色の射手 シュラン 1枚 |
黄天の名弓手 シュランのステータスと進化素材
「黄天の狩人 シュラン」が進化すると、「黄天の名弓手 シュラン」になります。
弓手はゆみて、又はゆんでと読むらしいです。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,487 → 1,554 最大攻撃力:1,654 → 1,789 |
スキルの変化 |
SS攻撃力を中アップ → 攻撃力を大アップ |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 32 |
HP | 777 |
MAXHP | 1,554 |
攻撃力 | 894 |
MAX攻撃力 | 1,789 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | 光の矢 (3問連続正解ダメージ極小アップ) |
スペシャルスキル | 輝氷の加護 水属性の味方の攻撃力を大アップ (必要正解数 9ターン) |
麒麟神将 シュラン・ファンディへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
金色の射手 シュラン 1枚 |
麒麟神将 シュラン・ファンディのステータス
「黄天の名弓手 シュラン」が進化すると、「麒麟神将 シュラン・ファンディ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,554 → 1,773 最大攻撃力:1,789 → 1,912 |
スキルの変化 |
AS極小アップ → ダメージアップ |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 35 |
HP | 886 |
MAXHP | 1,773 |
攻撃力 | 950 |
MAX攻撃力 | 1,912 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル |
極光の白矢 (3チェインでダメージアップ/1.8倍) |
スペシャルスキル |
輝氷の加護 水属性の味方の攻撃力を大アップ (必要正解数 9ターン/3ターン持続) |
潜在能力 |
1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 2.攻撃力アップⅠ:攻撃力+100 3.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 4.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:1,773 最大攻撃力:2,012 コスト:33 SSターン数(初回のみ):8ターン |
シュランの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で同属性で似たような組み合わせの精霊にルフレがいますね。
他属性で組み合わせが一緒なのがボタン。
イベントの攻略報酬で比較的手に入りやすい難易度の精霊としては、中々良さ気な性能じゃないかかと思いました。
属性は違いますが、同じ麒麟つながりでイーシェンとコンビにさせてみたかったりw
イーシェンは麒麟と明記されてませんが、たぶん麒麟ですよねw
ASとSSの組み合わせ的に比較的どこでも使っていけそうな気がしますが、主にイベントやバトル数の多い通常クエスト向きでしょうか。
リンシンと同じく、シュランも可愛い(*≧ω≦)
頭部に角が生えてると、ユニコーンにも見えてきますw
追記:もちヅキさんより全覚醒までの手順を提供して頂きましたので以下に掲載しておきます。
参考までに。
恐らく150回以上はやったと思われます。正確に四捨五入したら200回になるのかも?
1. まずはシュランA1を2枚用意しておき、どちらか片方を強化合成させると潜在能力が1つ覚醒した(以下、覚醒1)シュランA1が出来上がります(Ⅰ)
2. ⅠにシュランA1を進化合成させると覚醒1のシュランA2となります(Ⅱ)。 これとは別にシュランA1を無覚醒のまま進化合成させて無覚醒のシュランA2を作っておきましょう(Ⅲ)。
3. ⅡにⅢを強化合成させると覚醒2のシュランA2が出来ます(Ⅳ)。
4. Ⅳを進化合成させると覚醒2のシュランA+になり(Ⅴ)、更にⅤを進化合成させると覚醒2の最終形態シュラン(以下、シュランS)が出来上がります(Ⅵ)。 ※1
5. 上記までの過程とはまた別にシュランA1を2枚用意しておき、どちらか片方を強化合成させると覚醒1のシュランA1になります(Ⅶ)。
6. Ⅶを進化合成させると覚醒1のシュランA2が出来上がり(Ⅷ)、更にⅧを進化合成させると覚醒1のシュランA+が出来ます(Ⅸ)。
7. Ⅸを進化合成させると覚醒1のシュランSが出来上がります(Ⅹ)。 ※2
8. ⅥにⅩを強化合成させると潜在能力フル覚醒したシュランSの完成です!! ※3
※1……ここまでに使ったシュランA1は計7枚となります(1.で2枚、2.で3枚、3.と4.で2枚)。
※2……※1以降の過程で使ったシュランA1は計5枚となります(5.で2枚、6.で2枚、7.で1枚)
※3……潜在能力フル覚醒のシュランSを作るには※1と※2を合わせて計12枚のシュランA1が必要となります。
個人差があるとはいえ、150回以上やって全覚醒は現実的じゃないですね^^;
せめて、モチベーションが続く範囲で考えると50回位が限度かなぁと。。
個人的な感覚ではそう思いました。
もう少しドロップ率上げて欲しいですねw
種族が神獣から神族になっていました。
フェイメイさん
修正しました。
情報ありがとうございます。
今回はドロップ率が高いのか28回目でフル覚醒に必要な12枚が集まりました。
今更ですが
シュランのSSで、水属性の味方の攻撃力大アップて有りますが…デッキに2体あり、2体共にSS発動したら攻撃力は一枚の時と変わらない?それとも倍増するのでしょうか?
SSのバイキルトは重複しませんよ。
ASのバイキルトは重複します(例)トウマ、ジクムント
そうなんですか…有り難うございますm(__)m
最終形態シュランの潜在能力フル覚醒を完遂しましたので報告します!
今回はかなり苦労させられたと思います(; ・`д・´)
やっとの思いで倒した時にドロップしなかった時はリンシン以上にショックが大きかったですね……(苦笑)
恐らく150回以上はやったと思われます。正確に四捨五入したら200回になるのかも?
下記に証拠画像を。
↓
・・・
例によって最終形態シュランの潜在能力フル覚醒迄のフローチャートを掲載しておきますねー(第一形態のシュランA をシュランA1、第二形態のシュランAをシュランA2とします)
1. まずはシュランA1を2枚用意しておき、どちらか片方を強化合成させると潜在能力が1つ覚醒した(以下、覚醒1)シュランA1が出来上がります(Ⅰ)
2. ⅠにシュランA1を進化合成させると覚醒1のシュランA2となります(Ⅱ)。 これとは別にシュランA1を無覚醒のまま進化合成させて無覚醒のシュランA2を作っておきましょう(Ⅲ)。
3. ⅡにⅢを強化合成させると覚醒2のシュランA2が出来ます(Ⅳ)。
4. Ⅳを進化合成させると覚醒2のシュランA+になり(Ⅴ)、更にⅤを進化合成させると覚醒2の最終形態シュラン(以下、シュランS)が出来上がります(Ⅵ)。 ※1
5. 上記までの過程とはまた別にシュランA1を2枚用意しておき、どちらか片方を強化合成させると覚醒1のシュランA1になります(Ⅶ)。
6. Ⅶを進化合成させると覚醒1のシュランA2が出来上がり(Ⅷ)、更にⅧを進化合成させると覚醒1のシュランA+が出来ます(Ⅸ)。
7. Ⅸを進化合成させると覚醒1のシュランSが出来上がります(Ⅹ)。 ※2
8. ⅥにⅩを強化合成させると潜在能力フル覚醒したシュランSの完成です!! ※3
※1……ここまでに使ったシュランA1は計7枚となります(1.で2枚、2.で3枚、3.と4.で2枚)。
※2……※1以降の過程で使ったシュランA1は計5枚となります(5.で2枚、6.で2枚、7.で1枚)
※3……潜在能力フル覚醒のシュランSを作るには※1と※2を合わせて計12枚のシュランA1が必要となります。
ドロップ率の個人差は激しいですが、忍耐強く地道にやっていけば不可能ではないと思います!!
何かありましたら返信をお願いしますー。
もちヅキさん
シュランについても情報提供頂き、ありがとうございます。
非常にお疲れ様でした^^;
反映させて頂きましたm(__)m
教えて下さい。すでにルフレを持っているのですが、シュランの方が使い勝手が良いですか?火力が大きいとか…。今更シュランを取ろうか悩んでいます。宜しくお願い致します。
としころさん
ルフレとの違いは、3問正解と潜在能力・若干のステータスの違いです。
3問正解は発動するまでの時間が若干短いので、場所によってルフレと使い分けができるかもしれないです。
ASの倍率と最終的な攻撃力込みだとルフレの方が火力は高くなりますが、取れるなら取っておいてもいいかなと個人的には思います。
どうも、ありがとうございます。返信頂けてとても嬉しいです。わかりました。これから全力で狩りに行きます(^^)。遅くなりましたが、いつも参考にさせて頂いております。どのサイトよりも見やすくわかりやすいです。これからも応援しております。初コメにも関わらず返信ありがとうございました。
今回も相変わらずの0/15のドロップ率でした。リンシンも周回ボーナス以外では落とさず。せめて10~15回に一枚くらいは落としてほしいものです。
シュランさんが初回攻撃を毎回エイラ氏に当ててきます(汗
快調攻撃なので困っていますwww
↑の罪滅ぼしか、2連ドロしましたww
全開放目指し頑張りますw
関係ない話すいませんw
いつも参考にさせて頂いております。
ありがとうございます。
コメントが反映されにくいようですが、管理人さんには届いていると信じて、
シュランのドロップ結果です。
1・5・10・15とは別に
6・24・36・82・83・85・94・106・113・117・123
11/123
でした。
最悪46回連続ドロップなし。
その後ある事に気付きやり方を工夫したら、確率の収束が起こりました(笑
大事な事に気付かさせて貰って今後に活かせそうです。
どんな工夫をしたんですか?よかったらおしえてください。
自分のコメントが反映されているのに気が付いてませんでした。
ベテランの皆さんが見ている中でチープな工夫を載せる勇気がなく申し訳ないです。
現在、家族と知人に頼んで検証中です。
良い結果が出ればいいのですが…
TN25-2さん
面白そうなので検証できたら教えて下さい。
反応が遅くてすみません。
検証数が少ないのですが、一応結果が出ました。
「お問い合わせ」から送ってみました。
是非検証してみて下さい。
宜しくお願い致します。
TN25-2さん
メール読みました。
なかなか面白い仮説と検証でした。
ただ、影響度の面から記事にはできないです^^;
コメントに書くのはオッケーですよ。
そこはお任せします。
これからも情報お願いします。
k2kさん
了解しました。
沢山の方が見ているので想像を超える影響力があると思います。ごもっともです。
ありがとうございました。
30回でフル解放まで行けました(≧∇≦)
皆のコメ見てると運いいのかな?
潜在能力を1個ずつ解放したシュランを合成すると出来上がったものは潜在能力3つ解放されるんでしたっけ??
+1されるみたいなので、それで合ってると思いますm(__)m
有難うございます!m(_ _)m
6回やって、2枚落とせたからまあまあなのかなー
23周して、ドロップ一体です~_~;
中級も10周して、ドロップなし。
やる気なくします…
自分は約40周して、4枚ドロップです。パルフェの時は、約40周して1枚とひどいありさまでした(笑) たぶん、確率的には、いつも10分の1くらいに設定されていると思って毎回チャレンジしてますよ。楽勝でいけるなら、まだまだチャンスはあると思います。
20回周りましたが、2回目にドロップして以来全くドロップしません。
せめて2段階目まで解放したいのですが、心が折れそうです(ー ー;)
5回やって、4枚ドロップしました(*^^*)
報酬と合わせて6枚です( *`ω´)
昨日0/15と言っていたものです
ついに25回回って一回もドロップしないという
おかしなことになってます
肉まんあまりすぎw
S進化の為には金色の射手シュランとありますが
、黄金の名弓手レベルMAXにして金色の射手シュランもあるのですが素材がありませんとなります。
理由がわかる方いますか?
素材をお気に入り登録してる可能性があります
レグたんさん、コメントありがとうございます。
お気に入り登録はされていなかったです。運営に問い合わせしてみるしかないですかね。
デッキの中にシュランが含まれているのではないでしょうか?
自分もショコラフォレストでムウマを進化させるときにデッキに入れていたのを忘れて進化できずに困っていましたので…
違ったらすいませんm(_ _)m
個人的に最近のイベントの調子が良かった反動かと思ってたら、皆さんもあまりドロップしてないんですね(ー ー;)。今のところ0/12です。
こんな比較そもそも成り立たないと思うのですが、
複数作成するのと潜在能力完全解放したものを少数取るのとどっちがメリットあるでしょうか…
もちろん、時間あれば潜在能力完全解放したものを複数作れたらいいんですが…
りえさん
りえさんの水属性デッキのメンバーが分かりませんが、シュランを複数体つくるよりも全解放を1体つくった方がデッキのバランス的にも良いかなと思います(^_^)
1/15
自分もフェアリーガーデンの方がドロ良かった口ですね
せめて攻撃力100まで潜在能力を頑張りたいのでもうちょっと粘ってみます
イーリンとシュラン、それぞれ2回ずつで、プレゼント合わせたら3体になったよ!
フェアリーガーデン、全然落ちなかったけど、今回ドロップ率が個人的には激高!!
4/15で多め?に落ちちゃったので、覚醒ふやすために更にがんばるか、上のクラスを頑張るかで悩み中です。
10回で2ドロしました。封神級は0/15でした。
私も多くの方と同じように0/15です
ドロップ率低すぎでしょ
ははは…0/15でした(笑)ドロップ率(笑)
リンシンも…一度も…(-_-;)
ノーコンでいけるけど本当に落ちない
0/10はもうだるい
A3のLv1のステータスです!
HP777 攻撃力894でした!
ついでにSのLv1のステータスは
HP886 攻撃力950でした!
微力ではありますが、力になれたらと思っています!
難易度の割に良いカードですよねw
ぬえぬえさん
情報提供ありがとうございますm(__)m
反映しました。
難易度の割に良いカードだと思いますw
今回ドロップにかなり波があるような
ボコボコ出る人も居れば、俺みたいに0/15の人も沢山
何かテーブルみたいな物があるのではないかと疑ってしまうわ
後上級で肉まん最高4個出ました
0/15でした。。。
ルフレあるので終了します(T_T)
下とかぶりますが、強化の前に教えてください。
潜在能力は、初期Aの段階で全て解放できるのでしょうか?それとも表示されている能力だけですかね。
Aのうちに全解放してから進化させられるなら楽だなと思いまして。ご存知の方お願いします。^^;
Aの段階で解放できるのはAの段階で出てる潜在能力のみです。表示されていないものは解放できないはずです。
念の為ですが、潜在能力解放した方をベースにして次の進化を行わないと悲しいことになるのでご注意を。
シュランは進化させてないので必要枚数は分かりません。すみません。
ありがとうございました!
潜在能力は、引き継いだり開放やら進化させたりで、複雑ですねw
5回周って3枚落ちました。。ドロ率高すぎ^_^;
潜在能力を全て解放させるには、何枚必要でしょうか?
現在1/17で心が折れそうです…。
今までの経験上では
全潜在能力解放まで、
S : 4×2=8
A+ : 3
A : 2
A : 1
計 : 14枚(最小)
必要になります。
(コンティニュー無しで、
上級クリア出来るのであれば
あとはガンバルだけです。)
ありがとうございます。
14枚ですか…先が長い(笑)
気長に頑張ります。
おそらく12枚でいけると思いますよ。
それでも長いですけど…