魔法使いと黒猫のウィズの精霊・カマラl【レジェンド】の評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
カマラの使い道について、参考になれば幸いです。
※2015年9月29日にL化(レジェンド化)しました。
2014年6月30日のウィズセレクションで追加された精霊です。
ウィズセレクション期間のみガチャから出現します。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
ぶえさん、インド人もぎっくりさん、鉄火巻さん、オレンジグミさん、GENOさん、花神さん、通りすがりの魔法使いさん、きりんさん、YKAMEさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
カマラの進化と種族
カマラの進化は全部で5回。
最初の段階は「水乙女 カマラ」(A)。
最終段階は「流水華聖神 カマラ・シャニ」(L)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
水乙女 カマラのステータスと進化素材
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 29 |
HP | 906(LV10) |
MAXHP | 1,533 |
攻撃力 | 1,035(LV10) |
MAX攻撃力 | 1,751 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル |
静かな呼吸 (敵の数に関わらず敵全体へダメージ中アップ) |
スペシャルスキル | マントラ ジャンルパネルを火&水属性化 (必要正解数 8ターン) |
雲水乙女 カマラへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
翡翠のドライアドA(樹) フロッシュヒーローB+(キノコ):2枚 躍動のアクアフラウB+ 雨降りのロシェB アクアフラウC+ |
雲水乙女 カマラのステータスと進化素材
「水乙女 カマラ」が進化すると、「雲水乙女 カマラ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,533 → 1,639 最大攻撃力:1,751 → 1,859 |
スキルの変化 |
SS:8ターン → 7ターン |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 31 |
HP | 819 |
MAXHP | 1,639 |
攻撃力 | 929 |
MAX攻撃力 | 1,859 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル |
静かな呼吸 (敵の数に関わらず敵全体へダメージ中アップ) |
スペシャルスキル | マハーマントラ ジャンルパネルを火&水属性化 (必要正解数 7ターン) |
清水乙女 カマラへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
蒼海樹ユグドラシルS(樹) 母なる海の神樹A+(樹) 月夜に踊るアクアフラウA:2枚 フロッシュ・マスターA(キノコ) 青眼の魔法生物ロシェB+ |
清水乙女 カマラのステータス
「雲水乙女 カマラ」が進化すると、「清水乙女 カマラ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,639 → 1,738 最大攻撃力:1,859 → 1,955 |
スキルの変化 |
AS:中アップ → 大アップ |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 33 |
HP | 869 |
MAXHP | 1,738 |
攻撃力 | 977 |
MAX攻撃力 | 1,955 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル |
静謐なる瞑想 (敵の数に関わらず敵全体へダメージ大アップ) |
スペシャルスキル | マハーマントラ ジャンルパネルを火&水属性化 (必要正解数 7ターン) |
華仙乙女 カマラへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹) 神話を彩る舞踏アクアフラウS 幻想の如く舞うアクアフラウA+ フロッシュ・ジェネラルA+(キノコ) コウテイアメタヌキA+ 蒼眼の魔法生物ロシェA |
華仙乙女 カマラのステータスと進化素材
「清水乙女 カマラ」が進化すると、「華仙乙女 カマラ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,738 → 1,936 最大攻撃力:1,955 → 2,154 |
スキルの変化 |
SS:7ターン → 6ターン |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 37 |
HP | 968 |
MAXHP | 1,936 |
攻撃力 | 1,077 |
MAX攻撃力 | 2,154 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル |
静謐なる瞑想 (敵の数に関わらず敵全体へダメージ大アップ/130%) |
スペシャルスキル | イーシャマントラ ジャンルパネルを火&水属性化 (必要正解数 6ターン) |
水華聖仙 カマラ・シャニへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+:2枚 蒼氷眼の魔法生物ロシェA+ 神話を彩る舞踏アクアフラウS:2枚 フロッシュ・モナークS 母なる海の神樹A+ 蒼海樹ユグドラシルS |
水華聖仙 カマラ・シャニのステータスと進化素材
「華仙乙女 カマラ」が進化すると、「水華聖仙 カマラ・シャニ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,936 → 2,132 最大攻撃力:2,154 → 2,353 |
スキルの変化 |
AS:130% → 140% |
属性 | 水 | |
---|---|---|
ランク | SS | |
コスト | 41 | |
HP | 1,066 | |
MAXHP | 2,132 | |
攻撃力 | 1,176 | |
MAX攻撃力 | 2,353 | |
MAXLV | 90 | |
進化費用 | 2,245,500ゴールド | |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp | |
アンサースキル |
無念無想 (敵の数に関わらず敵全体へダメージ絶大アップ/140%) |
|
スペシャルスキル | イーシャマントラ ジャンルパネルを火&水属性化 (必要正解数 6ターン) |
流水華聖神 カマラ・シャニへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
幽玄たる蒼海の世界樹S+(樹):3枚 蒼瑠璃のカメオンSS:2枚 氷鱗のカメオンS+:3枚 |
流水華聖神 カマラ・シャニのステータス
「水華聖仙 カマラ・シャニ」が進化すると、「流水華聖神 カマラ・シャニ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,132 → 2,692 最大攻撃力:2,353 → 2,913 |
スキルの変化 |
AS1:140% → 150% AS2:160% SS1:6ターン → 5ターン SS2:ALL属性化(7ターン) |
属性 | 水 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 43 |
初期HP | 1,346 |
MAXHP | 2,692 |
初期攻撃力 | 1,456 |
MAX攻撃力 | 2,913 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
天心夢想 (敵の数に関わらず敵全体へダメージアップ/150%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。 |
スペシャルスキル1 (SS1) |
シャクティラトナー ジャンルパネルを火・水属性化 (必要正解数 5ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
天心夢想 (敵の数に関わらず敵全体へダメージアップ/160%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
シャクティラトナー ジャンルパネルをALL属性化 (必要正解数 7ターン) |
潜在能力 |
1.火属性ダメージ軽減Ⅰ:火属性ダメージを10%軽減 2.パネルブースト・水:水属性パネルが出やすくなる 3.HPアップⅡ:HPが200アップ 4.コストダウンⅡ:デッキコスト-2 5.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 6.水属性攻撃力アップⅠ:水属性の味方の攻撃力が100アップ(自分にも効果有) 7.ファストスキルⅡ:スペシャルスキル(SS)の発動が初回のみ2ターン短縮される 8.パネルブーストⅡ・水:水属性パネルが出やすくなる 9.術士HPアップⅡ:種族が術士のHPが200アップする 10.術士攻撃力アップⅡ:種族が術士の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力変更 (SS→L) |
3.HPアップⅠ→HPアップⅡ 5.攻撃力アップⅠ→攻撃力アップⅡ |
潜在能力の数 | A:1、A+:2、S:3、S+:4、SS:6、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対水:攻撃力+100 対水・術士:HP+200:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,892 (種族効果反映後:3,092) 最大攻撃力:3,113 (属性+種族効果反映後:3,413) コスト:41 SS1ターン数(初回のみ):3ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.攻撃力アップⅣ:攻撃力+400 2.HPアップⅣ:HP+400 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,292 (種族効果反映後:3,492) 最大攻撃力:3,513 (属性+種族効果反映後:3,813) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):5ターン |
カマラの評価(レジェンド)
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・カマラの評価です。
メリット・使える点
・ノーチェインで敵全体に均等にダメージを与えられる。
・最速3ターンで2色変換が使用可能。
・物理カウンターや多段式カウンターがない場所では、全色変換要員として利用できる。
デメリット・使えない点
・物理カウンターや多段式カウンターと相性が悪い。
・敵全体に攻撃する場合は効率が良いが、一体に重点を置きたい時には不向き。
相性の良い精霊
全体攻撃の火力を上げる為、以下の精霊と組み合わせると効率が良いです。
レジェンド猫ウィズ・その、アルハル、ハルカ(ガチャ版)、カフェオーレetc
SSの全色変換は、ルーシュ、イストワーレのようなパネル依存AS持ちと相性が良いです。
評価まとめ・主な使い道
主にトーナメント攻略(7~9段)に向いた精霊。
その他通常クエストやイベント攻略等の高速周回・変換要員等として役立つ精霊です。
短期決戦の魔道書クエストとも相性が良く、高火力アタッカーと組み合わせる事で効率良く狩る事ができます。
余談
レジェンド化で青から赤になり、活発な感じの印象になりましたw
9月29日にレジェンド化した精霊は、ウィンクが多いですね(*≧ω≦)
名前が聖仙だから違うかもしれませんが、何かの宗教の教祖とかそんな印象を受けますねw
突然の書き込みで申し訳ありません、サイトとても活用させていただいております
いつもとても不便に思っているのが、各カードがL化した時に、保管庫や図鑑の並びが飛び、探すのに苦労することです。
こちらのサイトもステータス表示の際にナンバーを表記していただけると見やすくなります
シャロン&テオで8段まで来ましたが、水属攻撃+100持ってるカマラちゃんの方が安定して良いのかな;2色ジャンパネ持ちってのも大きいね☆
頑張ってフルフルにします!!
いつもこちらのサイト様にはお世話になっています。
質問です(>_<;)
10連ガチャでカマラが当たりました。
ですが、SSパネチェンの精霊が何体かいて迷ってます・・・どの精霊を育成すればいいでしょうか??
下記がSSパネチェン精霊です。
・アスカS(3覚醒・156マナ)
・ミリエルA+(無覚醒・0マナ)
・ソラナS(2覚醒・150マナ)
・浴衣アーシアS(無覚醒・0マナ)
・天馬A(無覚醒・0マナ)
・イツキA+(無覚醒・0マナ)
ちなみに水のみデッキでは、アスカを使用しています。また水・雷混合デッキでは、ソラナを使用しています。
宜しくお願い致します!
水でいうと、ソラナ強いからよく使ってますよ~(^^)/
瞬発力もあるASが魅力です!
種族ですが、王族ではなく術士でした。いつかの変更時に変わったんでしょうかね?
moriさん
一部種族の変更がありましたというお知らせは見たのですが、どの精霊が変更になったかまでは書かれていなかった気がします^^;
情報ありがとうございましたm(_ _)m
SSパレードの時、単発ガチャで出ました。
インフレ加速で地味な扱いになっていますが
何気に全体攻撃など喰らわせるなど、この娘マジ強いです。
現在、2色デッキの時は夏リヴェータとセットで組ませて
特攻チームとして敵をバタバタ倒してます。
もちろんヒーラーは必須ですが・・・
ちなみに夏リヴェータもSSパレードの
単発ガチャでゲットです。
もう通常の10連が恐ろしくて引けません。
10連1回でカマラがきました。狙いとはズレていたので、ちょっとモヤっとしたものがありましたが、ここの方々のコメントを見て落ち着きました。
7段要員ですか、来たるべき日の為に大事に育てます。
久々に水世界樹の使い道ができましたσ(^_^;)。
今さらですが、7段試走しました
カマラ2※1体のみ2覚。もう1体は覚なし
ゼリィ覚なし
ロドムフル覚2体
これでパネブ3にシャッフル、変換付
まず道中は雷2体じゃなければ1ターン確定
ただ、ボスは3ターンでも僅かに残る感じ
でもカマラをフル覚にすれば、全体の攻撃力が100上がるので、3ターン行けます
これなら、7段7ターン行けそうです。
ほホント、恐ろしい子
水ミネバというより
水コフィですよね
この娘…恐ろしコ…
カマラAS発動+ノインAS発動(+60㌫)+シャロンSS発動(+50㌫)+ロドムAS発動(+30㌫)の10チェイン時で検証した結果
赤ゴブリンに5300~5700の全体ダメージ与えてました(゜ロ゜;ノ)ノ
ジグ猫orリタも入れると、全体に6000超えのダメージ与えれるかも??
自分はコストオーバーで試せませんでした( ´△`)
ちなみにノイン2体持ちの人は、シャロンの所をノインに変えてやると5チェイン後から鬼ですね(^^)/
このカード強いです。ジグムントやロドムと組ませれば、減衰なし全体攻撃が生きます。
SSが全体究極だったら最高の9段要員でしたが、実際どうでしょう。
現状魔道書要員としては最高の働きです。
マカラが2枚出ました^^
質問なのですが、デッキにマカラを2つ入れた場合
ASが140%+140%になるのでしょうか?
テュイルに続き、ノイン、カラマget♪
私は水と火の3遅が欲しいのに(´-`)確率0.01%くらいかな
フォロワーの方に顔向け出来ませんm(__)m
新規キャラはやっぱりでやすいんですかねぇー(^_^;)
月初めに160連ほど回してカマラ出たんですけど、その後泣きで回したら、1度のガチャで2枚のカマラSSが…そのあとアカリのSSも2枚出てきました。カマラ3枚で無双出来そうですけど、いい加減リヴェータは出てこないのかなぁ…なんて思ってます
SS単発ででました・・・
だが!嬉しいと思えない!
なぜならテオがほしいからっ!
悲しいです・・・きっと持ち腐れになる・・・
どなたかテオと交換してください・・・(←無理
使う予定無いから交換したい(笑)
いつも参考にさせてもらってます。
水華聖仙カマラ・シャニSSへの進化素材ですが、
幽玄たる蒼海の世界樹S+(2枚)
蒼氷眼の魔法生物ロシェA+
神話を彩る舞踏アクアフラウS(2枚)
フロッシュ・モナークS
母なる海の神樹A+
蒼海樹ユグドラシルS
でした。よろしくお願いします。
きりんさん
カマラSSへの進化素材情報ありがとうございましたm(__)m
反映しました。
・・・・
カマラSSへの進化素材がまだのようだったので、
よかったら使って下さい。
いつもこのサイトにお世話になってます。
通りすがりの魔法使いさん
カマラSSへの進化素材情報ありがとうございましたm(__)m
初コメです!
ガチャ単発でカマラ出ました☆今まで10連ガチャやっても当たりがなくて(泣)単発でも良いのが出るんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
ってか、コイツのお陰で8段の水単デッキが成立しないてすかね?
もってないので検証は出来ないですが、
ボス戦でガードを気にせず、ずっと倍率420%の攻撃を叩き込めるのは大きい気がするんですが…
で、そうなると7~9段デッキが使い回せるのでエーテルの節約にもなりそう…
一昨日大爆死して本日泣きの30連。
最初の20連は爆死、30連目でSSカマラ来ました。
同時にずっと欲しかったリヴェータA、リルムA、シーラS3枚目の超当たりでした。9段でほぼ詰んでましたが、これで抜けられるか?
リヴェータ育てれば10段も戦えるか?イザベリ無いから無理か?
先日までの大爆死が報われました…
きゃーっ!SSの初期HPが10666ですっ!!
いたら欲しい(笑)
ラムダ(傭兵でない)さん
私も欲しいですw
申し訳ないっ!修正しました。
バックストーリーの『金科玉JO』をみて『ちみちみMORYO』とか『JOH仏』とかを思い出したのは私だけだろうか……。
私もですww お仲間ですね(笑)
いつも、お世話になっています。
先程、セルフ招待中、クリガチャ引いたらSSカマラが出てしまった。
どうにか、ならないものか(T_T)
エスエスも 使えなければ ただのゴミ
この絵師さんの絵って顔に立体感が薄くて平面に
みえるのは俺だけだろうか?
10連回して最初ゴミばっか(失礼)出て、あー今回もSSは無しかなと思ってたら最後にカマラが来ました。今までSSパレードで一度もSS出たことなかったので素直に嬉しいです。(以前一度にSのテオドールとミカエラ出ましたが、持ってる人多い上に育てるの大変で大変で…)
パレード中は10連したらせめて一枚くらい出してくれれば…w
SSの10レベルでのHP1173、攻撃1295でした!
情報少なくて申し訳ないですが、追記お願いします!
ローケンさん
カマラSSのレベル10情報ありがとうございました。
初期値の提供を頂いたのでレベル10は必要なくなりました^^;
とりあえず月代り10連したらカマラさんとノイン来てくれましたw
水コフィは欲しいカードの一枚だったので良かったです
後は水、火シトラきたらもうガチャまわさなくてOKですw
全体攻撃ユウェルさんと変換役の猫さんこれで9段デッキからリストラになりましたが・・・
9段に居る身としては
カマラ&ノインは他の人が持ってると考えると最悪の組み合わせですw
減退無しとエンハンスの組み合わせは相性良すぎますね。
・・・
水華聖仙カマラのLV1です。
HP1066攻撃1176
既出だったらすいません。
オレンジグミさん
カマラSSの情報ありがとうございましたm(__)m
追記しました。
無課金組で初めて10連ガチャ(初回25クリ)をしてみたらSSで出て来ましたぁ・・・嬉(T^T)
魔道杯終わっちゃいましたけど、試しにトーナメントやってみたら(上級3rd)今まで7ターンが最速だったんですけど、6ダーンで行けるようになりました(^^)
次の魔道杯が楽しみです(^。^)
強いのは強いですが、
7段9段はコイツがいてもミネバほどの驚異はないですね・・・実際あまり環境変わらないと思います。
ミネバ・セトの恐ろしさが最大限に発揮されたのは8段のボスが3体でかつ、SSが全体ダメージSSだったので
減退なしのAS出すつもりで9段10段は調整してあると思います。
SS攻撃役は多分皆6ターンで撃てるテオかテュイル使ってるだろうから逆に変換のカマラさん意外と役にたちますよ
書き方がそれほど強くみたいになってしまいましたが
あくまで「8段でのミネバほど・・・」なので
最強クラスには間違い無いと思ってます。
持ってれば当然即スタメンですw