「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定クエスト・「古の森の千年桜」
千年桜の封魔人級を規定回数クリアすると、ユングがもらえます。
黒猫ユーザーの間では、イケメン紳士としてかなり人気が出ているようです。
ユングについて紹介します。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
hiroさん、SHAURAさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
ユングの進化と種族
ユングの進化は全部で3回。
種族は術士。
最初の段階は策士 ユング(A)。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
ユングが出るクエスト
ユングが出るクエストはこちら。
策士 ユングのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 28 |
HP | 572 |
MAXHP | 1,144 |
攻撃力 | 762 |
MAX攻撃力 | 1,524 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 260,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 策士の罠 (5チェインでダメージアップ) |
スペシャルスキル | コンセントレート 解答を見破る (必要正解数 8ターン) |
知恵者 ユングへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
策士 ユング 1枚 |
知恵者 ユングのステータスと進化素材
「策士 ユング」が進化すると、「知恵者 ユング」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,144 → 1,342 最大攻撃力:1,524 → 1,723 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 32 |
HP | 671 |
MAXHP | 1,342 |
攻撃力 | 861 |
MAX攻撃力 | 1,723 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 策士の罠 (5チェインでダメージアップ) |
スペシャルスキル | コンセントレート 解答を見破る (必要正解数 8ターン) |
邪な知恵に悦ぶ者 ユングへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
策士 ユング 1枚 |
邪な知恵に悦ぶ者 ユングのステータスと進化素材
「知恵者 ユング」が進化すると、「邪な知恵に悦ぶ者 ユング」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,342 → 1,544 最大攻撃力:1,723 → 1,922 |
スキルの変化 |
SSコンセントレート → アブソリュート 必要正解数:8ターン → 7ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 36 |
HP | 772 |
MAXHP | 1,544 |
攻撃力 | 961 |
MAX攻撃力 | 1,922 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | 策士の罠 (5チェインでダメージアップ) |
スペシャルスキル | アブソリュート 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
奸智の梟雄 ユング・アーレンスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
策士 ユング 1枚 |
奸智の梟雄 ユング・アーレンスのステータス
「邪な知恵に悦ぶ者 ユング」が進化すると、「奸智の梟雄(かんちのきょうゆう) ユング・アーレンス」になります。
奸智は悪知恵、梟雄とは残忍でずる賢い人を指すようです。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,544 → 1,743 最大攻撃力:1,922 → 2,126 |
スキルの変化 |
AS:ダメージアップ → ダメージ大アップ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 40 |
HP | 831 |
MAXHP | 1,743 |
攻撃力 | 1,063 |
MAX攻撃力 | 2,126 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | 梟雄の陥穽 (5チェインでダメージ大アップ/230%) |
スペシャルスキル | アブソリュート 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200 3.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 |
---|---|
各段階の潜在能力数 | A1:1個、A2:2個、A+:3個,S:4個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:1,743 最大攻撃力:2,326 コスト:38 SSターン数(初回のみ):5ターン |
ユングの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で同属性で同様のAS持ちは、トウカ・アリューゼ・グリード・ムウマ等々。
5問連続正解と解答を見破るの組み合わせは珍しいなと思いました。
今回のイベントの報酬は、アイシャ以外は全てHPが低く攻撃力の方が高いというバランスで統一されているんですね。
ユングは潜在能力を覚醒させると攻撃が2300台。
チェイン数を稼ぎながら正解数を溜めて、ASとSSを活用していく。。
潜在能力全解放でSSのターン数が5ターンまで短縮されるので、トーナメントでも使い方次第で輝くのかなと思いました。
通常クエスト攻略やイベント等でも活躍しそうですね。
5問連続正解系は人気のあるASですが、ユングは何よりも外見が非常に人気が出ているようで「ユングがイケメン過ぎる」と評判が高いようですw
評判が今一のようなので、使うのを躊躇していましたが、確かにトーナメントには向いていないものの、魔道書クエストやイベントクエストでは使えますよ。3覚醒までして攻撃力が2300以上ある状態だと、ユアンのASと同じくらいのダメージを与えられますし、「ここぞ」という時にSSの見破るを使い、3色パネル選んでAS発動→絶大ダメージ&他のキャラもAS発動、という流れがピンチ時の救済になっています。HPの物足りなさは他キャラの+HP100でフォローできそうかと思いました。
ユングのドロップ率、3/21(14%)。とりあえず、一体の2覚醒までで終了です。これ以上、落ちる気がしなかったのでσ(^_^;)
茶アイシャ完成までは、アスカS、ルリS、ヴィーラS、パルフェS、猫ウィズ(青以外)で、師匠が落ちた後の助っ人3ターン遅延S。
茶アイシャ完成後は、パルフェSと交代でノーコン安定でしたが、助っ人遅延ありきで、乗り切った感じでした´д` ;
2つのアカウントで明暗が分かれました。
片方は15周目までに2体落ち たので、そこでやめました。
もう一体は1つ目が落ちたのが30周目。
2つ目は50周した今も落ちてません。
アイシャでも差が出ました。メンバー的に楽勝だと落ちにくいのな。
新しいイベント始まるようなので、ここで終わりにしておきます。
ユングの全開放には13体必要なようです。
※間違ってたらごめんなさいm(__)m
クリア回数報酬を除けば、9体ドロップしなければいけないということですね…
自分は今のところノードロップなので、頑張って回りますw
4開放ですから必要数は13枚になりそうですね
ただそこまでやる価値があるかどうかは微妙…
1開放
→ 1枚ドロップだけで良いので、
4枚確定する15周までにおちればぜひ
2開放
→ 3枚ドロップが苦でなければここまではやっておきたい
3開放
→ トーナメントに連れて行きたい人はここまでやる
でも使えるかどうか微妙です
4開放
→ いまさらコストが2減っても…www
12枚でいけるはずです。
1覚醒に5枚
2覚醒に7枚
両方合わせ4覚醒
そうですね。計算し直したら12枚でいけました。訂正ありがとうございますm(__)m
sユングの初期値と全身画像です
HP 831
攻撃 1063
・・・
SHAURAさん
ユングの初期値と全体像、ありがとうございます。
反映しましたm(__)m
A+状態での覚醒数を教えて下さい
kさん
潜在能力数のところに書いてありますが、機種の都合か何かで見えないのでしょうか?
見逃しでしたorz
教えて下さりありがとうございました
今回のイベント、ストーリーとかめっちゃいいけど全体的に精霊パッとしないの多くないか?
まあ弱くは無いんだけど…
イベント報酬にしては強いと思いますよ。あまり強い精霊をイベント報酬で配られても魔道杯が大変になって困りますからね(笑)
それもそうですねw
今までのインフレし過ぎで感覚麻痺してました^ ^;
1.5倍期間なのに15回やっても全然落ちないやー
個人差ありですね。
封魔人級までのイベント、私の場合は全部5戦以内に4体そろいました。
残りの1イベントは来週にでもやるつもりです。
能力解放を考えなければこれまでのイベントよりはすぐに終わるかな?
こういうやりかただと集中してやろうという気がおきて
平日にこれらの精霊や育成中の精霊を育てられていいかも。
更新ありがとうございます。
個人的にはASとSSのバランスが良い精霊だと思います。ASが5問連続正解なので、トーナメント5段では火力が上がるまでに時間がかかりすぎで使えないですね。
イベントではかなり使える精霊だと思います。余裕があれば潜在能力は全解放したいですね。