「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」ファン同士の交流掲示板です。
※こちらは古い交流掲示板になりますので、以下の掲示板をご利用下さいm(_ _)m
↓最新のコメント欄に移動
ファン交流掲示板の概要
黒猫のウィズをプレイしている上で、他の人と共有したい事を書く所です。
雑談用に利用して下さい。
・ゲートディフェンダーズ関連の話題は、以下の掲示板を利用して下さい。
・トーナメントや魔道杯関連の話題は、以下の掲示板を利用して下さい。
通信エラーや、ゲーム中に生じた疑問・質問等もこちらに書いて頂ければ早く解決すると思います。
「ガチャでいいものが当たった!」
「皆さんのおかげでノーコンできました!」
「この精霊可愛いですね(*≧ω≦)」
「●時から通信エラーで繋がりません(´;ω;`)」
「●●のバグが出ました!私だけ?」
等々。
楽しく交流して頂ければと思います。
交流掲示板利用上の注意
楽しく利用して頂くにあたり、簡単なルールを設けます。
皆さんで仲良く黒猫のウィズを楽しんで頂く為に、ご協力をお願い致しますm(__)m
※同話題の場合は返信ボタンを押してコメントを返す
返信ボタンを押してコメントを書くと、そのコメントの真下に自分のコメントが載ります。
そうすると見やすくなるのでご協力お願いします。
スレがあまりにも下に落ちてしまって探しにくくなったら、新しく書いてオッケーです。
※暴言を吐かない・荒らさない
時々、他の人に対して罵倒したり汚い言葉使いをしている人を見受けます。
罵倒された人も不快な気持ちになりますが、見ている人も気分が悪くなるのではないかと思います。
初心者の方や他のユーザーさんに対して色々思う事が出てくるかもしれませんが、人を傷つけるような言葉使いはやめましょう。
あまりにひどい方がいた場合は、コメントを削除します。
※よくある質問と回答
よくある質問と回答はこちらにまとめています。
まずは自分できちんと調べてから、質問する事を心がけましょう。
※質問に答えてもらったら御礼を!
あらためて書くことではないのですが、一つルールを加えます。
質問に答えてくれる人は、自分の時間を割いて答えてくれています。
なので、答えてもらったら、御礼はきちんとしましょう。
ルールを守って楽しく利用して頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
それでは、普段気になる事・あんな事やこんな事をじゃんじゃん語っちゃって下さいw
ファン交流掲示板【2】を設置
※こちらの掲示板のコメント数が増えてきた為、掲示板を新設しました。今後は以下の掲示板をご利用下さい。
新しい話題は新掲示板へ移行をお願いします。
質問です。
ノーデスはデッキ内の精霊が倒れて助っ人が来たとき
これはノーデス達成可になりますか?
ステータスがなかなかあがらないのですが、誰か解る方はご教授ください。
どのような計算でされてるのですか?イベントは含まれないのですか?誰かご教授ください
昨日より、バクってるんですが・・・
協力バトルで、グリコの最後の奴。攻撃してるのにも係わらず、体力が減らない!敵は防備してない。なのに、やられっぱなしで クリスタル5個無駄にした!!
トーナメントの入賞ポイントについて質問です。
現在、上級5段なのですが、1位になっても150ポイントしか入りません。
ネットで調べると5段では1位になると560ポイント入るみたいなのですが、なぜ150ポイントしか入らないのでしょうか?
原因・理由がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
はじめまして
スザクのクリア報酬のクッキーはまちがって売ってしまうともぉ手に入りませんか?
どなたかご存知であれば、
教えてください。
(よくある質問に先に書いてしまいましたが、注意書きにこちらに書くと・・・なるものを見て、転記します。
>管理人さん
重複コメントすいません。)
ASのダメージアップ(+20%とか)は重ねがけ可能というのは周知のとおりですよね。
(まぁ、ブラフモ艦隊ですわ)
で、遊びで
フレイ(フル覚)、アイス、リタ(覚醒なし)、ロドム、スタズ(フル覚)
というデッキでフレイの15000ダメージを出すか、
と遊んでみたところ、
9000~10000程度しかでない。
アイスは3700程度出たので、
こちらはきちんと重ねがけができている。
属性特攻には重ねがけが効かないとか、
あるんでしょうか?
ちなみに計算値としては、
フレイ攻撃:2932+400=3332(フレイとスタズの属性アップやマナでの追加分)
3532/2=1766
1766*1.2*1.2*1.2*1.3*1.5*2.75=15437
乱数入れても13000は下回らない計算のはず。
どこか計算がおかしいのでしょうか?
さらに、隣のアイスの実は
攻撃:2062+400=2462
2462/2=1231
1231*1.2*1.2*1.2*1.2*1.5=4147
こちらは乱数内。
とすると、属性特攻にのみ重ねがけ無効?
そんな仕様はしらない、、、というわけです。
どなたか情報お持ちの場合は教えてください。
質問させてください。今回のウィズセレでトウマが当たりました。スキルが回復でいいな、と思いましたが、自分はフェルチSS(フルマナフル覚)をもう持っています。この状態で、トウマは使い道あるのでしょうか?
トウマのASがエンハンスなので
フェルチと両方連れてくのもあり
フェルチ外して
トウマ連れてくのもあり
トウマゎAS&SS供に使い勝手が良い精霊ですよ
有り難う御座います!雷の攻撃UPのAS持ちでいいカードがなかったので、フェルチと入れ換えで使わせて頂きます!
ログインする度に
メイト数が1%くらい増えるのですが
何故なんでしょう…
メイト数が何度か
99999とカンストしたことがありましたが
今ゎカンストしないようにしてるんですが
今まてまカンストした分が
戻ってきてるのでしょうか?
今日の朝から通信障害をおこし、無料ガチャやクイズで獲得したカードが反映されておりません。
カードメニューでエラーが出て困っています!エラーコードー50000どうしたらなおりますか?
私も同じ状態で困ってます。
クエストは普通にできるのですが、
カードオーバーした場合、売却ができないので
拡張ばかりしてます…
この拡張分返して欲しいです
協力のS進化素材が入手出来ません。
どこで入手出来ますか?
サイオーンとアイヴィアスの間の ゲートディフェンダーの場所に 何か建物がある事に気が付きましたが、これって いつも ありましたっけ?
あっても なくても 問題ないのですが 気になったので 投稿させて頂きました。
星のタヌキをゲットして 確認
したら入っていませんでした。腹がたちました。今日図鑑を確認したらあったんですが 売却もしていません。どうなっているんですか?せっかくとっても 入らなかったら 気分悪いです
すいません、このサイトを参考にしながらデッキを考えてみていたんですがまだよくわかりません、どなたか編成の相談に乗っていただけませんか。
また育成もこのカード先に育てた方が良いよ、など教えてくださるとありがたいです。
たまにやっては放置してを繰り返しているので初心者というには微妙ですがよろしくお願いします。
以下持ち札です
レベル27 コスト111 トルリッカ5-2
S パニーラ
A+ ミーナリア マリー クイントゥス イグニート
A レアンドロ イカルガ アスカ ティファ イグニート
B+ リンシン ラーヴァティン ヴァレリィ サーシャ メタルドラゴン ルーフェリア
倉庫内
A イーシェン セシーリア テスタメント レラ アルフ ウィルフレッド イグニート ユリシーズ エイミー リビー キアナ
B+ アオイ×2 ロナ ユズリハ ラーヴァティン×2
B レイヴン キティ コロル バロン アオイ×2 マシュー ラグナス ラムダ×2 ヴァーミリオン アースゴーレム プロコ
現イベント Aアキム 種 泉の水 B+ ギロロ B ロゼッタ
Bも書いたのでとても見にくなってしまい申し訳ないですが自分が調べた限りでは使えないと言われていても、組み合わせで生きる人がいるかもしれないのであげてみました。所持カードがいっぱいなので倉庫に入れっぱなしですが、テスタメントとユズリハはやっぱり育てた方がいいんでしょうか……
寝る前にカード開いて次にどれをSSにしようか考えてたら、πドラのパイがリアルパイだったことに気付がついた。
画面がフリーズしてしまい戻りません。どうしたらいいですか?
アビスコード01をノーコンしたいのですが
リーダー:アイスの実(AS全体1.3倍SS火属性軽減)
ジグムント(AS全体1.3倍SSパネル変換)
フィリー(AS大幅回復SS中回復)
クリネア(AS大幅回復SS中回復&状態異常回復)
ヒサメ(AS大幅回復SS単体3ターン遅延)
全員フルフル
で行けるでしょうか?
ちなみにこれで行くとした場合助っ人は何にしたらいいかも教えて下さい!
ハヅキ(エンハンス)
ルフレ(エンハンス)
ピノ(パネル変換)
フレイ(延長)
キリエ(ダメージ半減)
アルフ(蘇生)
イヴ(固定回復)
サーシャ(ダメージ)
オラフ(ダメージ)
この中でデッキ組むならどれが良いですか?
10連でセニア、ファム、フェルチ、
イザークを同時に引いたのですが、どれを育てればいいですか?
雷は今トウマ、アルビオン、バルブロ、シンシア、アヌビス、エイラ(育成中)です!
詳しい方いましたら教えてください(>_<)
完全に個人的な意見ですが、まずファム、次にセニア育てて、あとの2体とエイラは自分のデッキで欲しいスキルの優先順位決めてそれに従うのがいいかと
ありがとうございます!
SSまで行くみたいですし、とりあえずファム育ててみます(((o(*゚▽゚*)o)))
直近の攻略クエスト・イベントに寄りますが、初心者の方なら、回復・変換のセニア最優先が良いかと^^
もちろん、ファムも育てて損は一切無いですが。
7段トーナメントの質問です。
今現在、ラギカ、夏ダンケル×2、10m巨人、ドロロ、テオドール、メル&マナ、リヴァイ、ジグムント、イズロム、リュコス(s+)がいるのですが、ここから5体何を選べばいいかわかりません。デッキコストは202です。できれば9段にもつながる編成を教えて下さい。
ちなみに夏ダンケルはフル覚、ラギカ5覚、10m4覚です。エーテルは3000くらいあります。
ダンケル、ダンケル、テオ、メルマナ、ジグ
これでザコ色・乱数次第ですが最速7~8Tで十分に行けると思います。
あとはパネ変のためにもジグの7覚まであるとより安定しそうです。
エルとグレイスの内、SSにするとしたら何が良いでしょうか?
ものものすごく迷っています
赤パーティー
全SSフェイ、ミカエラ、イザベリ、リースです
アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m
こんにちは。
回復or回復ということですので…
その2択でしたら、将来的な汎用性を考えるとグレイスが方が分があると思います。(状態異常回復がある分高難易度イベにも活用可)
一応パネル対応はリースがいますので、複数のニーズがないのであればグレイス一択です。
SSの回復量よりも終了後回復の方が感覚的にはうれしいことが多いです。
※まぁ基本的にはフーフェイの上位?互換ですので本当にほしいのはアタッカーだとは思いますが^^;
皆さんこんばんは。
黒猫のウィズを始めて8か月…今までずっと心に決めていたことがありけます。それは好きな精霊で一杯になるまではボックスを増やさないということ (`・ω・´)
やっと達成できて嬉しくなったので報告に来ちゃいました!!
http://kie.nu/2hAc
http://kie.nu/2hAg
かなり大変でした!笑
画像間違いました!
http://kie.nu/2hAt
http://kie.nu/2hAw
えっ、こんなことができるんですか?
どうでも良いかも知れませんが、無課金でも上位ランカーの人は居るのでしょうか?私は無課金でレベルはやっと70と言ったところです。皆さんの意見お聞かせください!
すごっ!!ヽ〔゚Д゚〕丿
ご苦労様でした!
進化、強化はどうやったのでしょう?
つまり、進化素材、魔道書を入れる場所がなく、どうやったのでしょう?
格納はプレボでもできますが、進化したり強化する場合はボックスに落とさないといけないので、空きが無いと・・もしかして、プレボからも進化、強化ってできるのですか?
たぶん、
ミナカSSをガチャで引いて
『魔道書クエに出発、魔道書を全部強化に使う』
を繰り返えせば出来るんじゃないかと。
たけのこさん!すごいです。その通り!
順番的にはグリ、リコ、アイスの実、ペポの順で育てて行きました。。進化に必要な素材が少ないのでなんとか行けちゃいます。最後の1枠どうしようかなーと思ってプレボの巨人を何日か眺めていたりもしましたが…少しずつ貯めていたクリスタルでガチャしてみたらミナカさんが来てくれました!!しかも初のss。
そのあとは、ギルフェスだったので魔道書に行って全員の強化をしました。こんな感じです!!
エースコラボ嬉しい気持ちと不安な気持ちで複雑です。
Fate/Zeroがすごく好きなのでFate/zeroカードは欲しいけど他のカードは興味なかったり・・・
各漫画何枚ずつカード化されるのか気になるところです。
エースガチャじゃなくてFate/zeroガチャとか分けてもらえたら嬉しいけどfate/zeroガチャきたらコンプまで引き続けそうな予感・・・
fate/zeroみたことない方はこの機にみると面白いのでお勧めです♪(特にアニメ版お勧め)
セイバーSSでたら欲しすぎる☆
楽しみでもありますが、怖いですね~w
コラボ自体、結構なタイトル詰め込んできてるので、どういった感じで開催されるのか?謎ですね。
期間が長いのでは、という噂もあるようで。ファムコラボとも被る・・・
(・_・;)
Fateは原作(PC版)やってから、と思っていたらあれよあれよという間に時が流れてしまいましたw(unlimited codesだけはアーケードでちょろっと手をだしました。)
さわり程度に内容は追っかけてるので面白いのは知ってます。なので今回は「エース」コラボということで大丈夫のはずですが、各セイバーをガチャ化という恐ろしい手段を取ってこないことを願うばかりですw
各セイバーをSS化は集めるのしんどそうですね・・・
進化ごとに服装変えるくらいだと助かりますが、
たぶんSSのみで登場する予感です。
Fate/Zero、私も好きなので楽しみです♪
ルドヴィカを心の中でセイバーと呼び続けていたのでw
シローが進化してあの人になるのでしょうかね。
ネタバレ的なのはやらないですよね^^;
ブラドラや日常も好きなのでホント楽しみです♪
ルドヴィカのポーズはセイバーっぽいですね☆
自分的にはルドヴィカ=アカメが斬るのエスデス将軍
リュコス=アカメが斬るのレオーネの印象です♪
ブラッドラットも冬実あたり出そうですね♪
報告で済みません。
ロレンツィオまでのサブクエスト、完全攻略終了しました!
やっとオゥランディに行けます。
やっと・・
おお~ロレの道中運ゲクエをクリアですか!?
自分は棚上げしましたので本当に凄いです(*´ω`*)
ちなみに何栗割ったのか教えていただきたく…(´・ω・`)
栗いくつ割ったのだろう・・
覚えていませんが、元あった数がそんなに減っていないので、貰った報酬と使った分とでプラスマイナスゼロくらいだと思います。
でもほんと運ゲーですね。
敵のパターンとパネルと問題次第です。
この3つがうまくいかないと、1体も倒れないとか全問正解とか不可能かと思いますから。
ですねーロレは道中の出現パターン次第だから魔力半減まで放置かなぁ…年末来てくれ!
さ~て今日も壺蛙と戯れるかー(棒読み
今オゥランディ先にやってますが
一言言えるのは・・・
「地獄へようこそ・・・w」
オランダのサブクエについて質問です。
難所の1つ、5-4で手こずってますが、軽減、エスナ持ちが居ないため自分でも無理かなと思っています。
5-4で使えそうな手持ちは、フェルチ、アルテミシア、夏ニコラ×2、セティエ、ラパパ、ラーミナ、ヘルミーナ、イェルノー、常駐ファム
一応全て最終進化のフルフルです
ちなみに僕はフェルチ、夏ニコラ、ラパパ、ヘルミーナ、アルテミシアで挑んでいましたが、そんなに手応えは感じませんでした。
5体選ぶとすればどの面子が一番可能性があると思いますか?どうしてもSSオルネが欲しいので、1%でも可能性があれば挑戦してみたいと思っています。
あと、残りの難所の2つはここより遥かに難易度高いんですかね?(汗
すいません。色々試した結果、やはり火力ゴリ押しが強いみたいすね。
今のデッキだと1%の可能性もないみたいですし。
とりあえずフル覚分のトウマがプつぎに次にレボに眠ってますので、まずはこれをフルフルにし、フルフルザラを作って出直します。
なんかカオスな文章になってますねwww
タケミカズチはいないんですか?残念ながら火力が足りません。あそこの無死クエはボスに行動させたら終わりになるんで、中単体遅延で殴り続けて毒はトウマ等のSS大回復でしのぐしかありません。反射が邪魔なのですが同属7万を2ターン+SS大魔術で倒しきるほど火力マシマシに出来るなら右倒して全体遅延という戦略もとれますが回復と変換を入れる余裕がありません。HP低いのを狙うのかアイツもイヤらしい(´д`|||)種族が龍なのでSS大回復持ちのリリグが活躍するのですが…
色々な動画サイトにクリア動画がupされているのは知っていますか?オゥランディで検索したら出て来ますので参考までにご覧になられては…(´・ω・`)
個人的には5-4の方がキツイ感じがします。
次の難所は遅延二枚入れて道中運良く行ければ何とかなる感じです。
自分の場合は5-4は
ミカヅチみたいな単体SSとか%削りSSを入れて
真ん中から仕留める形で光明が・・・
まだ終わったばかりですが
順調に推移していれば
3100万DL記念がそろそろですかね
クリスタルは毎日2個とかにしてくれないですかねぇ
きまぐれで引いた火ガチャ分のクリスタルを回収したい…
あぁ、結果ですか?
牛のお面をかぶった子とショタ剣士がでましたよ(涙)
自分も今回のパレード中4日に渡って4単発引きましたが全て安定のガッカリーズ。
もうクリガチャは単発では引かないって誓ったっ!(笑)
・・・のですが、密かに期待しているのが次に始まるエースコラボで恐らくやってくれるであろうエースガチャ。
神竜2や進撃の時も思いましたがイベント専用ガチャって登場精霊種類少ない分まるっきり使い道のないハズレ精霊というのも少ない気がするので始まったら2~3回は引きたいなぁと思ってます。
あ、もちろん全登場精霊の最終ステ確認してからですが。
おぉ!!そうか!!!
限定ガチャはきっとやりそうですね
(もう少しの間だけ我慢しとけばよかった…)
神竜と進撃の時はまったくやらなかったんですが
あとからよくよく考えてみたら、
ハズレを引いても必ず図鑑は埋まることに気付いて
ずっと後悔してました
え? あぁ…初めからまともなのは引かないことを
前提に考えていますがなにか?(苦笑)
そのうちクリスマス限定や正月限定などガチャ煽り精霊が登場するでしょうね ^^;
当然今度のクリスマスや正月も限定精霊は出して来るのでしょうけれど、無課金で引きも弱い者にとってはそもそもそういう限定を引き当てた試しがないので、そういうのに釣られてガチャするという気にはならないのだけはありがたいと思ってますw
無課金のものです。先ほど単発ガチャを引くとミカエラ(通常)がでました。ミカエラはすでにフル覚フルマナで2枚目を育てるべきか迷っています。無課金なのでせっかくでたいいカードを育てたいのですが、アタッカーはもう十分なきがします。具体的にはパイロン、シド、リヴェーダ、シャミア×2、アイリス、ユアンなどがいます。育てるべきかどうかアドバイスください!
育成の必要ありません。
パイロンとそんなにかわらないし、ミカエラ2枚デッキは
微妙です。
ありがとうございます。もったいないけど、マナだけもらうことにします
チェルシーのイベント後杖一度も出現しないのですが、終了したのですか。
たしかチェルシーの進化素材は10/29までだったので、もう出ないようになっていますね。
もし進化させたい素材がないならまたイベントがあるまで待つしかないとおもいます。
本日火属性ガチャを引いたところ、リースAとエルSSがでました。2人とも育てたいですが、最終的にどちらが戦力になるか?
皆さんの意見を聞きたいです。ちなみに混合デッキは作ってません。
チェルシーSSフルフル
アルルSSフルフル
イノセントセイクリッドSSフルフル
シャミアSSフルフル
が、今のところ固定メンバーです残り1枠はイーシェンだったりアニマだったり…残り1枠をリースにするのかエルにするのか…
それとも固定メンバーの中の誰かと交代すべきか…
意見お願いしますm(__)m
どちらも戦力になるが正しいですね。
優劣をつけるものではないと思います。
ただデッキをみると戦士系が多いのでリースの戦士HP200が生かせる感じですね。助太刀リヴェータなどを使用することが多い場合もリースと組み合わせるとディヴァインブレイダーなどで使い勝手が良いですね。
私ならパイドラ外してリースとエルかアニマあたりにします。エルはフル覚で3T変換なので初戦事故死を防ぎやすいのも良いですね。
早速の意見ありがとうございます!
戦士デッキで行こうと思います!
皆さん主にダウンロード記念とかSSパレードの期間中にガチャを引くと思うのですが、一度の期間中に何回くらい引いていますか?そしてどの程度満足のいく結果が出ていますか?
また引くタイミングの決定や当たりを引きやすくする為に個人的に実践しているおまじない的なものもあったら教えて欲しいです。
自分は無課金なのでSSパレード来る度に計5~10回位を数日にわたって単発で引く程度なのですが、殆ど当たりと思える精霊が引けません。そもそも金板が滅多に出ません。
もういい加減ガッカリーズ止めていっそ緑板はマナ+精霊かミニエーテルにでもして欲しいです・・・
自分は基本10連一回です。
・・・基本なので例外アリですw最近例外が増えて困ってます。
例外1:金1枚だった→本当に10連の確定だけとか勘弁してください。て、もう一回。但し有能な精霊だった場合はこの限りではありません。
例外2:せっかくの金数枚が謎なラインナップ→せっかくの金がマナ+10とか勘弁して(略)
例外3:記念イベント→ムダとわかっています。が、ねだらなければ勝ち取れない!
でも一番突っ込んで前回の3,000万イベントで85クリ×3だけです。あとは月1購入ですね。
おまじないはガチャ回すとき、紹介されてる(クルクル回ってる奴)カードが欲しい精霊の時にゲット画面に突入するようにしてます。別にそれで当たった事はありませんがw
あと、単発より10連の方が幾分良い結果になる、「気が」します。確定で金1枚はやっぱり大きいですね。自分も無課金の頃は同じように単発でしたが、同じ無課金でも10連やった方がデッキが良くなっていきました。
加えて10連の方が金が出る「気が」します。ざっくり10連は3割位で金な感じですが(勿論ダメだった時もあります)、単発は5回引いても金出ない感じです(勿論一発で金もありました)。
検証にもならない回数での話ですが参考まで。
あ、あとは物欲センサー切ることですかw
ご想像の通り、ガチャをやるならば
SSパレードや記念精霊が追加されている時だけですね
①自分のウィズのプレイ状況に対して
非常に良い精霊が追加された時
⇒ 10連を1回やるかどうか
②手持ちの育成にちょっと余裕がある時
⇒ 単発1~2回
といった具合です
①は定期クエストに使える精霊と判断した時だけですね
(ぶっちゃけ、遅延か高ステータスの軽減以外要らないです)
ちなみに今回はぜんぜん必要としていないスキルの精霊が
追加されただけなのでやりません
魔道杯にクリスタル突っ込んでまで上位に行く気はないので
昨今のトーナメント上段用の追加精霊にはほとんど魅力を感じないです
②はちょっと育成に余裕があるから少しだけ引くだけ。
どうせロクなのは当たらないので、
初めから図鑑埋め⇒マナ餌のコースで消化する感じです
課金する気は無いですし、既に自演も使いきっている、
図鑑報酬もあとは1400枚でしか
クリスタルがもらえないとこまで来てますので
現在手持ちにある350個のクリスタルがなくなれば
ほぼ引退じゃないかと。
うげ…変なところにレスしてしまった
マ・ナブさん、ごめんなさい
何もないときにガチャを引いてもろくな精霊があたらないので、ウィズセレが来るまでに20個以上クリスタルを貯めて、ウィズセレが来たら1500円ぐらい課金して10連ガチャを1回します。
10連でもいい時はいいし、ひどいときはひどいのであまり期待しないでやってます。
最近やったのでは、金板は少なかったのですが待望のピノちゃんを引けたので満足しています。
あとは、属性ガチャが出たらそれぞれ1回ずつ引くぐらいですね。ろくな精霊しか当たりませんが。
自分は0回から~3回くらい・・・
とはいえ、その回数は追加カードによるわけではなく、
競馬の直近成績によります・・・
我ながらアカン趣味ばかりだな・・・とは思いますがw
まぁ、競馬に関しては投票用の口座に3年ぐらいは入金してないくらい勝ってはいるので。
私がガチャを引くタイミングは、
1、ウィズセレのとき、クリスタルがある程度貯まっていれば10連1回
2、どうしてもこの属性が他と比べて弱い!となったときに属性単発1、2回
ですかねー。基本的には。少ないですかね?
あと、これはメイトガチャのときにやっているジンクスなのですが、クルクル回っている演出を見ないようにしてます。
タップで飛ばすのではなく、勝手に回らせてます。
じっと見てたら期待してるのが見抜かれそうなのでw
ウィズセレ中に、弟に1回10連引いて貰います(笑)
何か、弟の方が良いカード当ててる気がします。
喧嘩になることも多いので、お薦めはしませんw
でも、自分で引いて凹むよりかは、弟に八つ当たり出来るのでショック感は、引きずりません←
満足は考えたらキリがないので、ダブりがないだけで満足するようにしてます。
ジンクスは、昼よりよ夜引いた方が良いなー程度です(笑)
皆様回答ありがとうございます。
マ・ナブさん、「例外」はいわゆる泣きの1回という奴ですねw自分も単発1回のつもりが次は金、次こそ金のハズ・・・とか気がつけば10回近く回していたり。それなら最初から10連引けよという感じですよね。
友人がポロポロと単発だけで10回前後に1体ずつパレードや限定精霊引いていくので自分も釣られて単発しか引かなくなってました。次のパレードでは10連1回にかけてみようかと思います。あ、ちなみにおまじないは自分も同じ事やってます。やはり当たりませんがw
YASUさん、自演枠は使い切ったと仰ってましたが350個もクリ持ってらっしゃるんですね。自分なりの判断基準で計画的にクリ消費しているので引退も遠い先の話なのでは?
自分はひょっとしたら招待キャンペーン3倍とかにならないかなぁ、と40枠残してありましたがそんな甘い話もなさそうなのでボチボチとクリスタルに変えていこうかと思います。
八九寺暦さん、微課金でガチャに大して達観してるその姿勢は見習いたいですねぇ。引かなきゃ当たらないけど、引いても当たらないものだ・・・
あ、でもピノおめでとうございます。羨ましいです、ウチにはまだ来てくれないので代わりに浴衣アーシアさんが頑張ってますw
タスクさん、競馬の調子が良さそうですね。自分は以前パチスロやってましたが現在の基準ではハイリスク・ローリターンなばかりで如実に勝てなくなったので引退しました。
課金して顔真っ赤にすると危ないのでウィズでは課金する予定はありません。
のつきみさん、クルクル回ってるのを見ない、なるほど・・・物欲センサー反応させない為ですねw
自分はガン見しちゃってますしねぇ・・・今度単発見ないで回してみることにします。
りんさん、弟さんに引いて貰ってるんですねw
この辺りも自分で引くより物欲センサー働かなそうな感じがして良さげですね。
でも結果残念だったら八つ当たりするんだ(笑)
ダブりがないだけ満足、なるほど・・・
昨日、火属性ガチャやりたいって弟に言ったら、気分じゃないって言われて、メイトで進化素材含まない最終進化A以上出したら、今日は諦めるって無理難題突きつけたら、メデューズ当てやがったΣ(´□`;)
さっき、今は当たる気がするって言うから、10連やらせたらキュウマA、フェイA、シャミアA、シドA、シリアB、ロナB、ユニコA、アンナリーナB+、ミカゼA、ジェニファーA…
金版7つに、5体最終SS…
初めてなくらいの良い成績w
ご褒美にチ○ルチョコ上げました。(安いw)
…自分も当たるかな思って、単発1回回したらマシュー…
GP精霊が欲しかったけど、これはこれで満足な結果に…
でも、敗北感凄い
愚痴りたいけど場所が分からず、ここに書いちゃいました。
ZEVさん、すみません。
そういやジェニファーって、常駐精霊なんですよねぇ。
新生イベント中はおろか今までも出る気配すらないんですけど・・・
ともかく、10連大勝利おめでとうございます。
誰に引かせても自分のデッキが強化できれば結果オーライですよ。
自分も今度10連引くときは2歳になる甥っ子にでも引かせてみようっとw
確かに、ジェニファー、イベント終わったのに来たの?って思いました(笑)
ありがとうございますw
甥っ子さんが、良いカード当てること願ってます。
1ヶ月くらい前に、幼なじみの3歳の姪にやらせたら、もう1回やりたい!!コール凄かったです(´・ω・`)
メイトの10連で我慢させて、それでも半泣きのまま家に帰りました。
ハロウィンの時に、家に来るって分かってたので自演で、幼なじみと弟と私の3人とタブレット1台で25個それぞれクリスタル貯めて10連やらせたり、お菓子をあげたあげたりしたら満足してました。
いろいろ疲れました(・・;)
こっちみたいな展開にならないことも願ってます。
火属性のSS進化精霊でAS回復、SS3ターン遅延という精霊
はいないと思うんですが、間違っていますか。
いないのであれば、出してほしいですね。
水属性はフィオナ、雷属性はセティエがいます。私の場合、
2ターン遅延のルカを使っていますが、1ターンの差が
大きいと感じています。
今後、開催されるかどうか分かりませんが、レイドバトル
の最上級はほとんど回復役になりますので、3ターン遅延
の精霊が必要だと思います。
悩み相談です。
早押しが苦手です。どうしたら早く解答できますか?
ハロウィン魔道杯で総合デビューしたのですが、今はカードの力によって上位キープしています。今後も同じ様にいくとは思えません。そこで強化すべきは早く問題に答える事だろうなと思いました。
みなさんはどんな風に問題を見て解いていますか?
(1)問題を読んでから答えを探す
(2)答えを見てから問題を読む
(3)画面全体を見て答えを瞬時に探す
(4)その他
文章を読む事が凄く遅いのは自覚しています。
私は(1)で、問題を全文読めない事が多く、ほとんどキーワードを見付けて答えを探す形です。
(3)はどうやったらできるのか分かりません。8インチタブレットというのもありますが、スマホサイズでも私には難しいと思います。
何かコツがあれば教えて欲しいです。
出来る人には出来ない人が何故出来ないのか分からないと思いますが、自分はこんな風に解いてるぜ☆っていう手順があればそのまま教えて下さい。
よろしくおねがいします!><っ
自分はいつも解答を見てわかったら(わからない時の方が多いですが)答えて、わからない時は問題の最初を見てそこから予測してますが、この方法だとひっかけ問題に引っかかってしまうのでお勧めはできませんがやるとしたら
選択肢を見る→問題を見る→答える
だと思います。
ただ、どれだけ早く答えようともパネル事故ったらどうしようもないんですけどね…w
お返事ありがとうございますm(_ _)m
>解答を見て答える
レイドバトルの時に何度か私もチャレンジしてはいるのですが、答えはこれだ!、と分かっても用心して結局問題文を見てしまうんですよね^^;
迷い指、とでも言えばいいのでしょうかw
(2)の方がどうやら効率が良さそうですね☆
答えを見てから問題へ目を向ける様に訓練していこうと思います♪
あとはタッチペンをサっと動かして迷い無く一点を押す訓練でしょうかね;
とろい&自信が無いので答えの上を行ったり来たりしてしまいます。
^^;
私もモモさんと同じく、(1)で、全文読むのではなくキーワードを見つけて答えを探しています。
よって、私も早押しは遅い方です。
よって、トナメ・魔道杯では、課金ガチャをして強いデッキを作れる精霊を集めて、できるだけターン数を少なくしていました。
ターン数が少なければ、早押しが遅くても上位入賞や1位を取ることも可能ですから。
すみません、相談の参考になっていませんね(^_^;)
お返事をありがとうございますm(_ _)m
>ターン数が少なければ、早押しが遅くても上位入賞や1位を取ることも可能
やっぱり最新の強カードの入手が最終手段ですよね^^;
今回総合を取って、こんなにとろい自分でも総合狙えるのかぁと思ってしまいましたw
お金と時間さえあればどうにかなるのが黒猫さんの現状ですよね。。
私もトニーさんと同じ様に節約していこうかなと思い始めています。
かれこれ数ヶ月前から・・・^^;
モモさん総合おめでとうございます。報酬のモストロが覚醒が優秀でネタ枠にならずによかったです(^^)
さて早押しの件ですが自分は最初に正解率を見ます。90%後半であればまず間違えることが難しいので答えだけ見て選びます。90%前後は問題文冒頭のキーワードを見て答えを選び、85%以下の場合は引っ掻けや擬似解答選択の場合があるのできちんと見ます。
ただこのやり方だと○○だと××ですが、では△△は何でしょう?という問題は間違えることがあるので段位維持のリタイヤにしたりしていますね(・・;)
自分はこのやり方で1位かリタイヤで魔道杯やってます
お返事をありがとうございます♪
>報酬のモストロが覚醒が優秀でネタ枠にならずによかったです
最初で最後かもしれない上位報酬がロマンで終わるかと思っていました。使えるオッサンで本当に良かったです☆
>90%後半であればまず間違えることが難しいので答えだけ見て選びます。
おぉ〜!!!これは是非やってみようと思います!
貴重なご意見をありがとうございますm(_ _)m
キヨさんの手順、とっても参考になりました(>∇<)
自分は(2)ですね
単純に問題分は一文字ずつ流れるのに対して
答えは問題出た瞬間に全部でる。場合によってはそこで答えが確定する可能性もある。
4者択一方式なんで、問題文の途中で分かった瞬間に探しに行けるので時間短縮になる。
4つ選択肢がヒントとして頭に入った状態で問題を考えると、何も無しから答えを導きだすよりも遥かに正解を出すのが早く、正確になる。
とメリットがかなり多いと思うので・・・
お返事をありがとうございますm(_ _)m
>単純に問題分は一文字ずつ流れるのに対して答えは問題出た瞬間に全部でる。場合によってはそこで答えが確定する可能性もある。
答えから見た方が効率がよさそうですね!
時々チャレンジはしているのですが、まだまだ不安で問題文と選択肢を目が行ったり来たりです^^;
(2)の方へシフトしていくように訓練します☆
ありがとうございました♪
自分も先ずは正解率の確認から入ります。
で、(3)・・・と言いたいのですが、完全にはまだ無理なので、問題文と解答欄のA、頑張ってB辺りを見てます。確率的に25%もしくは50%は正解ですからw
勿論、誤答や勘違いのデメリットはありますが、スピード求めるために割りきってます。
あとは(1)(2)を使い分けてる感じです。(2)が多めですね。
ただ、問題文がたまにどうしても何を言っているのか分からない時があるので困ります
(^_^;)
これを言ったらしょうがないですが、
クイズを覚える、知識を増やすのも手です。
ちょっと話がそれますが、(3)について。クイズとは関係無いので興味が無ければスルーしてください。
どうやったらできるのか
ですが、訓練で視野を広げるしかありません。
出来るようになればスマホくらいの範囲にあるものは一発で内容が把握出来ます。(情報の量や大きさにもよりますけど)
例えばスマホ等の文字入力パッドの「な」を見たまま「あ」を見る、さらに「わ」を見るといった感じです。認識出来るか、でしょうか?
あと、一回の単語の認識量を増やすとか。
「鉄人ゾンビ料理長 モストロ・シン」
を左から「読んでいく」のではなく単語毎に「見ていく」、その量を増やす感じ。
「鉄人」→
「鉄人ゾンビ」→
「鉄人ゾンビ料理長」→・・・
慣れると「鉄人~シン」まで一目で分かるようになります。
DSで「眼力トレーニング」というのも有り、遊びながら視野能力を鍛えることが出来ます。
視野が広がれば歩きスマホがも危なくなく普通に出来ますよ。
(決して奨めているわけではありません)
長文失礼しました。
マ・ナブさんお返事をありがとうございますm(_ _)m
(3)の方がいたので嬉しいです♪
どうやってるんだろうかと思っていましたのでw
訓練方法の情報もありがとうございます♪
>DSで「眼力トレーニング」
なんとそんなものが!!買わなきゃ!!!
話が違ってしまうかも知れませんが、そして私の脳みその具合のせいなのかは分かりませんが
「鉄人ゾンビ料理長 モストロ・シン」
私はこれを
「鉄骨」「ソンブレロ」「モンスト」のように何故か先に別の物に置き換えてしまいます^^;
そのせいで問題文が全く理解出来ない時があります。
訓練すればそういった脳みそのバグ?も良くなるかも知れませんね。^^;
ともあれ、詳しい情報をどうもありがとうございます♪
さらに脱線ですが
バグじゃなくて高性能故の産物ですよ。
以下昔に出回った物を転載
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく
錯覚とかと同じようなものですかね。思い込むと思い込んだ方で認識し続けます。自分もやります。で、誤答しますw
なんとぉ〜!!!
普通に読めちゃいました@@;
むしろ何が変なのかゆっくり読み返しちゃいましたw
そういう風に脳が働いてしまうんですね;
面白いですね♪♪
そして私の脳みそが壊れているのではなくて良かったです。
^^;一安心w
注意力がなくなってくるとそういうのに引っかかりやすくなってしまいますね。
引っ掛けにかかりやすくなってきたと思ったら
これ以上は無駄だと思って寝る事にしてます。
たけのこさん
>無駄だと思って寝る事にしてます
私もですw
正解率が95%以上か、それに近い数字ならほぼ問題は読まないとか、それくらいですかねぇ
95
%以上の時は選択肢だけでいける!
と思ったのですが、やってみるとそうでもないんですね^^;
でもそういう時もあると知ったので大分時間短縮に繋がっています☆
お返事をどうもありがとうございます♪
「タスクさんへ御礼」
以前サブクエのサイオーン15-4の全問正解ができず、相談してタスクさんからアドバイスをいただきました。
金曜日の夜に、緊張しながら何度もやって失敗し、寝たのですが、夜中に胃が痛んで目が覚め、明るくなっても眠れなくなってしまい、結局土曜日朝8時位に寝て16時位に起きるという昼夜逆転生活となってしまいました。
そのおかげで、本日眠れません。
眠ることを諦め、落ち着いた気持ちで先ほどサイオーン15-4をやったところ、全問正解を、やっとクリアーできましたヾ(≧∇≦)〃
のんびり確実にやったため35ターンでした。
とても参考になるご指導をいただいたタスクさん、本当にありがとうございました。感謝です。
お疲れ様でした。
・・・が、あくまでもゲームですので
ほどほどに。
高橋名人も「ゲームは一日一時間まで」と言ってますのでw(←たしかウィズのクイズでも出てきてたはずw)
ちょっと質問です。
「雷版のルドヴィカ」と言われるような雷属性の精霊って、出ていましたっけ?
AS、SS共に攻撃力Upですよね?
全く同じは雷ではまだかと。
劣化だと「エーファ」が両方攻撃力Upでは。
全部確認してない為、完全情報ではないですが、ご参考まで。
情報ありがとうございます。
やっぱりまだですよね。
無課金宣言しましたが、以下の2精霊が出た場合のみ、課金してガチャをします。
①「雷版ルドヴィカ」が出た場合
②たぶん来年春、「千年桜」の復刻版があるでしょうから、その時に「フィオナ」がガチャに出た場合、またはそれまでに「水属性、AS回復・SS3遅延」精霊が出た場合
それ以外は無課金・無ガチャを通します。
エーファのASは3問連続正解でダメージアップですよ~。
あ!見間違えてました・・・
ご指摘ありがとうございます!
バレンタインのアイでは?
AS30%、SS40%ですよ。
バレアイ→アカリ→ルドヴィカだと思うので同系等が出る可能性は低いはずです。
バレアイSS化でルドヴィカ上位互換になるのではと思ってますけど(私は当然持ってません)
気が早いですが、ファムの記念イベントのストーリーを勝手に予想。
調合中のフェルチが香りの悪魔に乗っ取られた!荒れ果てる天上岬。大切なお姉様を元にに戻すには「とこしえの花」て作った香りが必要。でもフェルチ一人じゃ無理なので(いつものように)君が呼び出され、一緒に花を摘みに。
上級ボスが花の番人(イイ人)
封級ボスが闇落ちファム
絶級ボスが香りの悪魔
ありがちwですが、いかがでしょう?
THE 王道RPGですね!そう言うの好きです(^_^)
って、黒ウィズはクイズRPGか笑
ただ…私の理解力が。orz
えっと、フェルチが香りの悪魔に囚われて。それを助ける為にファムが『君』(プレイヤー)に助けを求めて。
封ボスが闇フェルチ…と言う事ですか?
それとも途中で香りの悪魔のせいでファムも闇堕ちと言う、裏切りでしょうか?私が『君』なら絶句しますね笑
(でも、それはそれで面白そう笑)
何だか普通に読むとこんがらがったので脳内翻訳をしたのですがあっているでしょうか?
違っていたらまた、教えて欲しいです(^-^)/
ファムちゃんイベント楽しみですね。
サリィさん コメントありがとうございます。
ご指摘の件は、すみません単純にファムとフェルチ逆になってました。間違いです、お恥ずかしい(・・;)
ファムがお姉様を助けにいくというお話しのつもりでしたw
でも補完して頂いた形もアリですかね(誤魔化し)
封で闇落ち姉妹がボス(ドローは姉)で倒すと二人正常化
絶の道中でロドムみたいにランダムで闇妹(力だけ残った奴みたいな)ドローできる
みたいに。
ご指摘ありがとうございました。突っ込みが無ければわけがわからなかった所です。
シャミア
イザーク
ピノ
ユペール
を今回10連で当てたんですけど、どれから育てるべきですかね?
他の精霊がわからないと皆さんアドバイスできないと思います。
始めたばかりならピノ、ユペール、イザーク、シャミアだと思いますが、他でカバーできるなら順番変わるので(^^ゞ
クリガチャの抑制で
メイトガチャばかりやっているんですが
ミニエーテルが出た方いました?
既にメイトガチャの追加精霊はすべて集まっているぐらい
やっているんですが
未だにお目に掛かったことがないです
毎日10回以上やってますが、1回しか出たことないですね。
個人的な体感としては、
S+樹≧進化素材A>マナ・エレメント≧新精霊>(越えられない壁)>ミニ・エーテル
って感じでしょうか。無課金者にこんなに樹ばっかり要らんよ……(-_-;)
新精霊全員揃ったんですかー羨ましいです。
うちはププーだけどうしても来てくれません。プリンジは4回くらい出たのに。
代わりのようにクリスタルガチャでイーライさんが来ましたが…orz
自分も1回だけミニが出ました。
引いた時、「出るんだ・・・」と感動しましたからw
出現順位感覚的にはくするさんに激しく同意です。
ダメージブロックならぬミニエーテルブロックの壁が存在しているのではなかろうか・・・
乱数MAX引いて奇跡的に一度突破できた的なw
言われてみれば
たしかにS+樹の出現はけっこうな確率ですね
(寧ろS樹の方が出ないくらい)
S+樹ばっかり出てもSSになるような精霊引かないし
枠を圧迫されて仕方ないです
自分も1回だけミニ出ました。
0ではないでしょ?て感じです。
あと同じくS+樹がそこそこ落ちます。実装当初は助かっていましたが今はダブついてますね。代わりにS樹がなかなか落ちないので足りてないです。
で狩に行っても封魔ではあまり落ちないので絶級回る→S+も落ちる→さらにダブつく・・・
となかなかの悪循環ですw
自分の場合、告知がでてから今日までで、ミニエーテルを三枚引いてます。
精霊はプリンジとメデュース以外は引いてます。
たぶん、ミニエーテルは一番絞られているような、、、(-ω-;)
当たったらバグかな?ぐらいの感覚で引いてみてはいかがでしょう(^-^;)
メデュースじゃなくて、メデューズですね。すみません(>_<)
出ないわけではないけれど
やはりかなり絞られているのは間違いないみたいですね
ある意味これだけ絞られているならば
SSパレードで当たったと思えば
気晴らしになるかもしれないですね(笑)
あ、ちょっと気の迷いでクリガチャやったら
いまさらアルビオンがきました
いったいどうしろと…
数年前お菓子を買ったとき、もらったものです。
http://kie.nu/2h1i
レアものなんでしょうか?
レアかどうかは解りませんがちょっと欲しいかもと思ってしまいましたw
公式サイトのムービー見に行ってイベントクエスト中のBGMが歌だったのを知ってから周回しつつ歌詞が刷り込まれそうな今日この頃。
昨日はいつ以来食べてなかったのかというビスコを買って来てしまったし、コラボ企画に面白いように踊らされておりますよ。
返信ありがとうございます。
その時はたまたま、美味しそうな新商品があったので
購入したら、もらったものです。
久しぶりのビスコ自分も食べてみようと思います。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
既出だったらすみません、最近増えつつある
敵さんのダメージブロック。
ASの○回攻撃でその数字を下回った場合、
例えばブロック3000で、ASの1回当たり2500とかだと
その攻撃全てブロックされてしまうのですか?
水アタッカーがハヅキとテオドールなので、
そうだとキツイなぁ、と(-。-;
現時点ではダメージブロックは規定値以下の数字は毒を除き一律0となります。最近の毒スキル押しの運営は無微救済のためにばらまいているのではないかと思われ。
ダメージブロックは連撃殺しと言われています、突破するためにチェイン系とそれを維持する見破りは重宝されるでしょう。テオ様大事にしてください
ダメージブロックは削りも通った忘れてたwww
ご返答ありがとうございます。
やはりそうなんですね。ハヅキお気に入りだった
だけに残念です(T . T)
はい、テオさまを大事に奉っておきます^^;
ちなみに毒スキルは1枚も無くf^_^;
毒スキル押しするなら、なぜ四神書復刻のときにイーリンをSS化して、もっと使える毒スキルにしてくれなかったんでしょうね。
四神書復刻はやる予定じゃなかったけど
オゥランディの実装遅れたので
穴埋めで急遽復活した感じでしたからね・・・(-_-;)
確かに800は無いですよね…(´・ω・`)
レイド封のときに毒ダメージのカットインに長くなってイライラしてるのに拍車かけられました意味ねーよと
次のAエースコラボでATフィールドが入ってきたらカット数はいくらになるんでしょうね~
ご認識の通りで問題ないと思います
他の方も理解しやすいように例を書きますね
■ダメージブロック:3000の場合
・ダメージ値:3001以上
→ 通常通りそのままダメージを与えます
例えば3100ならば3100のダメージです
・ダメージ値:3000以下
→ 一切ダメージを与えられません
”0”と表示されます
■間違えやすい認識
・与ダメージ値から”3000″をカットする。
例えば3100のダメージを与える精霊ならば
3100-3000=100 のダメージを与える
スパロボシリーズにエヴァが出演する際のATフィールドの性能が丁度このダメージブロックの仕様なんですよね。
今後出る新連撃精霊が「ブロック貫通」とか「ブロック無効」とかのスキル備えたりして。
もしくはSS新スキルで敵にかかるスキル無効化とか。
YASUさん>
分かり易い解説をありがとうございます。
(^o^)/
今日ガチャ引いたらヴィヴィきました。
これはヴィヴィとカーナでイグニスの火力を上げてがんばれと…(^_^;)
正直、火はエンハンスよりアタッカーが欲しい…
サブクエ、サイオーン15-4で全問正解できません(TT)
何度やっても、20問過ぎた後に必ず難問を間違えます(TT)
ラスボスまで行くのに、それも半分ダメージ与えたところで間違えるなんて(TT)
サブクエ、サイオーン完全制覇した方、いらっしゃいますか?
とりあえずやってみました
夏バロン、リリグ、削りイーリン、シーラ、黒パッツァで28ターンでした。
回復に関しては
AS回復一枚、SS回復一枚で充分間に合います。
なので他は火力積んで極力問題を少なく。
あとボスのHPが高いので%削りの効果が高いです。
もう一つオススメはリリグ、全員龍なので特攻でガンガン削ってくれ、SS回復もクリアしてくれます。
道中はパッツァの見破りが貯まるまでは安全策。
黒パッツァの見破りが使えるようになったら、難しい問題にチャレンジし、解こうとして無理だったら即見破り。
の繰り返しでした。
なるほど!
パッツァ!リリグ!
目からうろこでした。
今までは、ユペール(SS:雷化)、シトラ(SS:雷化)、セティエ(AS:大幅回復、SS:遅延)、ラーミナ(SS:回答見破る)、フェルチ(AS・SS:回復)でした。
変換もないとパネルがなくなることもあるのでシトラは残し、ユペールをリリグに、セティエをパッツァに替えてみます。
ありがとうございました。
なかなかいい感じです。
・ターン数が減ったこと
・「回答を見破る」が2つになって気楽に使えるようになったこと
これがよかったです。
ただ、変換が1つになったため、パネルが詰むことがあります。
よって、フェルチをセニアに替えて再チャレンジします。
でも一番の問題は、クイズ解答力で・・(^_^;)
あと少し!
Q.日本で一番大きな島は?
A.北海道・・・
×!!
A.本州!?
日本で一番大きな都道府県と間違えたぁ~~
。+゚(。>д<。)゚+
特別仕様版の精霊当たった方いらっしゃいましたら、コメントして下さい!
私は当たってません。。。無課金ですし…w
キャラ投票のプレゼント配布・・・
終わってるみたいですねΣ(゚Д゚)
当選してプレボに入ってた方々・・・
羨ましいゾこんちくしょぉ~~~っ!!
おかしいですね、自分のプレボにはまだ来ていません。
ダレガアタッテルノカナー?
貰い物デッキ組んでアビスコ2に入って放置してたのでさっき気付いた…
黒ウィズクイズの500メイト回収してオワタorz
おかしいですねぇ、来てませんねぇ (。-_-。)
当たる予感はしてたのですが(宝クジの心理)
投票したファムが当たってるハズですが来てません。
きっと配達が遅延しているのでしょう・・・ファムだけに。
特別仕様精霊が!プレボに!なんと!なんとー!
・・・ありませんでしたー
意外とみなさん
当たってないんですね・・・
「当たらんなら当てるしかねぇ~っ!!」
・・・と意気込んだ10連で大爆死orz
素直に魔力回復にあてて
アイスの実フル覚目指せばよかった・・・(T_T)
グリコクエストのザコキャラの潜在能力
カプリコ:パネブ×2
パナップ:「同属性」攻撃力+100/HP+100×各1
ペンギン、モガさん、ファントム持ってない人には意外と良いかもしれませんね。
自分もパナップの方は出番があるかも・・・?と3色集めて覚醒させましたが、悩ましいのが「同属性」のみのアップなのでペンギンと違って別色を組み込んで死にやすく且つ擬似二色デッキとするわけには行かない点と幸か不幸かスキルが両方とも回復系なので交代しなくてもサポートとしては多少役に立つかも・・・でも死ににくい。下手するとボス戦行くまで生き延びたりw
デッキに入れる時は確定で大ダメージ受けて確実に交代するポイントを見定めてからという感じですかねぇ?
そうなんですよね、「同属性」しばり。
隠れ目玉として「パネブ×3」「全属性」にしもよかったのでは?って思います。
真の生贄が揃うまでのつなぎってトコかと。
Androidの5.0のリリースが始まりますが
iosの時のようにトラブルの元になるので
しばらくはアップデートは見送りましょう
自動更新にならないように注意ですよ