イーリンは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定イベント「黄昏の四神書」の封神級をクリアすると一定確率でドロップする精霊です。
イーリンを最終進化させるには、煌めく珠玉・禍々しい珠玉の何れかが必要になります。
毒SS持ち精霊のイーリンについて紹介します。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
ダイスケさん、風乱さん、しょぱんさん、バニングスさん、Hさん、ネフェシエル00さんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
イーリンの進化と種族
イーリンの進化は全部で3回。
最初の段階は金色の策士 イーリン(A)。
種族は神族。
(神獣から神族に変更)
最終段階は二つの進化形態に分かれます。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
※イベントが開催する度に、進化できないという報告を良く頂きますが、お気に入りに入れている・カードをデッキに入れている等の事がない限り、手順通りにやってできない場合はバグの可能性があります。
イーリンが出るクエスト
イーリンが出るクエストはこちら。
金色の策士 イーリンのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 30 |
HP | 749 |
MAXHP | 1,499 |
攻撃力 | 721 |
MAX攻撃力 | 1,443 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 260,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 龍の守り (雷属性の味方のHPを中回復) |
スペシャルスキル | 龍波動 6ターン敵全体に毒のダメージを与える (必要正解数 7ターン) |
金色の智将 イーリンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
金色の策士 イーリン 1枚 |
金色の智将 イーリンのステータスと進化素材
「金色の策士 イーリン」が進化すると、「金色の智将 イーリン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,499 → 1,651 最大攻撃力:1,443 → 1,674 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 33 |
HP | 825 |
MAXHP | 1,651 |
攻撃力 | 837 |
MAX攻撃力 | 1,674 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 龍の守り (雷属性の味方のHPを中回復) |
スペシャルスキル | 龍波動 6ターン敵全体に毒のダメージを与える (必要正解数 7ターン) |
黄天の王者 イーリンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
金色の策士 イーリン 1枚 |
黄天の王者 イーリンのステータスと進化素材
「金色の智将 イーリン」が進化すると、「黄天の王者 イーリン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,651 → 1,732 最大攻撃力:1,674 → 1,774 |
スキルの変化 |
AS:中回復 → 大回復 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 35 |
HP | 866 |
MAXHP | 1,732 |
攻撃力 | 887 |
MAX攻撃力 | 1,774 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 420,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル |
黄龍の煌めき (雷属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル | 龍波動 6ターン敵全体に毒のダメージを与える (必要正解数 7ターン) |
進化の分岐点
煌めく珠宝をベースに、黄天の王者 イーリンA+を進化素材にして進化させると黄天女皇 イーリン・ファンディ。
禍々しい珠宝をベースに、黄天の王者 イーリンA+を進化素材にして進化させると邪龍女皇 イーリン・ファンディになります。
黄天女皇 イーリン・ファンディへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
![]() 煌めく珠宝 |
邪龍女皇 イーリン・ファンディへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
![]() 禍々しい珠宝 |
黄天女皇 イーリン・ファンディのステータス
「黄天の王者 イーリン」が進化すると、「黄天女皇 イーリン・ファンディ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,732 → 2,139 最大攻撃力:1,774 → 1,801 |
スキルの変化 |
SS:6ターン毒のダメージ → 8ターン毒のダメージ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 39 |
HP | 1,069 |
MAXHP | 2,139 |
攻撃力 | 900 |
MAX攻撃力 | 1,801 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | 黄龍の煌き (雷属性の味方のHPを大回復/8%) |
スペシャルスキル | 獄龍波動 8ターン敵全体に毒のダメージを与える (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1. 攻撃力アップⅠ:攻撃力+100 2. HPアップⅠ:HP+100 3. 雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ(自分にも効果有) 4. ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 5. パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる |
---|---|
潜在能力の数 | A:1、A2:2、A+:3、S:5個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,239 最大攻撃力:1,901 コスト:39 SSターン数(初回のみ):6ターン |
黄天女皇 イーリン・ファンディの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で同様のSSを持つ精霊に、夢幻の魔道杯の報酬だったレムがいました。
レムは毎ターン1000ダメージでしたが、イーリンの場合は800ダメージのようです。
毒が継続するターン数が長い分、ダメージが低いようですね。
最終的に8ターン継続なので、合計6400ダメージを与えられるという事に。
ASが回復なのでサポート用精霊という位置付けなんでしょうか。
攻撃力よりもHPが高いところを見ても、ヒーラー寄りの精霊なのかなという感じですね。
通常であれば8%回復という事になります。
回復をしながらボス戦攻略等で毒を与えて、敵を苦しめる!
みたいな使い方になるんですかね。
イーリンは外見や衣装等からして、男性をターゲットにした精霊かなとw
邪龍女皇 イーリン・ファンディのステータス
「黄天の王者 イーリン」が進化すると、「邪龍女皇 イーリン・ファンディ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,732 → 1,799 最大攻撃力:1,774 → 2,201 |
スキルの変化 |
AS:HP大回復 → 味方の攻撃力を大アップ SS:6ターン毒のダメージ → 敵単体のHPを20%減少 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 39 |
HP | 899 |
MAXHP | 1,799 |
攻撃力 | 1,100 |
MAX攻撃力 | 2,201 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | 獄雷光の波動 (雷属性の味方の攻撃力を大アップ/120%) |
スペシャルスキル | 永遠の苦しみを味わうがいい 敵単体のHPを20%減少させる (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1. 攻撃力アップⅠ:攻撃力+100 2. HPアップⅠ:HP+100 3. 雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ(自分にも効果有) 4. ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 5. パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる |
---|---|
潜在能力の数 | A:1、A2:2、A+:3、S:5個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:1,899 最大攻撃力:2,301 コスト:39 SSターン数(初回のみ):8ターン |
邪龍女皇 イーリン・ファンディの評価
分岐進化精霊が2体いると編集がきつい^^;
攻撃力アップとHP減少系の組み合わせは珍しい気がします。
ASの倍率は今までと同様、1.2倍のようです。
雷のバイキルト精霊を持っていない人は欲しい精霊ですね(*≧ω≦)
HP減少系スキルは主にイベント攻略用途で役に立つ事が多いです。
ASの攻撃力アップは通常クエスト攻略からトーナメントまで色々使えそう。
黄色イーリンも良さ気ですが、こちらも捨てがたいですね。
今回のイベントはドロップ率による個人差は激しいものの、どちらも使い勝手が良さそうな気がしました。
外見的には、黒い方が色っぽくて好きですw
分岐進化の精霊は長くなってしまうので、最終進化だけ別記事にした方が見やすいかもしれないですね。
イーリンのフル覚醒フローチャート
イーリンのフル覚醒までのフローチャートを作りました。
白イーリン(黄天女皇 イーリン・ファンディ)、黒イーリン(邪龍女皇 イーリン・ファンディ)ともにチャートは共通です。
単に使う珠宝(煌めく珠宝、禍々しい珠宝)が逆になるだけです。
A1はAの1段階目、A2はAの2段階目です。
イーリンのフル覚醒までに必要な枚数は、A1が12枚、珠宝が2枚です。
ちなみに、A+からSへの進化合成では、アイテム(珠宝)がベース、A+が進化素材になるので注意が必要です。
他にも作り方のパターンはあるのですが、必要枚数は同じなので、今回は1パターンのみ紹介します。
ちなみにフルではない場合の必要枚数は、
1覚醒の場合:4枚+珠宝1枚
2覚醒の場合:6枚+珠宝1枚
3覚醒の場合:8枚+珠宝1枚
4覚醒の場合:10枚+珠宝2枚
です。
自分のペースで覚醒させていきましょうw
イーリンにマナをつけていると宝殊で進化できませんか?
これはバグでしょうか?
A+MAXになてって、選択画面では透明表示、カードは光っています。資金も十分、お気に入りも解除しています。
イーリンは珠宝をベースにイーリン自体を素材として使います
なのでイーリンはA+になればレベルを上げる必要は
ありません
下記の手持ちの場合どちらのイーリンを育てた方がいいのでしょうか?
持っている手持ちのカード一覧です。
( )は潜在能力の覚醒数です。
デッキコストは199です。
★現在最終進化迄しているものは・・
【火】
絶望の象徴超大型巨人
晃翼灼レツィーユ×2
鳳凰炎皇神ヤオ・パイロン
鳳雛軍団長アルル・アーガイル
双玉の綺羅流星 ルー&クー(フル覚醒)
戦餓狼ツキカゲ・キバ(1)
甘美な死の幻影シャミア・ルゥ(3)
夏空にはしゃぐ機会構士アレク(1)
盗塁の魔術師イングウェイ・ベック
奸智の梟雄 ユング・アーレンス
功夫の達人リンシン・ファン
闇駆ける紅刃アスワド・ザラーム(2)
堅剛の天盾バルバラ・フォス(2)
紅蓮の流星イグニス・ヴェルガノン
愛を弄ぶ悪魔シビィ・サレルノ(フル覚醒)
破邪双銃コフィ・ストライフ
鉄拳制裁番長ジョージ・トドロキ(フル覚醒)
炎の鉄板男子アキラ・マスグレイヴ(1)
紅玉色のジャンプペンギン(フル覚醒)→生贄要因
灼熱料理人ココ・レッドバーン
煉焔魔メイドエイミー・キャロル
煉獄へ誘う者ヴァレリィ
天上の聖剣士ラピス・プリギッド
龍殺兵ラムダ・ハヴォック
龍貴妃ルーフェリア・ヴァウム
炎槍の暁騎士イグニス。
【水】
脅威度最高10メートル級巨人(フル覚醒)&マナ+3 →生贄要因用
堅牢要塞鎧の巨人(3)
蒼覇剣副会長イツキ・マスグレイヴ
うきわの姫ロレッタ・ミラージュ(3)
狂蒼竜ジャスクス
目覚めし賢神リタ・バニスター
桃色の支配者マルティナ・マガニャ
命輝くハルーン・ウェイク
麒麟神将シュラン・ファンディ
氷を戴く女王レリア・フェリズ
狂乱の魔毒婦ベロニカ・ジマー(1)
祝福の聖女サーシャ・スターライト →メイトガチャ集め中。フル覚醒目指しています。
奇跡の旋律ターニャ・フリシデ(3)
滅魔の英雄アスカ・イズモ
魔道名探偵ポワロ・バートン(2)
剣道女学生ユズリハ・サイオンジ
水天紋章士メリエル・エクリプス
兎の天才発明家ルドルフ・マイヤー(3)
覇帝学園長ダンケル・アダムス マナ+3
シルヴィア・ホワイトブロッサム
新国の女王ルリ・アークライト
漆黒の姫君ロレッタ・ミラージュ
眼醒めし水龍ルシェ・ワダツミ(4) → このギルドマスターのみ旧バーション
【雷】
艶羨狂いし麗魔パッツア・メレラナ(3)
追跡者女型の巨人
反撃の狼煙エレン・イェーガー(5)マナ+54
電脳☆アイドルアン・D・ロイド
陰陽極めし者トウマ・アマノ マナ+15
地獄女将トモエ・ムツラ(1)
黒雷蛇竜ゲドゥザ
死の媚笑メイヴィス・ドラクロワ(フル覚醒)
死の媚笑メイヴィス・ドラクロワ
幸運を呼ぶ十四弦レアンドロ・セハ
酔乱の艶狐アマネ・カラクサ(3)
天雷を纏いし賢者レラ・カムイ
荒雷放つヌシのラエド・ファジ(4)
幻想に咲く艶花セニア・ツァルカ
魅惑錬成ラデュー・ヴィルメール
生ける戦禍デュカーク・フスタル
因果律の変調者オモテ・ソラゴト
雷槍の近衛兵ヴァネット・ベリーニ(3)
神威の真龍タケミカヅチ
黒き雷をう邪悪ドグマ(1)
真理に至る者レナート・ノックス
花片の風姫キアナ・フェリア
渇いた地の王者ジン・サイード
狂魔の咆哮アヌビズ
神威の幻獣アルビオン・イクシス
神騎士フェリシア・オンスロート
神業ノエル・マリオネット
★育成途中・・・
【火】
悪魔娘ムウマ×8
炎槍の暁騎士イグニス →メイトガチャ集め中。フル覚醒目指しています。
暁騎士イグニス×2
【水】
切れ味鋭い参謀アルミン マナ+10
決意の少女パルフェ
恋する少女パルフェ×2
敬な信徒サーシャ(2)
心優しき魔道士サーシャ×2
【雷】
メタルドラゴン×4ト →メイトガチャ集め中。フル覚醒目指しています。
金色の策士イーリン×12
イーリンの進化素材青
イーリンの進化素材赤×3
★イベント終了・進化素材なしの為これ以上の進化が無理なもの・・・
【火】
希望の竜の子アルマ → 現在Sの状態です
【水】
日焼け学園長ダンケル → 現在Aの状態です。
黒き雷を纏う邪竜・ドグマ → 現在Sの状態です
魔道楽団員リスリ ×3
失われた真の姿リタ マナ+6
★プレゼントボックスに入りっぱなし
【火】
陽炎のイサール
孤高の兵ラムダ マナ+10
お転婆娘リンシン
天空の守護者バルバラ
悪魔娘ムウマ×8
真面目な少年ベルトルト×4 マナ+10
巨人研究者ハンジ×3 マナ+10
小悪魔シビィ×3
高志団長エルヴィン×2 マナ+10
絶望の象徴超大型巨人
紫竜ザフル×4
マッドゴーレム マナ+10×2
狼人ツキカゲ
女怪盗キティ マナ+10版×1 通常版×1
剣客ボタン マナ+10
クロムマグナ生徒ノア
朱翼の天使ヴァレリィ
弱虫勇者マシュー・ライト
鉄巨人ラーヴァデイン
ヒートレイヴン×2
亡国の騎士ゼノン
博識のカーミル
隠密ロナ
孤高の傭兵ラムダ
天文学者アレク
のどかなる日々アレク
時の案内役エイミー
ルーキー賞記念焔のネッキー
魔法使いのニコニコテレビちゃん
死神見習いリビー
見習い少女エシリナ ×4
【水】
妖精シズク&カグヤ マナ+10
義賊猫娘ネウ×3
金色の射手シュラン
聖なる狩人イングリット
魔性の毒ベロニカ
恋する少女パルフェ×2
女学生ユズリハ マナ+10
日焼け学園長ダンケル×2
フォレストフェンサー マナ+10
深き碧のエルフ マナ+10版×1 通常版×1
男装の麗人ステファーヌ マナ+10
砂浜の王子リチャード
祭りに溶け込むアーシア×4
フェンサー
銀髪のヴァーミリオン×2
ヴァーミリオン
機械騎士リヒト×4
ミニファンガスドラゴン
鮮血の貴公子レーヴ
占い娘ミリエル
エルフの射手
理知の魔道士ルシェ
氷竜プラムド ×2
兎男ルドルフ ×2
ルーキー賞記念蒼のネッキー
双子の人魚メル&マナ
ハープの精テトゥーリア
雨の女神ナーガ
ナツメ
【雷】
幻想のファサール×2
フェリシア マナ+10
魔法使いリディア マナ+10
陰陽師トウマ マナ+10
金色の策士イーリン×3
手裏少女チカゲ×4
選ばれしものシンシア マナ+10
嫉妬する魔女パッツア×8
無感情な訓練兵アニ マナ+10
優しい少女クリスタ×4 マナ+10
翠竜リリグ
追跡者女型の巨人
闇狼 マナ+10
弦楽奏者シオミ マナ+10
人形使いノエル マナ+10
酒飲み教師サロメ×3
プロコ
シオミ
巨飛剣の使い手リュン×4
選ばれしものシンシア×2
重魔力打法ウィルフレッド×3
バロン
夏の海の魔道士ドゥーガ
鉄騎士ルーフォス
アコーディオン少女モニカ
科学者イーライ
天空の猛将ライナー
ルーキー賞記念光のネッキー
ニワンゴちゃん ×4
セシルとクマちゃん
フェリシア
陰陽師トウマ
魔道楽団員リスリ ×3
回復は揃っているみたいなので黒イーリンでよいのではないでしょうか?
減少はまだもっていないみたいですし、使うときが来るかもしれません(^^)
今は毒は使いづらいのかなーと個人的には思います。回復も大回復だし。
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
早速作成に励みます
2種類のイーリンのフル覚醒を目指していましたが・・
金色の策士イーリン×12
イーリンの進化素材青
イーリンの進化素材赤×3
★プレゼントボックスに入りっぱなし
金色の策士イーリン×3
イーリンの進化素材青
イーリンの進化素材赤
しか集まりませんでした。
最終進化迄した2種類のイーリンを作成
どちらかはフル覚醒にしたいと思っています。
下記のカードをもっている場合、
どちらのイーリンをフル覚醒する方が良いのでしょうか?
ちなみにマナ+は全然使わずプレゼントボックスに入りっぱなしになっています。
こちらもイーリンに使用した方がいいですか?
今回初めての四神書。自分は29周で白黒どちらも2覚作り終えました。報酬込みです。宝珠もわりとすぐに両方とも手に入れたのでフル覚醒頑張るぞー!と意気込んだものの飽きてしまったのと気持ち的に満足してしまったのでそのままですw気分転換にジェニファーやっていたらいつの間にか残り3日に。クァンを無覚で両方できたら残りの期間でイーリンを回そうと思っていますが果たして12枚も落ちてくれるか…
69周してやっと白黒両方のフル覚醒イーリンができました。
途中でエーテルの投入したのででこれぐらいで済みましたが、まともにやったらあと20周くらいは必要かも?
ちなみに落ちないことで有名?な珠宝のドロップは2色合計あわせて4個でした。
たらさん
イーリンのランクは、A -> A -> A+ -> Sなので、同じAを区別するため最初のAをA1、1段階進化させたAをA2と呼びます。
「煌めく珠宝」をベースに進化合成すると「黄天の王者 イーリン(A+)」が「黄天の王者 イーリン(S)」に育ちます。
一枚「金色の策士 イーリン(A)」が余るので、それは覚醒用のベースにでも使ってください。
初心者です。黄天の王者イーリンA+を進化素材にするには何が何枚必要でどうしたら良いですか?
コメントやフローチャート見たんですがA1?とかの意味がよくわからないです。
現在、黄天の王者イーリン1枚と金色の策士イーリン1枚と煌めく珠宝1枚があります。
どなたかサルでもわかる説明をお願いいたします。
青玉落ちねーーーーー ( ゚д゚)
イーリン本体と赤玉なら余ってるから、誰か交換して下さい!…ていうのは冗談で、何かオカルト下さい!ロレンツィオでイーリン本体は充分落ちたけど、玉が来ません orz
青玉本当に落ちないですよね…
私は60周しましたが0です。。
赤玉2、イーリンは12と落ちるのですがf^_^;)
イーリン4覚醒を作りたいんですが、
10枚と宝玉2個で作れるみたいんですけど、
フローチャートの作り方がいまいちで
11枚のフローチャートしかできません(^_^;)
どなたか、ご回答お願いします!
あー。
3覚醒S+0覚醒Sで4覚醒Sを作ろうとしたら11枚になりますね。
2覚醒S+1覚醒Sの組み合わせでフローを組んでみてください。
2覚醒Sは6枚、1覚醒Sは4枚、合計10枚です。
あっ、なるほど!!
わかりました、
ありがとうございます(^^)
0/20。
さすがにきついす(´・ω・`)
イーリンのドロップ率、3/15でした。
まぁまぁってとこですかね
全体的にドロ率悪い?ようですが、イーリン3/12で禍々しい珠玉が12周目に泥で個人的には割と落ちていると思います。魔導杯の後はジェニファーもあるし、時間も割けなくなると思いますので早めに片づけたいです。因みに泥率1.5倍の日は殆ど周回していません。
トウマを持っているのですが、アンサースキル同士は重ねがけ可能なのでしょうか?
神という名の神さん
魔法使いと黒猫のウィズ よくある質問と回答
こちらの記事でASに重ねがけについて解説しています。
参考にしてみて下さい。
ありがとうございますm(__)m
25回周って、赤い珠宝が一回も落ちません。
イーリンは10枚ほど落ちてくれたので赤い珠宝が落ちればフル覚醒出来るのですが・・・。
どうすれば落ちてくれるんだろう・・・
この人下履いてないように見えるのは私だけ?
それは病気です。
病院に行きましょう、私と一緒に。
自分もおともいたします
フル覚醒させたいのですが…
珠宝てドロップするんですかね(^_^;)
まだ5周しかしてないんですけど落ちた人居らたら教えて欲しいです
両方宝箱からでましたよ。
出るんですね〜(´∀`*)
ガンバって周回します!
ありがとうございます。
フル覚までのフローチャートお願いしますm(_ _)m
フローチャート作ってもらうほどでもないのでは・・・
パターン1
1:A1の1覚醒を3枚作る
2:3枚ともA+まで進化させて、うち2枚をまとめて3覚醒のA+と1覚醒のA+が残る
3:残った2枚をSまで進化させて強化合成する
パターン2
1:A1の1覚醒を2枚つくりそれぞれA2まで進化
2:無覚醒のA2を2枚つくる
3:1で作った1覚醒のA2と無覚醒のA2をそれぞれ合成し、2覚醒のA2を2枚つくる
4:3で作った2枚をSまで進化させて合成
どっちのパターンも12枚あればいけると思います。
せいんとせーやさん
とらうさぎさんの説明で十分理解できると思いますが、一応フローチャートを作ってみましたm(__)m
ありがとうございます!!
初心者です。教えてください。
イーリンさん3段階目の+Aと宝玉があるのですが、進化できません。開催時期が過ぎると進化できなくなってしまうのでしょうか?それとも、+Aのカードをmax迄あげてしまったのが良くないのでしょうか?この子は進化できないまま終わりなのかしら…(´・_・`)
くじらさん
他の方が書かれていますが、お気に入りに入れている・カードをデッキに入れていると進化できないようですね。
お気に入りに入れていたのがいけなかったようです。
無事進化できました。
k2kさん、ありがとうございました♪
イーリン3段目A+と宝玉を持ったまま進化できずに3か月以上捨てられず持ち続けてました。k2kさんのおかげで進化できました。ありがとうございました。
昨日の夕方に封神級に挑戦してみたところ
ノーコンか1コンでクリア出来ることが判明し
焦って進めたので毒か減少のどちらかにするしかないのですがどっちがいいでしょうか?
最近始めたばかりなので回復は充分ではないです。
大回復もいいと思うのですが、減少系も欲しいと思っているところです。
何より回復ASの精霊は減少系SS持ちより獲得しやすい気もするので…
回答お願いします。
SSスキルだけ見ると毒のが優秀ですね
どちらもイベ用スキルなのでボス長期戦として考えます
8ターン全体800ダメ=6400(3体19200)
7問正解で再度使えるので1ターン辺り800(3体2400)
減少20%=10万の敵なら2万
9ターン発動なので1ターン辺り2200
だけど減少は2回目の時は相手の体力も減ってるので効果はあまり望めませんね
ASに関しては1.2倍になるので単純に1人増えたのと同じ火力になります
そうなると火力面だけ見たら減少のが優秀ですね
バイキルト系はトーナメントでも使えますしね
回復が足りないデッキ状況を考えると、イベ用デッキを完成させて無駄なクリスタルを使わないようにしたい所ですので、自分は回復をオススメします
イベを安定してクリア出来るようになってからトーナメント用デッキを考えるのが良いかと
回答ありがとうございます。
毒にすることにします。
よく考えてみたら回復が充分でないあまりに
クリスタルを使うことになってしまうのはやだなと思いましたし。
ありがとうございました^ ^
今更感がたっぷりなのですが・・・
ドロップする時としない時の違いについて、
なんとなくですが気付いた点があります。
イーリンでもシュランでも同様に感じた事です。
皆さん単色デッキで攻められていると思います。
そしてたぶんドロップ対象を最後に倒す事になると思います。
例えば5キャラ1発づつ攻撃するとします。
オーバーキルするとドロップがあまりないのですが、
最後の5発目丁度で倒すとドロップの確率が高い様に感じました。
そこで気になってイーリンとシュラン合わせてですが、
20回ほど検証してみました。
イーリンで5発目で倒せたのが2回でドロップ1。
シュランは2回でドロップ2でした。
(この他のドロップはありませんでした)
ただしイーリンの時ですが、
1キャラでも欠けた状態で最後のキャラ攻撃で倒した時のドロップはありませんでした。
エクセレントで答えずにグッドで答える事である程度の調整は出来ました。
あくまでも確率からの仮説ですので確定ではありません。
ですので文句は勘弁して下さい・・・
そして、これは私だけかも知れませんからね。
ご自分のドロップした時の状況を考えて、
やり方を探ってみるのも良いのではないでしょうか?
いつもこの攻略にお世話になってます┏○ペコッ
今更ですが泥率3/25でした。2体分落ちたので自分はここで止めました。
関係なくただの偶然かもですが、ドロップした時は全て20チェイン越えした状態でクリアした時ドロップしました。
参考までに、
0/20…
ホンマ落ちるんすか…?
それほど悪くわないかと
邪竜の方は潜在全解放(12枚)済んだし
もう一方は現在作成中ですが
2枚あります
何周したかは忘れましたが、クリは使ってない
そうですか…
一応最期まで頑張ってみます!
30越えて未だ0ですが…(´;ω;`)
イーリンの泥率そんなに悪いかな。
30周までで、ボーナス込みでそれぞれのSを一つずつと
解放用二体取れて、今1枚余ってる
初めてのコメントです(..・`ᴗ´・)わら
イーリンA+まで育てたんですけどどっちのイーリンの方がいいんですかね??
コメントお願いします\( ˆoˆ )/
ちなみに0/10です泣
きいろいとりさん
個人的な感覚としては、毒イーリンの方は主にイベントで使えそうな感じで、邪龍の方はSSはイベント向きですがASはトーナメントでも使えそうというところです。
どちらかお好きな方を選んでみて下さいw
ありがとうございます!
参考にします\( ˆoˆ )/
ドロップ率がよければ両方欲しいところですが…笑
始めて長くありませんが、フレンド前提でならクリアできました。
シビイ×3、エシリナ、ヒノキノで、1戦目にヒノキノを殺してもらってフレンドのコフィやアルルなどパネル変化に来てもらっています(なので、フレンドがいないときはどうしようもありません)
AS回復×3、パネル変化×1があれば割と安定すると思います。何か皆様のお役に立てましたら幸いです
私ももうすぐユニコがSになるので、終了までに一人でもクリアできるように頑張りたいと思います(^_^;)
いつも、攻略お世話になってます。
潜在能力解放を見越して、周回してる時は、
各新化段階での潜在能力数までわかると、必要枚数と、解放新化順序がわかるので便利です。
なので、お時間あったら、カード詳細情報に加えて公開していただけないでしょうか?
じんさん
検討致しますm(__)m
いつも攻略ページ役に立っています。
前回のパッツァも結局何も解決していないのですが、能力覚醒を1つさせた状態だとどうも最終進化しないようなのです。
運営に連絡しても返答なし。
皆さんの回答を読みパーティにも入れずレベルMAXにもしない状態にも関わらず暗いままです。
どなたか1つ能力覚醒した状態で最終進化した方はいらっしゃいませんか?
何かご存知なら返答お願い致します。
同じような現象が起きましたが、パーティから外したら進化できました。
自分はA+の段階で潜在2解放でしたが
普通に行けましたよ
Sにした段階で2解放されてました
念のためですが進化させる場合に選択するのは
イーリンではなく珠宝の方ですよね?
一覧上でイーリン暗いままですが進化できます
只今、白イーリンをMaxにして黒も作ろうと頑張ってるのですが、中々ドロップしません。最初にドロップしたので覚醒に1枚使ったら今日まで約40周して0枚。今日5回やって2枚ドロップと今さら何故?宝珠は1枚ずつドロップしました。ついてるのか、ついてないのか。どう思います?
毒と20%減のスキルのカード一枚も持ってないのですが、どちらに進化させた方がいいですか?
JOKERさん
どちらも役に立ちますが、20%減は敵のHPを知りたい時にも使えるので、そういう用途にも使いたいのであれば20%減の方がいいかなと思いますよ。
イザークいるんですがそれでも邪龍の方がいいですか?
イザークとはASが違います。
雷の攻撃力アップを持っていないなら邪龍の方がいいかと。
持っているなら黄色の方がいいと思います。
最終的な判断は、個人の好みによりますw
毒イーリンを1体作りまして、もう1体をどうしようかと考えております。
禍々しい珠宝は1個残ってます。
素材は16周で
・ドロップ イーリン3体
・ドロップ 煌めく珠宝1個
毒イーリン2体でも毒ダメージは1600に倍にならないんですよね?
ショウさん
毒は重複しないらしいです。
2種類作っても面白いんじゃないですかねw
k2kさん
結局2種類作りました。
また素材イーリンが集まってきているのですが、バイキルト2体だと効果はどうなるのでしょうかね?
潜在開放にまわそうかな・・・。
パッツァ2体作るのに40ほど周回したのに
イーリン2体は15回の報酬内で4ドロしたので
感動(´;ω;`)
15回までやって1枚は覚醒に使います!
雷回復パッツァ×2しかいないので
回復イーリン重宝できそう(´;ω;`)
イーリン2体目の最終進化が出来ない・・・
1体目は普通にイーリンが素材として反応したのに、今回は反応せず。
お気に入りにもいれてないし、同じ現象あって回避出来た方アドバイスがあればお願いしますm(__)m
A+以外にAも所持してるからAに反応してダメなのかなぁ・・・
パーティに入っているのでは?
イーリンをデッキに入れてませんか?
私も同じ現象になりデッキから外してみたら進化出来ました。
こんにちは\( ˆoˆ )/
今、悩んでいるのですが、
イーリン1体だけ進化させるとしたらどっちがいいでしょうか(’∀’*??
他のところを見ると、「回復を持っていなかったら回復、持っていたらバイキルト」とあったのですが、
私はフェルチ、アルビオン、トウマ
がいます(`・д´・ )
どっちに進化させればいいんでしょうか……
外見的にはバイキルトのほうが好きなんですけど……(;´・ω・`)
今回のイベントを含め、イベントではAS回復が重要になってきます。フェルチとアルビオンの回復量が合わせて18%ですので、今後難易度の高いイベントの攻略を安定させたいなら毒イーリン。
AS攻撃力アップの効果は重複するそうです。トーナメントでの殲滅力をトウマと共に上げるにはバイキルトイーリン。ASは水敵の多い時の1ターン抜け、SSはボスが火属性の時に役立ちます。
参考になれば幸いですm(__)m
四日前に泥したきり、40周以上してますが泥しません。覚醒は諦めます。
ドロ率1/15です
クエスト楽な分ドロ率低めのような気がします
2体いらないので覚醒に使います
2/32とかなり厳しいです。
宝玉は禍々しい3
普通の5と出ますが。
覚醒はせず、
大人しく二種作ります
煌めく珠宝 4/50
禍々しい珠宝 0/50
イーリン 9/50
イーリンはそこそこドロップするが禍々しい珠宝が全くでない。煌めく珠宝は四つの文字を並べ替えるだけの簡単な問題ででた。
こんにちは。イーリンA+を進化させようとしても、出来なくて本当に困っています。レベルはマックスだし、上に質問されている方のように、お金が足りない訳でもなく、お気に入り登録も解除してるのですが、イーリンの絵が暗いままで出来ません・・・これはバクっているのでしょうか?反対にしたり、煌めく・禍々しいどっちで試しても出来ないので、結構凹んでいます。全滅しながらやっと集めたので・・・問い合わせするしかないのでしょうか・・・
進化で珠宝をベースに持っていくと、素材としてイーリンA+が表示されますよ╰(*´︶`*)╯
どちらのイーリンにするか決めて、間違わないように進化して下さいねd(ゝc_,・*)♪
私も同じ状況だったのですが、デッキから外したら出来ました!
わたりさん、サポートに問い合わせても分からなかった情報をいただき、ありがとうございました。
私もデッキ編成から外したら、進化合成できました!
いつもこのブログ拝見してます。
管理人さんにも感謝です
皆さんありがとうございました!!デッキからも外して(というか、入れてもなかった)色々やってもやっぱり出来なくて・・・悔しかったので、ドロップねらいでもう一枚イーリンを作ってみました。そうしたら、新しいカードは進化させることが出来て、もう一枚は(最初のイーリン)出来なくて・・・問い合わせしても、72時間位で返答が来るはずがメールの返事すら来なくて、やめてやる~!!と思ったのですが、今日改めてもう一度やってみようと思ったら出来ました。何でも出来るようになったか、正直なぞです。皆さんに相談に乗っていただいてとても心強かったです。本当にありがとうございました。棚ぼたで両方のイーリンを手に入れたので、頑張ってマックスまで育てたいと思います。ありがとうございました。
イーリンやっと(。>д<)6体揃いました泣
やっぱ(´・ω・`)最後の1体も森ラリドンでした。
18周目と17周目で2体ドロップ。
最後は39周目で森にて1体ドロップw
2種類の内どちら作ろうかなぁと思ったのですが、やっぱ魔導杯も見越して味方大回復アンサーかなと、白イーリンS?を先に作りました。
毒攻撃が対色・同色敵であっても(^-^)関係なく持続攻撃与えられそうですね。
質問です!
ベースに煌めく珠宝に設定し
レベルマックスの黄天の王者イーリンが
選ばれず進化出来ないのは何故でしょうか?
お気に入り登録してないし
お金が足りないってこともないんですが
Why?
私も全く同じ状況です
その後進みましたか⁇
デッキにイーリンを登録していませんか?
デッキから外したらできましたよ
いつも攻略の際にお世話になってます。
封神級を周回してそろそろ60周目前なのですが
いまだ、ドロップしません。
みなさんどこで周回してらっしゃいますか?
そろそろ心砕けそうです(;O;)
0/25くらいです。
「ドロップは都市伝説じゃないか」と思い始めています。
参考にならなそうですが、まんべんなく周回してもまったく落ちません。
宝玉の方は合わせて10コくらいあるのですが。。。
ジャンさん
コメありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
やっぱり、進化アイテムばかり落ちるから
イーリンのカード落ちないんですかね?
諦めずにお互い頑張りましょ(´・ω・`)
質問です。
15回までは報酬でもらえますが、それ以後はドロップするのを待つだけなのでしょうか?
20回目とか25回目とか報酬は無さそうですか?
ともさん
はい、そうです。
報酬として、貰えるのは1•5•15回ですよ
その後は、永遠マラソンしてドロップを
待つのみですよ
自分は60周越えました
いまだ、ノー泥です。
「どこから」など考えず、ずっとサイオーンから入ってますが
3回目にドロップして以降まったく堕ちず
さっきやっと…数えてないけど30周ほどして
久々に堕ちた。ようやくSを2体分作れます。
疲れたけどレベルが上がるわ上がるw
ずーっとノーコン・助っ人なしで安定してて、最後のだけ
助っ人に来てもらったら堕ちた。
これも関係あるのかな?
さて、あと一日のフェアリーのフムトでも取りにいくかなぁ。
tomoさん・katzuさん・泥運さん・リクさん
コメありがとうございます。
やっぱり、今回のドロップ率悪いんですね。
自分も今朝ようやく1枚泥しました。
たぶん、70週前後して1枚とか
ひどすぎますね
気長に頑張りながら行きたいと思います。
今回はボスが弱いせいかドロップ率すごく悪い気がする。
27回やって3回しかドロップしなかったのでまだ時間あるけど諦め気味。。。
金とかたまるけど肝心のカードもらえないんじゃヤル気下がる一方。
ただただ無心になり、火パーティ(ムウマ、アンジェリカ、イグニス、ヒサギ、パッフィ)で周回。
今回は報酬以外、4/18でドロップ。パッツア時は
3/40だったので落ちやすかった感がありました。
最初は森で2体出たので、粘って周回してたのですが30周回越えたあたりから
( ;∀;)もう出きったかも…と他の所を回ったり、1回行って出なかったら1度ログアウトして また入り直したり(フォローフレンドさんで対応した色の方が一人も居ない時もあったので)もう( ;∀;)いいかな…とイーリン育成してデッキからイーリン減らしたら、ドロップ出て来ました泣
結局、最初から最後も森でドロップでした。
フーフェイ、限定ユニコ、ユッカ、セイクリッドブレス、シビィでノーコン安定してます。
ユッカは結構な確率で死んでましたが…汗
助っ人はリースかコトリに良く頼ってました。
ドロはアイヴィアスで3/25。
最初の5回で2枚ドロップした後、なかなかドロップせずでした。。
シビィ人気ですね^^
イーリンの解放を3で止めようと思うのですが、カード枚数は八枚で合っていますでしょうか?
初回ドロ&初回煌珠宝でした!
個人的には邪龍にしたいのでまだ回らないとですが…
黄天女皇 イーリン・ファンディ のレベル1のステータスと、全身の姿をアップロードしておきました。
確認お願いします。
念のため聞くのですが、画像をアップロードする時の詳細設定(何日で画像が消えるかとか)は別にしなくてもいいですよね?
・・・
・・・
一応文章でも書いておきます。
黄天女皇 イーリン・ファンディ のレベル1のステータス
HP 1069
攻撃 900
ネフェシエル00さん
黄天イーリンの情報提供、ありがとうございますm(__)m
詳細設定等は特に気にしなくても大丈夫です!
Net…my asempi is weggeslaan! geweet jys gorgis, ma jy lyk asr!!owendme! en Danie..omw dude! salek net se, jy vul ha bja mooi an , leke om my maaiki so gelukkig te sien!!!
いつも拝見させてもらってます!!
イーリン様のドロップ率13/20です(*^^*)
かなりドロップ率いいので潜在能力解放
するのにいいのですが…肝心の宝珠が…(T_T)
長くなりそうww
金色の智将 イーリンのレベル1のステータスアップロードしておきました。
空欄だったので、参考程度に。
・・・
一応文章でも書いときます。
金色の智将 イーリン レベル1
HP 825
攻撃 837
ネフェシエル00さん
イーリン2段目の情報ありがとうございますm(__)m
反映しました。
3/20でした。
パッツァの時と比べたらドロップ率良いですね。
コトリ・ムウマ(赤)・ムウマ(青)・トナカイ・シヴィで安定してます。
レベリングもかねて回るにはちょうどいいです。
バイキルトは使えるのでしっかり育てようと思います。
いつもここで勉強させてもらっています。
なかなかノーコンできません。
これじゃ無理なのかぁ?
エイミー セイグリッド シビィ パッフィ パイロン
SSで回復後ボスの全体攻撃をくらい3ターンまでにAS回復で次のSSまで凌ぐって作戦ですが・・・・
パネル来なくて・・やはり変換必須なのでしょうか?
ベンチにはヴァレリィとハンニバルがいます。
全てLvMaxです。(
1コンでやっとですが・・・微微課金者には辛いです。
アドバイス頂ければ助かります。
パネル変換が必要で端末がAndroidなら
ココを取ってきたらどうでしょう?
入手方法はググって下さい。
あと、四神書クエストの雑魚の虎と龍は全員変換持ちなので一時しのぎで使えるかもしれません…
あとはありきたりですが、助っ人選択で変換持ちを選んで、生け贄と交代ですかね?
タスクさん
ありがとうございます。
さっそくココ手に入れました。
雷属性の赤軽減や遅延スキル持ちとかは
ありませんか?
あと全体的にHPが少ないことが難点ですね。
イーリンは連続攻撃しかしてこないので
高HPとASヒーラーが必須ですが
パネル変換が無いとなると…
遅延スキルと軽減でパネルが出るまで待つしか。
ただ難点なのがイーリンの横にいる龍の赤防御低下です。
微課金でやっておられるみたいなので
コンティニューはむやみにできませんしね。
難しいところですが、頑張ってください!
間違えました!
赤軽減ではなく雷軽減です。
ひろたんさん。アドバイスありがとうございます。
助っ人選ぶ時にスキル確認出来たんですね。昨日知りました。
遅延が居たので彼を助っ人にして何とかノーコンクリアーできました。まぁパネ運もよかったし。
14回目で1ドロップ 15回目クリアーしなんとかSまで育てられます。
今更かもしれませんが…
見たところ、AS回復がセルフ回復ばかりなので、全員回復に変えたほうが良さそうです。それと、パネル変換も必須なので、
ココ・セイクリッド・シヴィ・パッフィ・生贄(すぐに死ぬステータスの弱いカード)
助っ人にアルル・リース・ユニコを選ぶと良いと思います。
AS全体回復3・SSパネ変2でいけば、よほどクイズを間違えない限りいけるかと。残り時間少ないですが、がんばって下さい!
いつも拝見しております。イーリンは回れば低確率ですがおちていくのですが、珠宝が40週回って1つも入手できなくてこまってます。 並べ替えクイズを早く答えないと、珠宝にならないですとか、または高難易度のを正解しないと、入手できないといったことがあるのでしょうか?
えむてんさん
並び替え問題の難易度や答える早さは関係ないと思いますよ。私は並び替え問題をすごい早く解いてる訳じゃないけど、宝珠はゲットできました。
落ち込まないで頑張って下さいね。
17周でドロップ0
それよりもパネル事故が多すぎる
延々と青黄色、そして三色
赤変換溜まってから赤出始めて…
パネルブースト解放させた精霊を連れていくと大分違いますよ!俺は一体しかパネル変換いませんけど何とかなってます!
潜在能力解放の手間が大き過ぎますよぉ
同カードを何枚も持ってないですし
解放出来カードは入手方法が確立されてませんし
追記
20周目で1枚出ました
パネルブースト一枚で5%アップらしいですね
3回回って2回ドロップしました!
2体目作るときには全然ドロップしなさそうな気がします(´・ω・`)w
間違えて( ;∀;)シュランの所に書いてすみません汗
森ラリドンで2体イーリン連続ドロップしました
17周回目&18周回目でした。長い…
まぁ、レベル勝手に上がるし資金貯まるので頑張ります
(´д`|||)運営、魔導杯の発表をまたイベント中にって汗
りくさん
コメントありがとうございますm(__)m
あちらの書き込みをこちらに移動しましたw
助かります有難うございます♪
(*´ω`*)
お手数おかけしましてm(__)m
えーっっ(>_o<)
わたしイーリン0/45です…(。-_-。)
泣けてきます……
アドバイス通りアイヴィアスから入ってるのにぃぃ……
心優しい方…他にもアドバイスください!!!!!
40は大変ですね(´;ω;`)
因みにこちらはサイオーンから入ってます(*´_ゝ`)!
こればかりはもう運としか言えませんよね…
パネルブーストならぬドロップブーストとか
あったらいいのにwww
頑張ってくださいっ!(つ∀`*)
残念ながら、15回で0ドロでした・・・
パイロン、フーフェイ、ユリシーズ、フーシャオ、ナユタ
で安定です♪
今回はなんと9/7でした!
宝箱からでてきたりドロしたり…
自分でもびっくりしてますw
少しぼけててA+のイーリンをLvmaxにしてしまった
時はがっかりでしたが…ww
次の魔道杯の報酬に期待したいですね!(*´_ゝ`)
悪魔で個人的な意見ですが黒っぽい方を2体取ったらトーナメント6段で活用できると思います。
バイキルトx2+20%削りx2ですから魔女いない方にはオススメだと思います(自分もですけど)
一番望ましいのは 黒2 白1ぐらいゲットできれば・・・w
はじめまして。いつも色々な情報閲覧させえてもらいお世話になっています。今年2月から初めてわからない事だらけですが、ある程度デッキが安定してきて安定してノーコン出来ているのですが・・・質問があります。
黄天女皇 イーリンのSS(毒攻撃)についてなのですが、2対でともにSSを発動させると重複してダメージを与えれるのでしょうか?また攻撃力アップの(白虎神将 マオ・スーシェン等)のSSと同時に発動すると毒の攻撃力に変化はあるのでしょうか?
どなたかおわかりもしくは検証された方がいるなら教えていただきたいです。
クアンは2体終わったので毒が重複するならちょっと面白いかな?と思い封神を周回しようと考えています。
宜しくお願いします。
毒ssの重複はあると思います!
以前何かの時それを見た記憶が…
でも、バイキルト系の重複はすこしわかりません。
AS、SSの重複はあるのですが…。
毒イーリン2枚作る予定なので
それからでよければ回答いたします(*´_ゝ`)
お返事ありがとうございます。
サイオーンも終わってイベント周回しかする事ないので自分も効果は置いといても2体作ろうと思います。
後は玉が出てくれるかどうか・・・
自分も試せたら結果報告させてもらいますね。
あとAイーリン2体で毒イーリン2体目が完成します。
みなさん泥率偏りがあるみたいですが今のところ20周程ででSイーリン2体、Aイーリン1体なので4/20って感じですかね。
自分はトウマ2枚持っていて、同時にPTに入れると、パーティーのカードの攻撃力は1.4倍になります。トウマよりイーリンは素の攻撃力が高いので、大いに期待できますね。
毒重複の結果をお伝えします。
イーリン2枚での重複は起こりませんでした(´;ω;`)
別のカードではどうかと思いレムでも試しましたが
重複はしませんでした。(´・_・`)
バイキルト系重複はあるのに毒はしないとなると
なんか、地味に損してる気がしますね。
始めあるかもとか言ってしまい
お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m
白ごはんさん! ずっとイーリン落ちなかったのに、アイヴィアスでやってみたら一回で落ちてくれました~ うれし~(泣)
1/15でした。もうちょっと回らないとなぁ
Hさん
進化費用情報ありがとうございますm(__)m
ドロップ率が良くて良かったですね(*≧ω≦)
煌めく珠宝を進化素材でイーリンA+あてれば最終進化とのことですが、LevelMax状態なのに進化(素材のところが暗くなって)できないんてすが…
コメント失礼します。進化素材は煌めく珠宝ではなくイーリンA+のほうです。煌めく珠宝にイーリンA+を進化合成してみてください。
素材のイーリンA+お気に入り登録したままでは?
解除すると進化できると思いますよ。
ちなみにLvは上げなくても大丈夫でした(^o^)=b
ttp://i.imgur.com/0cApOTJ.jpg
お気に入りしてないし、進化合成の所に珠宝置いてもイーリンのところが暗いままで何も変化できないんです。
すみませんでした。
よく見たら資金が足りないだけでしたw
無駄な書き込み失礼しました…
全く同じ状況なんですが費用も足りてるのに進化できず進めないです´д` ;
進化ベースに宝玉で素材にいーリンA+でみなさんできなさんできてるんですよね?バグかしら_| ̄|○
皆さん、泥率良いみたいですね、、、
自分はまだ0/10です。
泣きたい。:゚(;´∩`;)゚:。
10回で泥0で萎えてたらダメだと思うよ!
今回泥率悪いみたいだし、ノーコンで行けるなら金も経験値ももらえるから頑張るといいと思うよ。
ちなみに俺は27回で3回泥です
いつもお世話になってます!
進化後の解説はいまのままでいいとおもいますよo(^▽^)o
シャックさん
ご意見ありがとうございますm(__)m
参考にさせて頂きます。
参考にもならないかもですが…
仲間内でイーリンはアイヴィアスがドロ率良い
という話が出て、実際回してみたら
私は3/13
友人は3/15
でした。
サイオーンからの方は気分転換にどうでしょうか?^ ^
みなさんドロップ率いいみたいですね…
自分は60回以上回してやっと3枚目ドロップしました(>_<)
2枚とも作れましたがお金とレベルと肉まんがすごいことになりましたわら
いつも参考にさせていただいてます。
自分は火が貧弱なのでなんとか捻り出して、
コトリ、シド、ボタン、青ムウマ、シビィ(すべて最終)
という編成で、変換or遅延を助っ人にして挑もうとしてるんですが、ノーコンいけそうですかね……?
書くところ間違えてました、すみません!
なつさん
回復2体は必要だと思います。お持ちならパネル変換2体いると楽になりますよ。
頑張ってくださいね(*≧∀≦*)
今回は、出やすいですね。
15回やって、6枚出ました。
時間がなくて今日やっと
始められました(´;ω;`)
頑張った恩恵なのか否か。
どろ率2/2ですwwww
これはあんまり回さなくても
両方いけそうです♪
なんだか、SSの名前が白黒逆な気もしますが、これって気のせいなんですかね?
毒キャラいないので回してますが0/20(^_^;)
いやぁ泣きたい(笑)
私は[パイロンS•ナユタS•ルカS•コフィS×2]でド安定です(´・ω・`)
ラリドンで1枚落ちました!
少なくとも30回はマラソンしてるけど…
このままこんな低確率だと少し長い金貨ポットイベントとしか思えない(´・ω・`)
潜在能力はベースとなるカードから引き継がれるらしいので、素材となるイーリンを初めに解放させてたら意味ないのでしょうか?
ベースも素材も引き継がれるので、ドロ率が良くカードが余っているのなら、Aで解放してから進化するほうが効率がいいです。
いつも攻略に使わせていただいてます♪( ☆∀☆)
今回は運がいいのかドロ3/15で玉も両方出ました♪
ノーコン行けるので回しまくります♪(* ̄∇ ̄)ノ
デッキミミ&ララS、シビィA+、コフィS、フーフェイS、リースS
HPを高めで固めればヒーラー1体でもいけますよ^ ^
私はコフィ、スモモ、パイロン、ダム、フーフェイでノーコン安定です。数問間違えてもフーフェイのSSでどうにかなります。
ドロップ率は2/7です。
今回はS進化にはイーリンが素材ですが潜在覚醒は引き継がれるのでしょうか?
潜在能力引き継ぎましたよ(^o^)v
ありがとうございます。
進化と潜在両方考えるとややこしい(^^ゞ
0/15と今回はきびしい
今回は、難易度が自分と合っていたのか。無事ノーコンで白黒二枚分集まりそうです。
…本当はこのサイトで白黒何方のイーリンに進化させればいいのか質問する予定だったのですが(笑)
因みに、ノーコン周回デッキは【イーシェンS ダムS シビィA パイロンS コトリS】です、ご参考までに。
イーリン可愛いので(*^^*)頑張ってはみてるんですが、10回に来るまで自然ドロップ無しです泣
( ;∀;)初回で何故か
煌めく宝珠が3周来るまでに1回出てるので2個あります…宝珠って何個か出るものなんですね(イーリン出ない~)
あぁ 女神さまっのキャラに似てるかな?
(よく知らないけど)
どちらも欲しいですね〜
毒は絶級神樹に使えたら良いですね。
ASとSSはどちらも良い感じですね。もう少し、ステータスが高ければデッキに入れられますが今の時点ではデッキには特に必要なさそうな精霊ですね(^^)
ワンコンながら封神級をクリアしてしまったので、イーリンも育ててみようかな。味方回復+敵に毒はなかなか強力なので、期間終了までどれほどできるか分からないけど、頑張ろう。
昨日はコメントありがとうございます!リンシンは五回クリア前に二回落ちました!上級は属性がなかったので、あまりやる気にはなれませんが、封神級のイーリンは五回クリアまでに素材が揃いました!もう片方の邪龍の方って使えますかね~?
もう片方は攻撃サポートなので、それが不足してるのならそちらに進化させてもいいのではないでしょうか?能力値がほぼ反転しているのでアタッカーとしても使えますし。
僕の場合雷デッキが回復不足なので、黄天の方に進化させようと思っています。
Reena Patel – YOU + LOUIS ARE ROCKSTARS!The location looks phenomenal! particularly given half of it was falling part!Thank you so much for capturing our shoot in such detail, we will ensure these shots pass on to our children’s chnderli!!!!!LOVE YOU BOTH!