パメラは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年6月23日から開催されている「神竜降臨Ⅱ」の期間中に出現します。
神竜ガチャの精霊の中の1体です。
パメラについて紹介します。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
りーちゃそさん、クレアスさん、KBTITさんさん、通りすがりさん、夜々さん、komomoさん、月狐さん、コバさん、あにべさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
パメラの進化と種族
パメラの進化は全部で3回。
最初の段階は電竜槍 パメラ(A)。
種族は龍族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
電竜槍 パメラのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 34 |
HP | 1,111 |
MAXHP | 1,879 |
攻撃力 | 809 |
MAX攻撃力 | 1,369 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 260,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 飛電のごとく (戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力中アップ) |
スペシャルスキル | ドラゴブライト 自分を犠牲に全員をHP25%蘇生 (必要正解数 12ターン) |
瞬電竜槍 パメラへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
月光のドライアドA(樹) 雷石のロシェC+ エレクフラウC+ ピカダケルーキーC+(キノコ) |
瞬電竜槍 パメラのステータスと進化素材
「電竜槍 パメラ」が進化すると、「瞬電竜槍 パメラ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,879 → 2,009 最大攻撃力:1,369 → 1,556 |
スキルの変化 |
なし |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 36 |
HP | 1,004 |
MAXHP | 2,009 |
攻撃力 | 778 |
MAX攻撃力 | 1,556 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 飛電のごとく (戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力中アップ) |
スペシャルスキル | ドラゴブライト 自分を犠牲に全員をHP25%蘇生 (必要正解数 12ターン) |
閃電竜槍 パメラへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天に祈りし神樹A+(樹) ピカダケ・ヒーローB+(キノコ):2枚 躍動のエレクフラウB+ 稲光のロシェB エレクフラウC+ サンダヌキC+ |
閃電竜槍 パメラのステータスと進化素材
「瞬電竜槍 パメラ」が進化すると、「閃電竜槍 パメラ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,009 → 2,224 最大攻撃力:1,556 → 1,763 |
スキルの変化 |
AS:中アップ → 大アップ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 38 |
HP | 1,112 |
MAXHP | 2,224 |
攻撃力 | 881 |
MAX攻撃力 | 1,763 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | 電光一閃 (戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力大アップ) |
スペシャルスキル | ドラゴブライト 自分を犠牲に全員をHP25%蘇生 (必要正解数 12ターン) |
電光竜穿槍 パメラ・ホークへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天来樹ユグドラシルS(樹):2枚 天に祈りし神樹A+(樹) 月光のドライアドA(樹) 月夜に踊るエレクフラウA:2枚 ピカダケ・マスターA(キノコ) 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
電光竜穿槍 パメラ・ホークのステータス
「閃電竜槍 パメラ」が進化すると、「電光竜穿槍 パメラ・ホーク」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,224 → 2,365 最大攻撃力:1,763 → 1,921 |
スキルの変化 |
SS25%蘇生 → 50%蘇生 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 40 |
HP | 1,336(LV10) |
MAXHP | 2,365 |
攻撃力 | 1,035(LV10) |
MAX攻撃力 | 1,921 |
MAXLV | 70 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | 電光一閃 (戦闘不能の仲間の数だけ攻撃力大アップ) |
スペシャルスキル | ドラゴニックリザレクション 自分を犠牲に全員をHP50%蘇生 (必要正解数 11ターン) |
潜在能力 |
1.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 3.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 5.九死一生Ⅰ:HP10%以上の時に致死ダメージを受けても、30%の確率で生存する 6.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 7.HPアップⅡ:HPが200アップ |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A2:3、A+:5、S:7個 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,565 最大攻撃力:2,321 コスト:変化なし SSターン数(初回のみ):変化なし |
パメラの評価
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」でパメラと同じ組み合わせの精霊はいませんでした。
味方が沈んで行くに連れて攻撃力がアップしていき、やがて自分がピンチになった場合にはSSを使って味方全員を復活させる!(`・ω・´)という想定でしょうかw
覚醒前でもHPが2300台と高い方なので、ある程度は生き残る事ができるのかもしれません。
フル覚醒後でHPが2500台ですね。
潜在能力にはパネルブーストが3つ設定されています。
「生き残って犠牲になって、パネブ効果が3つ分残る精霊」と考えると意外に重宝しそうな気はしますねw
スキルの組み合わせ的にはウケが悪そうですが、潜在能力を前提として考えるとある程度は当たりと言ってもいいかなと個人的には思いました。
中吉ですね。
余談
Sランクの全体像が宙に浮きすぎているようなw
マントが相当長いですよね。
歩く時にすごく大変そう。。。
去年引いた時の弱小デッキの時に、セシーリアとツツノカミで延々ゾンビデッキさせてたけど、それ以降使い道なくて保管庫にいました。
しかしタケルを引いて、放置していたオウランディを再開させた今、エーテル注ぎ込んでフル覚フルマナにして、タケルとミカヅチとセシーリアと組ませたらSとは思えない輝きを放ってます。
たまには昔のカードを見返すのも良し。
スキルの組み合わせ悪いですか?。
個人的にはセシーリアと組み合わせてゾンビデッキが組めますし、九死に一生が続けて二回も発動してくれてギリギリノーコンでクリアできたり、ダメージブロックの敵がいたらパメラに託したら効率良く倒せますしパネブは3つもあるし大変重宝してます。
しいて言えSS発動までのターンがもうちょっと早く
発動して欲しいのとコストがもう少し低ければ言うことないんですけどね〜
九死一生がこの子のssでも発動してびっくりした
それ、私も思いました!うちにはパメラが2人いるので、なおさらその便利さを実感します(^^)
パメラS lv10時でHP1336 攻1085
です
あにべさん
パメラSの初期値情報ありがとうございましたm(__)m
追記しました。
パメラA2、Lv.1でHP1004、攻撃778でした。
お役立てください。
コバさん
パメラA2の情報提供ありがとうございましたm(__)m
追記しました。
派手な衣装に身を包んで空中に浮いている姿。
一時の紅白歌合戦にで空中に浮いていたお二人を思い出してしまいました。
パメラの方が遥かに若くてかわいいですけど。
ああ、まるで関係ない話ですみません><
A+のショートヘア可愛い
スキルの組み合わせが微妙とか言われてるみたいですね
個人的にはシラヌイみたいな一撃で薙ぎ倒されていくような敵と戦う時に総火力が変わらないので便利かなと思うんですが…