イングウェイは、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年5月20日より開催されている「異空間野球 黒ウィズPRIDE」の中級を規定の回数クリアすると、報酬としてもらえます。
その他一定の確率でドロップするようです。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
らんさんより一部情報提供して頂きました. ありがとうございますm(__)m |
イングウェイの進化と種族
イングウェイの進化は全部で3回。
最初の段階は魔法走者 イングウェイ(A)。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
魔法走者 イングウェイのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 28 |
HP | 566 |
MAXHP | 1,132 |
攻撃力 | 595 |
MAX攻撃力 | 1,190 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 130,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル |
イーグルダイブ (雷属性の敵単体へ特攻小ダメージ) |
スペシャルスキル |
お前は俺のものだ……! ジャンルパネルを火属性化 (必要正解数 7ターン) |
烈風の疾走者 イングウェイへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
魔法走者 イングウェイ 1体 |
烈風の疾走者 イングウェイのステータスと進化素材
「魔法走者 イングウェイ」が進化すると、「烈風の疾走者 イングウェイ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,132 → 1,290 最大攻撃力:1,190 → 1,321 |
スキルの変化 |
変化なし |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 30 |
HP | 645 |
MAXHP | 1,290 |
攻撃力 | 660 |
MAX攻撃力 | 1,321 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 158,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル |
イーグルダイブ (雷属性の敵単体へ特攻小ダメージ) |
スペシャルスキル |
お前は俺のものだ……! ジャンルパネルを火属性化 (必要正解数 7ターン) |
光速の盗塁王 イングウェイへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
魔法走者 イングウェイ 1体 |
光速の盗塁王 イングウェイのステータスと進化素材
「烈風の疾走者 イングウェイ」が進化すると、「光速の盗塁王 イングウェイ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,290 → 1,432 最大攻撃力:1,321 → 1,456 |
スキルの変化 |
AS:特攻小ダメージ → 特攻ダメージ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 32 |
HP | 716 |
MAXHP | 1,432 |
攻撃力 | 728 |
MAX攻撃力 | 1,456 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 180,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル |
バレットダイブ (雷属性の敵単体へ特攻ダメージ) |
スペシャルスキル |
お前は俺のものだ……! ジャンルパネルを火属性化 (必要正解数 7ターン) |
盗塁の魔術師 イングウェイ・ベックへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
魔法走者 イングウェイ 1体 |
盗塁の魔術師 イングウェイ・ベックのステータス
「光速の盗塁王 イングウェイ」が進化すると、「盗塁の魔術師 イングウェイ・ベック」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,432 → 1,590 最大攻撃力:1,456 → 1,667 |
スキルの変化 |
SS:7ターン → 6ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 34 |
HP | 795 |
MAXHP | 1,590 |
攻撃力 | 833 |
MAX攻撃力 | 1,667 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル |
バレットダイブ (雷属性の敵単体へ特攻ダメージ) |
スペシャルスキル |
俺色に染まれ……! ジャンルパネルを火属性化 (必要正解数 6ターン) |
潜在能力 |
1.水属性ダメージ軽減Ⅰ:水属性ダメージを10%軽減する 2.ファストスキルⅠ:初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 3.HPアップⅠ:HPが100アップする 4.攻撃力アップⅠ:攻撃力が100アップする |
---|---|
潜在能力の数 | A:1個、A2:2個、A+3個、S:4個 フル覚醒に必要な枚数:12枚 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:1,690 最大攻撃力:1,767 コスト:34 SSターン数(初回のみ):5 |
イングウェイの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でイングウェイと似たASを持つ精霊にブリッツェンがいました。
ASの表記は違いますが、特攻と単色変換という意味ではアルルが同じ組み合わせですね。
SSの単色変換を持つ精霊は多数いる為、省略します。
ゲームを始めたばかりの方に取って、属性特攻持ちの精霊というのは攻略上貴重な存在。
SSもフル覚醒時で5ターンにまで縮まる為、使い勝手が良さそうです。
ゲームをこれから始める人が所持する精霊としては有用。
既にゲームをやっている人でも、属性特攻を持っていない方には貴重な精霊ですね。
余談
ストーリー上はイケメンという位置付けのようですが、絵柄的に少し微妙ですね^^;
A+の絵柄が特に残念な感じ。
イングウェイ、ドロップ率が半端ないです
1.5報酬含めて6枚……
火属性少ないので助かりますが…
いつも参考にさせてもらってます。
12枚使ってのフル覚醒の方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
1覚醒のA1を二枚作って、片方はそのままSまで強化。
もう片方はA2の時点で0覚醒のA2を合成して、2覚醒のA2を作った後にSまで強化。それで合成。
枚数は1覚醒Sに5枚×2と、0覚醒A2に2枚の12枚です。
ありがとうございます。
無事に最終まで出来ました。
特攻は今までどおりの2.5倍になるのかな?低い?
まあ、多少倍率低くても攻守1700ほどなら問題ないし
赤の変換で強いのは激レアばっかりだったから助かる
初級も中級も6ターン紋章って嬉しいけど配りすぎじゃね?
そのうちガチャで5ターン紋章きそう。
アスワドと比べると
基本ステ:下位
AS:使いどころ次第
SS:上位
といったところでしょうか
※アスワドは報酬4枚で
3覚醒している人もけっこういると思いますので
HPが低めなのでクエストにはやや不向き
トーナメントも微妙ですかね…
覚醒でSSを5ターンにすれば
魔道書狩りでの事故防止にといったところでしょうか
私はヴィヴィとミカゼのシャッフルコンビがいるので
図鑑埋め要員になりそうです
更新お疲れ様ですm(__)m
イングウェイを6ターンにする位なら、アスワドを7ターンにしてくれればよかったのに(爆)
属性特攻いないので、黄タコ対策に育ててみようと思います。
雷属性の敵に与えるダメージを計算したら、フル覚醒イングウェイより3覚醒シラヌイの方がダメージが大きい……!?
属性特攻が泣いてるぜ( >Д<;)