記事文字サイズ変更

カテゴリー(イベント名でも選択可能)

Quick link

精霊一覧 火属性水属性雷属性
精霊検索 (特定のスキル・潜在能力持ち等を探したい時に)
進化素材の入手場所一覧表

バトルボイス対応精霊・声優一覧

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ ベリアルの進化と進化素材 1.06/5 (9)

スポンサードリンク

ベリアルは、最大でもB+までしか進化しない通称「ガッカリーズ」の1人。

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の中でも、とても残念なカードです(´・ω・`)

ベリアルは外見とは裏腹に、スキルが回復系なんですよねぇw

入手方法はクリスタルガチャ


↓最新のコメント欄に移動

情報提供して頂いた方
タケタケさんより一部情報提供して頂きましたm(__)m

ベリアルの進化と種族

ベリアルの進化は全部で2回。
最初の段階は、ベリアルです。

種族は魔族。
必要経験値はカードLVが1の場合です。


↓最終進化へ移動


ベリアルのステータスと進化素材

ベリアル 黒猫のウィズ

属性
ランク B
コスト 6
HP 380
MAXHP 457
攻撃力 420
MAX攻撃力 491
MAXLV 30
進化費用 12,000ゴールド
売却価格 3,300ゴールド
アンサースキル キュアセルフ+
(自分のHPを75回復)
スペシャルスキル 樹木の癒し
味方全体のHPを小回復する
(必要正解数 10ターン)
深淵のベリアルへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
フレイフラウ:2枚、ヒノキノ・ルーキー

深淵のベリアルのステータスと進化素材

「ベリアル」が進化すると、「深淵のベリアル」になります。

深淵のベリアル 黒猫のウィズ

属性
ランク B
コスト 10
HP 253
MAXHP 528
攻撃力 350
MAX攻撃力 625
MAXLV 30
進化費用 35,000ゴールド
売却価格 7,500ゴールド
アンサースキル キュアセルフ++
(自分のHPを100回復)
スペシャルスキル 樹木の癒し
味方全体のHPを小回復する
(必要正解数 10ターン)
魔炎ベリアル・ディザスターへ進化させる為に必要な素材(進化素材)
火石のロシェC+、火吹きのロシェB、フレイフラウC+、躍動のフレイフラウB+、オヤブンヒタヌキB+

魔炎ベリアル・ディザスターのステータス

「深淵のベリアル」が進化すると、「魔炎ベリアル・ディザスター」になります。

魔炎ベリアル・ディザスター 黒猫のウィズ

属性
ランク B+
コスト 14
HP 312
MAXHP 650
攻撃力 403
MAX攻撃力 720
MAXLV 40
売却価格 15,000ゴールド
アンサースキル リフレッシュ
(自分のHPを125回復)
スペシャルスキル 妖精の癒し
味方全体のHPを中回復する
(必要正解数 10ターン)
潜在能力 1.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる
2.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる
3.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる
MAXステータス
(フル覚醒後)
最大HP:変化なし
最大攻撃力:変化なし
コスト:変化なし
SSターン数(初回のみ):変化なし
スポンサードリンク

ベリアルの評価

ベリアルはその強そうな風貌とは裏腹に、意外にも回復特化キャラなのです。

キュアセルフで自己回復。

樹木の癒しで全体を回復。

攻撃スキルが一切ないというw

見た目は攻撃系のキャラっぽいんですけどねぇ^^;

序盤の攻略には少し役立ってくれそうかもですねw

【2014.5追記】

ベリアルには潜在能力として、パネルブーストが3つ付いています。

フル覚醒のパネルブースト3つの状態にするには、ベリアルをB+ランクにする必要があります。

潜在能力のおすすめカード【火属性】にも書いてありますが、パネルブースト3つ持ちは貴重な存在なので、フル覚醒させる為に捨てずに取っておきましょうw

覚醒の手順が分からない方はこちらの記事をご覧下さい。

覚醒・潜在能力解放の方法(フローチャート付)

余談

ベリアルは、最終ランクになると妖精の癒しというスキルを覚えるわけですが・・・

妖精・・・???( ̄□ ̄;)

魔炎とかいう名前がついてるのに、妖精?

謎が多いキャラですね。。

この精霊の性能に関する評価をお願いしますm(_ _)m


0.5刻みで10段階評価です。
()内の数字が評価の得票数です。
1.06/5 (9)
この精霊のASやSS等を見て思った事・感じた事を評価としてコメント欄に書いていただければ幸いです。


スポンサードリンク

コメントは情報交換の場になると嬉しいです。カードの使用感等、どしどし書き込みお願いします。
コメントは承認制にしています。反映されるまでお待ちください。

当サイトでは協力して頂ける方を求めていますm(__)m
特に『新カード』の情報(ステータス、進化素材、進化費用、SS情報等)と画像をコメントにてご提供頂けると助かります。
◆新カード画像・ステータス等の情報提供掲示板◆

※※画像を提供頂ける方への画像アップ方法の手順は上記の記事に書いています。

※招待IDの投稿は専用掲示板でお願いします。他記事への投稿や連続投稿した場合は削除します。
※人を不快にさせたり、言葉遣いがきついコメントは編集または削除します。ご了承くださいm(__)m

スポンサードリンク

■■■■

コメント数が多い場合、以下からコメント記載欄へ一気に移動します!
コメントを書く(ページの一番下へ移動)

21件のコメント

  • yutra

    ベリアルさんレジェンドになって、パネブ5つにならないかな(笑)、

  • べリアルさんの人気すごいw

    ここ見なかったら図鑑埋めだけしてポイしてました
    ありがとう

    それにしてもこの絵とスキルの解離、他のと
    取り違えたんじゃないのかというくらい謎…

  • 九頭リュウ

    いつもお世話になっています。
    すごく細かいことですが、
    魔炎べリアル・ディザスターに進化させる素材の一つが
    躍動のフレイフラウ「C+」になってますよ~。

    • k2k

      九頭リュウさん

      細かくても間違いのご指摘は助かりますm(__)m
      修正しました。

  • バッハ無糖

    うちのベリアルさんは、何と!B+(Lv1)フル覚醒です。なぜLv1か?惜しげもなくハイエーテル使ったからです!!でも正解でした。魔道書の絶級で大活躍してくれてます。デッキ自体は6-パネブ、助っ人によっては合計7~9パネブに跳ね上がります。スタート時にいきなりオール赤単色とか、答えるたびに赤単が補充されたり。すごく安心感があります。
    ここが大事なのですが、魔道書は全体攻撃です。確実にベリアルが最初に死にます。そこに助っ人がスポーンと入ってくるから、本当に安定します。
    ショコラのパッツァ攻略にも役立っています。青のモンスターケーキは2連撃なので、ゼノンの軽減でしのいで先に落としてしまいます。残った青のマフィンは全体攻撃なので、そこでベリアルさんには死んでいただきます。フォロワーさんのお陰で強力な助っ人が入って来るので、すべてノーコンで回っています。
    ベリアルさん、確実に落とせる生贄としては最高の精霊ですね。

  • さちまる

    今パネブ生贄でマシュー(パネル2こ)を入れてますが、まぁまぁHPがあってなかなか落ちてくれない時があります。それを考えると、生贄の4大条件①潜在能力が優秀②迅速的確に落ちてくれる③低コスト④覚醒しやすい。。を完璧にクリアしてるベリアルさんは本当にすごいと思います!
    2014年8月のウィズセレでフル覚できる枚数のベリアルさんが集まりました。ただ、生贄要員にマナプラスが付くのはもったいない気がしてまだ着手してませんが…(笑)
    お迎えした主力になりそうな精霊さんたちがある程度育ったら育成しようかなと思います。

    • さちまる

      連投すみません。
      今見てて思ったんですけど、最終進化でMAXHP650のところ、ASで125も回復するって割合的にすごくないですか?約20%も自己再生できてしまうというw
      1人でウケちゃったので書き込みました。くだらなくてすみません☆

  • 892

    ベリアルさん当たった。
    ガッカリーズのはずなのになぜか嬉しいwww

  • たくしん

    25%のエーテル余ってたので、2覚醒のべリアル様に使ってみたら見事フル覚醒…
    あんた最高だわw

    (そろそろ、ここの記事にも追記しておかないと大変な事しちゃう人いるんじゃ)

  • a

    この子生贄で相当使えるよね
    フル覚醒も楽だし
    助っ人使う方には意外と役に立つかも

    • たくしん

      早い対応に頭が下がります。。

    • たくしん

      ごめんなさい、上のコメントですね…
      それにしても、攻略してるって感じがあるから好感度高いですね。
      トーナメントはやればやる程ムカつきますが…

  • タケタケ

    潜在
    火パネルブースト
    火パネルブースト
    火パネルブースト

    でした(笑)

    • k2k

      タケタケさん
      情報提供ありがとうございますm(__)m

  • Chieto

    べリアルB+出ちゃったんですが
    素材にするか売却か どっちが得…まだまし?ですかね?

    • k2k

      Chietoさん

      進化費用の足しにしたいなら売却・強化合成したいなら素材ですねw

  • でい

    毎度コメント失礼します
    正直、見た目もかっこ悪いですし
    弱いステータスなのでラリドンかヴィクトリア当たりで
    パーティーにいるだけでお荷物キャラですね
    そのうちガッカリーズパーティーなんて
    誰かがやってくれそうですねw

    • k2k

      >でいさん

      コメントありがとうございます。

      そうですねw
      ストーリーが進むに連れてお荷物度が増す存在だと思います^^;

      ガッカリーズでデッキを組んだ画像とか見てみたいですねw

  • Hiro

    コメント失礼します。
    私は、フィリー(A),フィリー(A),ラムダ,イグニス,闇狼でパーティを組んでいたのですが、今日のガチャでイヴ(A)が出ました。
    このままにするか、フィリーとイヴを交換するか迷っているのですが、どっちの方が良いと思いますか?

    • k2k

      >Hiroさん

      フィリーの利点:

      最終的なステータスは、フィリーの方が少し上ですね。
      イヴのHPが1,729に対してフィリーが1,875。
      攻撃力もフィリーの方が100位上です。
      Sスキルの発動はフィリーの方が1ターン早い。(Sランク時)

      イヴの利点:

      アンサースキルの回復力はイヴの方が少し高いです。
      フィリーと違う点は、Sスキルが常に固定の回復である事。

      フィリーの場合は最大HPの50%回復なので、HPに依存します。(Sランク時)
      イヴの場合はSランクになると常に1200回復してくれます。

      なので、固定回復してくれるカードがいいか・そうでないのがいいか?
      ステータスが少しでも高い方がいいか・低くても固定回復がいいか?

      この辺りは好みになってくると思いますw
      長文失礼しましたw

      • Hiro

        返信ありがとうございます。
        これからもフィリーで進めていこうと思います

コメントを残す




デッキ画像添付用

■■■■