記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

魔法使いと黒猫のウィズ ヤヤコの進化と潜在能力 3.5/5 (1)

スポンサードリンク

ヤヤコは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定イベント「古の森の千年桜」開催期間中に出現している限定精霊第二弾です。

ストーリー上は、マツリと一緒にツツジの目覚めを待っている役。

可憐な踊り子さん、ヤヤコについて紹介します。


↓最新のコメント欄に移動

fiona-yayako-osirase2

情報提供して頂いた方
しおさん、Ropeさん、らむさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

ヤヤコの進化と種族

ヤヤコの進化は全部で3回。

最初の段階は舞い手 ヤヤコ(A)。

種族は術士。

術士の幅が広いですねw

必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


舞い手 ヤヤコのステータスと進化素材

maite-yayako

maite-yayakozentai

属性
ランク A
コスト 24
HP 635
MAXHP 1,075
攻撃力 1,025
MAX攻撃力 1,732
MAXLV 50
進化費用 260,000ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
19,564exp
アンサースキル 連炎の舞
(3チェインでダメージ小アップ)
スペシャルスキル 炎の化粧
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 7ターン)
可憐な舞い手 ヤヤコへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
緋色のドライアドA、フレイフラウC+、ヒノキノルーキーC+、火石のロシェC+

可憐な舞い手 ヤヤコのステータスと進化素材

「舞い手 ヤヤコ」が進化すると、「可憐な舞い手 ヤヤコ」になります。

karennamaiko-yayako

進化によるステータスの変化
最大HP:1,075 → 1,273
最大攻撃力:1,732 → 1,934
スキルの変化
なし
属性
ランク A
コスト 28
HP 636
MAXHP 1,273
攻撃力 967
MAX攻撃力 1,934
MAXLV 50
進化費用 348,000ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
19,564exp
アンサースキル 連炎の舞
(3チェインでダメージ小アップ)
スペシャルスキル 炎の化粧
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 7ターン)
伝承を継ぐ舞 ヤヤコへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
木漏れ日の神樹A+、ヒノキノヒーローB+ 2体、躍動のフレイフラウB+、火吹きのロシェB、フレイフラウC+、ヒタヌキC+

伝承を継ぐ舞 ヤヤコのステータスと進化素材

「可憐な舞い手 ヤヤコ」が進化すると、「伝承を継ぐ舞 ヤヤコ」になります。

wiz-yayakoa3

進化によるステータスの変化
最大HP:1,273 → 1,472
最大攻撃力:1,934 → 2,133
スキルの変化
SS炎の化粧 → 紅蓮焔の化粧
必要正解数:7ターン → 6ターン
属性
ランク A+
コスト 32
HP 736
MAXHP 1,472
攻撃力 1,066
MAX攻撃力 2,133
MAXLV 60
進化費用 ゴールド
必要な経験値
(LVMAXまで)
35,620exp
アンサースキル 連炎の舞
(3チェインでダメージ小アップ)
スペシャルスキル 紅蓮焔の化粧
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 6ターン)
歴史を紡ぐ雅舞 ヤヤコ・ミカグラへ進化させる為に必要な素材(進化素材)

歴史を紡ぐ雅舞 ヤヤコ・ミカグラのステータス

「伝承を継ぐ舞 ヤヤコ」が進化すると、「歴史を紡ぐ雅舞 ヤヤコ・ミカグラ」になります。

rekisiwotumugugabi-yayako-mikagura

雅舞って何て読むのでしょうか。

追記:サトリさん曰く、雅楽舞の略かもしれないとの事でした。

進化によるステータスの変化
最大HP:1,472 → 1,671
最大攻撃力:2,133 → 2,331
スキルの変化
AS:ダメージ小アップ → ダメージアップ
属性
ランク S
コスト 36
HP 944
MAXHP 1,671
攻撃力 1,317
MAX攻撃力 2,331
MAXLV 70
必要な経験値
(LVMAXまで)
63,204exp
アンサースキル 火纏流炎の舞
(3チェインでダメージアップ)
スペシャルスキル 紅蓮焔の化粧
ジャンルパネルを火属性化
(必要正解数 6ターン)
潜在能力 1.HPアップⅡ:HP+200
2.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮
3.攻撃力アップⅡ:攻撃力+200
4.攻撃力アップⅠ:攻撃力+100
5.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:1,871
最大攻撃力:2,631
コスト:変化なし
SSターン数(初回のみ):5ターン
スポンサードリンク

ヤヤコの評価

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で同じ組み合わせの精霊にヒカリがいます。

同属性で3問連続正解持ちの精霊は多くいたのですが、SSが変換との組み合わせはいなかったように思いました。

近い組み合わせだと、魔道杯限定精霊だったアメリアが近いかなとは思いましたが。

ASもSSも同系統ではないので、微妙です。

ヒカリと同じ雷属性だと、2000万ダウンロード記念限定精霊のティシアがSS違いで似てますね。

攻撃力よりもHPが低いタイプなので、潜在能力を上げるまでクエストやイベント攻略用途としてはきついかなという印象。

潜在能力を上げてもHP1800台なので、トーナメント用に出された精霊なんでしょうね。

ヤヤコはトーナメントの5段辺りで活躍しそうだとされています。

一番、批判を浴びる対象となっているのが出したタイミングですね^^;

そぞろさんがコメントで言っていましたが、近い時期に同属性で同じような組み合わせの精霊を出すのはどうなんだろうと。

限定精霊のヤヤコちゃんの魅力が薄れてしまうような気がしました。

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
3.5/5 (1)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

23件のコメント

  • 招待:6DQYARHK

    70連+単発8回で

    ヤヤコS、Aそれぞれ1枚出ました。同じ限定ならフィオナ、同じSSなら、マナカの方が欲しかったのですが、こちらもこちらでそれなりに強いので、納得しては居ます。

    しかし、78枚中、フィオナが1枚もないとは…Orz

  • ムシキ

    まだ初めて3日なんですけど初めてのガチャででました。  嬉しいです。

  • れい

    10連の確定枠でS出ました!
    今まで変換はユウギリ(それもコストの関係でA+)でしたがこれでもうユウギリを進化させることはなくなってしまう気が…(^_^;)
    最近は低コストで高機能な子が多いので潜在能力を加味してもやっぱり旧精霊は可哀想な感じですね(-_-;)

  • ケンケン

    久しぶりに単発ガチャでひけました(^o^)v
    火の変換スキル持ちがいなかったので涙がでるくらい嬉しかったです(^o^)
    頑張って育てます☆

  • らむ

    いつも参考にさせて頂います。
    ・・・
    A→A+の進化素材です。微力ながら助けになれば^^;

    • k2k

      らむさん

      コメントありがとうございます。
      A+の進化素材情報ありがとうございましたm(__)m

      反映しました。

      • らむ

        http://kie.nu/1OB0
        A+→Sの素材です。

  • T.H.

    クリスタルガチャで、ミカグラのSランクを引きました。
    かなり運が良かったかな、と^ ^

  • ゆうすけ

    説明を探したもののなかったので書くまでもない初歩的な事なのかもしれませんが、よく○段と書いてあるのを拝見しますがこれってなんの事ですか?トーナメントのレベル(?)みたいなやつの事ですか?

    • 流れ

      「段」はプレイヤーの「ランク」の一種です。
      トーナメントポイントの溜まり具合で「ランク」が変わります。「1級」の上は「一段」「二段」と上がります。
      トーナメントはクラスによって参加するプレイヤーのランクが決まっています。例えば、「三段」なら「上級トーナメント クラス3rd」に参加します。トーナメントの正式名称は分かりにくいので、参加するプレイヤーのランクを便宜上使用します。
      こんな感じで大丈夫でしょうかf(^_^)

      • 流れ

        すみません(汗)

        「一段」ではなく「初段」でしたm(__)m

        • ゆうすけ

          なるほど、そういう事だったのですね!
          とても分かりやすいお返事ありがとうございます!

  • ぬ~

    そーいえばヒカリ・スフィアって進化前の名前スフィアでしたよね?
    いろいろ分かりづらい(-.-)

  • grass

     マナカでも疑問に思ったけどようやく使い道がなんとなく分りました
     以前コフィ*2、ユアン、アイリス、ヴィヴィが鉄板でアイリスの代わりに入るのかて書いたんですが
    正確にはアイリスの代わりというよりは準火力の代わりですね
     良く7段でハヅキ等がニルの代用にならないて言われるように
     純火力なら5段でマナカやヤヤコはアメリアに完全に劣る、
    ただマナカはパネブでシャッフルのトウカの代りにいれるならアリてとこな個人的な評価です
     ただ6段や8段はヒカリほぼ必須になってるから今後は役に立ちそうですね

    • 死の外科医

      マナカを潜在能力解放してトーナメントやってみましたが、余裕で1位取れますよ。悪くても3位には入れました。

      私はコフィ、ユアン、アイリスは3枚とも使っていませんがコフィ、ユアン、アイリスよりはマナカのを入れるべきですよ。

      私はミカエラ、ヴィヴィ(シャッフル1ターン)、マナカ(潜在能力全解放)、お正月レナ(潜在能力全解放)、アメリアを使っていますがマナカはコフィやユアンやアイリスより魔道杯では必要な精霊だと思いますよ。

    • 死の外科医

      トーナメントは5段です。

  • 流れ

    潜在能力が実装されたので、敢えて似た精霊を同時期に出して「潜在能力の違いでこんなにも性格の違う精霊に変化する!」ということを運営さんはアピールしたかったのではないかと予想します。
    ……あくまで予想です(笑) トーナメント特化のマナカより連続正解が必要なヤヤコの方がHPが低いのが気になりますので。

  • しお

    ヤヤコA+です
    ヤヤコ全部揃ったのでアイコンものせておきますね…失敗してないといいんですけど><
    ・・・
    ・・・
    ・・・

    • k2k

      しおさん

      A+の情報提供ありがとうございます。
      育成お疲れ様でしたm(__)m

      画像はきちんと確認できました!

  • サトリ

    雅舞ヤヤコ<雅楽舞の略でしょうか?
    攻略にたいへんお世話になっております。
    もっぱらはずれガチャ続きでふて腐れつつも回したら
    一回で引き当てました!
    キリエ、トウマ、ミカヅチ、ルリ達でチームお社を組もうかとw
    和装にフリルソックス可愛いですね♪

    • k2k

      サトリさん

      情報ありがとうございますm(__)m

      ヤヤコおめでとうございます!
      お社チーム面白いですねw

      そういう特集の記事作ってみても面白いかもしれないですね。

  • エティエンヌ

    可愛いですね〜、実は顔が好みかもw
    しかし引けない模様^_^;
    5段が目前なのに どちらかと言うと6段向きのカードが揃いつつある我がデッキでしたw
    マナカかどちらか引きたいですね〜。

    • k2k

      エティエンヌさん

      ヤヤコは癒し系ですねw

      どちらか当たる事を祈ってますw

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■