「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊・リティカの評価・進化・進化素材・覚醒数や潜在能力等を記載しています。
リティカの使い道、強い、使える、使えない等の判断材料になれば幸いです。
※2015年7月31日にL化(レジェンド化)しました。
リティカはウィズセレクション限定精霊。
ウィズセレクション期間中のみ通常ガチャから出る事があります。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
エティエンヌさん、チャッピーさん、天纏(てんてん)さん、カズさん、ダイスケさん、山ちゃんさん、りーちゃそさん、ユウさん、JACKさん、みそさん、雲散霧消さんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
リティカ正月版はこちら。
リティカの進化と種族
リティカの進化は全部で5回。
最初の段階は「仔竜を託されし村娘 リティカ」(A)。
最終段階は「白霊竜の金色の翼 リティカ・パス」(L)。
種族は龍族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
リティカのストーリー
リティカのストーリーです。
バックストーリーを読む

助けてくれた竜の為に恩返しがしたいという設定のようです。
仔竜を託されし村娘 リティカのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 28 |
HP | 1,045(LV10) |
MAXHP | 1,766 |
攻撃力 | 1,084(LV10) |
MAX攻撃力 | 1,832 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | この子は渡さないッ! (水・雷属性の味方のHPを大回復) |
スペシャルスキル | 白竜の護壁 4ターン水・雷のダメージを25%軽減する (必要正解数 11ターン) |
仔竜を守る翼 リティカへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
月光のドライアドA(樹) ピカダケ・ヒーローB+(キノコ)2枚 躍動のエレクフラウB+ 稲光のロシェB エレクフラウC+ |
仔竜を守る翼 リティカのステータスと進化素材
「仔竜を託されし村娘 リティカ」が進化すると、「仔竜を守る翼 リティカ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,766 → 1,921 最大攻撃力:1,832 → 1,987 |
スキルの変化 |
AS:大回復 → かなり回復 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 30 |
HP | 960 |
MAXHP | 1,921 |
攻撃力 | 993 |
MAX攻撃力 | 1,987 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | 打ち砕いていくっ! (水・雷属性の味方のHPをかなり回復) |
スペシャルスキル | 白竜の護壁 4ターン水・雷のダメージを25%軽減する (必要正解数 11ターン) |
白竜の庇護者 リティカへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 月夜に踊るエレクフラウA:2枚 ピカダケ・マスターA(キノコ) 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
白竜の庇護者 リティカのステータスと進化素材
「仔竜を守る翼 リティカ」が進化すると、「白竜の庇護者 リティカ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,921 → 2,089 最大攻撃力:1,987 → 2,056 |
スキルの変化 |
SS:11ターン → 10ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 32 |
HP | 1,044 |
MAXHP | 2,089 |
攻撃力 | 1,028 |
MAX攻撃力 | 2,056 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル |
打ち砕いていくっ! (水・雷属性の味方のHPをかなり回復) |
スペシャルスキル |
魔祓う白竜の加護 4ターン水・雷のダメージを25%軽減する (必要正解数 10ターン) |
白竜の守護翼 リティカへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹) ピカダケ・ジェネラルA+(キノコ) 神話を彩る舞踏エレクフラウS 幻想の如く舞うエレクフラウA+ コウテイサンダヌキA+ 閃眼の魔法生物ロシェA |
白竜の守護翼 リティカのステータスと進化素材
「白竜の庇護者 リティカ」が進化すると、「白竜の守護翼 リティカ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,089 → 2,209 最大攻撃力:2,056 → 2,189 |
スキルの変化 |
AS:かなり回復 → 大幅に回復 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 34 |
HP | 1,104 |
MAXHP | 2,209 |
攻撃力 | 1,094 |
MAX攻撃力 | 2,189 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル |
負けないって誓ったッ! (水・雷属性の味方のHPを大幅に回復) |
スペシャルスキル |
魔祓う白竜の加護 4ターン水・雷のダメージを25%軽減する (必要正解数 10ターン) |
白霊竜の守護巫女 リティカ・パスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹)2枚 天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏エレクフラウS:2枚 ピカダケ・モナークS 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
白霊竜の守護巫女 リティカ・パスのステータスと進化素材
「白竜の守護翼 リティカ」が進化すると、「白霊竜の守護巫女 リティカ・パス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,209 → 2,363 最大攻撃力:2,189 → 2,337 |
スキルの変化 |
SS軽減持続4ターン → 5ターン |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 36 |
HP | 1,181 |
MAXHP | 2,363 |
攻撃力 | 1,168 |
MAX攻撃力 | 2,337 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル |
負けないって誓ったッ! (水・雷属性の味方のHPを大幅に回復/11%) |
スペシャルスキル | 霊白竜の加護 5ターン水・雷属性のダメージを25%軽減する (必要正解数 10ターン) |
白霊竜の金色の翼 リティカ・パスへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚 輝黄玉のカメオンSS:2枚 雷鱗のカメオンS+:3枚 |
白霊竜の金色の翼 リティカ・パスのステータス
「白霊竜の守護巫女 リティカ・パス」が進化すると、「白霊竜の金色の翼 リティカ・パス」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,363 → 2,673 最大攻撃力:2,337 → 2,650 |
スキルの変化 |
AS1:水雷(11%) → 水雷:10%、水雷+種族:14%
AS2:水雷:13%、水雷+種族:17% SS1:5T水・雷25%軽減(10T) → 3T全属性25%軽減(6T) SS2:50%軽減(10T) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 38 |
初期HP | 1,336 |
MAXHP | 2,673 |
初期攻撃力 | 1,325 |
MAX攻撃力 | 2,650 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
絶対に守りたいッ! (水・雷属性の味方のHPを回復、龍族・術士はさらに回復) (水雷:10% / 水雷+種族:14%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
白霊竜の恩寵 3ターン全属性のダメージを25%軽減する (必要正解数 6ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
絶対に守りたいッ! (水・雷属性の味方のHPを回復、龍族・術士はさらに回復) (水雷:13% / 水雷+種族:17%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
白霊竜の恩寵 3ターン全属性のダメージを50%軽減する (必要正解数 10ターン) |
潜在能力 |
1.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 2.ファストスキルⅠ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ1ターン短縮される 3.水・雷属性ダメージ軽減Ⅰ:水・雷属性の敵から受けるダメージを10%軽減 4.HPアップⅠ:HPが100アップ 5.水・雷属性ダメージ軽減Ⅰ:水・雷属性の敵から受けるダメージを10%軽減 6.水・雷属性HPアップⅠ:水・水属性の味方のHPが100アップ 7.水・雷属性HPアップⅠ:水・水属性の味方のHPが100アップ 8.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 9.龍族攻撃力アップⅡ:種族が龍族の攻撃力が200アップする 10.龍族HPアップⅡ:種族が龍族のHPが200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A+:3、S:4、S+:5、SS:7、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対水:HP+200 対雷:HP+200 対水・龍族:HP+400:攻撃力+200 対雷・龍族:HP+400:攻撃力+200 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,773 (属性+種族効果反映後:3,173) 最大攻撃力:変化なし (種族効果反映後:2,850) コスト:36 SS1ターン数(初回のみ):3ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 2.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:変化なし) 最大攻撃力:3,150 (属性+種族効果反映後:3,450) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):7ターン |
リティカの評価(レジェンド)
「魔法使いと黒猫のウィズ」の精霊、リティカの評価です。
メリット・使える点
・雷の貴重な回復兼全属性軽減要員。
最速3ターンで軽減が発動できる。
・術士デッキに組み込みやすい。
デメリット・使えない点
・雷の龍族は数が少ない為、デッキが作りにくい。
・底上げの種族効果も活かし辛い。
評価まとめ・主な使い道
回復と全属性軽減持ちという事で、使い勝手が良く優秀な精霊です。
ASの効果や種族、デッキの作りやすさ等から基本的には術士デッキに入れて使いたい精霊。
ガチャで手に入る全属性軽減持ちとしてとても便利な精霊なので、回復率を気にしなければ対象の種族以外のデッキでも使えると思います。
余談
コメントを頂いたレナート♂さんが、サーシャとリティカが良く似ているとコメントをしていたので二体を並べてみました。
絵師さんが同じなんだと思いますが、姉妹みたいにも見えますねw
サーシャにはシンシアという妹がいますが、リティカも妹っぽい感じがしますね。
持ってます!可愛いです(*^_^*)
昨日、ウィズセレ終了ギリギリで引いたらリティカちゃんが来てくれた(^^♪
龍族と術士の回復量が多いから、持っていないけどタケルとも相性が良さそう。
似た制令のところ、ピノが通常ピノになってますが、グリコピノではないでしょうか?
似た精霊でした、すみません。
ようやく伐採作業終わってL進化したけどTUEEEEーの一言w
なので、二体目の進化に頑張ります(;´Д`A
………また伐採作業に行ってきます(; ̄O ̄)
全属性軽減一体も持っていなかったので凄く助かっています。ASが複属性に対応してるし、覚醒も優秀な精霊が多い術師とも相性がいいので、PTが組みやすく重宝してます。
こないだのグリココラボで手に入れたプッチンプリンと組み合わせると、SS魔道書の攻撃すら無効化してくれるのでちょっと優越感に浸れて楽しいですねw
訂正
ASが優秀な精霊が多い術師に対応してるし、覚醒も複属性と相性がいいので、です。
レジェンド化嬉しいけど、個人的に赤より青基調の方がよかったッ!
私もです。
赤ってちょっとリティカっぽくないですよね。Lも青がよかったです。
こないだ合成しちゃったよ( ノД`)…
保管箱に3覚がいたからそいつ育てます(;_;)
今日単発ガチャで引きました。
L化後はLまで育てる予定です。
おめでとうッ!
レジェンド化ッ!
「白竜の守護翼 リティカ」
へ進化させる為に必要な素材(進化素材)
(誤)
天雷樹ユグドラシルS+(樹)
ピカダケ・ジェネラルA+(キノコ)
神話を彩る舞踏エレクフラウS
幻想の如く舞うエレクフラウA+
コウテイサンダヌキA+
閃眼の魔法生物ロシェA
(正)
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹)
ピカダケ・ジェネラルA+(キノコ)
神話を彩る舞踏エレクフラウS
幻想の如く舞うエレクフラウA+
コウテイサンダヌキA+
閃眼の魔法生物ロシェA
「天雷樹ユグドラシルS+(樹)」ではなく、
「勇壮たる雷神の世界樹S+(樹)」です。
修正お願いします。
ホリカツさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m
こいついつも誓ってんな。
リティカはS+の絵が可愛い♡
サブクエで貯めた栗で10連したらリティカ来ました!
皆さんの評価は微妙ですが2色軽減は間違いなく貴重ですし、使いどころは多いと思ってます。
イベ絶級なんてボス戦ほぼ2色以上で来るし(笑)
雷ヒーラーはわりと揃ってたけど初のSSP限定精霊なので大事に育てます。
個人的には竜がチビのままなら可愛くて最高だったんですが(笑)
リティカは、イズロムとも似てると思います。
手元にSSリティカとSイズロムが居るのですが、ポーズも含めてデジャヴ感が凄い…!
この二人なら、イズロムが弟でしょうか。
新しい水のブレイダーで地味に使えますよ
やっとリティカも陽の目を見られました
可愛いですしね
そのうちアスモ水で活躍するかも?って育ててます
私的に
サーシャ ↔︎ シンシア
(姉妹) ↕︎ (親子)
リティカ
だとうれしいです♡笑
こんにちは。いつもお世話になっています。
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが
「雷属性ダメージ10%軽減」の雷が敵の属性なのか自分たちが雷なのかがさっぱりわかりません。
というのもナユタ(火)の潜在能力に「水属性ダメージ軽減」があったので「水属性の敵から受けるダメージの軽減」と思っていたのですが、リティカには「火属性ダメージ軽減」が無く全く判らなくなりました。
どなたか解る方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。
Tomさん
対象は自分のみです。
ナユタの場合はナユタのみが、水属性の敵から受けるダメージを10%軽減します。
k2kさん
早速の回答、ありがとうございます。
リティカの潜在能力に「火属性ダメージ軽減」が無かった事と
「水・雷属性の味方のHPが100up」が有った事で、ダメージ軽減とは「水・雷属性(の味方の)ダメージ軽減」っていう意味かも、と思ってしまいました。
昨日からずっと悩んでいたので本当に助かりました。
対象が自分のみという事も分かりました。
ありがとうございました。
サッカーイベントの封眼ボスの溜め攻撃を防げれたので、マリカと交代で安定度が倍増。
リティカ2枚あった場合、軽減スキル掛け合わせになるんだすかね?
スキル重ねがけは出来ない筈です
でもリティカ2体居れば軽減5ターン発動10ターンなので永遠に軽減出来ますよw
A+段階での「かなり回復」の量は9%のようですね。
最近10%が多いので、ちょっと意外。
かなりという表現のとおり
幅があるようです。
Sとかで10%に増えたりするのかな?
軽減がまったくいないので貴重。
ありがたや。
シラヌイとどっちが有用か、はよくわかりませんが。。。
ロレンツィオをはじめて思ったのですがよねこの精霊はロレンツィオ対策に使うように運営さんが考えたんじゃないのかなぁと
マイターン攻撃してくる道中のザコが多いですし、
今のところ水と雷が多い
25%は低い気がしますけどね
せめて30は欲しかった
一応、育てます
いつも便利に使わさせていただいてます
リティカのS+の全体像、まだなようでしたので
よろしければどうぞ!
・・・
みそさん
リティカS+の全体像ありがとうございましたm(__)m
反映しました。
全属性に25%軽減もしくは、せめて火水属性に対して25%の軽減だったら使い道あったのに非常に残念
25栗でSSでて喜んでいたんですが
ピノと違って主属性雷の2属性回復なんですよね…
水デッキには入らないですね(((((-ω-;)))))
でも、雷デッキの強化になったので満足です!
シンシアは「妹っぽい」ではなくて公式にも妹ですよ
(ソースは公式ファンブック)
SからSプラスの進化素材ですが
新樹S+ ロシェA フラウA+ キノコS タヌキA +
ではなく
新樹S+ ロシェA フラウA+ キノコA+ タヌキA+ フラウS+
でした。
ぼたこさん
情報ありがとうございます。
キノコのランクがA+ではなくS。
フラウSが1体追加という事ですね。
修正しました。
サーシャかあ…
わたしはどちらかというと
エリアナに似ている気がします(*’д`*)
10連でエリアナひきましたが、
最初リティカかと思いました!
25栗の10連で出たのはいいが、世界樹がないため、進化できねぇ。。。
リティカSS引きました!!
軽減もいきなりSSも初めて引くのでめっちゃ嬉しいです(T_T)
これを機にサイオーン13頑張ります!
ありがとうございました。
今までの他の軽減のキャラで、SSのスキル見ても味方全員とか表記ないですね^^;。
同じ質問を前にもしてしまった気がしてきました^^;。
安心しました。
S+まででも、ステータス的には十分そうですね。
手持ちで、雷のASが大幅に回復が少ないので頑張って育てます。
ごめんなさい、返信したつもりが新しいコメントで書いちゃいました^^;。
この軽減って、味方全員じゃなくて、じぶんだけが5ターン?
だとすれば、25%軽減とか以前に使い道が微妙なのかなぁ?
全員にたいして5Tです。
確かに軽減要員としては物足りないですが、コストとから考えるとステータス,ASから無難な位置ではないかと。
潜在能力1段階でコスト2下がりますしw
更新お疲れ様です
いつもこのサイトを参考にさせてもらってます
S+リティカの全体像とデータです
( ・・・ )
(・・・ )
それでは頑張ってください!
ユウさん
リティカS+の画像ありがとうございましたm(__)m
全体像が確認できませんでした^^;
イカヅチもそうですが、苦手属性以外からの軽減って使いどころが限られてくるような・・・。今後このようなキャラが必要なクエストが出てくるってことでしょうか。
出てくるかはわかりませんがそんな時用にとっておいてもいいと思いますよ。今まででもコレ要るか?みたいなカードが後々のイベでキーカードになっていたこともありますし…
あ、イカズチとかの話ですw
流石にウィズセレの精霊をとっておいた方がいいはないですよね…(^^;;
更新お疲れ様です。
サーシャにも似ていますが、やっぱり同属性のエリアナとよく似ていると思います。
所持していませんが、シャクティとも似てますね
余談ですが…
現在、ボックスで魔道杯のハゲが
左 リティカ、 左下 オデット、下 リリア、右下 セシーリア、右 SSメイヴィスなどと言う可愛い子ばかりに囲まれております▼▼
すみません…
操作ミスで二回書いちゃいました…
一つ、削除して頂けたと思いますm(_ _)m
更新お疲れ様です。
Sリティカの全体像、データです。
・・・
・・・
ご利用頂けたら幸いです。
SS見ましたが、能力の割りにコスト低いから、
個人的には買いだと思います、かわいいし(笑)
ダイスケさん
Sリティカの情報ありがとうございます。
反映しました。
>個人的には買いだと思います、かわいいし(笑)
可愛いは正義ですからねw