マオは、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で期間限定開催されている「黄昏の四神書」に関連した限定精霊です。
通常はイベントと同じ期間引ける事が多いのですが、マオとテウティは違うようです。
白虎神将・マオについて紹介します。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
なつこさん、あさん、あーとさん、べえやんさん、雷龍さん、アイさん、ゆーちゃさん、penkichiさん、エティエンヌさん等より一部情報提供して頂きましたm(__)m |
マオの進化と種族
マオの進化は全部で3回。
最初の段階は西天の巫女 マオ(A)。
種族は神族。
(神獣から神族に変更)
必要経験値はカードLVが1の場合です。
西天の巫女 マオのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 29 |
HP | 940 |
MAXHP | 1,589 |
攻撃力 | 986 |
MAX攻撃力 | 1,666 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 260,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 虎連撃 (3チェインで敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル | 大虎猛攻 雷属性の味方の攻撃力を中アップ (必要正解数 9ターン) |
西天の戦巫女 マオへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
雷キノコC+、雷ロシェC+、雷タヌキC+、雷フラウC+、雷ドライアドA |
西天の戦巫女 マオのステータスと進化素材
「西天の巫女 マオ」が進化すると、「西天の戦巫女 マオ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,589→1,654 最大攻撃力:1,666→1,878 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 33 |
HP | 827 |
MAXHP | 1,654 |
攻撃力 | 939 |
MAX攻撃力 | 1,878 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 虎連撃 (3チェインで敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル | 大虎猛攻 雷属性の味方の攻撃力を中アップ (必要正解数 9ターン) |
西天の守護者 マオへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
雷フラウB+、雷ロシェB+、雷タヌキB+、雷キノコB+、雷神樹A+ |
西天の守護者 マオのステータスと進化素材
「西天の戦巫女 マオ」が進化すると、「西天の守護者 マオ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,654→1,894 最大攻撃力:1,878→2,019 |
スキルの変化 |
ASの変化:虎連撃 → 猛虎連撃爪 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 37 |
HP | 947 |
MAXHP | 1,894 |
攻撃力 | 1,009 |
MAX攻撃力 | 2,019 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | 猛虎連撃爪 (3チェインで敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル | 大虎猛攻 雷属性の味方の攻撃力を中アップ (必要正解数 9ターン) |
白虎神将 マオ・スーシェンへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
雷ロシェB+、雷キノコA、雷フラウA、雷タヌキA、雷ドライアドA、雷神樹A+、雷ユグドラシルS 2枚 |
白虎神将 マオ・スーシェンのステータス
「西天の守護者 マオ」が進化すると、「白虎神将 マオ・スーシェン」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,894→2,011 最大攻撃力:2,019→2,242 |
スキルの変化 |
SS攻撃力中アップ→大アップ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 40 |
HP | (LV10)1,136 |
MAXHP | 2,011 |
攻撃力 | (LV10)1,267 |
MAX攻撃力 | 2,242 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | 猛虎連撃爪 (3チェインで敵単体を3回連続攻撃) |
スペシャルスキル | 白虎無双 雷属性の味方の攻撃力を大アップ (必要正解数 9ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅠ:攻撃力+100 2.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 3.火属性ダメージ軽減Ⅰ:火属性ダメージを10%軽減 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200 5.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,011 最大攻撃力:2,542 コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):変化なし |
マオの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で同様のASを持つ精霊はオロチ・サクヤ・リンリン&ポンタン等他にも多数いました。
通常の3回連続攻撃の倍率は40%×3という設定の精霊が多いようですが、オロチは通常倍率よりも若干高めだったようです。
マオのASの特徴は、この連続攻撃がチェイン系と組み合わさっている事。
ASを発動しない時は通常攻撃で、AS発動時のみ3回連続攻撃を発動するようです。
限定精霊である事を考慮すると、マオも通常より高い気がします。
ネット上を調べた限りでは3回の合計で175%になるとの事。
これに、更に攻撃力アップのSSが組み合わさるので通常クエストやイベント攻略等で大活躍が期待できそうですね(`・ω・´)ゞ
SSは既存の倍率と同等であれば20~25%程度。
限定精霊でマオやテウティのように魅力的な精霊と、SS精霊の違いってどこなんですかね^^;
潜在能力解放後は2500台まで上がるので、俗にいうバランスブレイカーになりそうですw
ASでToEを思い出すのは私だけではないはず
どーも、ガチャ回した結果報告します
テウティS、マオS、クィントゥスA、メイヴィスA、アルビオンA、ファムA、レラAが10連1回回しただけで出ました
これはもう大当たりですよね?
ラッキー過ぎてなんだか怖いです(汗
でもこれでファムとフェルチの姉妹デッキ組めます!
ちなみにフェルチは2枚持ってます
アルビオンもこれで2枚、レラは4枚目ですw
潜在能力解放しようかな
ストーリー紹介をみればわかるとは思いますが、全8人いてまだボスでもガチャでも登場してない2人ご青龍と玄武ですね
ボクっ娘なのか。
いつも楽しく見させていただいています。
イベント期間と登場期間の違いですが、再登場有りになっているし、
多分こういうことじゃないでしょうか。
一週目、朱雀・白虎
二週目、青龍・玄武
ラスト、四神全て。
Tanzaniteさん
コメントありがとうございます。
なるほど!
という事はあと二体、新キャラが出る可能性があるという事ですね^^;