記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ エーテルグラスの確率・入手方法

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で潜在能力の解放と共に追加されたアイテム・エーテルグラス。

最初は公開されていたのがハイエーテルグラスだけでしたが、その後ミニエーテルAとエーテルグラスA+が追加されました。

それぞれ、潜在能力が解放する確率が違うようです。

エーテルグラスの確率や入手方法に関する記事です。

超初心者向け。


↓最新のコメント欄に移動

ミニエーテル・エーテルグラス・ハイエーテルグラスの確率

etelgrass
ミニエーテルAの確率は25%

エーテルグラスA+の確率は50%

ハイエーテルグラスの確率は100%。

それぞれ、潜在能力で解放できる確率が違います。

ハイエーテルグラスの場合は、1つ使えば確実に1つの潜在能力を解放させる事ができますが、ミニエーテルとエーテルグラスは1つだけでは解放させる事ができません。

画面に表示されている解放率が100%以上になった時に、初めて1つ解放させる事ができます。

エーテルグラスの使い方と解放率

sofy-kyoukagousei3

エーテルグラス1つを使うと解放率が50%。

sofy-kyoukagousei2

エーテルグラス2つを使うと解放率が100%。

sofy-kyoukagousei1

3つ使うと150%になります。

当たり前ですがw

この場合、潜在能力が1つ解放されるのは確実ですが、残りの50%については50%の確率で解放されるようなので、確実に解放はできないという事です。

2回連続でエーテルグラス50%を使ったのに、2回とも解放されないという事があったので、確率がどうなのかと疑問に思う人もいると思います。

そういう人の為の記事です。

どなたか検証された方がいたら、情報提供求むですm(__)m

各エーテルグラスの入手方法

2014年3月20日現在で判明している入手方法には、以下のようなものがあります。

・魔道杯の報酬

・イベントの報酬(ギルドフェスタやバレンタインイベント等)

現状では、イベント開催時の報酬に頼るというのが無難な線となっているようです^^;

今後のアップデートで実装されるとしたら、ミニエーテルかエーテルグラス辺りの入手クエストが追加されるとかですかね。。

追記:

2014年11月21日のアップデートでメイトガチャからミニエーテルが出るようになったようです。
どんぶりさんから画像提供して頂きました。

minie-teru-meito

確率は低いようですが、嬉しいアップデートですね(*≧ω≦)







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

47件のコメント

  • Masa

    ニコ生クエスト報酬でフル・エーテルグラスが手に入ります。
    これは覚醒を100%解放させるものらしい(ネット情報)ので、現在覚醒の最大数が
    10個だから、最大で1000%解放ってことになるのでしょうか?

  • イマイチ

    エーテルグラス全然足りません。
    エーテルグラスがもらえるクエスト作ってください!

  • 通りすがり

    考えたのが、エーテルの75パーセントって25と50だと、表記上は75%でも2つのうち高い方(この場合50%分)しか作動してない説
    もしくは、2つ以上のエーテルの使用は50%を限度にそれ以上しないとか
    これに加えて、100%は1個確定の、他のエーテルとの併用に影響されないみたいな
    でなきゃ4回に3回成功する確率で、4回中3回も失敗するのは数値から考えておかしいとしか思えない
    過去の不具合の度合いから考えても、非現実的ではなさそうな気も

  • どんぶり

    既出かもしれませんがメイトガチャでミニエーテルグラスが出るようになったようです!
    ・・・
    まだミニエーテルしか見てませんがハイエーテルももしかしたら出てくれたりするのでしょうかね。
    ま、確率は低そうですが、何にしても貴重なエーテルの入手の可能性が増えたのは嬉しいですね☆

    • どんぶり

      名前消し忘れたのでガチャの画像をこちらにupし直しました
      ・・・

      • k2k(管理人)

        どんぶりさん

        情報提供ありがとうございます。
        追記しましたm(_ _)m

        これは嬉しいアップデートですね♪

  • くまさん

    招待コードです!

    【8ZL8M7R6】

    是非使ってみてください☆

  • TOMO

    ミニエーテルがクリガチャで出たΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    ガチャで出るようになったんですね。
    ビックリしました。

  • HY

    ミニエーテル(25%)を単発で17回連続で失敗しました。(18回目に成功)
    確率は0.752%です。

    これよりひどい目にあった人いますでしょうか?

  • YS81

    これまでの書き込みから推測するに、
    エーテルの確率は某サボリマンガを引用すると
    『リスキーダイス』的な確率みたいですねぇ~。

  • ミッキー

    オススメは75%で覚醒させることです。50%だと実際に半分の確率で覚醒できているような気はしないです。反対に75%なら、私の場合はここ十数回失敗していません。参考になればと思います。

  • ディーン

    50パーエーテル  単発で8個いれたが
    0覚醒\( ‘ω’)/  ほんと確率疑うよww

  • ほげほげ

    この確率ってなんだろう?
    ユーザなら何度も試していればその確率にあった成功率になるけど,「全ユーザで」とか「1日で」とかならいつまでたっても失敗し続けるユーザとか出てくるだろね.

  • d

    ミニエーテルを同時に4つ入れて合成すれば確実に1つ開放できるってことでいいですか?

  • パズドラは廃課金

    私が溺愛してるメイヴィス・ドラクロワ
    75%を3回もスルーしました
    まさに小悪魔ですw
    4回目の75%は解放してくれました

  • 立花

    25%って解放確率のことだったんだ……
    それを四個使ったら解放すると思っていましたが、解放しなかったです。

  • Xai

    ミニエーテルを1枚ずつ使用し1/4成功
    エーテルグラスを1枚ずつ使用し5/6成功(ただし成功した5枚はミニエーテル、ハイエーテルが実装される前に獲得したエーテルグラス)
    確率としては表示値とほぼ同等かと。

  • ドゥドゥ

    確率以上に成功したいなら1枚ずつでも良いが、100%でも割にあってると思うがね?
    1枚ずつで何回やっても成功しないって嘆くなら自己責任だと思うが・・・
    まぁ・・・実に運が無いな君は

  • ヒロユキ

    この前の魔道杯以降に貰ったエーテルとログインボーナスのミニエーテル、単独で合計10個近く使いましたが全て失敗。表記確率なんて全くあてになりません。エーテル出たばっかりの頃は25や50%のやつでも結構覚醒できた気がするのですが…

  • かよぴ

    いつも大変参考にさせていただいてます(^∇^)
    50%単独使用が怖くてできないのですが、ミニ一枚プラスして75%ですると、今のところ4回やって全て成功しています。

  • みぅ

    私はエーテルグラス3枚、ミニエーテル2枚。それぞれ1枚ずつ使って挑戦しましたが、解放したことはありません。
    毎回『今度はいけるだろ!』って、思って挑戦しても、
    もう悲しいくらい能力解放率を100%にしないと成功しないので、もう絶対冒険しません。

  • オレンジグミ

    エーテル単独2回で成功1/2でミニ1回で成功でした。
    単独で失敗すると精神的にきついので貯めて100%で
    使用しようと思います。

  • ちら

    エーテルグラス7枚を1枚ずつ使い2回解放。
    泣きそうです。。。

  • とし

    今の所エーテルグラス50%4回使って4回とも成功。次あたりで失敗来るかな。

  • かず

    エーテルは魔導杯で7個とウィズセレで2個の9つ中、2個使用を1回、残り7個を単独使用し、5/7でした。
    取り敢えず70%ぐらいの成功率キープしてます。

  • KAK

    誰に使うかめちゃめちゃ迷いますね、
    早いとこエーテル獲得クエが出て欲しいものです(´・Д・)

    オススメ覚醒精霊まとめみたいなの
    出ないかなぁ♪(´ε` )

  • 上白沢竜也

    ○✕✕✕✕✕✕という確率というものを疑いたくなる結果(泣)
    50%を六連敗って逆に数%っていう率なんだけどね…

  • ひー

    6回トライして1回成功でした
    内訳 失敗・成功・失敗・失敗・失敗・失敗

  • ブラックアウト

    エーテルグラス8回中4回開放しました。
    2連続スルーと開放したのでガチ50%抽選の模様。
    普通に2個使って開放させた方が精神的には楽かも(笑)

  • ケーゴ

    まぁ結局人それぞれでしょう。
    俺は運試しも兼ねて1つずつ使ってますが(^^)

    金なんて使いきれないくらい貯まってくるし。

  • asuka

    お世話になってます

    累積すると思い使い続け
    50%
    5回目でようやく解放・・・・

    ちょっと泣きそうになりました(涙)

  • ゆきたん

    4/5の俺勝ち組

  • seed2

    今までの確率50%。ミニエーテルが出現しても1枚づつ合成するだろうね(笑)。潜在能力導入後、カードに個人差でてきて自分的には面白い♪

  • 46

    6回単独でためして3回成功。
    ということで、今後は素直に2枚づつにします。

  • なると

    一回だけ、どうなるのかな〜と思って未覚醒のソフィにエーテル3枚の150%でやってみたら2個覚醒していました。

  • 菜桜

    運営に絶大な信用があれば1ずつでもいいかとww
    まあここまで偏りがあると1ずつは怖いですねw
    やはり確立した入手方法がない今は待機ですかね(汗
    いっそハイ使ってみたり…ww

  • Sanzi

    ガチャで引く精霊とか、イベのドロップ率とか、アカウント毎に違うテーブルや数字振ってあるように感じているので、エーテルの解放率も同じじゃないのかと思ってます。

    ちなみに、2アカで4枚づつの比較では、アカウント1が50%、アカウント2が0%です。
    まあ、4枚くらいじゃ何とも言えませんが、イベのボスからのドロップ率が、毎回アカウント1の方が遥かに良いので、同じ確率とは思えません。

    • 菜桜

      その線が有力っぽいですねw

  • タスク

    自分は100%にして使うチキン野郎です。

    全くの50%なら、最終的には期待値に収束するはずなので…

    あと、このソフト、乱数の取り方にクセがある気がするので、自分の端末が悪い方だったら嫌なのでw

  • 神威雅人

    僕の経験則でしたが、エーテルグラス50%1個だけで4回、潜在能力を一つも解放させることができませんでした。

    イベントで配られたハイエーテルグラスと勘違いしていました。

    2枚100%なら、ちゃんと解放できました。
    レベルMAXでも合成できます。

  • なかちゃん

    50%で使っていますが自分の場合は良くも悪くも確率通りといった感じです。

  • しーせん

    期待値的にも50%で強化することをおすすめします。実際、6回中5回成功してるので100%でやるよりいいと思います。

  • けい

    50%のエーテルを1枚ずつ6枚使って、解放したのは一回だけでした。

    2度と1枚ずつは使いません‥

  • soro

    現在エーテルグラス6枚を一枚づつ使用して、5枚覚醒しました。このへんの確率どうなっているのかよくわかりませんね。

  • なおき

    いつもお世話になっております。
    私も怖くて最初は2こ使い100%で解放させていましたしかし、ミカエラの潜在能力を全解放させるためにはチャレンジするしかないと思い、一つだけ使い50%開放を試みました。結果は4の4成功しました。強化させたとき、カードがキラリと光っている様に思えましたが、失敗した時も光るのでしょうか?

  • 苦労is

    自分は毎回50%で挑みます。
    10回くらい(正確には覚えていません…)
    やりましたが確率は50%で解放(笑)
    ギャンブル好きな方はどうぞ♪

  • 流れ

    更新お疲れ様ですm(__)m
    エーテルグラスには進化段階の表記があっても、エーテルグラス自体を進化させることができないことも追記した方がよいかもです。キノコ達進化素材は進化できるので、勘違いしないためにも。
    個人的には、エーテルグラスをフラウなどを素材にして通常進化できるとありがたいですが。同一カードによる進化では割に合いませんしね(笑)

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■