「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の期間限定クエスト、「イタズラ女神とうさぎのおはなし」
絶域級にはライナー・バルハウスが登場します。
絶域級「戦いを嗜む剣」攻略編。
※2014年9月8日16:00~29日15:59の期間で復刻版が開催されています。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|
初回のみ0 2回目は40 |
4 | だれでも | 448,000 | 1,350 |
冒頭のストーリー
封域級で既にリタは元の姿に戻り、プレイヤーは元の世界に戻れるようにはなっていました。
プレイヤーを元の世界に戻す途中で、ライナーさんが登場。
「プレイヤーを元の世界に戻したら、おまえはまた兎に戻す!」
という流れに。
そして、プレイヤーがその前に立ちはだかり、戦闘へと突入という展開。
バルバラとイングリットは付いてきただけなんですが、一緒に戦闘に入るようです。
その他のクエスト
その他の難易度のクエストはこちら。
イタズラ女神とうさぎのおはなし:絶域級の雑魚
道中は3戦でランダムです。
私が挑んだのは火の単色デッキ。
3戦ですが、面倒くさいです。
以下のいずれかのパターンが1~3戦目のいずれかになります。
同じパターンが2回続いたりする事もありました。
封印が2戦連続はきついです。。
絶域級も、できれば遅延が2体いると理想的かなと思いました。
赤・青・黄のパターン
マンティコア (火) |
タイタン (水) |
マンティコア (雷) |
---|---|---|
HP:7.000 | HP:12,000 | HP:8,000 |
火と雷のマンティコアが毒と全体攻撃の繰り返し。
青のタイタンが連撃。
タイタンの連撃は1回辺り250ダメージ前後。
タイタンは待機ターンが1ターンしかないので、攻撃がかなりきついです。
毒ダメージについてですが、流れさんに頂いたコメントによるとHP依存らしいです。
ボスに登場するベロニカが使ってくる毒、ダメージ量は1ターンあたり最大HPの6%。
上級の赤マンティコアAが使ってくる毒も同じく、一回あたり最大HPの6%のダメージでした。
ASの中回復で相殺できます。
上記の通り、1回辺りのダメージが最大HPの6%分のダメージになるようです。
ASの中回復以上の精霊を持っている方は比較的多いのではないかなと思ったので、少しでも参考になれば幸いです。
赤・黄・青のパターン
マンティコア (火) |
タイタン (雷) |
マンティコア (水) |
---|---|---|
HP:7.000 | HP:2万 | HP:6,000 |
赤と青のマンティコアが3体に対して封印スキル(3ターン)を仕掛けてきます。
この封印はSS封印のみで、それ以外の行動は可能です。
全体攻撃と封印の繰り返し。
真ん中のタイタンは連撃。
1回辺りのダメージは250前後。
青・赤・黄のパターン
マンティコア (水) |
タイタン (火) |
マンティコア (雷) |
---|---|---|
HP:6.000 | HP:16,000 | HP:8,000 |
青と黄のマンティコアAが全体封印(1ターン)と全体攻撃の繰り返し。
この封印は全ての行動が封印されるので、全く身動きが取れなくなります。
個人的にはこの組み合わせが面倒くさかったです。
タイタンは待機が1ターンしかない為、マンティコアに封印を使われると、無条件でタイタンにタコ殴りにされる事になってしまいます。
赤タイタンからの連撃は1回辺り250前後のダメージ。
封印のマンティコアから倒したいのですが、こちらは待機が2ターンごと。
タイタンより少し長いですが、同様に面倒くさいです。
火で行った場合は雷のマンティコアから倒して、その後に同属性のタイタンからやっていくのがいいかなと思いました。
私の場合は赤タイタンを倒すのに、3ターンかかりました。
イタズラ女神とうさぎのおはなし:絶域級のボス攻略
イングリット・レイ ランク:S 属性:水 |
ライナー・バルハウス ランク:S 属性:雷 |
バルバラ・フォス ランク:S 属性:火 |
---|---|---|
種族:神族 | 種族:神族 | 種族:神族 |
HP:3万 | HP:14万 | HP:12,000 |
右のバルバラは2ターンごとに全体回復(18%)。
イングリットは単体攻撃。
初回4ターンで、その後は3ターンごとの攻撃。
左のイングリットは封域級以上に高火力で、一撃で5900前後のダメージを放ちます。
真ん中のライナーは、力溜めと通常攻撃の繰り返し。
力溜め後は2ターン後に全体に対して、2000前後のダメージ。
通常時は1000前後のダメージ。
更に、イングリットとライナーは攻撃が良く被りますw
ノーコンできる人はすごいですね^^;
HPが少ないバルバラから先に倒して行くのがいいかなと思いました。
バルバラ→イングリット→ライナーの順でしょうか。
遅延や軽減を使わずに行けたという人がいたら、報告お待ちしていますm(__)m
遅延・軽減なしは無理じゃないかなと個人的には思っていますが^^;
参考にならないかもしれませんが、覚醒ベリアルさんを生贄にして、遅延か軽減の助っ人と交換するのもありかなと思いました。
※似たようなデッキでの報告は他の方々の情報収集の妨げになる可能性もある為、なるべく他の人と被らないようにして頂けると助かります。
リタは無事に元の姿に戻り、ライナーや他の人達からも許してもらえたようでした。
めでたしめでたし(。・w・。 )
絶域級の報酬は天空の猛将 ライナー
絶域級をクリアすると、天空の猛将 ライナーがドロップします。
初回のみ、叡智をもたらすティアラもプレゼントとしてもらえます。
ライナーの確定報酬は初回,5回,10回,15回。
余談・星座まとめ
零時さんがコメントに面白いまとめを載せていたので、記載しておきます。
黄道12星座をまとめてみた
牡牛座 バルバラ
双子座 イリ&ジン
獅子座 ライナー
乙女座 リタ
蠍座 ベロニカ
射手座 イングリット
山羊座 ペトラ
水瓶座 ユスティー
魚座 テティス牡羊座と蟹座と天秤座テナント募集
牡羊座が期間限定のティル。
蟹座と天秤座はなんですかね・・・
原作だと、天秤座は紫龍の師匠である老師でしたよね。
そこから関連を見つけると、チャパルですかねw
初投稿です!
1コンでクリアできましたσ(^_^;)
安定してるとは言い切れないのでライナーは諦めます(´・_・`)
パーティーは
ヴィヴィSS(6)、ユピナSS(2)、タマギクS(0)、プロスペールS(0)、ゼノンS(0)
+フレンド:アニマSS(5)
※()内は覚醒数です。
コンテすると場に出ている奴だけじゃなくて自分の手持ちが出るんですねwww初めてのコンテで驚きましたww
管理人さんへ
いつもお世話になってます(・ω・)ノ
更新が早く、情報量も多いので
非常に助かってますp(^_^)q
これからも頑張ってくださいd(^_^o)
HP2000越えてれば火軽減ムウマと遅延でかなり楽になりましたね。
イングリッドの攻撃が1400しか食らわないのがすごいです。
軽減ムウマ アニマ アルル フーフェイ ペンギン 助太刀リヴェータ
でノーコン安定です。
前回は2コンしてたのが嘘のようです(≧∇≦)b
1コンでいけました!!
イーシェンS(無覚)マナ136
ミカゼS(全覚)マナ0
アニマS+(無覚)マナ0
リースS(4覚)マナ0
シビィA+(全覚)マナ0
助っ人 青ムウマS(1覚)マナ0
ASが全員回復持ちです
イーシェンで蘇生しまくりました!!
遅延軽減なし(火単)でノーコン
…ただの火力ごり押しデッキなんですけどね
夏シド 無覚醒
カーナ 全覚醒
フーフェイ 四覚醒
タマギク 無覚醒
フレデリカ 全覚醒
パネブ3(最大5)
フレデリカは変換なら基本なんでもおkですフーフェイのところはレツィーユなどの見破り持ちならなおよし(夏アレクはHP的にキツイ?)
夏シド含め属性特効のところはうまく調整して下さい
助っ人 マサキ・リヴェータ・リルムなどの高火力属性特効
戦い方
道中はカーナ&タマギクの見破りを駆使して、カーナのASを途切れないようにすれば割とスムーズに倒せます
ボス戦
開幕で夏シドのSSぶっぱ→1ターンでバルバラ潰す
その後は、属性特効以外はイングリットに集中攻撃 それでも一発は食らってしまいますが、それを利用して助っ人と交代(誰と変わっても可)
最後はライナーを殴るだけ
チェイン次第では、ライナーの溜め攻撃を食らう前に倒せますwさすがインフレ(–;)
というか、ウィズセレ精霊って火の属性特効多すぎじゃないか?と思いました。
遅延2、軽減1、回復3、復活1、パネル1の雷染めでノーコンいけました。
*パーティーメンバー*
ssセティエ(F)
ssクオン(4)
sセシーリア(0)
sトモエ(2)
フレ様のsファム(F)
道中から交互に遅延、ボスは開幕遅延、イングリット→バルバラ→ライナーの順で。脇の2体を沈めたら交互に遅延使って力溜めの攻撃時に軽減。時々トモエ沈んでしまうので保険で復活。これをループして余裕でしたw
全員残って(1体フレンド召還)ノーコンクリアしました。
アニマSS(2覚醒)+69
アカリSS(フル覚醒)
アレクS(フル覚醒)
イーシェンS(2覚醒)+10
パイロンSS(未覚醒)←イングリットにやられてフレンドSSアニマ
パネル事故が辛くてずーっとクリアできませんでしたが何とかいけました!
Lファム1覚
ミール
トウマ
セニア
ヴァイオレッタ
Fラミーナ
これで初戦で真ん中が火じゃなければノーコンできます。
2戦目Or3戦目でセニアOrトウマ一体だけころさせてラミーナよべばあとはボス戦で遅延使って倒す形です。
いつもお世話になっております。
どうしてもライナー討伐出来ないためどなたかアドバイスお願い致します!
手持ち【赤】
リヴェータSS(全覚、マナ+200)
ミカエラSS
軽減ムウマSS
夏アレクS(2覚)
カスミS
他はゼノン、パイロンSS、削りムウマSS、アニマS+、ジョージ、レツィーユ、ルー&クー
手持ち【黄】
ファムS(全覚)
セシーリアS(4覚)
黒パッツァSS(全覚)
ジン(4覚)
トモエ(全覚)
他はミール、白パッツァSS、メーベル(育成中)トウマ(育成中)レラ(育成中)セドリックSS
どちらで行ってもイングリットとバルバラは倒せるのですが、ライナーの力溜め攻撃を食らった後が回復が間に合わず落ちます。
黄の場合はジン→助っ人ファムorトモエorパニーラSSにし、蘇生かけて全力で叩いてもやる前にやられてしまい、赤の場合は夏アレク、カスミ→助っ人リヴェータorリースにしても回復が足りず落ちます。
赤の方がパネブが少なくパネル事故もよく起きます。
やはりノーコンは無理なのでしょうか…。もしよろしければアドバイスのほうお願い致します。
こんにちは。火デッキで、夏アレクを外して生贄をいれて、最初から助っ人フーフェイでクリア出来そうな感じです。生贄はペンギンがいれば、ペンギンが望ましいですね。
遅延2体いてもノーコン出来ない…。
イングリッドがどうしても処理するのに時間が掛かる。
どなたかアドバイスをお願いします。
デッキ↓
・リース(フル覚 マナ96)
・フーフェイSS(フル覚)
・リヴェータ(フル覚 マナ200)
・アニマ(フル覚)
・イーシェン(2覚)
パネルブーストがあまり無いので事故にもちょくちょく合います(泣)
手持ちの火のカードです。
・イグニスSS
・ユング(フル覚醒)
・ノアSS
・リビー
・アベル
・レオ
軽減はもっていません。
多分、手持ちの火では挑んだデッキが一番無難かと思うのですが…。
なんとかノーコンしたいです。
よろしくお願いします。
相互でなくてもいいのでイーシェン外して、助っ人にアカリ(フル覚)選べばいけそうな気がします。ボス戦開幕遅延、アカリのSSでイングリット集中攻撃のパターンです。
ただ火リーダーにしてる人ちょっと減ってきているのでみつかるどうか・・・
あとSSの攻撃がいないのが少々不安材料ですが、うちは2ターン遅延で左右両方処理できてるので、3ターン遅延があるから大丈夫だと考えました。
今さらですが、雷単色デッキでノーコン出来ました。
セティエ(フル覚醒)
イカヅチ(2覚醒)
ファム(フル覚醒)
セニア(3覚醒)
雷ペンギン(2覚醒)→助っ人ファム
です。
自分のデッキだと火単色でイングリッドが対処出来ませんでした。
このパーティーだとチェインを気にせずに行けるので多少パネル事故にあっても何とかなります。
ただ、ライナーの通常攻撃で沈むことがあるので多少運が絡みます(セニアとペンギンをフル覚醒したら安定するかもしれませんが)
参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
一応ノーコンです!
フーフェイS フル覚
ムウマ(水軽減)S 覚醒なし
アニマSS フル覚
ダムS 3覚
リヴェーダ フル覚 (助っ人)
ボス戦で1度だけイングリットから攻撃を受けリヴェーダが死んでしまいましたが4体でなんとかいけました!