「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年4月25日16時から開催されている「新緑の魔道杯」
ここでは新緑の魔道杯で手に入る報酬精霊一覧を紹介します。
↓最新のコメント欄に移動
新緑の魔道杯・報酬一覧
手に入る報酬は全てSランクまで進化するようです。
累計ポイント報酬:お手伝い妖精 ハルーン
命輝く彩り ハルーン・ウェイク(S)まで最終的に進化します。
HP吸収+2ターン遅延の組み合わせ。
HPがかなり低いと思うのですが、これは如何に・・・(ーー;)
これはSランクと呼べるものなんでしょうか。。
図鑑埋め用かなと思いました。
ハルーンの詳細記事は以下から。
デイリー下位報酬:半人前暗殺者 アスワド
最終的に、闇駆ける紅刃 アスワド・ザラーム(S)まで進化します。
5チェインで、敵単体を5回連続攻撃+単色変換の組み合わせ。
ASに制約がかかっている事から、通常の倍率よりは高めの設定になっていると思いますが果たして・・・
すごく使いにくそうな印象が個人的にはあるんですが(汗)
アスワドの詳細記事は以下から。
デイリー中位報酬:駆け出し宴会部員 アマネ
最終的に酔乱の艶狐 アマネ・カラクサ(S)まで進化します。
HPをかなり回復+敵全体へ極大ダメージの組み合わせ。
サーヤを雷にしたような精霊ですね。
酔っちゃったという名前の回復スキルなのが面白いw
アマネの詳細記事は以下から。
デイリー上位報酬:見習い魔女 ムエナ
最終的には禁呪の解放者 ムエナ・フルムエ(S)まで進化します。
種族特攻(魔法生物)+敵全体へ極大ダメージの組み合わせ。
2014年4月25日現在、ラエドに次いで2番目となる魔法生物特攻精霊が出てきました。
上位報酬なので、狭き門ですね。。
ムエナの詳細記事は以下から。
総合ランキング上位報酬:士官候補生 ゴドフリード
最終的に総魔元帥 ゴドフリード・ハノファ(S)まで進化します。
戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力大アップ+自らの命を代償に敵全体へ破滅的ダメージの組み合わせ。
ザッハと同様のAS。
SSは、発動したらお亡くなりになってしまう感じなんですかねw
自分を犠牲にしてどれ位のダメージを与えるものか気になります。
以上が今回の新緑の魔道杯の報酬のようです。
各精霊について、入手した方がいましたら初期値やSSターン数等、情報提供して頂けると助かりますm(__)m
今朝起きてみたら奴が送られて来てました。
しかし情報早いですね〜
もうあまりお役には立てませんがA+時の写真などw
A+ ・・・
全身像 ・・・
おまけ
高貴な者の宿命 (A1〜A+のSS)
A1LV60 ATK 1124時のダメージです。
・・・
水に対しては7464のダメージを与えていました。
(大体4倍〜4.5倍?)
ずっと20TのSS(潜在で18ww)か…
完全にイベントキャラですねえ^_^;
訂正 A1Lv60×→A1Lv50◯ です。
連投稿失礼しました。
エティエンヌさん
ゴドフリードのA+の情報と検証画像ありがとうございましたm(__)m
20ターンは長いですが、ダメージはすごいですねw
ゴドフリードの情報です。
士官候補生 ゴドフリード
C37 HP813→1626 ATK562→1124
ASやらせはせんッ!
戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力中アップ
SS高貴な者の宿命
自らの命の代償に敵全体へ圧倒的ダメージ 20T
・・・
魔軍の将校 ゴドフリード
C41 HP913→1826 ATK661→1322
AS,SS(20T)一緒
・・・
魔軍司令官 ゴドフリード
C45 HP1012→2024 ATK761→1523
ASひとりで事は足りるッ!
戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力大アップ
SS(20T)
・・・
進化素材のみです。他の2つはスクショし忘れました~_~;
総魔元帥 ゴドフリード•ハノファ
C49 HP1111→2222 ATK860→1721
AS一緒
SSノブレス•オブリージュ
自らの命の代償に敵全体へ破滅的ダメージ 20T
・・・
潜在能力
・・・
アイコン
・・・
長文なのと、不完全で申し訳ないですm(_ _)m
これから、AS,SSの倍率計算してきます。
ゴドフリードのAS,SSの情報です。
画像は1体(他落ちた)の時のAS
・・・
SSの画像
・・・
デッキが2体(3体落ちた)の時は水属性相手に約7000、1体(他落ちた)時は約8000(600%?)
SSは水属性相手に19000~22000前後のダメージ(750%?)でした。
ちなみに、ゴドフリードのみの状態でSSを使って最後の相手を倒すとゲームオーバーの扱いになりましたww
じーなかさん
ゴドフリードの各段階の情報と、ASやSSの検証情報ありがとうございましたm(__)m
反映しました。
魔導杯お疲れ様です。
3段or4段をウロウロしてる者ですが、どなたか教えて下さい トーナメントの時に進化素材をデッキトップ上げてる方がいますが、どうしてなのでしょうか!?
それはそのプレーヤーがプレイしてない状態で遊び心でやってるだけですよ(笑)
進化素材をデッキに入れて魔道杯は勝てないでしはからね♪
あっ!? そうなんですね..そうですよね、さすがに勝てませんね。。イベントの時には犠牲で入れたりもしてるので、犠牲か進化素材がパネルブーストでももってるのかと..(笑)
コメントご丁寧にありがとうございました。
先程の文章は最後の文が入力ミスですいませんでした。
私は時々、フラウ(進化素材のお花ちゃん)が可愛いので遊びでリーダーにしたりしますよ(笑)
タヌキやキノコやロシェでも面白いと思いますよ♪
せっかく教えて頂いたので、旬のニワンゴちゃんでも置いておこうかしら。。
また、解らない事があったら、書かせて貰うと思いますので見かけましたら助言お願いします。ありがとうございました。
27日、夜勤明けでまだ一回も上位報酬圏内入った事無いんで寝ないで魔導杯。夜の10時で11264p2800位くらいで寝落ち。起きて報酬見たら取れてませんでした5565位。ボーダー高いすね。
商品が神樹系ばかりでうんざり。
上位とれる人は神樹が溜まっていくと思うけど、そんな人達はそんな商品は普通に手に入れられる。
運営は入賞アイテムを考えて欲しいものだ。
パネルが事故どころの騒ぎじゃない、魔道杯始まる前まで三回に一回は一位取ってたのに、始まってから38回やって一位三回のみ。こんなん確率論でもめちゃめちゃすぎる。デッキはパネル事故なきゃ6ターン抜け安定デッキです。ちょっとおかしすぎる。
もう課金しないで遊ぶ事に決定しました。
何においても確率表記無いので[言い換えれば運営のやりたい放題なので]そろそろ疑いが酷くなってきたので、見切りつけました。
ムエナ ボーダー 途中結果
初日(金曜) ➡︎9620ptで4960位
2日目(土曜) ➡︎13220pt で4970位
2日目は、2061ptで50049位でした。
ムエナ ボーダー 途中結果
初日(金曜) ➡︎9620ptで4960位
2日目(土曜) ➡︎13220pt で4970位
ボーダー上がり過ぎでしょ
すごい近いところですね
13370Ptで4966位でした
26日は12690Ptで5422位でした。
正直、敷居が高すぎてついていけないです・・・。
26日、2100ptくらいで11時50分頃に41000位辺りでした。多分アマネ取れたかな。
アマネは強化ラデューですね。
累計でS+の樹を目指そうかとも思いましたが、流石に遠い…
26日、2464Ptで28685位でした。今四段ですが、自分にはこの辺りが限界かな、と思います。10000Ptとかためられる方は本当に凄いですね(ノ´∀`*)
アマネはラデューよりパネルブーストの位置が遠いようですが、同一カードによる覚醒ができるので助かります。
S+樹、遠いですよね(汗) 3000Ptと5000Ptの間にも報酬が欲しい\(>_<)/
アマネの潜在能力は、
1.ファストスキルI
2.攻撃力アップ100
3.パネルブースト雷
4.ファストスキルI
5.HPアップ100
6.ファストスキルI
でした。
パネブと、SS初回5ターンで極大ダメだから、なかなかバランスのとれた良潜在だと思いました!
ただトーナメントに連れてけるASでは無いですけどねf(^_^;
二日目1分前11500ptで5700位くらいでした。
クリスタル15個使ってパネル事故と戦いながら頑張りましたが今日も5000位無理でしたorz
所持クリスタルが尽きたので魔導杯も絶域も終了です。
5000位以内を狙う人達って、どの辺りの段位なんでしょうか?
いま2段〜3段を行き来してるレベルですが、昨日クリスタル20個ほど投入したけど 10000pt にも遠く及ばず…
私は初日4段開始で現在5段なので、1位で560ptですね。
上の段に行けばもらえるポイントが高くなるので、入賞できればがっぽりもらえるんですが・・・6段までまだ先は長いです(っ;ω;)っ
パネル事故や火力不足で入賞もできなかったり・・・・
現在4800ポイントで7500位くらいです。
今5000位以内の方は何ポイントくらいなんですかね?
ちなみに4段から3段に落ちました(>.<)
昨日の感覚からボーダーが9600で5000位
+1000pt積むだけで1800位になりますね
つまり終了間際3800位くらいだとギリOKという感覚で挑んだほうがいいです
自分は現在15010ptで1400位で多分終了15分前で3800位近辺と踏んでいます
ボーダーは14000ptでしょうね
grassさんと同じくだいたい15000pt積んで現状1400位で
様子見中ですが・・・
今、そういう人多そうで怖いですね。
昼頃は11000pt~12000ptがボーダーと予想してましたが
見立てが甘かったようです(-_-;)
13000~14000になりそうですね。下手したら15000ptでもギリギリかもと・・・
ただ、今回で魔道杯のボーダーのポイントのインフレは天井になりそうな気がします。
ありがとうございます(^^)
7500位あたりから全然順位が上がらなかったです(>.<)
明日はゴルフで1日潰れるし、今回は上位報酬諦めます(*´-`)
ボーダーは13500くらいだったらしいですね
今日はうさぎイベの1.5倍だからそこまで上がらないきもします
結局のところアメリアやイーリン今回のイングリット、リタ、レリアで
3段、4段どころか5段、6段が配布で回せるようになったのと5万でエーテル配布拡張が原因でしょうね
今回のムエナは7段やアスモさんで使える?らしいので7段の壁が少しは開かれるのかなあと
7段以降はキーカードが多いうえに覚醒前提ですからね・・・水や火にしても
ミーナリア、メルマナ、リアーネ、ハヅキ、イングリットですがメルマナをムエナに代えて育てたらいってみようかと
ぬこさんくればかなり楽なんですが
逆に8段は割と楽なんですがw
僕もここ見て、前回の初日がボーダー6500pくらいってあったんで、まあ1000pも上乗せしとけば楽勝かなと思ってたら7300位くらいでしたね。いやあ前回の魔導杯からボーダー上がりまくりできついですね。
魔導杯になると初戦からパネル事故連発…
パネブの意味あんのか?って感じで全く上位に入れません…
みなさんはどうなんでしょう?
自分はパネルブーストの恩恵を凄く受けました。
今回の魔導杯5段でスタートしましたが、
2、3色か青、黄ばかりだったので、
赤パネブ一個積んだところパネル事故が
激減しました。
基本的に全問最初に赤単パネルか2色赤が
あることが多いですが、
なくても青、黄や3色踏んだらすぐに
赤単パネルが出てくれてやり易かったです。
おかげで1位が安定して6段に上がることが出来ました。
でも、6段に上がってからが大変ですが。。。
せめて2色でも出てくれたらいいんですけどね…
水単で行って最初から全部赤パネルとかやめてほしいっす…(>_<)
自分も前回の魔導杯では全然来なくて
スマホ叩きつけてました、ベッドに。。。
イライラして苦行以外の何物でもなかった。
あまりヒドイなら運営に苦情入れても良い
レベルかも。すぐには変わらないとは
思いますが、集まれば何かしら対処するかも。
ちなみに、自分は今やってる黄金聖闘士
イベントの絶域級でも凄い恩恵を受けてます。
パネル事故が目に見えて改善されました。
それでも絶域級は初戦で死ぬこともありますが、
突破すればノーコン出来ることも多いです。
あくまで予想なのですが、単色パネルブーストは”単色パネルに対してのみ”該当の色を出やすくするのではないでしょうか。
自分の実感では、段位が上がるほど2色や3色のパネルが増えているように感じます。相対的に、上の段では単色パネル自体の出現率が下がり、単色パネルブーストの恩恵を受けにくくなっているのかなあ、と。
元々のパネルの出現率がわからないので何ともですが(汗)
25日の順位、1836Ptで33408位でした。アマネがもらえてとても嬉しいです(ノ´∀`*)
パネルブーストは1つに付き5%なので
おそらくそれぐらいだと
体感はほぼ出来ないものと思ってあまり気にしてないです。
まぁ、試行回数増えていくと結果的には
無いよりは良い結果になってるんでしょう。たぶんw
精神衛生上そっちの方が良さそうなので、パネルブーストは意識しないようにしてますw
昨日9500あたりでギリギリのがしましたorz
ボーダー6500ぐらいと踏んでたんですけどねぇ^_^;
パネルブースト覚醒させて初回から5ターンまでなしって
ブースト二人連れて行ってもこれ…
ブースト利いてるの?
まじやる気失せたわ
個人実績6000P以上の報酬で、
S+樹が貰えるのはありがたいです。
デイリー報酬よりも俄然やる気が出てきた。
ハルーンは生贄用でしょうかね
HPの低さといい狙ってるようにしか思えない
ベリアル同様、潜在にパネルブーストとかあれば使えるかも
今デイリー見たんだけど、開始10分で7560ptの人がいる・・・
賢者八段ってそんなにpt高いんですか?
時間またぎ狙って3回一位だったとして、一回で2520pt?
あってる?
今回の報酬微妙すぎる笑
1600ptくらいで46000位くらいでした。
これくらいが今日のボーダーみたいです。
アマネはビジュアル的に欲しかったのでラッキーです
終了1分前で6385ptで8218位・・・
30分前の時点で6000ちょいで6500位あたりだったので、頑張れば5000位いける!と思ったら、そこから6戦連続で序盤にパネル事故多発で10ターン越えだったので諦めました(っ;ω;)っ
やっと4段6ターンデッキ組めたのに(っ;ω;)っ
今回は報酬微妙なのにボーダー高そうですw
23:45分で5300位だったのでクリ使って6段で連続一位とったら
5300位→3800位→1800位になって団子状態でしたね
多分最後10500ptくらいでボーダーは9600くらいでしょうね・・・
2400p程で、19000位居ないでした。
5万〜10万位でクリスタル2個なのに、それ以内に入るとカードの種類は増えても、クリスタルが一個になるのはなんか損してる気分です…(°_°)
みんな頑張り過ぎじゃね?
初日800ぐらいで5万位入ったのに、今日は1300で6万位
9889ptで1500位くらい・・・
前回は7700ptで1700位くらいでフィニッシュだったんで
この付近のプレイヤーのレベルが底上げされてるんですかね・・・?
明日、明後日の上位ボーダーは10000pt超えてきそうですね・・・(-_-;)
私も現在9200p弱で2100位です。
何故この報酬でここまでボーダーが跳ね上がってるのか・・・。
夢幻の魔道杯を彷彿とさせますね。
四神書、魔道杯覚醒、うさぎあたりの
の報酬うまく使えば、4~6段のデッキが組めるので
結構な数のプレイヤーがこに辺りで点数稼げる様になったからだと思いますが・・・
上位報酬はそのうち役に立ちそうな気がしますし・・・
あとは何げに累計報酬の20000pt~50000ptのエーテルが大きいかと思ってます。
なるほど、そういう事も考えられますね。
現在11000pで1300位。。
貰い物が優秀とは言え、この上昇は想像してませんでした。
私は五段で稼いでいますが、4段はとんでもない魔巣になってそうですね。
降段は無いでしょうが、一度落ちたら這いあがれなさそう^^;
9889のままにしておいて
日付変わった直後に総合みたら3800位台でした・・・(-_-;)
怖いです・・・w
昨日の分取れてなかったら
今日は少なくとも12000ptくらいは積むつもりでプラスアルファも考えておかないと・・・
ちなみに自分は4段からやって、今5段ですが
6ターンでタイム勝負になる事なく一位
7ターンでタイム勝負だったので
前回までと同じ感じですね。
一応、初日
9889ptで上位報酬取れていたので取り急ぎ参考までに・・・
土日のボーダーは11000pt~12000ptの間かなぁ?と踏んでいますが、
さてどうなるでしょう?・・・
今日だけは、
ライナー用に貯めたクリスタルをフル活用!
目指せ!5000位以内!
報酬をどう使うかは、貰ってから考える!
報酬が弱いのか初日でもやってる人少ないんですかね?
現時点で、1791pで約15000位くらいです。
このまま行っても20000位台はキープするんじゃないかなぁ。
いつも大変お世話になっておりますm(__)m
今回の魔道杯で個人累計ptボーナスのハルーン・ウェイク(S Lv.1)の画像取り込みました。お持ちかと思いますがよろしければお使いいただければ幸いでございます。
お手伝い妖精ハルーン(A)
・・・ Lv.1
・・・ 潜在能力一覧
・・・ SS(13ターン)
・・・ 写真大
・・・ Lv.Max
・・・ 進化素材
萌芽の妖精ハルーン(A2)
・・・ Lv.1
・・・ 潜在能力
SS(13ターン)
写真大
Lv.Max
進化素材
彩りを育む妖精ハルーン(A+)
Lv.1
潜在能力
SS(13ターン)
写真大
Lv.Max
進化素材
命輝く彩りハルーン・ウェイク(S)
Lv.1
潜在能力
SS(10ターン)
写真大
今回の入賞賞品カードは少し魅力にかけるのかな?と思いますが、(潜在能力とかみてみないとわかりませんが)魔道杯は魔道杯として5段あたりを楽しんで回っております。長文失礼いたします。
ふじたやさん
ハルーンの全情報ありがとうございましたm(__)m
非常に助かりました。
ハルーンに関しては、潜在能力はけっこういい感じな気がしました。
全体的にいつもより弱い気がします。
累計ポイント報酬はHP低いし総合上位は最大火力(ゴドフリードのみ)の時だとSSが使えないという組み合わせ…
始めて2週間の私にはどれも魅力的な精霊ばかりで嬉しいです。初心者向けに下位中位向けの報酬を調整してるんですかね…?
ちょっと前までの魔道杯では、デイリーランキング30万位の報酬に限定のカードはありませんでした。限定カードをもらえる順位を引き下げて、精霊の性能に幅を持たせているみたいです。
過去の魔道杯の記事を読んでみても面白いと思いますよ\(^o^)/
メガンテさんはSSのターン数次第ではトーナメントで使えるんですかね?w
上級は一枚は確保しておきたいですが…
今のところ、活躍出来る場が思い付かないです(-_-;)
回復+極大ダメージのアマネちゃんは雷デッキのレギュラーになれそうなので欲しいです。
アスワドも使えないこともないかな。
ハルーンは・・・累計報酬で遅延持ちとはいえ能力が低すぎませんかねぇ・・・。
チヒロ持ってるから余計にしょぼく感じる。
あとなぜ関西弁?
炎の単色パネル変換をココ(未解放、HP1482)しか持っていない身としては、HPの高いパネル変換はとても嬉しいです。ココは黄の魔道書封魔級に連れていっていますが、初回から7回連続で事故るとサヨナラします( >Д<;) パネル変換使う前に助っ人と交替しちゃうんですよね……
雷変換は千年桜のオモテ、水変換はイングリット、火変換は今回の下位報酬アスワド、最近のイベント報酬で三色揃うのは無課金には嬉し過ぎです!
最近のイベントの中では最も報酬に魅力を感じないですね(^^;
上位報酬だけ良いなぁと思うけど、クリ使ってまでは…。そういえば今回の個人累計でエーテルがありますね!一万ポイント以上はちょっと遠くて手が出なそうですが(笑)
1500までに2個エーテルあるみたいなんで
今回参加するならそこまでやるのがよさそうですね
復刻イベントもあるし、両方やるのは大変そう・・・
だから報酬が普段より弱いのかなw
爆裂開催って書いてたのに、なんか優しい感じの魔道杯の名前ですね(^_^)あと
ハルーン情報です
(A)LV1 HP473 攻撃562です。
SSの正解数13でした♪
レナート♂さん
情報ありがとうございますm(__)m
新緑だと爽やかすぎて、あれ?って感じですねw
ハルーンはイベントや神樹の絶級などでスキル反射の敵に遅延かけて助っ人と交代させればそれなりに使えると思います!