「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年4月18日から開催された「イタズラ女神とうさぎのおはなし」
今回のイベントから、初回の消費魔力が0になっていました。
初級「天界への越境」についてお伝えします。
※2014年9月8日16:00~29日15:59の期間で復刻版が開催されています。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|
初回のみ0 2回目から10 |
4 | だれでも | 12,000 | 320 |
冒頭のストーリー
プレイヤーが雑用をしていて、ウィズが遊んでいて、プレイヤーが一緒に気分転換しようとしたら、異世界に飛んでしまった。
という流れのようです。
不思議の国っぽい流れのような感じがします。
その他のクエスト
その他の難易度のクエストはこちら。
イタズラ女神とうさぎのおはなし:初級の雑魚
道中には、雷と火の敵が出現します。
初級なので特に属性を気にする事なく進めてもいいと思います。
3体出てくる時もありましたが大丈夫です。
リンゴの使い道
道中には並べ替えクイズが出現。
並べ替えクイズに正解すると、知恵のリンゴがもらえます。
リンゴの使い道は、強化合成と売却用の2通り。
どっちでも使えます。
売却価格 | 経験値 |
---|---|
3万ゴールド | 同属性:2,575 他属性:2,060 |
今回の経験値アイテムは、若干経験値が少なめな印象。
並べ替えクイズの出現率は高い気がしました。
イタズラ女神とうさぎのおはなし:初級のボス攻略
黄のタイタン |
---|
ボスには道中と同じ敵が一体だけ出現。
タイタンです。
おっさんに見えますが、タイタンです。
初回のクリア報酬はウサギと魔導書3冊
初級をクリアすると、魔導書3冊と可愛らしいうさぎ リタが一体もらえます。
攻撃力アップと蘇生の組み合わせ。
進化は4段階。
お知らせに書いてあるように、リタの進化には各級の初回クリアでもらえる進化カードが必要なようです。
進化でどう変わりますかね。
雑魚敵の売却価格や経験値等
名前 | 売却価格 | 合成経験値 |
---|---|---|
タイタンB+(全色) | 8,900ゴールド | 同属性:397/他属性:318 |
黄色いおじさんの経験値と売価はこういう感じでした。
今までと大差ないような気がします。
レベルMAXの状態で落ちましたが、ステータス的には3桁だったのでB+のおじさんは使えません。
リタ間違えて売ってしまいました…
これ救済ありますか?
10回近くやったが落ちてこない(^-^;
おさるるさん
素材の方はあるようですが、本体側は初回クリア報酬となっているので、ない可能性が高そうです^^;
くだらな質問でゴメンなさい。
初級を何度もやれば、ウサギちゃんが何度も貰えるのでしょうか?
じゅんぼ〜さん
ウサギちゃんがもらえるのは初回だけですm(__)m
あの、単純に質問なんですが
うさぎも強化してLvMAXにしないとダメですよね?
そのためのリンゴでしょうか?
ちょっと気になって検証してみたんですが、初回魔力0というのはリタイアした後は効かないみたいですね。
えーと、分かりにくいですよね・・・
一回目、まだ挑んでいない状態
↓
最初のストーリーを見た後リタイア
↓
確認してみると消費魔力10になっている状態
ってことです。分かりにくかったらごめんなさい><
りんごがイヴの持ってるりんごを連想させる…笑
封域級がクリアできない(´・ω・`)
いつもお世話になってます
封域級
ファム(水への大ダメージ・遅延)、黒イーリン(味方の攻撃アップ・敵のHP20%減少)、セニア(回復・パネル変換)、イリジン(回復・パネル変換)、ファム〈助っ人〉でノーコンでした!
タコまでにスキル貯めておいてタコの時にファム使って倒して、ボス戦でもう一体のファムで延長使って攻撃食らうまでにまずボスをやっつけてしまいます。そこから右→左で大丈夫だと思います。
延長2体いれば安心かと思います。
封域、ファム、黒パッツァ、デュカーク、マリカA+、ルーファスで安定です。
3戦目までにスキル溜め
タコはデュカークのSSを使い1ターンで倒す
ラスボスは遅延、変換等を使い、真ん中を一気に倒せば両脇は楽勝!
ボスの攻撃前に倒せれば、軽減は使わない場面もありました。
今回初絶難度をノーコンではないけどクリア出来ました~(≧Д≦)♪水単で行くとダメージの減りも速かったです。しかし、ボスの連続攻撃約5000ものダメージを食らって一撃必殺…辛かった……(^^;)
火炎のマンティコア(B+)も売値と経験値は黄色いおじさんと同じでしたねぇ 8900 の 397/318 でした。
封域級マリカという精霊いないと無理じゃない?
雷の精霊で水の軽減をもってるのなんてたぶんこの子しかいないし、ファムは持ってるけど消されたら終わるし・・・。
前回、前々回の封魔級はノーコンで行けたけど、今回は無理かな?
自分もたった今封域級までクリアしました。
魔力はあり、手持ちの栗が少なかったので3回リタイアして4回目にしてノーコンクリア出来ました。
4戦目のタコとボス戦が脅威でしたね(ー ー;)
自分がノーコンクリアした時のパーティーですが
アンジュ 黒パッツァ ムドー マリカ ミール
でした。
タコ戦前まではスキル溜めはもちろん、10チェイン以上繋げてる時にムドーのSSでのダメージを与えた後に間違えさえしなければワンパン出来ました。三色とか正解出来る自信がない時は確実にタコを倒す為にパッツァの見破りを使うのもやむなしって事もあるかもしれません。
遅延と軽減はボス戦まで温存し、開幕で遅延をかけてまずは両サイドの敵を倒しつつ、途中真ん中のイングリットの攻撃2ターン前に軽減を使い、やはりボスの攻撃で2人沈みましたが助っ人ファムでどうにかクリア出来ました。
ミス連発となると全滅は免れないってくらい正直キツイですね…w
上級で「暴焔のマンティコア A」、レベルMaxでドロップしました。黄昏の四神書のシャオロンA同様、リバースエンドと属性化の組み合わせで、ステータスが共に1000以上。潜在能力で攻撃力とHPが共に100ずつ上がります。パネル変換を持っていない方には使える精霊となりそうです。
しかし、マンティコアの種族は「魔法生物」……魔獣とはどのように差別化してるんでしょうね(笑)
絶域とりあえず火単でワンコン突破しました
面子は軽減ムウマ ミカエラSS リースS イーシェンS シビィA+です
初回は初戦でパネル事故からの封印であっけなく全滅
二度目はそれを覚悟して行ったらスキルは毒!?どうやら道中固定じゃなさそうです
ボスは左青が単体5000ダメ中黄が力ためからの全体で2000オーバー右赤は行動する前に倒したのでわかりません
遅延があれば開幕遅延で左集中で落とせるかな
青黄軽減がいれば遅延いらないかもです
遅延が欲しい…
更新お疲れ様です。
初回消費魔力0ということで、サクッと一通りクリアしてきました。
とりあえず全て、ボスの弱点属性の単色で行きました。
結果は上級までは苦も無くノーコンでしたが、封域級で1コン、絶域級で4コンでした。
まぁ、絶域は火の単色にしましたが、遅延も軽減も持っていなかったので仕方ないかなと…。
封域のタコの連撃は笑うしかないですね。
自分の場合は、タコにファムを消されて、助っ人の同じくファムがSS可能状態で登場したので、悪くない展開でした。
お世話になっております。
とりあえず封域級まで1回ずつやってみました♪
攻略はセオリー通りボスの弱点属性の単色デッキで行けそうな感じですが、封域級が厄介この上ない(>_д<)
黄色
並べ替えの宝箱から神々の知識の書が落ちました。
初回報酬で貰ってるのに、どう使うんだろう?
因みに売価は1円。ただのハズレですかね。
お知らせに書いているようにウサギの進化にする様です。
兎はドロップないから1枚あればいいのに、って事じゃないかと
ウサギさんの進化は理解していたんですが、2枚あっても、、と思いまして、、。潜在能力とかの可能性はないですかねー
まぁ、うさぎさんを育てられる自信はゼロですが(^_^;)
上級でも並べ替えの宝より進化アイテムドロップ確認しましたあ!!
使い道が不明ですよねえ。
間違えて売っちゃった時の救済ですかね
その可能性が有力ですかねえ☆
封域級の攻撃力もおかしいですよね〜
ここはマリカと遅延の出番か…
絶域級もチラ見して来ました〜。
ボスが雷なので火単PTで…
道中&ボス戦共に三色揃いTT
道中は毒と封印スキルをかけて来ます。
ボスまで辿り着いたものの
水ボスの攻撃力が即死級だったので一旦リタイアしましたよ^_^;
火単推奨じゃない…のかも?!
ユスティーのスキルを考えると、火、水を推奨なんですかねー
そこまで行ける自信は全くないですが(^_^;)
初級は弱いのでどの属性で行ってもいいですね。
報酬の兎は各ステージの1回目報酬で手に入る道具でSSまで進化するという初めての形態ですね。
ただ、封域級が初見殺し過ぎておかしいです。
タコの攻撃力には笑いましたね。
まあ初見殺しがあるが故に初回魔力ゼロなんじゃないかと。
それよりも絶域級のBOSS勢揃いってどういう事ですかね。。。
有利属性で即死ダメージはきついですね><
もしかしたら運営的には今回報酬のリタを使って欲しいのかも
…真っ先にリタが落ちる未来しか予想出来ないですけど><
・・・
リタSです…ごめんなさい初期値のssとり損ねました><
で、ここで魔導書尽きました…
S+リタです
・・・
・・・
残りあと1つ頑張ります~
初回0で出きるのっていいですよね
無事SSになりました~
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
強化と進化でお金が><