「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で毎日日替わりで開催されている曜日クエスト。
木曜日には、「木曜の神樹」が開催されています。
木曜の神樹・封魔級攻略編。
2014.07.18追記:消費魔力下方修正 40→30
追記:2015年6月5日より消費魔力が20になりました。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 30 | 5 | だれでも |
---|---|---|
獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|
628~702 | 132~153 |
その他のクエスト
その他の難易度のクエストはこちら。
木曜の神樹:封魔級の道中
※2015年6月5日よりSのみの出現になりました。
道中には、ユグドラシルSが出現します。
攻撃は全体攻撃。
単体で出現する時もあれば、2体や3体で出てくる時もあります。
火力の高い精霊のみで構成して、単色デッキでゴリ押ししてもいけますがデッキの戦力が足りずに苦戦するような場合は回復も入れましょう。
ユグドラシルSからのダメージは、苦手属性からの場合で大体230~250前後のダメージでした。
木曜の神樹:封魔級のボス攻略
太陽樹ユグドラシルS(左) | HP:6,960 |
---|---|
蒼海樹ユグドラシルS(真ん中) | HP:6,960 |
天雷樹ユグドラシルS(右) | HP:6,950 |
ボスには、ユグドラシルが各色一体ずつ計3体が出現します。
ダメージは道中と変わらず、苦手属性に対して250前後。
全体攻撃系のSS持ち精霊を連れて行けば、火力によっては一掃できるので効率よく周回できそうです。
雑魚敵の売却価格や経験値等
カード名 | 売却価格 |
---|---|
太陽樹ユグドラシルS | 3万ゴールド |
蒼海樹ユグドラシルS | 3万ゴールド |
天雷樹ユグドラシルS | 3万ゴールド |
ユグドラシルの売価は上記の通りです。
ユグドラシルも、強化合成に使うと効率よく経験値を稼ぐ事ができます。
ユグドラシルのレベルを22まで上げれば同属性の場合で、4318exp。
1.5倍期間中に使うと、6,400位の経験値を得る事ができます。
カード枠が苦しくなってきた場合はこういう用途に使うのもありかなと思います。
1.5倍期間中は一回のクエストで3~4枚落ちる事もある為、黒猫のウィズが始まった当初に比べるとドロップ率はだいぶ改善されたようですねw
神樹までは、絵柄にあまり差がないですが、ユグドラシルや世界樹になるとキラキラしていて神々しいですw
久しぶりに挑戦してみたら助っ人使わずに余裕でした
ファムSS 8覚フルマナ
ラーミナSS 0覚フルマナ
カムイSS 0覚10マナ
セニアS 1覚0マナ
フェルチSS 0覚0マナ
何度か挑戦しましたがかなり余裕がありました
助っ人はファムのフルフルでしたが使わず
書いてて思ったこと……覚醒させてるの少ないな(笑)
絶級のこと間違えて記入しましたすいません。
報告!
自分の体感なので根拠はないですが、ボス戦で何色のSが落ちるかは時間帯によって確率が違うように思います。
0時から8時くらいまでは赤
そこから16時までは黄
そして最後は青が落ちやすい!
自分はこの順でドロップ率に変化が見られました。
ドロップの偏りは時間帯によるものではないかと推測します!
そんなものはありません
遥か昔に検証されています
それともあなたも500周検証したとでも?
体感だと言ってるじゃないですか…
器の小さな人ですねf^_^;
1.5倍の時でもSは一番最後しか落ちない。( ̄0 ̄)
レベル64でクリスタルを2つ使って、回ったのですが。落ちたのは黄色のSばかり、水属性パーティで行っているのですがほしい赤属性のドライドとユグドラシルが落ちないです。大体何回ぐらいでほしい素材が落ちるものなのでしょうか?
自分はここ最近10回以上赤しか出てません…
他の人も水しか出ないとか、雷が落ちない、とかあるようなので、もしかしたらホントに物欲せセンサーとかあるのかもしれませんね〜w
気長に頑張るしかないと思います。
もしくは、石の大量投入覚悟で絶級行くか…
こっちは各々一枚ずつくらいは落ちますので
それを「孔明の罠」といいます。
運営がわざと落とさないように仕組んでます。統計とりましたので、間違いありませんよ。
管理人さん、こんばんは!
皆さんに質問です。
このパーティーでノーコンできますか
ファム、フル覚マナ200
セシーリア
イリ&ジン
イザーク
シトラ、フル覚
どうですかね??
管理者じゃないですけど、失礼します。行けると思いますよ。封魔級ぐらいだったらパネル事故にでもならない限り行けると思います
火ばっかり落ちます
デッキのせいとかありますか?
まあ、青1赤2黄2なんですけど
Sのユグドラシル狙いですが、もうずっとA+のカードしか出ませんT^T
ユグドラシルって、封魔級で出るんですよね?
なんか前より強くなった気が…
ボロ負けしました。(´д`|||)
最近のアプデで、神樹の進化合成が難易度緩和されているような気がします。
確か前はS+を作る為にベース+7体だった気がするんですが、今はベース+4体になっています。
検証をお願い致します。
雷のS狙いで18周して水8枚、火12枚雷2枚
偏り過ぎだしまだ雷足りてないし…( ̄Д ̄;)
あれ?SからS+への進化ってベース+8枚の神樹が必要じゃなかったけっけ?
今はベース+4になってるけど…あれ?前から?
あ、ごめんなさい。お知らせに書いてあった。
火水Sが欲しくて周回してるんだけど、10連続雷しか落ちません。何この仕様・・・
デッキの属性変えてみても雷しかでない・・・
雷S+使う予定もないし。水や火はS+やSが大量に使うのに。
水や火が落ちやすくなる方法あったら教えてください。
道中のSは落ちませんね…
確率で言うと5%ほどですかね(笑)
いつも参考にさせて頂いております。
封魔級は黄3、赤2の全体ss、シャッフル、回復で回しています。
本当はS+が欲しいのですが、クリアに困っていますw
絶級の攻略があればぜひお願いしたいのですが
上位の方でも厳しい感じでしょうか?
絶級攻略記事は以前、管理人さんが書いています。
サイト内検索(右上)で「絶級」と入れれば出てくるはず。
記事はもちろん、コメントもかなり参考になると思いますよ。
れいさんの健闘をお祈りします。
サイト内検索の必要なんてありませんでしたね。
この記事にリンクがありました。
ちゃんと読まないとダメですね^^;
すみませんでした。
マツジュンさん 絶級攻略あったのですね・・見てきました。ご連絡ありがとうございました。
あ。ごめんなさい
追記でデッキではなく、所持カードです
いつからか知りませんが、神樹系も進化させれるようになってますね
ここで書いていいのかわかりませんが…
プレゼントとして貰った神樹(A~S)が
山のように溜まっていて正直どうすればいいのか分かりません
売ってお金にすべきでしょうか?
でも進化素材なので売ってしまった後に後悔しそうです
みなさんはどうしていますか?
A~Sは、進化合成で結構使いますよ。
普通のAやA+のカードを進化素材させると、必然的にA,A+,Sのカードを使いますが、いかがですか?
リース、ピノは順調に進化できるのですが、雷系がAがなかなか出ず進化できない状況です。
僕は雷のA不足で、色々なカードが進化できません(ToT)
雷以外は沢山出たので、ノーコン安定クリアできない時には、Sを8枚使ってS+として進化素材にしていました。かなり無駄な方法ですが・・・。
確かに必然的に使いますね^^;
でも水がとことん出ないんですよ
最終進化の段階うんぬんではなく本当に水が…
ガチャするたびに「なんで水が出ない!?」てなります
水以外だったら、そこそこ運はあるんですけどねorz
コメントありがとうございました!!
火雷の強化に努めます!!
私の場合
一番消費するのはAのドライアドです
ユグドラシルは
けっこうたまってるんですがね
(といってもS+などに進化させるほどでもありませんが)
プレボに入っている状態ならば
枠を圧迫することもありませんし
進化のときに引っ張り出せば良いので
温存されることをオススメします
神樹は
曜日クエストでもなかなか落ちてくれないので
貴重ですよー(^-^)v
私、神樹の曜日クエストしたことないです←!?
同じように必要なときは頑張って探し出しています
あんまりドロップしないんですね
1回くらい挑戦してみようと思います(^^)b
コメントありがとうございました!!
売らずに保存します!!
私もわんさか持っていますが、プレゼントボックスに入れたままにしています。
神樹のクエストは消費魔力も大なので、必要な時にプレゼントボックスから出して使用しています。
手持ちのカード枠ではプレゼントボックスに入らない進化素材を入れています。
すぐに枠がいっぱいになるので・・・
私も初期にやっていましたね^^;
プレゼントを手当たり次第に受け取って
すぐに枠いっぱいになるという…
コメントありがとうございました!!
いろいろな人の意見が聞けて安心(?)しました!!
これからもウィズ頑張っていきましょう!!
いつも参考にさせてもらってます、
ありがとうございます( ^ω^ )
管理者様の更新のまめさに尊敬です。笑
最近、属性特攻と種族特攻で火力が安定し、
封魔級が周回できるようになりました\( *´ω`* )/◎
黄単体デッキで周回しているのですが、
今日4回周回して4回とも黄ユグドラシルでした(/ _ ; )
赤ユグドラシルがほしいのに、、、(/ _ ; )笑
デッキとドロップには何か関係があるんでしょうか??
自分も黄単色で行ってますが、落ちるのは水ばかり…
逆に雷が欲しいです。
どうもボックスに足りない色が落ちない様に感じるのは果たして気のせいでしょうか?
(ええ、水S+は沢山有ります;)
都市伝説ですが行ったデッキの弱点属性がよく落ちるみたいですw
自分は雷デッキで行くとよく水おちるけど
初級は雷単でいったら水のドライアドが3枚
火単でいったら雷のドライアドが3枚・・・
てセト覚醒のために最初がっかりで後で歓喜でした
まぁ噂であくまでもたまたまなので鵜呑みにしないでくださいw
絶級は雷単かなんとか水単でいける程度ですからね
今月300回ほど素材まわりましたが、
デッキにある持ち数が多いもの程落ちます
ですので、多い色は強化素材にして
減らしてからまわしてました
例として樹A+で
プレボに黄1青2赤15で、黄と青が欲しい…
デッキを黄2青2赤0とかでまわすと
黄か青が落ちやすくなる
他の素材も同様で、
いらないのを減らして調整してました
あくまで自分の場合ですが
初書き込みです
最近やっとS+取れる様になりました
Sファム×2(一枚3覚醒)
Sレラ(1覚醒)
Sアルティミシア(フル覚醒)
Sイリ&ジン
遅延×2、回復3 変換2
安定してますよ