魔法使いと黒猫のウィズの精霊・カーナの評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
カーナは「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年7月31日に登場したウィズセレクション限定精霊です。
2枚運用もありな精霊。
※2015年10月23日にL化(レジェンド化)しました。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
馬さん、じーなかさん、TAKさん、F兄さん、ひこぽんさん、雲散霧消さん、ラッキーさんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
カーナの進化と種族
カーナの進化は全部で5回。
最初の段階は「見習い召喚師 カーナ」(A)。
最終段階は「奪魂の怪炎 カーナ・リリ」(L)。
種族は術士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
見習い召喚師 カーナのステータスと進化素材
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 23 |
HP | 960(LV10) |
MAXHP | 1,623 |
攻撃力 | 929(LV10) |
MAX攻撃力 | 1,555 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | 暴走する焔鬼 (5チェインで火属性の味方の攻撃力を大幅アップ) |
スペシャルスキル | サーチ&リボルト 解答を見破る (必要正解数 8ターン) |
異界の召還師 カーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
緋色のドライアドA(樹) ヒノキノ・ヒーローB+(キノコ):2体 躍動のフレイフラウB+ 火吹きのロシェB フライフラウC+ |
異界の召還師 カーナのステータスと進化素材
「見習い召喚師 カーナ」が進化すると、「異界の召還師 カーナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,623 → 1,829 最大攻撃力:1,555 → 1,753 |
スキルの変化 |
SS:8ターン → 7ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 27 |
HP | 914 |
MAXHP | 1,829 |
攻撃力 | 876 |
MAX攻撃力 | 1,753 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | 暴走する焔鬼 (5チェインで火属性の味方の攻撃力を大幅アップ) |
スペシャルスキル |
サーチ&ライオット 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
幻獣召還師 カーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
太陽樹ユグドラシルS(樹) 木漏れ日の神樹A+(樹) 月夜に踊るフレイフラウA:2体 ヒノキノ・マスターA(キノコ) 赤眼の魔法生物ロシェB+ |
幻獣召還師 カーナのステータス
「異界の召還師 カーナ」が進化すると、「幻獣召還師 カーナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,829 → 2,025 最大攻撃力:1,753 → 1,956 |
スキルの変化 |
AS:大幅アップ→極大アップ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 31 |
HP | 1,012 |
MAXHP | 2,025 |
攻撃力 | 978 |
MAX攻撃力 | 1,956 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | 幻獣剛力招来 (5チェインで火属性の味方の攻撃力を極大アップ) |
スペシャルスキル | サーチ&ライオット 解答を見破る (必要正解数 7ターン) |
幻獣降神術師 カーナへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹) 神話を彩る舞踏フレイフラウS 幻想の如く舞うフレイフラウA+ ヒノキノ・ジェネラルA+(キノコ) コウテイヒタヌキA+ 紅眼の魔法生物ロシェA |
幻獣降神術師 カーナのステータスと進化素材
「幻獣召還師 カーナ」が進化すると、「幻獣降神術師 カーナ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,025 → 2,222 最大攻撃力:1,956 → 2,155 |
スキルの変化 |
SS:7ターン→6ターン |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 35 |
HP | 1,111 |
MAXHP | 2,222 |
攻撃力 | 1,077 |
MAX攻撃力 | 2,155 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル | 幻獣剛力招来 (5チェインで火属性の味方の攻撃力を極大アップ) |
スペシャルスキル | サーチ&デストロイ 解答を見破る (必要正解数 6ターン) |
神霊の降神術師 カーナ・リリへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):2体 太陽樹ユグドラシルS(樹) 木漏れ日の神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏フレイフラウS:2体 ヒノキノ・モナークS(キノコ) 真紅眼の魔法生物ロシェA+ |
神霊の降神術師 カーナ・リリのステータスと進化素材
「幻獣降神術師 カーナ」が進化すると、「神霊の降神術師 カーナ・リリ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,222 → 2,421 最大攻撃力:2,155 → 2,356 |
スキルの変化 |
AS:極大アップ→超極大アップ |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 39 |
HP | 1,210 |
MAXHP | 2,421 |
攻撃力 | 1,177 |
MAX攻撃力 | 2,356 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル | 神霊拘束解除・戎 (5チェインで火属性の味方の攻撃力を超極大アップ/+60%) |
スペシャルスキル | サーチ&デストロイ 解答を見破る (必要正解数 6ターン) |
奪魂の怪炎 カーナ・リリへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
赫灼たる太陽の世界樹S+(樹):3枚 紅宝晶のカメオンSS:2枚 朱鱗のカメオンS+:3枚 |
奪魂の怪炎 カーナ・リリのステータス
「神霊の降神術師 カーナ・リリ」が進化すると、「奪魂の怪炎 カーナ・リリ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:2,421 → 3,073 最大攻撃力:2,356 → 2,732 |
スキルの変化・追加 |
AS2:+90%
SS1:解答を見破る(6ターン) → 3ターンの間、AS発動時間を10秒延長(5ターン) SS2:解答を見破る(6ターン) |
属性 | 火 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 41 |
初期HP | 1,536 |
MAXHP | 3,073 |
初期攻撃力 | 1,366 |
MAX攻撃力 | 2,732 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
禁符開封・怒神降臨 (5チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ/+60%) |
スペシャルスキル1 (SS1) |
サーチ&インフェルノ 3ターンの間、アンサースキル発動時間を10秒延長する (必要正解数 5ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
禁符開封・怒神降臨 (5チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ/+90%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
サーチ&インフェルノ 解答を見破る (必要正解数 6ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 2.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 3.パネルブースト・火:火属性パネルが出やすくなる 4.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 5.火属性HPアップⅠ:火属性の味方のHPが100アップ 6.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 7.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ 8.術士HPアップⅡ:種族が術士のHPが200アップする 9.術士攻撃力アップⅡ:種族が術士の攻撃力が200アップする 10.パネルブーストⅡ・火:火属性パネルが出やすくなる |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A+:3、S:4、S+:5、SS:7、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対火:HP+100:攻撃力+100 対火・術士:HP+300:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:変化なし (属性+種族効果反映後:3,373) 最大攻撃力:2,932 (属性+種族効果反映後:3,232) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):2ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.HPアップⅤ:HP+500 2.火属性攻撃力アップⅠ:火属性の味方の攻撃力が100アップ |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:3,573 (属性+種族効果反映後:3,873) 最大攻撃力:2,932 (属性+種族効果反映後:3,332) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):3ターン |
カーナの評価(レジェンド)
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・カーナの評価です。
メリット・使える点
・チェインを維持する事で、味方の火力をかなり底上げする事ができます。
・SSはASと噛み合わせが良く、チェインの維持や3色突破に役立ちます。
・SS1では解答時間が延長できる為、スライドクイズ等解答に時間がかかる問題対策に役立ちます。
デメリット・使えない点
・チェイン解除に弱く、チェインが切れると立て直しに時間がかかり味方の火力が一気に落ちてしまいます。
相性の良い精霊
相性のいい精霊を記載しています。
エタクロユッカと組み合わせると相乗効果で火力を更に上げる事ができます。
上記精霊のチェイン数維持の他、リコのようなパネル依存AS持ちの精霊と組み合わせると3色突破に役立ちます。
・期間限定精霊
グリコファム等。
評価まとめ・主な使い道
クエスト・イベント攻略の火力サポート兼チェイン維持・複色パネル突破要員。
トーナメント攻略(10段、12段)のサポート要員。
ターン数を縮める為に、初戦から火力を出せる精霊を組み合わせる必要があります。
弐式攻略に関するデッキの組み合わせは、こちらの記事のコメント欄に多数の方よりデッキ構成を提供していただいておりますので、宜しければご覧下さい。
レジェンド化で潜在能力が改善され、AS倍率も改善された事でかなり使い勝手が良くなりました(`・ω・´)
とても強い精霊です。
余談
カーナの背景の獣が、ザノガラッゾと似ていますね。
絵師さんが一緒なんでしょうか。
元帥ガチャで、限定0で確定枠に初カーナ。
ちょっと落胆してたんですが…この娘、強い!!変則クイズにおいて頼もしすぎる。
元帥イベントの穴埋めで常にスタメン。
延長さえすればエクセレント逃しっこない。
ドロシー集めは終焉並べてカーナで決まり!。保険にレムを連れて行ったが、ほぼ出番なし。問題は延長撃てるタイミングが1Tだけなので見落とすと見破りになる。ま、それでも十分なんだけどね。
SS1が何故見破るから変わってしまったのか・・・
Lでようやく見破るが使えるが、AS1の倍率が
SSと同じ60%なんだよなぁ・・・
ああ悩ましい
カーナのL化によって戦力が強化できたのは良かったと思いますが、SS1のAS発動時間10秒延長というのはあまり嬉しくないです。できればティファみたいに選択肢を2つ削るの方がよかった気がします。SS1を使うよりは1ターン我慢して見破りを使ったほうがカーナらしいですね。
カーナ、今日レジェンド化出来るみたいなのでしちゃいました。
フルフルでHP3273 攻撃3132
ASが5チェインで攻撃力60up
SSが3ターンAS発動時間10秒延長
レジェンドモード
ASが60が90に上がる
SSは解答を見破る
でした。
ひこぽんさん
カーナLの情報、ありがとうございましたm(_ _)m
クロマグに間に合いそうにないですね…残念!
どうしてもこの絵の女の子がダンガンロンパの絵と被る。
今までずーっと欲しかった効果火力赤見破り、やっと当たりましたのでさっそくユングを餌にしました(笑)
いままでユング、夏アレクしか手もちにいなくて、タマギクは持っているけどエーテル使っても夏アレクより大幅に強くなるわけではないので無覚のまま保管庫に眠っていました。
このたびハムスターとカ―ナが来たので戦力的にかなり潤います、タマギクがL化したら高ステAS回復見破りもそろって嬉しいなぁ。
この絵、気に入ってるけど誰が書いてくれたんかね(・・?)
カーナ引いたのに間違えて売ってしまったことを思い出してしまった…
すごいいいキャラなのに(泣)
カーナ強いしスタメンで重宝してるんですが、、
イラストがなあ。。苦笑
と思ってましたが、
最近このイラストも何だか味が出てきました。
カーナめっちゃ欲しいんですが、来てくれません(T_T)
火属性の見破りが、いまだにイサールと夏アレクしかいない…。
レツィーユイベント復刻しないかな?
あの時はロドム、ロドムだったんです…。
コロプラさん、お願いします!
12月の最初のころに30連ガチャしてカーナあたったなー
ラーミナもってたからカーナほしいなーって思ったらあたったー。まじでうれしかったな
拡大画像、カード絵と比べると比率おかしいですね。
少し横につぶれてる…
見破りはタマギクがいるんだけどな…やはりカーナを育てた方が良いのかな……。好みじゃないんだよなあ。
昨日カーナをゲットしました。
カーナ、イザヴェリ×2、リース×2というパーティで試したところ、10チェインでヒーラーのリースの火力が5,000を超えました。5ターン目以降、問題を間違えない限り、倍率2.4倍の攻撃力になる計算でしたが、恐ろしい火力です。
GET
韓国版初登場の精霊だから絵は仕方ない
カーナさん、SS1枚とA1枚の合計2枚来たんですけど、果たして2枚ある事でメリットはあるのでしょうか…。
と、思ったらしたに回答がありました。
お騒がせしました。
昨日9段でクリジャブしてなんとか10段にあがり、試走してきました。リンカ無覚醒フルマナ、リベータ2覚醒フルマナ、シラヌイフル覚醒フルマナ、リルムフル覚醒フルマナ、カーナです。
魔道杯の時とは雲泥の差で、初戦の黄2枚に2ターンかかりましたが、3チェーン目からはサクサク、赤青も2ターンでクリア、ボスの怒りにリベータの遅延間に合わずカーナがやられなければ10ターン、やられて11ターンでした。
初戦を安定させるためにリベータアウトアスモインでこのパターンなら何とかなるかなぁ?
それにしても、9段ではマナの影響で自分も10ターン出るようになりましたが、1位は10ターンタイム勝負、道中黄色2回の11ターンでは5位から9位くらい、一問間違うだけで8位にも入れずポイント下がるという、インフレが進んだ状況でした。
昨日は意地でも10段に上がろうとリセット何度も使ってやりましたが厳しかったです。
かなり課金してフルマナで揃えたのにこの状況、インフレキツイですね…
夏ミカエラ欲しさに単発2ガチャで降臨……ユングさん引退です。_| ̄|○
ストーリー見ましたけど、極悪人ですよ…これ。
AとかS+とかどっかで見たことあるような気がするが…気のせいか。
ぶっちゃけエンハンスばっかいらないんだけどな。イザヴェリのASとSS考えたらアルルは動かないしアルルいるなら夏ミカエラのがSSこみで使いやすい。デッキによるが。
イザヴェリいないならアリ、ターン数どうせ変わらないし
まあ、イザベリ アカリ 夏ミカエラいればアルルいるので役割薄いんですけど…
相当引きまくったけど出ないので諦めました…
リルム ミカエラ オーギュスト シャミア リンカ
アルル シラヌイ アスモ リベータ くらいの中から他のを選ぶとなると、こいつかリンカ二枚使いも有りかと…
夏ミカエラ欲しいです。
SS1枚とA2枚引いて、今やっとA2枚合成分をSSにしました
合成して2覚醒一体にしようとしてふと思いました。こいつ2枚とリンカ二枚で3ターン目から80%増し、5ターンから180%増しではないかと…。リルムフル覚醒フルマナプラスがあるので、それを加えるととんでもないことに?
10段で使うため合成しようと思ったけど、考え直してます…
リンカのところにも書いたけどリンカは一枚でOKです
カーナは2枚あっても大丈夫というか2枚運営は主にイベでもありです
ただボス戦でSSの火力がないんですよね
カーナ2リンカ2は道中安定し抜けれなくなるしボスで時間がかかりますので非チェイン系のアスモリンカカーナシラヌイで10T抜けでいいならリヴェータ辺りで
火ルフきたらイザヴェリ、アカリ、アルルが居なくてもカーナ、リンカがホント正義になるんですけどねw
grassさん、ありがとうございます。
アルルは持っているのですが、イザベリ アカリ いないのでリンカは生かしたいなと…。
最後の一枠はいろいろ試してみます。
今回のガチャでフルマナが10枚以上できてプレ墓に数枚…
イザベリ アカリ 夏ミカエラのうち一枚でも出てればここまでやらなかったんですけど…。
ガチャは麻薬ですね。
ここの夏ミカエラの特集ページの投稿欄に
「メイトガチャ10連後して、1度アプリ切ってからクリスタルガチャを単発で引くと金板が多い」
と載ってあったので、マネして引いてみたらカーナSSきました。
まさかと思い、再度試したところ桃色闘士たったので、単に運が良かっただけかと納得しました。
イザヴェリとリーカが一緒に当たったから出番ないかも、絵的にも
単発で出ました
でもキャラゲーの黒ウィズでこの絵はないわと思いました
いきなりSSで出てきたよ
イザヴェリ(フル)と組み合わせて効果絶大!
ちなみに単発で
ペルソナッ!∠(^q^)┛パリーン
ノインよりも潜在能力が優秀ですね。おそらく、トナメ5段等の火属性メインの段位が更に荒れそうです。
新手のスタンド使いかッ!?
アトラスゲーにいそう
これって、韓国バージョンの逆輸入ですよね。
セシーリアと同じ類いかと。
確か、向こうではカナ・リリーでしたが、
フェルチやファムの名前と被るから、
変えた、なんて話を聞きました。
独特な絵ですね。
なんかブルードラごnいえ、なんでもないです
今更なんですけど、攻撃アップの精霊を複数入れると攻撃ってどのくらい上がるんですか?
基本的に乗算ではなく加算なので元のATK高い方が効率良いですね
自分はよく助っ人で夏バロンよんで自前の夏バロンとシトラと使うデッキを例にあげますが
実際ATK*ASの倍率に0.8+0.8+0.4=2.0
つまり元のATKの3倍の火力を素で出すためヒーラーでも5500、アタッカーだと10000超えるダメを有利属性の水に叩きだします
トータルで1ターンに6000*4+10000の34000毎ターン出すわけです
まぁこれは極端な例ですがw