記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ 古の森の千年桜 初級と桜餅の使い道

スポンサードリンク

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」にて、2014年3月28日16:00から開催されている期間限定イベント「古の森の千年桜」

初級の「季節を失った森」をクリアすると、初回のみ各色のSの魔道書がもらえます。

今回のイベントは、合間にストーリーが入っています(`・ω・´)

ただクエストを進めるだけではなく、こうしたストーリーがあるとより楽しめますね。


↓最新のコメント欄に移動

消費魔力 バトル数 必要な魔道士ランク 獲得ゴールド 獲得経験値
10 4 だれでも 12,000 320

その他のクエスト

その他の難易度のクエストはこちら。

古の森の千年桜 中級
古の森の千年桜 上級
古の森の千年桜 封魔人級
古の森の千年桜 絶妖級

スポンサードリンク

冒頭のストーリー

冒頭のストーリー一部抜粋。

sennenzakurasyokyuu-story

sennnenzakura-story2

見つめ合う猫と少女。

sennnennzakura-story3

何故か猫ウィズを知っている謎の少女。

sennnennzakura-story4

猫ウィズとの絡みを経て、道中へと突入します。

古の森の千年桜:初級の雑魚

sennennzakura-syokyuudoucyuu1

sennennzakura-syokyuudoucyuu2

sennennzakura-syokyuudoucyuu3

道中は、B+の水剣士と雷の剣士、B+のカエルが出現します。

剣士はいずれも単体攻撃で、カエルは全体攻撃。

ダメージ量も少なくHPも低いです。

どの属性で挑んでも、苦戦することなく攻略出来ると思います。

ちなみにカエルは「ゲコルゴ」という名前でした。

色合いが気持ち悪いですw

並べ替えクイズと薫る森のさくら餅

道中では、並べ替えクイズもあります。

クイズに正解すると、さくら餅がもらえます。

さくら餅って好き嫌いがすごくはっきりする食べ物ですよね(;・∀・)

さくら餅の使い道や使い方は、売るか強化合成に使うかのどちらかです。

強化合成に使うと、A魔導書に匹敵する位の経験値がもらえるので合成用に使うのがオススメです♪

薫る森のさくら餅 売却価格 合成経験値
sennennzakura-syokyuu-sakuramochi 30,000ゴールド 同属性:2,575/他属性:2,060

古の森の千年桜:初級のボス攻略

sennennzakura-syokyuuboss1

ボスはAの水騎士1体のみ。

攻撃は2連撃を2ターン毎に使ってきます。

HPは1,000と低いので、道中同様難なく攻略出来ると思います。

sennnennzakura-syokyuufinish

雑魚敵の売却価格や経験値等

雑魚敵の名称 売却価格 合成経験値
氷の怨霊剣士B+(Lv.1) 8,900ゴールド 同属性:17/他属性:13

レベル1の状態では、経験値が少ないので売却してしまったほうがよさそうです。

クリア報酬は各色のS魔道書

senzenzakura-housyuu

初級をクリアすると、S魔道書が各色1枚ずつもらえます。

ここ最近のイベントのクリア報酬と同じですね。

今回の初級は、今までのイベントよりもより簡単になっている気がしました。

ありがたいことです(人*´ω’*)







スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

19件のコメント

  • 八九寺暦

    ツツジちゃんかわいい(小並感)

  • 終焉の覇者

    2回目ボス戦
    レガートのSSをわざと1ターン送らせて右のやつにぶつけることで自殺させ、助っ人ローレンに来てもらうと大分安定しました。

  • 終焉の覇者

    封魔神級ノーコン達成
    遅延軽減無しでも最大火力でいけば、力だめ(9ターン)の前に倒せます。後は、AS回復2体入れば十分です。
    ちなみに私のデッキは、
     ピノ「3覚醒」
     ソフィ「5覚醒」
     シュラン「3覚醒」
     レガート
     アラジンです。

  • ディラン

    やっぱり封魔人級は水単じゃないときついのかな…

  • ブラックアウト

    封魔人級
    カトレアSSサーシャSSアスカSターニャSルシェSでノーコンです。
    ボス戦で最初にSS全部ぶっ放して通常攻撃も最初から真ん中に一斉攻略ぶちかましたら力溜め一回(被ダメ900前後)食らうだけで済みます。
    AS回復が弱いからどうかと思ったけど、なんとか行けました。

    • ブラックアウト

      力溜め被ダメ1500くらいでしたかね?
      忘れたけど乱数のおかげかルシェが耐えてたので力溜め一殺プレーはありませんでした。

  • しーせん

    封魔人級でAS5人全員回復で挑んだらボスの力だめで負けました。軽減スキルなしだとしたらどうしたらいいですか?

    デッキメンバーはテトゥーリア+1とターニャ+1とルリとヘルムート+1とユズリハです。(+1は潜在能力1つ解放)

    • ピーナッツ

      私も軽減も遅延もいないので参考まで、力だめが大きいのでHPを1900以上に解放した組み合わせでやってノーコンです。アルフ+3.アスカ+2.ターニャ+1.ヴィーラ、ティファです。力だめが来るまでにHP回復で、軽減がいなくともギリギリ間に合う感じです。

      • しーせん

        ありがとうございます。HP1900ということでシズク&カグヤ入れたてフォロワーにピノ入れたらクリアできました

  • さとみ

    氷霜の怨霊騎士(A)1枚 氷の怨霊剣士(B+)3枚 まとめてドロップしたんですが
    氷霜の怨霊騎士(A)は最終ステータスどれぐらいになるんでしょうか?

    • タスク

      図鑑で見ればMAX時のステータス分かりますよ。

      • さとみ

        ありがとうございます
        一応調べはしたんですが
        No.1680で、まだwiki等 見つけきれませんでした 

        • さとみ

          あ!
          ゲーム内の図鑑を見れば良いのですね!
          全然知りませんでした
          ホントにありがとうございます!!

  • りぷりー

    とりあえず封魔人級までクリアしましたー
    中級火単
    上級雷単
    封魔人水単でいけそうです。

    封魔人は、HP1800以上はないとボスの力だめで潰れます。(ボスは全体攻撃)
    HP1800以上ない場合、火軽減を入れるかルークの潜在能力伸ばすのもいいかもです。
    あと、ボス戦の時の雑魚は右から倒すといいかもです。
    スキル封印がきついですw

    参考までにどうぞ

  • 流れ

    ゲコルゴの種族が「妖精」ですね。ボスとしてはレリアが妖精でしたが属性は水。サランの出番は今回もなさそうです(汗)

    • 八九寺暦

      あれが妖精・・・。
      妖精だってのにサランちゃんの活躍の場はまたないんですね・・・。何のために出て来たのやら・・・。
      サランちゃん泣いてますよ。

    • るーが

      サラン…orz

  • 舞花

    わたしは…苦手ですね(T-T)
    桜味はなんでも苦手です…

  • GODER

    僕は桜餅は大好きです( *`ω´)

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■