「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・セシーリアの評価・進化・進化素材・覚醒数や潜在能力等を記載しています。
セシーリアの使い道、強い、使える、使えない等の判断材料になれば幸いです。
※2015年11月30日にレジェンド(L)ランクが実装されました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
zackさん、エティエンヌさん、ルインさん、白ねこマッチさん、スカーレットさん、エイデイルさん、ざむさん、Ropeさん、けんさん、ルクレツィアさん、蘭さん、harukaさん、Ropeさん、KALMIAさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m |
セシーリアの進化と種族
セシーリアの進化は全部で4回。
最初の段階は「寝起きの姫 セシーリア」(A)。
最終段階は「深き夢の セシーリア・ヴェルレ」(L)。
種族は術士。
(王族から術士に変更)
必要経験値はカードLVが1の場合です。
寝起きの姫 セシーリアのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 24 |
HP | 900 |
MAXHP | 1,523 |
攻撃力 | 819 |
MAX攻撃力 | 1,384 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 260,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 寝る子は育つよ (雷属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル | また明日がんばろ? 雷属性の味方をHP20%で蘇生 (必要正解数 11ターン) |
休憩の姫君 セシーリアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
月光のドライアドA(樹) エレクフラウC+ ピカダケルーキーC+(キノコ) 雷石のロシェC+ |
休憩の姫君 セシーリアのステータスと進化素材
「寝起きの姫 セシーリア」が進化すると、「休憩の姫君 セシーリア」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,523 → 1,725 最大攻撃力:1,384 → 1,586 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 28 |
HP | 862 |
MAXHP | 1,725 |
攻撃力 | 793 |
MAX攻撃力 | 1,586 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 寝る子は育つよ (雷属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル | また明日がんばろ? 雷属性の味方をHP20%で蘇生 (必要正解数 11ターン) |
居眠り美姫 セシーリアへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天に祈りし神樹A+(樹) ピカダケヒーローB+(キノコ):2体 躍動のエレクフラウB+ 稲光のロシェB エレクフラウC+ サンダヌキC+ |
居眠り美姫 セシーリアのステータスと進化素材
「休憩の姫君 セシーリア」が進化すると、「居眠り美姫(いねむりびき) セシーリア」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,725 → 1,922 最大攻撃力:1,586 → 1,788 |
スキルの変化 |
SS:HP20%蘇生 → HP30%蘇生 必要正解数:11ターン → 10ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 32 |
HP | 961 |
MAXHP | 1,922 |
攻撃力 | 894 |
MAX攻撃力 | 1,788 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | 寝る子は育つよ (雷属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル | どう、元気になった? 雷属性の味方をHP30%で蘇生 (必要正解数 10ターン) |
夢見る眠り姫 セシーリア・ヴェルレへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天来樹ユグドラシルS 2体 天に祈りし神樹A+月 光のドライアドA 月夜に踊るエレクフラウA 2体 ピカダケマスターA 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
夢見る眠り姫 セシーリア・ヴェルレのステータスと進化素材
「居眠り美姫 セシーリア」が進化すると、「夢見る眠り姫 セシーリア・ヴェルレ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,922 → 2,123 最大攻撃力:1,788 → 1,980 |
スキルの変化 |
AS:大回復 → 大幅に回復 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 36 |
HP | 1,061 |
MAXHP | 2,123 |
攻撃力 | 990 |
MAX攻撃力 | 1,980 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | みんなで寝ようよ (雷属性の味方のHPを大幅に回復/11%) |
スペシャルスキル | どう、元気になった? 雷属性の味方をHP30%で蘇生 (必要正解数 10ターン) |
深き夢の セシーリア・ヴェルレへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚 輝黄玉のカメオンSS:2枚 雷鱗のカメオンS+:3枚 |
深き夢の セシーリア・ヴェルレのステータス
「夢見る眠り姫 セシーリア・ヴェルレ」が進化すると、「深き夢の セシーリア・ヴェルレ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,123 → 2,954 最大攻撃力:1,980 → 2,434 |
スキルの変化・追加 |
AS1:11% → 13%
AS2:15% SS1:30%蘇生(10ターン) → 30%回復、30%蘇生(8ターン) SS2:50%回復、50%蘇生(10ターン) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 38 |
初期HP | 1,477 |
MAXHP | 2,954 |
初期攻撃力 | 1,217 |
MAX攻撃力 | 2,434 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
深く深く眠って…… (雷属性の味方のHPを回復/13%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
朝は必ず来るんだよ! 味方全体のHPを回復し、さらに雷属性の味方を30%で蘇生(回復:30%) (必要正解数 8ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
深く深く眠って…… (雷属性の味方のHPを回復/15%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
朝は必ず来るんだよ! 味方全体のHPを回復し、さらに雷属性の味方を50%で蘇生(回復:50%) (必要正解数 10ターン) |
潜在能力 |
1.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200 2.HPアップⅠ:HP+100 3.HPアップⅡ:HP+200 4.水属性ダメージ軽減Ⅰ:水属性ダメージを10%軽減 5.雷属性HPアップⅠ:雷属性の味方のHPが100アップ 6.パネルブーストⅡ・雷:雷属性パネルが出やすくなる 7.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 8.術士攻撃力アップⅠ:種族が術士の攻撃力が100アップする 9.雷属性攻撃力アップⅡ:雷属性の味方の攻撃力が200アップ 10.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される |
---|---|
潜在能力の数 | A:1、A2:2、A+:3、S:5、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対雷:HP+100:攻撃力+200 対雷・術士:HP+100:攻撃力+300 パネブ:2 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:3,254 (属性効果反映後:3,354) 最大攻撃力:2,634 (属性+種族効果反映後:2,934) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):5ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.HPアップⅤ:HP+500 2.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,754 (属性効果反映後:3,854) 最大攻撃力:2,634 (属性+種族効果反映後:3,034) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):7ターン |
セシーリアの評価(レジェンド)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊、セシーリアの評価です。
メリット・使える点
・雷の回復兼蘇生役として役立つ。
・可愛い。
デメリット・使えない点
・良くも悪くも中途半端。
・HPの底上げ効果が低い。
評価まとめ・主な使い道
雷の回復&蘇生要員が手持ちにない場合は貴重な精霊です。
種族を問わず回復でき、蘇生もできる為使い勝手は良いです。
SSに少し物足りなさを感じるかもしれません。。
余談
ASが一緒に寝ようよみたいな感じになっていますが、どちらかというとこっちが寝かしつける役目になりそうですw
全体像がとても可愛いですね。
あと私は何故かSランクのSS名を見て、お笑い芸人のHi-Hiを思い出しました。
顔は可愛いけど、足太くないですか?w
幅が腕の4、5倍はありますよwそこばかり気になってしょうがないですw
かわいい
樽ミクとハロセシという自分自身に殺されているのが正直な現状・・・。
意外とSSの即席回復持ちは少ないので、一応そっち方面に使い道はあるかな。
レイドのサブクエみたいに、ノーデスじゃなくても「クリア時に5体生還」というクリア条件のクエストだったら蘇生自体にかなりの需要があるんだけどねぇ。高難度クエにノーデスが多いから蘇生そのものが息してない(笑)
それでもフェルチがL化したら目も当てられない。
比較対象が樽ミクになってしまう辺りが絶望的なまでの不運。
その点を除けば、雷の蘇生要員としてはトップクラスの存在ですね。
(Vt.MIU☆MIUでは蘇生要員として不安ですし、マリーさんは比較対象にならないでしょう)
「蘇生要員としてはHPが低いのではないか」との指摘もありますが、フルフルでHP3554(LモードHP4054)ですから、術士でデッキを組めばHP4500くらいにはなるでしょうし、水耐性10%がありますから、5000ダメにも耐えられるかもしれません。
期待よりはSSが残念だったけれど、悪くはない…という辺りですかね。
無難な感じの進化
蘇生役ならHPもっと欲しいところ
初速の早い蘇生はどこかで1度は輝きそう
SS2で完全回復にしてほしかった
やっとL進化来ましたね。
でも状態異常回復がないのが残念でなりません…
かつてファム、トウマ、セシーリア、セニアにプラス1でどんな難関も突破していた自分にとっては、悲しくてやりきれません…
セシーリア、イベント封級のボスで、対スキル反射にいいですよね。
今白猫黒猫の人気投票やってますが、中間発表がどうであれセシーリアに入れてます。
アルフ、イーシェン、揃ってSS希望です!贅沢ですいません(笑)
シドみたいに限定SS化した後に通常版がSSになってほしいけど
どうせならもっと前からいるイーシェンとアルフもSS化してもらいたい
通常セシーリアちゃんが2人もいるので、癒しになってます。体力も高いので、フル覚してマナもふるとHP2000未満の精霊では即死のダメージも耐え抜きますね(笑)
もしSS化したら本当にどうなるんだろうこの子ww
こんばんは。いつもお世話になっております。
初登場で一目惚れしたセシーリアたん(デフォです(^_^;))がとうとう降臨されました\(^o^)/\(^o^)/♥♥
ハロ限の可愛らしさにメロメロになり、すぐ単発引いたらプリティな寝顔が〜(*´∀`*)♥
…これはもう、ハロ限と並べたくて仕方がない(; ・`д・´)☆
どなたかツーショ画像アップしてくれないかなぁ…。
これで各色蘇生揃ったし(イーシェン&ナユタ、リタ)、あらゆる投票で推してきた甲斐がありました♪
セシーリアと一緒のわんちゃんのお揃い表情にも癒されて変なテンションで書き込んでしまいましたm(_ _;)m
…娘よ、こんな母でゴメン(;´Д`)
そして息子はフーフェイ似とか言ってみる(親バカ上等!)☆
ロリコンとケモナー両方向けとか
やりますねぇ…(歓喜)
10連でまさかのSセシーリア2枚、変なとこで運を使ってしまった気が、、、
・・・
・・・
オリヴィアの最終ステと潜在能力です。
まぁ期待はあまりしてませんでしたが(笑)
シリウスの方が潜在能力込みなら高いですが
1ターンオリヴィアの方がSS早くなるなら使いようもあるかもですね。
クエスト前半や変換補足要員として
無駄にガチャ回すより強化素材と進化素材もらえる意味では500円は安いかもです。
一回のガチャが約500円みたいなものですし。
機会があればご活用くださいませ。
D佑さん
オリヴィアの情報ありがとうございましたm(__)m
付録の精霊にはあまり期待できないみたいですね^^;
単発引いたら出ました。
絶妖級に役立ってくれそうで嬉しいですw
更新お疲れ様です。
いつも参考にさせて頂いております。
先日Aを引き、進化させましたので情報提供を。
A2 休息の姫君 セシーリア コスト28
Lv.1 HP862 攻撃力793
Max HP1725 攻撃力1586
進化費用 348,000
進化素材
木A+ キノコB+ キノコB+ フラウB+
ロシェB フラウC+ タヌキC+
両スキル共に変化なし
A+ 居眠り美姫 セシーリア コスト32
Lv.1 HP961 攻撃力894
Max HP1922 攻撃力1788
進化費用 510,000
進化素材
木S 木S フラウA フラウA
ロシェB+ キノコA 木A+ 木A
AS 変化なし
SS Sと同じに
S 夢見る眠り姫 セシーリア・ヴェルレ
Lv.1 HP1061 攻撃力990
AからA2への進化費用はチェックし忘れたので、
他の方にお任せします。
ルクレツィアさん
A2~Sまでのステータス詳細情報ありがとうございますm(__)m
反映しました。
セシーリアA3 画像どうぞ
遅れてる? かな
・・・
蘭ちゃんさん
大丈夫ですw
セシーリアA3の画像ありがとうございましたm(__)m
10連で狙ってみましたが、出ませんでした。
ダブってったカードで覚醒でもするかな…
初めまして。
いつも参考にさせていただいております(。・ω・。)
セシーリアのA+の画像をお送りしたいのですが、やり方がわかりません(´;ω;`)
どうしたらいいのでしょうか…?
その間にもどなたかが載せるカモしれませんが…
これからも運営、がんばってください!
すみません、よく読んでませんでした。
これでアップロードできましたでしょうか?
・・・
・・・
harukaさん
初コメントと応援コメント、ありがとうございます。
セシーリアA+の画像ありがとうございましたm(__)m
画像はきちんと確認できました。
10連1回でSのセシーリア1枚とAのセシーリア2枚Sのツツジ1枚Aのリース1枚Aのゼノンが出たんですが何れから育てたらいいと思いますか?
連投ですみません
A+:居眠り美姫 セシーリアの画像です。
・・・
・・・
ご確認ください。
けんさん
休憩の姫君と居眠り美姫の画像とステータスの追加情報等、ありがとうございましたm(__)m
いつも参考にさせていただいています。
A2:休息の姫君セシーリアの画像です。
・・・
・・・
ご確認ください
けんさん
A2セシーリアの画像のみの提供、ありがとうございます。
反映しました。
もしお分かりになるようでしたら、ステータス情報等も教えて頂けると助かりますm(__)m
A2:休息の姫君
MAX HP:1725
MAX 攻撃:1586
AS:寝る子は育つよ(同属性HP回復大)
SS:また明日がんばろ?(同属性蘇生HP20%)
SSの正解数及びLV1のHPと攻撃は見逃してしまいました。
A+:居眠り美姫
LV1 HP:961
LV1 攻撃:894
AS:寝る子は育つよ(同属性回復大)
SS:どう、元気になった?(同属性蘇生HP30%)
必要正解数:10
です。
A+について書き忘れがありました。
MAX HP:1922
MAX 攻撃:1788
です。
雷イーシェン(強化アルフ)ですね。
必須ではないですが一体いるだけで、ノーコン率飛躍的に上がりそうですね。
雷は樹の絶級にも使えるので良さそう。
セシーリアが当たるまではマリーさんを全力で愛でようと思います
『また明日がんばろ?』
↓
『明日から本気出す。』
と連想した私は詫びよう。
残念ながらAしか出ませんでした(;_;)
A初期Lv10 HP900 攻撃819
必要正解数11ターン
進化素材 月光のドライアド エレクフラウC+
ピカダケルーキーC+ 雷石のロシェC+
ぼちぼち進化させますわ………
Ropeさん
セシーリア初期段階の情報ありがとうございましたm(__)m
Aから進化させた方が、図鑑埋めとしてはいいと思いますよw
図鑑埋め頑張ります!
A2への進化費用260,000ゴールドでした!
忘れていてすみません。
マナカの進化費用も260,000
ゴールドです!
Ropeさん
セシーリアとマナカの進化費用情報ありがとうございましたm(__)m
いつも攻略参考にさせて頂いてます
早速の評価ありがとうございます♪
画像を送った時は急いでたので失礼しました(^_^;)
本当は攻撃系が欲しかったのですが回復役として当りなら嬉しいです!
千年桜の上級を周回するのに
メーベルS(全覚醒)・ツツノカミS・フェルチA+(1覚醒)・イーライA・ルシオS
で挑み途中でルシオが倒れて助っ人頼みだったのですがセシーリアに入替えノーコンになりました(^^)v
管理人さんの余談が気になってしまいましたw
そういえば彼らはどこへ!?
いつもお世話になっております。
昨日10連ガチャしたらセシーリアが3枚出ました… しかも全員S…
他のサイトで10連ガチャ引いたらテオドールSが3枚出た方を見ましたが、こういうこともあるのですね。
当たりは当たりですから大切に育てようと思います。
ッエーイ☆
改めて見直してみると属性の違いこそありますが、イーシェンより性能上なのに素の状態で全解放したイーシェンよりコスト安いんですねw
イーシェン「ぅわ、ょぅじょっょぃ(・ω・`)」
10連ガチャ回したらSで出てきましたー(・∀・)
見た目が可愛いですよね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡