魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ルフの評価・進化・進化素材・潜在能力や覚醒数等を記載しています。
※2015年10月23日にL化(レジェンド化)しました。
2014年7月31日に登場した「ウィズセレクション」限定精霊です。
↓最新のコメント欄に移動
情報提供して頂いた方 |
---|
エティエンヌさん、こだまさん、F兄さん、pipoさん、ラッキーさん、大和さんより一部情報提供して頂きました。 ありがとうございますm(__)m |
ルフの進化と種族
ルフの進化は全部で5回。
最初の段階は「円環の射手 ルフ」(A)。
最終段階は「神誅の黄金弓 ルフ・ファルネーゼ」(L)。
種族は戦士。
必要経験値はカードLVが1の場合です。
円環の射手 ルフのステータスと進化素材
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A |
コスト | 26 |
HP | 788(LV10) |
MAXHP | 1,323 |
攻撃力 | 1212(LV10) |
MAX攻撃力 | 2,039 |
MAXLV | 50 |
進化費用 | 348,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
19,564exp |
アンサースキル | シャープシュート (水属性の敵単体へダメージ絶大3連続攻撃) |
スペシャルスキル |
イドサーキュレータ 4ターン自分の攻撃力をアップ (必要正解数 9ターン) |
子午を貫く者 ルフへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
月光のドライアドA(樹) ピカダケ・ヒーローB+(キノコ):2体 躍動のエレクフラウB+ 稲光のロシェB エレクフラウC+ |
子午を貫く者 ルフのステータスと進化素材
「円環の射手 ルフ」が進化すると、「子午を貫く者 ルフ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,323 → 1,436 最大攻撃力:2,039 → 2,248 |
スキルの変化 |
SSアップ → 中アップ |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | A+ |
コスト | 29 |
HP | 718 |
MAXHP | 1,436 |
攻撃力 | 1,124 |
MAX攻撃力 | 2,248 |
MAXLV | 60 |
進化費用 | 510,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
35,620exp |
アンサースキル | シャープシュート (水属性の敵単体へダメージ絶大3連続攻撃) |
スペシャルスキル | エゴレボリュート 4ターン自分の攻撃力を中アップ (必要正解数 9ターン) |
必中の天儀弓 ルフへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 月夜に踊るエレクフラウA:2体 ピカダケ・マスターA(キノコ) 輝眼の魔法生物ロシェB+ |
必中の天儀弓 ルフのステータスと進化素材
「子午を貫く者 ルフ」が進化すると、「必中の天儀弓 ルフ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,426 → 1,534 最大攻撃力:2,238 → 2,444 |
スキルの変化 |
AS:絶大 → 極大 |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S |
コスト | 32 |
HP | 767 |
MAXHP | 1,534 |
攻撃力 | 1,222 |
MAX攻撃力 | 2,444 |
MAXLV | 70 |
進化費用 | 556,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
63,204exp |
アンサースキル | トルクエタムアロー (水属性の敵単体へダメージ極大3連続攻撃) |
スペシャルスキル | エゴレボリュート 4ターン自分の攻撃力を中アップ (必要正解数 9ターン) |
渾天を見据える射手 ルフへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹) 神話を彩る舞踏エレクフラウS 幻想の如く舞うエレクフラウA+ ピカダケ・ジェネラルA+(キノコ) コウテイサンダヌキA+ 閃眼の魔法生物ロシェA |
渾天を見据える射手 ルフのステータスと進化素材
「必中の天儀弓 ルフ」が進化すると、「渾天を見据える射手 ルフ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,534 → 1,639 最大攻撃力:2,444 → 2,649 |
スキルの変化 |
SS:中アップ → 大アップ(200%) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | S+ |
コスト | 35 |
HP | 819 |
MAXHP | 1,639 |
攻撃力 | 1,324 |
MAX攻撃力 | 2,649 |
MAXLV | 80 |
進化費用 | 998,000ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
103,931exp |
アンサースキル | トルクエタムアロー (水属性の敵単体へダメージ極大3連続攻撃) |
スペシャルスキル | ジャイロパンテオン 4ターン自分の攻撃力を大アップ (必要正解数 8ターン/200%) |
渾天の神罰者ルフ・ファルネーゼへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):2枚 天雷樹ユグドラシルS(樹) 天に祈りし神樹A+(樹) 神話を彩る舞踏 エレクフラウS:2枚 ピカダケ・モナークS(キノコ) 瞬閃眼の魔法生物ロシェA+ |
渾天の神罰者ルフ・ファルネーゼのステータスと進化素材
「渾天を見据える射手 ルフ」が進化すると、「渾天の神罰者ルフ・ファルネーゼ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,639 → 1,734 最大攻撃力:2,649 → 2,841 |
スキルの変化 |
AS極大 → 超極大(計300%) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | SS |
コスト | 38 |
HP | 867 |
MAXHP | 1,734 |
攻撃力 | 1,420 |
MAX攻撃力 | 2,841 |
MAXLV | 90 |
進化費用 | 2,245,500ゴールド |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
170,905exp |
アンサースキル | アーミラリアサルト (水属性の敵単体へダメージ超極大3連続攻撃/計300%) |
スペシャルスキル | ジャイロパンテオン 4ターン自分の攻撃力を大アップ (必要正解数 8ターン/200%) |
神誅の黄金弓 ルフ・ファルネーゼへ進化させる為に必要な素材(進化素材) |
---|
勇壮たる雷神の世界樹S+(樹):3枚 輝黄玉のカメオンSS:2枚 雷鱗のカメオンS+:3枚 |
神誅の黄金弓 ルフ・ファルネーゼのステータス
「渾天の神罰者ルフ・ファルネーゼ」が進化すると、「神誅の黄金弓 ルフ・ファルネーゼ」になります。
進化によるステータスの変化 |
---|
最大HP:1,734 → 2,112 最大攻撃力:2,841 → 3,303 |
スキルの変化・追加 |
AS1:計300% → 計400%
AS2:計500% SS1:4ターン+200%(8ターン) → 3ターン+150%(6ターン) SS2:4ターン+250%(8ターン) |
属性 | 雷 |
---|---|
ランク | L |
コスト | 43 |
初期HP | 1,056 |
MAXHP | 2,112 |
初期攻撃力 | 1,651 |
MAX攻撃力 | 3,303 |
MAXLV | 110 |
必要な経験値 (LVMAXまで) |
340,153exp |
アンサースキル1 (AS1) |
ネビュラエクスキューション (水属性の敵単体へ特効3連撃/計400%) ※攻撃系ASの場合、効果値に+100%したものが実際の倍率になります。 |
スペシャルスキル1 (SS1) |
ゾディカルディメンション 3ターン自分の攻撃力をアップ(+150%) (必要正解数 6ターン) |
アンサースキル2 (AS2) |
ネビュラエクスキューション (水属性の敵単体へ特効3連撃/計500%) |
---|---|
スペシャルスキル2 (SS2) |
ゾディカルディメンション 4ターン自分の攻撃力をアップ(+250%) (必要正解数 8ターン) |
潜在能力 |
1.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 2.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 3.HPアップⅡ:HPが200アップ 4.攻撃力アップⅡ:攻撃力が200アップ 5.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ(自分にも効果有) 6.ファストスキルⅠ:SSの発動を初回のみ1ターン短縮 7.パネルブースト・雷:雷属性パネルが出やすくなる 8.パネルブーストⅡ・雷:雷属性パネルが出やすくなる 9.戦士HPアップⅡ:種族が戦士のHPが200アップする 10.戦士攻撃力アップⅡ:種族が戦士の攻撃力が200アップする |
---|---|
潜在能力の数 | A:2、A+:3、S:4、S+:5、SS:7、L:10個 |
底上げ効果 (L効果含まず) |
対雷:攻撃力+100 対雷・戦士:HP+200:攻撃力+300 |
MAXステータス (フル覚醒後) |
最大HP:2,312 (種族効果反映後:2,512) 最大攻撃力:3,503 (属性+種族効果反映後:3,803) コスト:変化なし SS1ターン数(初回のみ):4ターン |
レジェンド効果 (L効果) |
1.雷属性攻撃力アップⅠ:雷属性の味方の攻撃力が100アップ 2.攻撃力アップⅤ:攻撃力+500 |
---|---|
MAXステータス (フル覚醒+レジェンド効果追加後) |
最大HP:変化なし (種族効果反映後:変化なし) 最大攻撃力:4,003 (属性+種族効果反映後:4,403) コスト:変化なし SS2ターン数(初回のみ):6ターン |
ルフの評価(レジェンド)
魔法使いと黒猫のウィズの精霊・ルフの評価です。
メリット・使える点
・水の敵に対して大ダメージを与える事ができる。
・SS併用で更に火力を上げる事ができる。
デメリット・使えない点
・攻撃力に対してHPが低い。
・水の敵以外にはあまりダメージを与えられない。
・SSの攻撃力アップは重複しないので、全体攻撃力アップを使いたい場合に相性が悪い。
相性の良い精霊
相性のいい精霊を記載しています。
ルーファスのように、ノーチェインで火力を上げられる精霊との相性が良いです。
・期間限定精霊
セレニティ&エンディミオン等。
評価まとめ・主な使い道
敵の属性が水のクエストやイベント攻略要員。
魔道書クエスト・トーナメント攻略要員(6段、11段)等。
HPが低いので、クエストやイベント等では底上げ必須だと思います。
SSを併用する事でダメブロ5000位であれば超える事ができる為、苦手な分野にもある程度対応できる優秀な組み合わせの精霊です。
余談
何となく外見がメカジルに似てる気がしたんですが、同じ絵師さん・・・?
My beef with &quo;tus" isn;t necessarily Rev. Al, or how he's perceived. It is that we gravitate to stories like this, but yet when it involves any injustice faced by we're a no show. That's bullshit to me. Where was the good reverend when those Asian kids were getting their heads kicked in in the very same city?
Lのルフのルフの名前が
「渾天の神罰者ルフ・ファルネーゼ」
ではなくて
「神誅の黄金弓ルフ・ファルネーゼ」
ですよ!
いつも参考にさせてもらってます頑張って下さい!!
タヌキさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m
初めの紹介の最終進化がLになってますよ?
ポケモンマ☆さん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m
ルフSの覚醒の数4つですよ
サロマさん
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m
10連の確定枠で【ルフ】きました♪♪
\(^o^)/。
6段ように育成頑張ります!!(^-^ゞ
ルフのAS発動後の検証画像ですが、それはSSの自前攻撃2倍も発動した上での画像かと思われますので、説明文に言葉が足りないと思われます。
あれでは、水に対して何の制限もなしに打てるのに4400×3のダメージが期待できるという文意にとれ、誤解を招くと思います。
りずさん
そうですか。
勘違いしたかもしれないですね。
修正しました。
・・・
S+からSSへの進化素材です
※量産素材というのが個人的に少し分かりづらかったので投稿しました
pipoさん
SSへの進化素材画像ありがとうございます。
追記しましたm(_ _)m
Sの時点で覚醒枠4つある
S+→SSの進化素材もwikiとまったく違う
いったいどうなってるんだ
しっかりしてくれ
S+→SSの進化素材は両方間違っててしかもwikiのほうが大きく外れてて草
もうこれ訳わかんねぇなw
S+で覚醒枠は5つ
進化素材は量産タイプ
A+ロシェ1枚
Sフラウ2枚
Sキノコ1枚
確認済み
通りすがりさん
そんなに違ってましたか^^;
転記には気をつけてますが、間違いはご指摘いただけると助かります。
修正しました。
情報ありがとうございますm(__)m
ルフをゲットしましたが使えるかどうか、、、、、
どう思いますか??
今回ルフ入手しまして、無覚醒ながらフルマナでイングリットに魔導杯試用で試運転しました。
お供は全員フルマナ
シトラ、フル覚醒
トウマ5覚醒
ユペール無覚醒
ルミィフル覚醒
AS回復何それ、美味しいの?って仕様でしたが
道中ワンパン
ボスのイングリットはお供1人込みで4Tで沈没、ボス戦6T
被弾は雷お供一回だけ
遅延軽減出る幕なし、まさかの9Tクリア
これ、トウマ、ザジュラムしにして、ルフ2体積んだら8T出ますね
冗談で試走したらホントにトナメレベルの結果がwww
相手が水ならホントに無双できます。
まだ未所持の雷遅延目当てで雷ガチャ単発5回回しました。
遅延は出ませんでしたが、なんと4回目でAルフさんが!!
早速SSlvMAXにしてフル覚&フルマナもしました♪( ´ ▽ ` )ノ
間違えました。すいません。
潜在能力はSで4、S+で5でした。
はじめまして。いつもこの攻略サイトを楽しく使わせてもらってます。
一昨日のウィズセレ開始と共に単発で回したら、ポルテSSとルフAが連続で出ました!
その後セティエも引いたりと、雷ガチャでは無いのにやたら雷に片寄った今回のウィズセレでしたw
ルフの育成途中なので気付いたのですが、潜在能力の数はSで3、S+で4でした。
修正をお願い致します。
軍師@生兵法さん
潜在能力情報ありがとうございました。
修正しましたm(__)m
私は先ほど10連したら、新精霊がゼロでしたww
ルフちゃんキター!(ノ^^)ノ\(^^@)/
大切に大切に育てるぞー。一人だけやたら強い。
シトラちゃんと最近進化したトウマ様とで組んだ試走です。
素で強いのにSS使うとびっくりな数字出ますね。。。
昔からお世話になっているレナート様が霞みます(;.;)
ちょっと寂しい。いつかSSになって追いついて欲しいな。
このASは相手が水属性以外だったらどのような攻撃とダメージ率なんでしょうか??( ̄▽ ̄;)
普通に100%の1/3の三連撃ですね。
それでも素のステが高いので他の145%連撃精霊と同等です。
参考に
ルフ、オロチ、オモテ(フル覚醒)の、
1撃の最低値です。
名称:ルフ、オロチ、オモテ
有利 :1942、830、625
同属 : 423、553、416
不利: 211、276、208
※ルフは32%、ノーチェインで算出
ガノーさん、とても解りやすい説明ありがとうございました!(^^)/
有利属性でなくても連撃はしてくれるんですね!
出していただいた参考値をみると、より有利属性での恐ろしさが際立ちますね…( ̄▽ ̄;)
トーナメントだと、
雷の特攻が必要なのは2段、4段。
8段は特攻が無い方が安定し易いので、
現状は低段専用。11段や12段が出たら変わるでしょうけど。
イベや水絶本で活躍してくれてます。
絶本の硬いS本をノーチェインでワンパンし易く、
誤答しても建て直しがし易いです。
後、経験則ですが、
AやSスタートで最終SS進化する精霊は下手に覚醒に回す必要は無いと思います。
4段じゃなくて6段でした汗
過去キャラでSSが追加された場合や、常駐しているSSキャラで初期の天使3人などは、重ねまくってゆっくり育ててます^^;。
もちろん、物によりますが…。
既にHP・攻撃力共に2200前後が最低ライン。攻撃系なら一発10000超えが基本。例外は完全魔道杯専用・・・在来精霊はドンドン使えなくなっていく・・・なんだか殺伐としてきましたねぇ・・・。
SSは、残り回数がある状態で敵をやっつけた場合、
次のモンスで4ターン復活ですか?
2ターンづつ使ってやっつけたはずなのに、3番目の敵でも2ターン発動してた感じなんですよね。
気のせいかな・・・。
継続スキルは、
【敵を攻撃して、敵を殲滅しきれなかった時にだけ、残り回数が減る】という仕様になっています。
スキル発動4回目で敵を倒したなら、次の戦闘でも後1回スキルが継続します。
これは、リジェネ、軽減、バイキルト、全て同じです。
殲滅しなかったときだけ減るんだ^^;。
シャミアの時からなんか変だなと思ってました。
えっと、てことは、2回、2回、2回で6回とか発動したんでびっくりしたり、勘違いだろうと思ってたんですが、わりとすぐに2回目のSS発動きたなという印象だったりしたのは気の性では無かったのね。
戦闘回数多いけど敵が弱いなんて場合、SSをエンドレスに回せそうで面白いですね。
低コスト高性能☆ルフさん最高ですヽ(´▽`)/
ルフSSが二枚当たったのですが残すか覚醒に使うか迷っています。
どっちの方がいいでしょうか?
私なら二枚運用します。羨ましいですw
さっそくフル覚+マナもプラスして、シトラと一緒に魔道書の絶級を回ったら、アタッカーは他に居なくてもいいんじゃないかってぐらい、パネル+HP重視の構成でいい感じでボコボコにしてくれました。
魔道書を安全に早く周回するにはだいぶ役立ちそうです。
火も攻撃とパネブ重視で安全にまわれているし、問題はやっぱ水の攻撃とパネブのバランスが良くなくて危ない戦いが続いてしまう…。
パネブ+HP重視と書き間違えた…。
まあ、パネル変換も重要だけど^^;。
コメント2回目失礼します。
AからA+の進化に必要な神樹はドライアドですよ。
バレンティンさん
情報ありがとうございますm(__)m
修正しました。
夏ミカエラも夏ピノもカーラも出たのに…
ルフだけ出ません。縁が無かったと諦めます(T_T)
あ、スレ違いですみません、今回のガチャ中に
イザヴェリAが出たのですが、このカードは
期間限定では無かったでしょうか?
Aだと期間外でも出るんですかね??
ふるふるさん始めまして^_^イザヴェリのAは最近のウィズセレ中だけ出るみたいですよ^o^他にも以前ウィズセレで出てた期間限定精霊がウィズセレの間だけAの状態で出るみたいです!
ワンピさん、初めまして(^^)
そうなんですね∑(゚Д゚)
ご親切に御回答ありがとうございます♪
それなら、未来のガチャにルフAを期待するコトに
しますww
ルフとリンカのSSが二連続で出ましたw
昔に比べてガチャも当たりやすくなりましたね(^^)これから主力として頑張ってもらいたいです。
Aのルフ引きました!
雷の属性特攻持ってなかったので欲しいと思ってた矢先これを引き当てるとは…
女将フル覚醒作ったら早速育成します!
需要があるかどうか分かりませんがフル覚フルマナのルフのステータス、AS、SS後のASダメージです
・・・
火力ェ…
エルさん
検証画像ありがとうございます。
反映しました。
これはヤバイですね(ーー;)
ルフSSで出ました。SSパレードでのSSはカマラに続いて二枚目で、ちょっとラッキーです。
さっそくマナプラス200と5覚醒させてダンケル狩に投入しました。
セニア(フル)
アルティミシア(3覚)
レラ(0)
イザーク(0)
ルフ(5覚)
パネル運が良かったのか?助っ人さんが登場することも無く、そのままパワーで倒すことができました。
水に対してAS7500越えSS15000越え4ターンの破壊力は頼もしい限りです。
検証動画見てよく観察してみたところ、2撃3撃目と攻撃が落ちますね。SS発動時に落ち込みが多いようでした。
雷の遅延精霊持ってなくて欲しくてガチャ回してるんですが、ファイターばかり出ます。
毎回雷のイベントは本当に苦労します。
ルフS+です。
Lv1 HP 819 ATK 1324 ・・・
Lv80 HP 1639 ATK 2649 ・・・
全身像 ・・・
進化素材 ・・・
SSは8Tです。
エティエンヌさん
ルフS+の各情報ありがとうございますm(__)m
追記しました。
いつも参考にしてます!ありがとうございますm(__)m
初めて10連ガチャやってみました。
いきなりSSのルフさん今後も活躍してくれそうで嬉しいです。
アップ画像よかったらどうぞ♪
・・・
黒ウサギさん
初10連でルフおめでとうございます。
ルフSSの全体像ありがとうございましたm(__)m
強力な戦力になりそうですねw
しかしまぁこんだけ強力なカードを乱発してたら既存SSすら霞んで見えますね。
お陰で今回は全くガチャを回す気になれません。。。
今回の精霊は皆潜在能力、AS及びSS、ステータスは文句なしですね。
まぁ、間違えて夏ミカエラひいてアカリの出番が減るのは悲しいですし、今の手持ちで暫くガンバって行こうかなと思います。
マイアが霞んでみえるw
なんか倍率計算考えてたらウォーズマンのあれを思い出したw
欲しいけど手に入れたら確実にマイアが息をしなくなる性能。サポート系の覚醒や低コストで高い攻撃力に十分運用可能なHP。
記念限定精霊なんて必要無かったようだ…
クリが少し溜まったので、単発ガチャに挑戦。ティティス⇒ヴァレリィ⇒ルフの順で出ました!直前にこのページ見てて、こんなやつ出てきたら勝てねぇと羨んでいたので、まさかのびっくり。
無課金で地道にがんばってきましたが、初めての即SSです。そもそも即Sもこれまで無かった。。素直にうれしーです。
獲物、ステータス、ASからして雷版イングリッド?
更に火力がヤバい事になってますねぇ、能力開放+SS+特攻とか想像しただけでガクブル(;・д・)なんですが…トーナメントで当たったら苦戦必至?
今の所トーナメントでは雷の対水特攻の需要が薄いですが・・・
11段が出来たら、必須カードになりそうですね(-_-;)
割と9段ソラナとマイアのピン刺し活躍してからルフはいけると思います
2色はルミィSS使わないし
ルフはノーチェインで道中もいけてSSでボスも・・・
バロンバロンシトラルフパッツアの前ではダンケルさんはもうだたの雑魚ですwリュコスも多分・・・
間違いなく今回のパレードでの一番のアタリ精霊ですね。当たった人は羨ましい&おめでとうございます!\(^o^)/
ただイラストが地味なのが寂しいところ
フル覚してマナプラスを200乗せると攻撃力3300。
この状態でSS使ってAS発動した時の与ダメージは
3300÷2×2(SS効果)×1.5(弱点属性)×300%だから約15000!
どひゃあーっ! とんでもない火力ですね。SS無しでも7500ダメージ与える計算ですし。
パネブ2個あるし、マナプラスで底上げすればHPも2100超えるので、充分にイベントで使えるかと…。当たった方が羨ましいです。