「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」で2014年8月12日から開催されている「進撃の巨人反撃の黒猫!」
ここでは中級「復讐 その先にあるもの」の攻略情報についてお伝えします。
※2014年12月12日20:00~2015年1月5日15:59の期間で復刻版が開催されています。
↓最新のコメント欄に移動
消費魔力 | バトル数 | 必要な魔道士ランク | 獲得ゴールド | 獲得経験値 |
---|---|---|---|---|
初回クリアまで0 2回目以降:15 |
4 | だれでも | 36,200 | 480 |
サブクエスト |
---|
5問連続正解を達成してクリア |
4体以下のデッキでクリア |
雷属性をデッキに入れずにクリア |
その他のクエスト
その他の難易度のクエストはこちら。
進撃の巨人・反撃の黒猫!中級の道中
名前 | 種族 |
---|---|
脅威度低4メートル巨人 | 亜人 |
脅威度中4メートル巨人 | 亜人 |
脅威度中10メートル巨人 | 亜人 |
中級の道中には雷と水の巨人が出現します。
初級と難易度はあまり変わらないので、サクサク進めるはず。
進撃の巨人・反撃の黒猫!中級のボス攻略
名前 | HP | 種族 | スキル |
---|---|---|---|
脅威度中10メートル巨人(左) | 2000 | 亜人 | 連撃 |
脅威度最高10メートル巨人(右) | 16,800 | 亜人 | 力溜め |
左の巨人は連撃使用。
1回当たりのダメージは200前後。
右の巨人は力溜め使用。
2ターン後に1300前後の単体攻撃を発動します。
通常時の単体攻撃は700前後のダメージ。
少しだけ右が脅威ですが、雷で挑めばすぐに終わります。
クリア報酬は巨人やエレンの素材等
中級をクリアすると、人類唯一の翼「立体機動装置」、巨人放伐の旗印「自由の翼」、クリスタル1個が手に入ります。
巨人の潜在能力や評価等はこちら。
立体起動装置はエレンの進化素材。
自由の翼は、エレンの潜在能力を覚醒させる為に使います。
中級の巨人は「敵の数に関わらず~」と敵全体ダメージの組み合わせ。
最初からSランクでドロップするようです。
周回を重ねると手に入る「自由の翼」はエレン専用の潜在能力解放カードらしいですね。
「自由の翼」目当てで20回周回して、4ドロでした
まぁ巨人さんの方は本命じゃないし、ドロ率悪いと聞いて諦めていたのですが、フル覚醒まであと一体……と思うと……もったいない(涙)
進化素材の立体機動装置って、一回しか手に入らないんですかね?
最初の一回きりです
間違って売ってしまったり強化に使ってしまったら、救済措置はありません
【自由の翼】を複数欲しかったら、上級を回周するよか、中級を回周した方が、消費魔力少なくゲットできるのかな?
超魔級は死んじゃうから無理だし・・・
フル覚醒させるには、覚醒分+ベースの枚数を確保してから、一気に覚醒させた方がイイんでしょうか?
それとも、ゲットしたら順次強化合成してけばイイんでしょうか?
中級ボスは潜在能力が意外といいので、ちょっと割高な生贄として使えそうですw
すべてのランクに対して言えることですが、初回はどれだけスタミナ消費が0なので、先にボスを倒してドロップしなかったらリタイアを繰り返せば、一個確実に余分にもらえますね。
全っ然ドロップしませんが(笑)
ナイスアイディーア!!!
ホント、ドロップしませんね(-_-;)
フル覚醒してまで欲しいのが居ないので、まぁ良いんですけどね…。
超大型巨人だけは、火力のいまひとつ弱い自分の火デッキに組み込めば、ザラジュラム戦の怒り発動後に使えなくはない気もしますがこのドロップ率では厳しいですね。
エレンの覚醒用アイテムだけ狙います。